LAVIE Direct GX 価格.com限定モデル Core i7・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 3060搭載 NSLKC323GXYZ1B [ブラック]
NECの直販サイトで購入するメリット
- ご希望の仕様にカスタマイズが可能(一部モデルは対象外)
- 分割払い24回まで手数料0%(JACCS)!
- パソコン・タブレット全品送料無料!
LAVIE Direct GX 価格.com限定モデル Core i7・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 3060搭載 NSLKC323GXYZ1B [ブラック]NEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2023年 9月27日
LAVIE Direct GX 価格.com限定モデル Core i7・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 3060搭載 NSLKC323GXYZ1B [ブラック] のクチコミ掲示板
(19件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2024年2月26日 17:27 |
![]() |
1 | 13 | 2023年11月7日 18:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct GX 価格.com限定モデル Core i7・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 3060搭載 NSLKC323GXYZ1B [ブラック]
購入・納品時は、DDR4のメモリが載っていると思いますが、
DDR5を別途購入して、利用できますか?
チップセットやマザーボードなどで、DDR5は対応できるか教えてください。
0点

通常は、マザーボードでDDR4かDDR5のどちらを使用できるか決まりますので、元がDDR4ならDDR5は搭載不可です。
↓稀に両対応のマザーボードもあります。
https://www.tomshardware.com/news/intel-h610-motherboard-debuts-with-ddr4-and-ddr5-support
書込番号:25638100
0点

DDR4とDDR5は電気的仕様が違うし、ソケットの互換性がないから
DDR5に交換は不可能、つまりDDR5に対応はしていない。
マザーボード交換すれば対応可能です。その時CPUは生き残ります。
書込番号:25638101
0点

>アール523さん
マザーボードを変えればDDR5のメモリを使えますが、現状は規格上DDR4のメモリしか使えません。
それとDDR5でもそんなに早いわけじゃないので、DDR4で十分です。
そもそもマザーボードを変えてやるなんてどうかしてると思います(保証もなくなりますし)。
書込番号:25638178
0点

>死神さん、ZUULさん、聖639さん
早速回答もらいありがとうございます。
DDR5、無理そうですね。
ご意見と情報に感謝いたします。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:25638190
1点



デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct GX 価格.com限定モデル Core i7・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 3060搭載 NSLKC323GXYZ1B [ブラック]
こちらの機種を購入予定です。HP上の仕様を見ますと解像度が上は(7680×4320)まで対応になっていて下は(800×600)
)まで対応になっていますが、なぜかWQHD(2560×1440)が記載されていないため念のためNECのサポートに問い合わせしました。
実機にて確認してもらったのですが、やはりWQHD(2560×1440)は選択出来ないとの事でした。
しかし、他の解像度は色々選択出来るのになぜWQHD(2560×1440)だけ出力出来ないのか不思議に思っています。
決してサポートを疑う訳ではありませんが、こちらの機種をお使いの方に意見をお伺いしたくて質問しました。
もしお使いの方がおられましたら教えていただけないでしょうか?
0点

これは下記のLenovoのOEMモデルだと思われる。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001571554_K0001552361&pd_ctg=0010
Lenovoの詳細スペックは以下のとおり。
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20230808-tower-web.pdf
出力解像度は普通最大解像度しか記載しないものだが、NECはある意味細かいところに拘っていますが、WQHD(2560×14409について触れなかったのは分かりません。普通は出ます。
書込番号:25494272
0点

RTX3060だとDisplayPort1.4とHDMI2.0というのが普通で、RTX3060でWQHDが出ないというPCは普通はないです。
WQHDでゲームができるか?というい意味ならできるゲームと画質を落とさないとできないゲームの両方があるとは思います。
書込番号:25494279
0点

