-
HP
- デスクトップパソコン > HP
- ゲーミングPC > HP
Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
CPU種類:第13世代 インテル Core i5 13400F(Raptor Lake) コア数:10コア CPUスコア(PassMark):25029 メモリ容量:16GB ストレージ容量:M.2 SSD:512GB OS:Windows 11 Home ビデオチップ:GeForce RTX 4060

-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 9月22日
- デスクトップパソコン > HP
- ゲーミングPC > HP
Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー] のクチコミ掲示板
(12件)このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2024年1月25日 22:14 | |
| 8 | 5 | 2023年11月30日 20:28 | |
| 3 | 0 | 2023年11月28日 13:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]
【質問内容、その他コメント】
初のゲーミングで、
今安くなってるこれを買いたいのですが、唯一、ディスクが、ssd512しか無いので、あとから自分で足せるか?
一応、一つ上のランクだと2tbのhdd付いてるので、スロット余裕あるのは分かるのですが、注意書きでグラボを外さないといけない場合が有るような記載があったので、どんな具合か、わかる方いれば教えてほしいです。
可能なら、今使ってるPCから付け替えたいが、難易度高そうだと、躊躇してしまいそう。メモリー増設とか、拡張ボード足したりくらいは経験ありますが。自作は経験無しです。
書込番号:25597388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こまめブログを見れば、
>グラボを外す場合はまず留め具を外してから、スロットから取り外します
https://little-beans.net/review/victus15l-2023/
画像の引用は禁止されていますので、詳しくは上記URLをクリックして下さい。
書込番号:25597407
2点
>>7注意書きでグラボを外さないといけない場合が有るような記載があったので、どんな具合か、わかる方いれば教えてほしいです。
HDDベイへアクセスするのにこまめブログや公式のアップグレードガイドを見る限り。グラフィックボードは必ずしも外す必要はないと思いました。
スペック表の注意書きには
>なお、お客様自身でメモリを増設する場合は、製品の設計上、工場出荷時に装着済のグラフィックカードの脱着が必要となる場合がございます。
なので、メモリーの増設・換装時はグラフィックボードの脱着が必要ですが、HDDベイへのアクセスには必要ないでしょうが、問題はマザーボード上のSATAポートの位置でしょうね。
公式アップグレードガイド
https://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c08015284.pdf
書込番号:25597452
3点
>藍犬野郎さん
こまめブログに載っている写真のマザーボードを観察すると、メモリの右側に白い空きのSATAスロットが有りました。
SATAケーブルをマザーボードのSATAスロットに接続するには、グラフィックボードを外した方が作業上楽そうです。
書込番号:25597507
2点
早速の回答ありがとうございます。
なんとかなりそうですね!
最悪はブログ参考にすれば出来そうですね。
書込番号:25597650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]
始めて購入したがHPの修理部門に関してはかなり酷い
事前の案内より大幅に遅延する
修理状況確認システムも検索結果が表示されないので状況が不明なまま
他に放置されたと言う人もいるようなので私のように客が自ら電話連絡をして状況を確認しないと駄目そうだ
その際に担当が軽々しく口約束をするが信用しない事を推奨
約束したメールも送らないし納期の案内もできない
今から購入する方は初期不良で修理に出すと年明け確定だと覚悟したほうが良さそうです
修理が集中しても土日祝はキッチリ休む点は従業員にとってはホワイト企業かな
>HP LIVEサポートナビ
>現在、修理のご依頼が集中しており、修理完了までにお時間をいただく状況となっております。
気がつくとこのような記載が公式ウェブサイトに追加されていた
セールなどによる販売台数増加で修理台数が増えたのか
元からHPのゲーミングPCは不具合や故障率が高い物なのか
内部的にはあるであろう集計データが無いので顧客としては軽々しく判断できない
確実なのは引き取りに来たPCが国内の修理諸点まで届くのに1週間近くを要して大企業でありながら配達できなかっため再配達との記録が佐川急便の追跡システムに残っている事
そして修理状況検索システムにおいて4週間近くが経過する現在もデータが表示されない事
>検索結果が表示されない場合は、お電話にてお問い合わせください。
と言う事なのだが少なくとも過去4週間はシステムに反映させることが出来ないほどリペアセンターは酷い状況なのだろうか
システムで状況が分からないために電話をされるほうが現場の負荷は高まりそうだが…
2点
HPの修理工場
https://jp.ext.hp.com/v-ivr/repair/flow/sendback_repair/
筑西市とか、秦野市とか、ずいぶん遠くへもっていくのですね。
茨城はフレクトロニクスという外部業者に委託のようです。
書込番号:25521458
1点
PCの修理ってどこもそんな感じなのでは、、
パーツの入れ替えも激しいし、修理用に沢山パーツ持つのは危険でしょうし、、
何年も同じ性能のゲーム機なら大量にストック出来るでしょうか、、
書込番号:25523497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
次点ではパソコン工房などがお勧めです。
ドスパラも嫌いでは無いですが、他社と比べて少し割高感はあります。
書込番号:25524424
1点
>男・黒沢さん
まったくもっておっしゃる通りです
PC販売台数世界2位だからと油断していました
>ZUULさん
過疎地の外部業者に安く委託しているので人材が集まらないんでしょうかね
>カタログ君さん
大量の在庫を持っているわけもなくパーツ入荷待ちになること自体は許容の範囲内だと私は思っています
問題は「従業員教育も怪しい」としか言いようが無い各担当者の適当さです
「修理期間の目安は2週間ぐらい」と別々に2人の担当者が口を揃えて言って「購入直後の修理なので優先度を上げるように依頼しておきます」と言う
結果は1ヶ月近くなわけで出来もしない事は無責任に言わないでほしいわけです
有言実行で10日前後で修理が完了したらサポート体制は☆5の満点評価でしょう
2週間が経過しようとも入荷待ちで遅延していますとの連絡も無く修理状況が確認できるらしいシステムに何の表示も無いので客としては状況が分からないので記載の通りに電話をかけるしかないわけです
その際に「進捗を細かく報告したほうが良いか」と担当者が言うので私が遠慮をして修理の目途がついた段階と発送後のメールだけを依頼したが発送後のメールは届いていない
メールに関しても「送信専用アドレスです」の記載は無いが返信に対しては反応が無いので何かあるなら電話をかける事になる点も不親切の極み
その他にも何日に出荷します駄目でしたという流れもあり口先だけは立派だが言ったことを実現する能力は無いのかと失望するしか無く
「運が良けりゃ2週間だけど悪けりゃ1ヶ月はかかる忙しいから連絡はしないしシステムで修理状況が表示されない事もあるから聞きたきゃ電話しろ」
「メールは一方的に送り付けるだけで返信しても知らんからな何か言いたきゃ電話しろ発送の際にお問い合せ送り状Noとか送らないし日付やら時間帯の指定など聞くか忙しいんだから黙って待ってろ」
とこのように真実を語ってくれるだけで期待値が下がって悲しい思いが消え去るわけです
>オーバークロッカーいづみさん
ドスパラやらパソコン工房はパーツやらでお世話になる事があるのでその点での安心感はありますね
あとHPの直販サイトで購入するメリット業界標準の部材・ソフトウェアでシンプルなマシン構成!と言うのは何なんでしょうね
そりゃまあ癖のあるHPブランドの独自設計マザーボードがチップセットはインテルなので業界標準と言う意味ならそうでしょうけど
書込番号:25527576
1点
デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]
【ショップ名】
公式
【価格】
\124,300
【確認日時】
2023/11/28 PM1:00
【URL】
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:6972&ProductSKU=BASE:39712
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







