Redmi Pad SE 4GB+128GB [ラベンダーパープル]
- 11型フルHD+ディスプレイを搭載したタブレットPC(4GB+128GB)。スムーズな操作感の90Hzリフレッシュレートを実現。
- 低ブルーライト認証取得DC調光機能付きディスプレイを採用し、目にやさしい。Dolby Atmos対応クアッドステレオスピーカーを搭載。
- 500万画素のフロントカメラと800万画素メインカメラを装備。8000mAh大容量バッテリーを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Redmi Pad SE 4GB+128GB [ラベンダーパープル]Xiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 9月27日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2024年12月5日 10:51 |
![]() |
6 | 6 | 2024年10月6日 01:47 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2024年10月3日 21:20 |
![]() |
3 | 0 | 2024年9月9日 22:02 |
![]() |
6 | 10 | 2024年9月10日 17:44 |
![]() |
7 | 5 | 2024年8月18日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB
REGZA 32v35nTVとの無線ミラーリングを希望しています。
【設定】→【接続と共有】→【キャスト】もしくは【ワイヤレスディスプレイ】 からの画面共有が可能なのかご存じでしたら教えてください。
Redomi 9T を所持していますがこの機種ではミラーリングは出来ませんでした。他、redomi note 10proからはミラーリングは可能でしたので、同じxiomiでも機種によって違うのだと思います。ミラーリング出来るタブレットを探しています。
2点

別のAnsroidタブレット(Headwolf FPad5)ですが、検索で「キャスト」と検索し、キャストで表示されているデバイス(Chromecast)をタップすると、TVにタブレットの画面がミラーリングで表示されます。
書込番号:25986496
2点

ありがとうございます。所有しているかなり古いhauweiのandroidタブレットでもミラーリングはできるのですが、当該機種がミラーリング可能なのか?がわからず購入できないでいます。Redimi 9Tの場合、TVとスマホ双方で画面上に機種名が表示され、接続待ち(クルクルと捜索中)にはなるのですが、結局繋がらず…。他のxiomi機種だとミラーリング可能なのと、有線ではなく無線で接続したいので調べている最中です。
書込番号:25986521
0点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB
ネット、端末等に明るくないビギナーです
今はスマホで書いています
タブレットを購入したいと思うのですが、
gpsがないとどの様な不都合がありますか?
地図、天気位は分かりますが、他にどの様な不都合がありますか?
動画の視聴、サイトの閲覧位の使用です
携帯の回線をモバイルルータで受けてwifiで使う予定です
youtube、tubemate、bilibili、メルカリ
よく使用するアプリはこの辺ですかね
ご回答頂ければ幸いです
書込番号:25915814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>youtube、tubemate、bilibili、メルカリ
>>よく使用するアプリはこの辺ですかね
GPSが必須なのナビ用ですが、上記は位置情報が必須でないのでGPS非搭載のタブレットで良いでしょう。
書込番号:25915829
0点

ご回答頂きありがとうございました
なんのアプリだったかは覚えていないのですが、以前gpsを要求された事があり
「あれ、この辺のアプリは大丈夫だったかな?」
と思っていました
勉強になりました
ありがとうございました
書込番号:25915861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聞いてないよさん
radikoとかも要求されますね。
放送局のエリア判定とかだと思います。
(地域外の放送局を聴くのは有料なので)
書込番号:25915933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聞いてないよさん
>地図、天気位は分かりますが、他にどの様な不都合がありますか?
GPSはあくまで位置情報(今実際どこにいるのか)を判別するものなので、出先で天気予報アプリを開いても自動でその場所の天気予報が出てこない、地図アプリを開いても自分が今地図上のどこにいるのかが出てこないというだけでそういう使い方をしなければ地図も天気予報も問題なく使えますよ
今ピンポイントでどこにいるのかが分からないと使えないアプリは使えないという判断でいいでしょうね
これは天気予報アプリと同じ仕組みですが、アプリによっては現在地(地元)の情報を優先的に出すものもあるのでGPSがない場合はどの地域の情報を出すかは自分で設定しないといけないとかはありますね
書込番号:25915969
1点

GPS非搭載の端末でもWi-Fiに接続していれば、現在地のおおよその位置情報は分かります。
なので、GPS非搭載のあタブレットでもRadikoは聴くことが出来ます。
>Wi-Fiの電波から現在地が分かる、どんな仕組みで実現しているのか
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00375/111000034/
書込番号:25915977
2点

キハ65さん、hicchomeさん、今日の天気は曇りですさん、皆さんご回答ありがとうございました
おかげ様で色々と勉強になりました
動画、ブラウジングでの使用がほとんどの私にはとりあえずgps無しのこのタブで大丈夫かなと思っています
本当にありがとうございました
書込番号:25916092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB
google discoveryのフィードを非表示にはできたのですが、そもそも左スクロールでページにいかないようにしたいです。
どのようにすればいいかご教示いただけると幸いです。
書込番号:25884682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB
こんにちは。
Redmi Pad SE 4GBの購入を検討しています。使途は写真アプリ(みてね)を閲覧することで、その他はWebを少し閲覧する程度です。
わからない事は、OSがMIUI 14 for Pad (Android 13ベース)となっているのですが、このOSは通常のAndroidと変わりなく「みてね」の他どんなアプリでも使用できるのかということです。
またこの端末で機能的に十分なのかどうかについてどなたか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

Androidのバージョンに対応していないアプリはインストール出来ません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001544597/SortID=25866093/
書込番号:25871162
0点

8.4インチのAndroid 14のHeadwolf Fpad5でアプリ「みてね」はインストール出来ました。
MIUI 14 for Pad (Android 13ベース)のRedmi Pad SEでもインストール可能だと思います。
書込番号:25871172
1点