>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
コメントありがとうございます。
私も普通に可能と思って何の疑いもなかったのですが、HPの仕様書では
> ■NVIDIA® GeForce RTX™ 3060を選択した場合:
最大1677万色(7680×4320ドット、4096×2160ドット、3840×2160ドット、1920×1200ドット、1920×1080ドット、1600×1200ドット、1600×900ドット、1366×768ドット、1280×1024ドット、1280×800ドット、1024×768ドット、800×600ドット)
対応映像方式:2160p、1080i、1080p、720p
と細かく解像度が記載されていてWQHDがありません。
そこで心配になってサポートへ聞いたら実機にて選択出来ないとの返答でした。
そこで答えは出てるのですが、この機種はゲームをする人とか向けの機種でFHDか4Kなどしか選べないという仕様に疑問があったので質問させていただきました。
しかし、何故このような仕様にしたのかが理解出来ないですね。
書込番号:25494311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPU世代は古いですが、NECのホームページからのレビューです。
>LAVIE Direct GX 徹底レビュー
>CPUは、最新のインテル第12世代Coreプロセッサーである「インテル Core i7-12700F」か「インテル Core i5-12400F」から選択可能。GPUはNVIDIAの「GeForce RTX 3060」とAMDの「Radeon RX6400」の2種類から選べる。GPUはどちらもミドルクラスのGPUだが、最新のPCゲームを高画質かつ高フレームレートで楽しめる、高コスパで人気のGPUだ。なお、今回レビューに使用したのは、CPUに「Core i7-12700F」を、GPUに「GeForce RTX 3060」を搭載したモデルとなる。
>3D描画性能の測定によく使われる「3DMark」を実行してみた。DirectX 12対応ゲームを想定した「Time Spy」のスコアは「8849」。これだけのハイスコアなら、最新のPCゲームをフルHDの解像度かつ、動作がスムーズに感じられる60fps以上のフレームレートでプレイできる。フルHDよりワンランク上の解像度であるWQHDでも、高いフレームレートを期待できるスコアだ。
https://www.nec-lavie.jp/shop/review/gx/
一番下になりますが、「フルHDよりワンランク上の解像度であるWQHDでも、高いフレームレートを期待できるスコアだ」と書いてあるのは、RTX 3060でWQHDが出力出来た証拠でしょう。
書込番号:25494340
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
確かにリンクを見ますと対応出来そうですね。
仕様書の記載漏れとかならいいんですけど。
書込番号:25494360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masa124036さん
実機で確認してもらったとき何のモニターに繋いでいたかにもよります。
解像度が上回っていれば必ず選べるというものでもありませんので。
モニターにも依存します。
出力できないことはまずないと思いますが、
まだ心配ならメーカーに聞き直してみては?
書込番号:25494361
0点

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。
モニターに依存するんですね。恥ずかしながら知りませんでした。
その辺りの事も含めてもう一度聞いてみたいと思います。
書込番号:25494367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masa124036さん
youtubeの4k動画も見れるよ。モニター次第だけどねwww
書込番号:25494508
1点

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
残念ながら4Kのモニターはもっていません。
wqhdのモニターを先に購入してしまい、それに対応するかを知りたく思っています。
書込番号:25494513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masa124036さん
4kのTVでも構わないけどww
書込番号:25494737
0点

>アドレスV125S横浜さん
すみません。会社で使うパソコンでして4Kのテレビとかに繋ぐ予定はありませんし、4Kにするとかなり大きなサイズにするか画面を拡大しないと文字が小さくなりますので。
モニターまでの距離も70センチ位ですのでとても40インチとかの4kモニターは置けません。
あくまでもwqhdについてお尋ねしています。
書込番号:25494922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に考えて現行のPCでWQHD不可って考えにくいんだけど、HDMI接続だとディスプレイ側がWQHDを受け付けないということはあります。(TVの規格に無いから)
NECのドライバーが特殊なのだとしても、3060のドライバーはnVIDIAを使えばいいので自分なら無視して買いますけどね。
100台とかならNECに責任を取ってもらわなきゃいけないので、NECがNoと言ってるならその前提でやるしかないと思いますが。
書込番号:25495468
0点

>ムアディブさん
ありがとうございます。
カタログでも対応してなくて、実機でも出来なかったとなると後は自己責任でやってみるしかないですね。
私なりに考えたのですがPS5が発売当初はwqhdに対応してなかったとと同じような感じかな?と思ったりもしました。
PS5はテレビに繋ぐので分からなくもありませんが、パソコンでwqhd対応でないのは不思議でなりません。
書込番号:25495650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![LAVIE Direct GX 価格.com限定モデル Core i7・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 3060搭載 NSLKC323GXYZ1B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001571554.jpg)
LAVIE Direct GX 価格.com限定モデル Core i7・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 3060搭載 NSLKC323GXYZ1B [ブラック]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2023年 9月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





