Creative Pebble V2 SP-PBLV2-BKA
- USB Type-C電源に対応し、ピーク出力16Wのパワフルサウンドを再生するコンパクトなPCスピーカー。USB C-A変換アダプターを同梱。
- 2インチのフルレンジドライバーとスピーカー背面にパッシブラジエーターを搭載。重低音の効いた奥行きのあるサウンドを再生する。
- スピーカードライバーを45度の上向きに配置し、パーソナルリスニングに適したサウンドステージを実現。
購入の際は販売本数をご確認ください
Creative Pebble V2 SP-PBLV2-BKACREATIVE
最安価格(税込):¥3,680
(前週比:+380円↑)
登録日:2023年 9月26日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble V2 SP-PBLV2-BKA
祖母が使っているテレビの内蔵スピーカーの音が割れて聴こえるため、このV2を取り付けようかと考えています。
音質に期待しているわけではないのですが、人の声の聴こえ方はどのような感じでしょうか?
抑え目であれば他の商品を考えます。
なお、高ゲインモードで使用予定です。
書込番号:25791100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>JDJPさん
>人の声の聴こえ方について
スピーカー仕様
スピーカー出力:総合8W RMS*
ドライバー:各サテライト 2インチ
周波数特性:100Hz〜17kHz
SN比:75dB
後は貴方が反出してください
書込番号:25791208
1点

この機種で無く、同じシリーズの
https://kakaku.com/item/K0001230852/
を発売時から4年ほど使用してます。
同系列の音、という判断で聞いて下さい。
パッシブラジエーターが付いていますが、
過多な低音も無く、話し声も聞きやすいです。
(私は ズンドコ音が苦手です)
ただ 4年の経年変化で、少し低音が強くなってきています。
”明瞭話し声”ということであれば、パッシブラジエーター無し、
バスレフ穴無し、の密閉型がいいと思います。
書込番号:25792224
0点

>Audrey2さん
低音が薄いのは今回のケースではいいことかもしれませんね
コスパも考えて、やはりこのシリーズを検討してみます
書込番号:25792573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
>祖母が使っているテレビの内蔵スピーカーの音が割れて聴こえるため、
テレビのアンプが悪くて音が割れるなら、Pebbleにしても音が割れますが…。
テレビの音量を上げすぎて音が割れるなら、Pebbleにすれば良いかもしれませんが、周りの人には音量が大きすぎて苦痛でしょう。
こういう製品はいかがでしょうか?
https://joshinweb.jp/sound/atnsp700tv.html?ACK=REP&CKV=210511
人の声(中高域)の周波数を強調し、ニュースやドラマなどのセリフを際立たせることができる機能もあります。
書込番号:25794895
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





