NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena のクチコミ掲示板

2023年10月13日 発売

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

  • 「ニコンZマウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応中望遠単焦点レンズ。ハイレベルな光学性能を発揮する「S-Line」に属する。
  • 開放F値1.8の明るさでありながら、開放撮影時においても画面全域で円形度の高い美しいボケを実現。
  • 「STM(ステッピングモーター)」を採用した「マルチフォーカス方式」により、静止画、動画を問わず高速・高精度・静粛なAF駆動を行う。
最安価格(税込):

¥330,000

(前週比:-3,487円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥330,000

三星カメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥286,150 (16製品)


価格帯:¥330,000¥399,300 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:98x139.5mm 重量:995g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの価格比較
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの中古価格比較
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの買取価格
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのレビュー
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのクチコミ
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの画像・動画
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのオークション

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaニコン

最安価格(税込):¥330,000 (前週比:-3,487円↓) 発売日:2023年10月13日

  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの価格比較
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの中古価格比較
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの買取価格
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのレビュー
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのクチコミ
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの画像・動画
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのオークション

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaを新規書き込みNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

Plenaが来ました

2023/11/18 08:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

クチコミ投稿数:120件
当機種

Z9+Plena

値段の高さに躊躇していましたが、あまりの高評価にポッチとしてしまいました。
調納期(3ヶ月以上)を覚悟していましたが、昨日の夜クロネコさんが届けてくれました。
朝方試し撮りに点光源を探して撮ってきました。
同時にSONYの135mmGMと135mmZAも同じ場所で撮影したので比較写真をUPしたかったのですが
なぜかUP不可になってしまい、お見せできませんが
結果は大違いで、このレンズのマルボケは段違いでした。
状況は3キロほど先にある民家の灯りを、手前5M程に焦点をマニュアルで合して撮影したものです。
他のレンズと大きく異なるのは、ボケの大きさで約1.5倍ほど大きく全域で丸く中の明るさも均一でした。
イルミネーション撮影が楽しみなレンズですね。

書込番号:25509935

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/18 08:19(1年以上前)

ご入手、おめでとうございます。

納期は結構、予想より早いみたいですね。

作例、やっぱり美しいですね。欲しくなって困ります(笑)。

書込番号:25509942

ナイスクチコミ!4


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 10:44(1年以上前)

>cffmさん
おめでとうございます。
やはりいつかは手に入れたいレンズのうちの一本です。素晴らしい。

書込番号:25510125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/11/18 11:19(1年以上前)

>cffmさん

確かにソニーとは段違い
キヤノンより上かも?

でも最安価格(税込): 359,370円

我慢します。

書込番号:25510169

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/18 12:43(1年以上前)

美しい玉ボケですねー

F2.0とあとほんの少しで隅々まで真円でしょうかね

書込番号:25510275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/18 21:09(1年以上前)

>cffmさん

予定より早くゲット出来て良かったですネ。

>鳥が好きさん

次は鳥が好きさんの番ですネ。
欲しい時が買い時です。

書込番号:25510955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2023/11/20 07:21(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
玉ボケの大きさの謎調べたく、Youtube で探してみたところ
Zレンズのボケというものがありました。
NIKKOR Z 40mm f/2 からボケのでき方が変わってきましたね。
根本設計が何か変わったのでようです。

書込番号:25512819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/11/20 07:30(1年以上前)

別機種

A7RM4+135mmGM

SONY α7RM4で135mmGMで撮った写真がUPできたので
ボケの大きさを着てください。
マニュアル撮影ですが、設定が色々違っていてノイズがすごかったので
画像処理していますが大きさだけ見て下さい。

書込番号:25512825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2023/11/20 07:37(1年以上前)

別機種

A7M4+135mmZA

前の2枚と同じ時に撮った、α7M4にアダプターをつけて135mmZAを付けて
撮ったものです。
いずれも雨の日に傘を差しながら撮ったのでひどい出来ですが
場所と距離間は同じです。

書込番号:25512828

ナイスクチコミ!2


VrMrさん
クチコミ投稿数:43件

2023/11/23 13:27(1年以上前)