既にAndroid14ベースのHyperOSに変わっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042615/SortID=25647951/
ただ、SoCがSnapdragonなので大抵のアプリは動くと思います。
書込番号:25871183
2点

みなさんありがとうございます。
みてねは7.1以上でいけるので大丈夫そうということですね。
スペックとしては6GBではなく4GBのSEで十分でしょうか。
書込番号:25871212
0点

>>スペックとしては6GBではなく4GBのSEで十分でしょうか。
RAMのことですね。
閲覧するだけの用途なら、4GBで十分でしょう。
書込番号:25871225
1点

キハ65さん
ありがとうございます。
それではRAM 4GBを購入しようかと思います。
書込番号:25871232
1点

老婆心ながら、もしこちらを購入されるなら、SIMフリーモデルを購入した方が高機能となっています。
SIMフリーモデルはGPS対応と共に各種センサーも実装数が多くなっています。
また、対応バンドが多岐にわたっており、どんなキャリアにも対応可能となっています。
別にSIM契約しなくてもWiFi運用すれば良く、スマホとのテザリングでも済むのはWiFiモデルでも同様です。
具体的にはナビに対応できるという事です。(GPS、電子コンパス対応)
ナビは車を使っていなくても、徒歩だとしても役に立ちます。
今は使わない機能だとしても、必要になった時に選択肢が増えますから、少しの差額で手に入るならSIMフリーモデルにしておくのも良いかと思います。
価格.comでは最安値もあまり変わらないですし。(約1000円差)
書込番号:25872971
1点

SIMフリーモデルにするとSoCがSnapdragonからMediaTek Helioに変わるのでアプリの互換性はより厳しくなります。
但し、みてねはMediatek Dimensity搭載のArrows We2に搭載されているので動く可能性は高いと思います。
書込番号:25873394
0点

>ありりん00615さん
あ、ほんとですね。気付きませんでした。
一応Helio G99タブレット(Android14)に「みてね」をインストールして起動まで確認できました。
多分Helio G85でも動作するのではないかと思います。
書込番号:25874855
0点

みなさまご回答ありがとうございました。
先日Redmi Pad SE 4GBを購入し、無事みてねの閲覧ができました。
ありがとうございました。
ただやっぱりAndroidの動きと多少違うのですね。
戻るボタン、ホームボタンがでないため、画面を消すのが少々面倒ですね。
書込番号:25885551
0点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB
小学生の子どものお絵かき用のタブレットとして、購入を検討しています。
使用するアプリは、アイビスペイントです。(クリスタも使用するかも)
なるべく価格を抑えたくメモリ4Gで純正のペンで考えていますが
メモリ6Gした方がよいでしょうか。
また、ペンが調べておよくわからず、純正ペンを購入予定ですが、ほかのものでもよいのでしょうか。
その場合、どのような点を確認すればよいでしょうか。
もっと高スペックのものがよいのは承知していますが、
現在5年前のスマイルゼミのタブレットを使用しており、よく処理が待てるなとおもうほどで使用しているので、
マシになればいいなと思っています。
よろしくお願いします。
1点

>tomato921さん
このあたりのは使う際に割り切りが必要なので、4Gモデルでも6Gモデルでも大差がないと思います。
自分が使用しているタブレットは現在iPad mini 第5世代 64Gを使ってますす。
※ゲーム用途で使っています。
昔はアマゾンのFire 7 タブレットも使ってましたね。
※お絵かき用のアプリを導入して使ってました。
原付バイクで移動中にカバンの中で製品自体は雨で濡れてお亡くなりになりましたが…。
そのため、購入されるときには店頭で動作確認して問題なさそうなら購入されては如何ですか?
書込番号:25855199
1点

Redmi Pad SEは純正スタイラスペンのXiaomi スマートペンに対応しておらず普通のスタイラスペンを使うことになります
そうなると高精度でイラストを描くことができず、またペン先も丸かったりして尖っておらず見にくいのでイラスト目的では不適だと思います
もしイラスト目的でXiaomiのタブレットならXiaomi Pad6あたりからだと思いますが、そうなると値段が高くなってしまいますね
書込番号:25855231
2点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000042615_J0000042614&pd_ctg=0030
>>メモリ6Gした方がよいでしょうか。
内部メモリの容量にケチってはいけない。
6GBモデルをお勧めします。
>>また、ペンが調べておよくわからず、純正ペンを購入予定ですが、ほかのものでもよいのでしょうか。
>>その場合、どのような点を確認すればよいでしょうか。
純正のRedmi スマートペンは静電容量式でスマホのペンを流用したのではないかと思います。
お絵描き用途には向いてないと思います。
>シャオミ(Xiaomi) 純正スタイラスペン Redmi Pad SE 専用 パープル
https://amzn.asia/d/bbgZJii
書込番号:25855241
1点

>tomato921さん
>メモリ6Gした方がよいでしょうか。
●私なら、6GB を選びます。
この機種の事は知らないですが、4GB機を購入して、分解してメモリー増設・交換 出来るとしても 6GB 選びます。
書込番号:25855268
0点

>聖639さん
どちらにしても割り切りになりますね。
>KS1998さん >キハ65さん
なんと!
Redmi スマートペンが使えると思っていたのですが(Redmiだから...)Redmi Pad Pro専用と書かれていました。。。
SEのペンは不向きですね
スマイルゼミのタブレットはペンが優秀でして、余計に不満がたまるかもしれません。
Xiaomi Pad6+ペンとなると、まぁまぁしますし、それならgalaxy tab s9 feを買おうかと(自分が使用しています)
まだ低学年なので、高価格なものを買い与えるのには躊躇しておりまして、
もう少し検討しようと思います。
>JAZZ-01さん
やはりメモリはケチってはだめですね
書込番号:25855339
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