本当に丸ボケ綺麗ですね。
正直135mmは期待以上でした。ここまで来るかという感じです。
ニコンにはこんな調子で180mmや300mmの単焦点も続けてサプライズを期待しております。

書込番号:25517346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/23 16:59(1年以上前)

一番最初のコレ

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3871880_f.jpg

に、被写体入れたら…と想像するだけで、ワクワクしてます(笑)。

来年、行っちゃうかなぁ。


書込番号:25517607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

高評価ですね〜

2023/11/08 11:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

スレ主 rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件
当機種
当機種
当機種

皆さんこんにちは。

デジカメinfoの記事、ベタ褒めですね。
https://digicame-info.com/2023/11/z-135mm-f18-s-plena-3.html

私も入手して日が浅いのであまり出番がありませんが、このレンズの初撮りの感想としまして
〃わくわく感が止まりません〃です。
このレンズに潜在する能力の奥深さを感じての感想です。
Z 50mm f/1.2 Sと当レンズの2本だけで旅に出たい衝動に駆られました。

拙い作例ですがこのレンズのデビュー作です。


皆さん、良いカメラライフを、基
良い Z 135mm ライフを。

失礼致します。




書込番号:25496520

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/08 16:59(1年以上前)

rdnhtmさん、海外旅行に持参される日本人が増えそうですね。

◎香港でZ135mm F1.8を使ってみた日本人。

https://youtu.be/MAuyh-GtAFU?si=9HXYy-nhKs8FKfvX

書込番号:25496841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件

2023/11/08 17:22(1年以上前)

当機種

大トリミング

乃木坂2022さん

レスありがとうございます。

香港ですか〜。
以前香港経由でシンセンまで行きましたけど、正直この重装備はキツイです。
せいぜい御徒町界隈のdeepな飲み屋街がいいかな〜。
この季節クリスマスが近づいて何処へ行ってもイルミネーションの玉ボケ取り放題ですけどね。

ありがとうございました。
失礼します。


書込番号:25496855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaのオーナーNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの満足度5

2023/11/09 00:52(1年以上前)

当機種

>rdnhtmさん

レビュー記事見ました。
私もこのレビュアーさんと同じ気持ちです。

いや、本当に素晴らしいレンズですね!
私は大口径中望遠が好きで、85mm/f1.4、105mm/f1.4、135mm/f2などを使って来ましたが、Plenaはなんだか格が違う感じがします。

合焦点があれだけシャープなのにボケに全く癖がなく、しかも玉ボケが隅までほぼまん丸なレンズなんて見たこともありません。
何を撮っても美しい絵になる魔法のレンズと言ったら言い過ぎでしょうか?

書込番号:25497494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件

2023/11/09 08:49(1年以上前)

当機種

トーンカーブを少し弄っています

Easygoing Bearさん、おはようございます。


レスありがとうございます。

アップされたお写真、背景と被写体のコントラストが素晴らしいですね。
色の対比、被写体のシャープさと背景のボケ・・・なんともはや。

> 何を撮っても美しい絵になる魔法のレンズと言ったら言い過ぎでしょうか?
全く同感です。

言いすぎと言えば、何をどの様に撮っても作品になっている様な気がしてウデが上がったのかなと勘違い
させてくれます。

実は、Zfを発表前に予約注文していまして、入荷3日前にお店から「確保出来ましたよ」と案内がありました。
その時点でこのレンズが気になっていて、在庫確認したところ「キャンセルが出て1台だけあります」とのこと。
急遽Zfが Plenaに変身していました。
cameraはレンズがあってこそデス。
良い買い物をしました。

ありがとうございました。
失礼します。



書込番号:25497726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaのオーナーNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの満足度5

2023/11/09 10:44(1年以上前)

機種不明

合焦点は素晴らしくシャープなのにボケはあくまでソフトで穏やか。(F1.8で撮影)

>rdnhtmさん
赤い花(ルコウソウでしょうか)もシックな色合いで美しく撮れていますね。

こちらは道端に咲いていたミゾソバですが、雑草もこのレンズで撮ると数段美しく撮れてしまいますので、
本当に腕が上がったと勘違いしてしまいそうです。(笑)

書込番号:25497848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ86

返信7

お気に入りに追加

標準

夜景での玉ボケを撮ってみました

2023/10/16 10:50(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

スレ主 tetsuさん
クチコミ投稿数:19件
当機種
当機種
当機種
当機種

スナップで前ボケ

後ボケ

アウトフォーカスで中くらいの玉ボケに

アウトフォーカスで特大の玉ボケに

夜のお祭りに行って絞り開放で玉ボケだけを撮ってみました。4枚目だけは開放ではないです。
自分が清水の舞台から飛び降りるつもりでこのレンズを買ったのは、とにかく大きく真円に近い玉ボケを入れた写真を撮るのが目的でした。四隅ではほんの少し口径食が出ますが、それ以外ではほぼ期待通りの丸さの玉ボケかと思います。
写りに加えて全体的に金属の質感でPlenaの銘が彫られているのが所有欲を満たしてくれて、この価格にも否応なく納得させられました。

書込番号:25465703

ナイスクチコミ!31


返信する
スレ主 tetsuさん
クチコミ投稿数:19件

2023/10/16 11:03(1年以上前)

別機種
別機種

アウトフォーカスで中くらいの玉ボケに

アウトフォーカスで特大の玉ボケに

参考までに、この直前に買っていたTAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXDでの玉ボケも。
Plenaと同じボディで絞り開放の135mm付近です。
ポートレートで単焦点数本の代わりになるかと思ってPlenaを買うまではこれで満足したのですが、やはり口径食は全然違いますね。
ただ、35-150mmは高い利便性ゆえに処分して入れ替えることもできないのでこれはこれで手放せないという沼にハマりつつあります。

書込番号:25465715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/10/16 12:41(1年以上前)

サンプル比較ありがとうございます。

やはり、全然違うし、被写体入れた時の写真全体の印象も、大きく変わりそうです。

物入り中のため目に毒(笑)なのですが、いいもの見せて頂きました。

書込番号:25465834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 tetsuさん
クチコミ投稿数:19件

2023/10/16 13:08(1年以上前)

>鳥が好きさん
いえいえ、お粗末様でした。
Zfボディが出るのでそれより10万円も高いので躊躇しましたがPlenaの使用後は後悔していません。
と言いつつZfも我慢できず、そのうち買ってしまうかもしれませんが……w

書込番号:25465872

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/16 16:09(1年以上前)

素晴らしいですね。
風の盆や郡上おどりで使いたくなりますね。

書込番号:25466042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/18 18:41(1年以上前)

>鳥が好きさん

鳥が好きさんさんもどうですか?
素晴らしいレンズですヨ。

書込番号:25468980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/10/18 19:15(1年以上前)

まだ我慢です(キッパリ)^ ^。
600mm6.3優先なので、誘惑してはいけません。
私、実は中望遠なら、意識させずに撮れるこれくらいの焦点距離がイイとは思っています(あれ?)。

書込番号:25469031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:15件

2023/10/25 08:15(1年以上前)

> tetsuさん
確かに目の毒ですね♪
自分は、135mmを我慢して、35-150mm予約し、来週入荷予定ですが、同じポートレートレンズとはいえ、背景ボケに関しては全く別物ですね!
値段差として諦めるか...w

またポートレート撮られましたら、アップして、目のドクを拝見させて下さい♪w

書込番号:25477371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ212

返信30

お気に入りに追加

標準

玉ボケのテスト

2023/10/13 14:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

クチコミ投稿数:45件
当機種
当機種
当機種
当機種

F1.8

F2.0

F2.8

F4

林の中でウィスキーのボトルを撮り、背景の玉ボケの写りをテストしました。ウィスキーのボトルの高さは15センチです。
F1.8の開放から口径食がなく、綺麗な円形です。非球面レンズを使用していますが、年輪ボケも無いです。
 Z85/F1.2よりも僅かに細くて軽いので、扱いやすいです。最短撮影距離も短く、ポートレート意外にも活用できそうです。

書込番号:25461064

ナイスクチコミ!47


返信する

この間に10件の返信があります。


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/14 02:27(1年以上前)

でも、これを買ったら
玉ボケ写真しか撮らなくなりそう。
少なくとも絶えず開放。

書込番号:25461951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2023/10/14 18:59(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>やろうと思えば簡単にできるとおもうのだけどね

いえいえ、簡単にはできないです。
それが証拠に、メーカーは口径食が少ないように頑張って設計、製造をしてきましたが、
実際に絞り開放で口径食がないレンズは、ほとんどありません。
またターレット式の真円の絞り装置を入れたとしたら、2、3段絞った値では、口径食のない真円の玉ボケは出来るでしょうが、絞り開放ではレンズや鏡筒を巨大にしなければならず、実用的ではありません。

書込番号:25462968

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2023/10/14 19:07(1年以上前)

>PUREMALT_BLACKさん

解放絞りで真円なんて簡単なわけないので
全く求めてないし…

僕の発言を勘違いしてますよ

書込番号:25462980

ナイスクチコミ!0


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/14 21:47(1年以上前)

PUREMALT_BLACKさん

テスト撮影 お疲れ様です!
良くわかりましたぁ

シンプルかつ分かりやすい写真でしたよぉ

グッドです

書込番号:25463264

ナイスクチコミ!3


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/15 07:37(1年以上前)

PUREMALT_BLACKさん

お願いがあります
シャッタースピードを上げたテストをしてくれませんか?
時間がある時で構いません

手持ち撮影がメインの私

シャッタースピード1/4000で固定していただき
f1.8、f2.0、f2.8、f4.0
ISO感度を変えて明るさを調整する

できますでしょうか?
被写体はウイスキーの瓶
ウェルカムです
三脚を使用して撮影テスト

お願いします
ペコリ

書込番号:25463669

ナイスクチコミ!1


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/15 08:35(1年以上前)

wanco810さん

確か。。。
奥様がSIGMAの135mm f1.8をお持ちだったような。。。

同じテストをしていただけますと
非常に、非常に助かります

NikonとSIGMAで悩んでます
レンタルできると良いのですが

キヤノンとSIGMAの比較動画は見てみました
SIGMAが良い感じだったので驚きました
重いのがちょっと難点なのですが

お願いします
ペコリペコリ

見なかったことにしないでいただきたいのですが。。。。
ペコリ

書込番号:25463740

ナイスクチコミ!1


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/15 18:35(1年以上前)

>GNT0000さん、こんにちは。

ちゃんと見ていますよ(笑)
はい、嫁がシグマ135 f1.8 art 使っています。
週末の趣味撮影ですので、少しお時間下さい。

書込番号:25464693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/15 19:28(1年以上前)

>wanco810さん

よろしくお願いします
(*・ω・)*_ _)ペコリ

書込番号:25464824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/16 00:41(1年以上前)

>PUREMALT_BLACKさん
>wanco810さん

夜分遅くにすみません
シャッタースピードですが

誤) 1/4000
正) 1/400
でした。
一桁、間違えて記載していました
ペコリペコリ

屋内なら。。。
1/250くらいでしょうか?

すみません

書込番号:25465311

ナイスクチコミ!0


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/19 16:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

135-f1.8

135-f2.0

135-f2.8

135-f4.0

>PUREMALT_BLACKさん。
すみません、スレお借りします。

>GNT0000さん
シグマの写真上げますね。
屋外でしたので、SS1/1000です。

書込番号:25470193

ナイスクチコミ!3


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/19 16:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

135-f5.6

135-f8.0

135-f11

135-f16

連投です。

書込番号:25470194

ナイスクチコミ!3


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/19 16:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

85-f1.8

85-f2.0

85-f2.8

85-f4.0

参考までに、Z85-F1.2Sの画像も上げておきます。

書込番号:25470198

ナイスクチコミ!4


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/19 16:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

85-f5.6

85-f8.0

85-f11

85-f16

これで最後です。
すみません、すべて手持ち、jpeg撮って出しです。

書込番号:25470203

ナイスクチコミ!5


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/19 19:54(1年以上前)

wanco810さん

素晴らしいです
ありがとうございます
85mmのオマケ付きとは
びっくりでした
うれしいです
85mmのf1.8も検討中のため
85mmのf1.2の写真を見てしまうと
85mmのf1.8では、後悔しそうですねぇ
困った困った

シグマ、なかなか、やりますねぇー
シグマなら頑張れば買えるかなぁ
でも、純正の玉ボケを見たらなぁ

来年まで悩み続けるかぁ

玉ボケに徹底的にこだわるなら
ニコンですねぇ

>PUREMALT_BLACKさん
おじゃましました
すみません
ペコり
(*・ω・)*_ _)ペコリ

書込番号:25470463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/19 20:29(1年以上前)

>GNT0000さん。

急造でしたので、なかなか良いシチュエーションが無く、本来の描写力が出せていないです。すみません。
でも、シグマ結構やりますよね。
約3倍、23万円の価格差を見い出せるかですよね。

ゆっくり悩んで下さい(笑)

書込番号:25470521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/19 22:23(1年以上前)

>wanco810さん

手持ち!
お疲れ様でした♪

書込番号:25470689

ナイスクチコミ!0


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/20 09:34(1年以上前)

>藍月夜さん、こんにちは。

常用レンズがZ70-200 f2.8Sですので、なんて事ないです。
(痩せ我慢の強がり(笑))

書込番号:25471113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/20 21:21(1年以上前)

イヤイヤぁー
(ヾノ ̄▽ ̄)
シグマ、触りにいきました!
ヘビーでしたぁ
店員さんと話しました
店員さん、何かお探しですか?
店員さん、ポートレートですか?
客、玉ボケが気になってねぇ
客、重いね
店員さん、そうですよね
客、最近出た玉ボケがすごいのがでたよね
店員さん、そうです
客、んー
店員さん、高い買い物ですから後悔したくないですよねぇー
客、んー、帰るわぁ
ということで
玉ボケに負けました_| ̄|○ il||li
貯金貯金

書込番号:25471962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/22 15:46(1年以上前)

>PUREMALT_BLACKさん

良い作例ありがとうございます。
好きなウヰスキーを買いに行きたくなりました。

書込番号:25474028

ナイスクチコミ!4


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/24 11:31(1年以上前)

Nikkor Z 135mm f/1.8 S Plena vs. Sigma 135mm f/1.8 DG HSM Art です。

https://nikonrumors.com/2023/10/22/plena-vs-art-nikkor-z-135mm-f-1-8-s-plena-vs-sigma-135mm-f-1-8-dg-hsm-art.aspx/


書込番号:25476293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

標準

黙って買え

2023/09/27 20:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

ってくらいに完成度の高いレンズです。

見た目に比べて軽いし、大きさも自分お手にはちょうどいいくらいの大きさ・太さ。
開放から使えるレンズ。
描写は言うまでもなく、玉ボケまでが綺麗すぎる。

10月13日発売ということで、芒ポートレートとかたまらんのちゃいます?
人物じゃなくても、ワンちゃんだったり、花だったりも撮りたくなる。

価格が定価40万円予想で、数字だけ見ると可愛くはないですが、このレンズがこの価格と考えるとお手頃価格だと思います。
70-200mmの開放で撮るのとは全く違う撮影体験と写真データが手に入ります。

みなさんは買いますか?

書込番号:25440131

ナイスクチコミ!18


返信する
take_13さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/27 21:34(1年以上前)

色々な面で飛び抜けた存在として出現したレンズというところでしょうか。

「絞り開放から実現した、画像周辺部までの高い点像再現性で、点光源の一つひとつを洗練された輝きに再現します。」との説明サンプル画像が、星野写真でなかった点はちょっとマーケティング部門のミスかもしれませんね。出来れば天体写真を撮るカメラマンに依頼してサンプルを載せてほしかったところです。まぁ天体写真が無理でも、もう少しそれらしいサンプルが欲しかったですね。きっとNikonさんなので大丈夫だとは思いますけど。。。

ただポートレートは撮らない私の場合、用途が限られ稼働率が低いことが予想されますので、予想価格40万円は悩むところです。
一方で、ポートレートが主の人々の購入希望は多いでしょうから、予約購入しないと1年くらい入手困難なレンズになりそうな予感もし、益々悩んでしまいます。

書込番号:25440227

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/27 21:34(1年以上前)

最短撮影距離82cmで花ですか!
ポートレート用レンズやと思います。

書込番号:25440228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/09/27 23:23(1年以上前)

>kz44さん

こんにちは。

>価格が定価40万円予想で、数字だけ見ると可愛くはないですが、
>このレンズがこの価格と考えるとお手頃価格だと思います。

キヤノンの30万オーバーにも
ビックリでしたが、40万ですか。
お手頃かわかりませんが、
すごいですね。

書込番号:25440384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2023/09/28 00:53(1年以上前)

>乃木坂2022さん
最短撮影距離82cmで花ですか!

被写体から距離を置いて花の撮影するのも良いと思いますが。
寄るのであればMicroレンズがありますし。

被写体から離れてボケを活かした花の撮影をするのも良いと思いますけどね。
中間リングがあれば良いんだろうけど。

書込番号:25440473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/09/28 11:20(1年以上前)

>take_13さん

ポートレートを撮らないのであれば、買わなくてもいいかもしれませんね。

書込番号:25440821

ナイスクチコミ!1


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/09/28 11:21(1年以上前)

>乃木坂2022さん

恐らく想像されている花の写真とは違うかと思います。
ただ寄って撮るだけならマクロの方がいいでしょうね。

書込番号:25440826

ナイスクチコミ!4


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/09/28 11:26(1年以上前)

>とびしゃこさん

価値観は人それぞれなので一概には言えませんが、
初めてZレンズで撮影したものを見た時の感動を再び味わうことができるくらいの描写性能をもつレンズなので、
それを考慮したら価格が特段高いとは思いません。
ぶっちゃけ、希望としては30万以内でしたが。

書込番号:25440833

ナイスクチコミ!5


take_13さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/28 15:32(1年以上前)

>kz44さん

ポートレートは撮らないのですが、天体撮影での利用を考えて迷っています。
レンズだけの問題ではなくシステムとして考えると、天体用の特殊フィルターでセンサー前に装着できる種類がまだ少ないんですよね。
しかし、この様なレンズが出てくるとフィルターなども揃ってくるのではないかとの期待感など含めて迷っている次第です。

> ぶっちゃけ、希望としては30万以内でしたが。
そうそう、そうなんですよね。もう少し安ければ心の中のハードルも下がるんですけどね。

書込番号:25441072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/28 18:08(1年以上前)

50mm F1.2 を持っていて、次買うのを 85mm F1.2 か、この 135mm F1.8 のどちらか迷っています。
でも、135mmは別のマウントのレンズ持っているのですが、正直あまり使ってないので、どうしようかという感じです。
玉ボケまん丸でキレイなのですが、あまりやってると飽きそうです笑

今は、50mm F1.2と70-200F2.8が気に入ってるので、買うとしてもだいぶ先かなという感じですね。

書込番号:25441225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2023/09/28 20:17(1年以上前)

>kz44さん
こんばんは!
今日、懇意にさせていただいているショップで
予約お願いいたしました。
税込359000円ですって
なかなかのお値段ですね!
楽しみです(^^)

書込番号:25441372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/09/28 21:00(1年以上前)

あれ。この価格は特ダネかもですね。

359,000円が共通の販売価格なら、少し購入のハードルが下がる気もします。

書込番号:25441438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/28 21:38(1年以上前)

>鳥が好きさん

ん?鳥が好きさんはZヨンニッパとこのレンズを同時購入ですか?

書込番号:25441489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/09/28 21:50(1年以上前)

うふふ。ないしょ。

書込番号:25441503

ナイスクチコミ!2


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/09/29 01:01(1年以上前)

>take_13さん

私は天体は撮らないので詳しくはわかりませんが、このレンズなら天体も今まで以上のクオリティで撮れそうですね。

書込番号:25441696

ナイスクチコミ!1


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/09/29 01:03(1年以上前)

>monyomonyoさん

何をどう撮られるかにもよると思いますが、一本135mmをお持ちなら、汎用性の高い85mmを買われる方がいいかなと思っちゃいました。

書込番号:25441699

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/09/29 01:05(1年以上前)

>エリンギシェイクさん

その情報って出してもいいんですか?

書込番号:25441700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2023/09/29 07:03(1年以上前)

>kz44さん
おはようございます。
ショップから商品代を伝えられて
なんも言われなかったので
つい。

もしよろしかったら
ダメな理由があれば
教えていただきたいです。

書込番号:25441798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaを新規書き込みNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
ニコン

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

最安価格(税込):¥330,000発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング