UN1245W-16/512-W11Pro(12450H) のクチコミ掲示板

2023年 9月30日 発売

UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)

  • Intel Core i5-12450Hを搭載した高性能ミニPC。画像や動画編集も快適に行え、HDMIとDisplayPort、USB-C端子を組み合わせて最大3画面同時出力ができる。
  • 最小限のスペースでマルチモニター環境の構築に対応。本体前面のUSB Type-CポートへのUSB PD給電により、ACアダプターを外した状態での動作が可能。
  • USB PD対応のモニターを使用することで、ケーブル1本のみでPCへの給電とモニターへの画面出力を同時に行える(USB Type-Cケーブルは別売り)。
最安価格(税込):

¥66,363

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥66,363

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥66,363¥78,265 (23店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:第12世代 インテル Core i5 12450H(Alder Lake) コア数:8コア CPUスコア(PassMark):16214 メモリ容量:16GB ストレージ容量:M.2 SSD:512GB OS:Windows 11 Pro 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)の価格比較
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のスペック・仕様
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のレビュー
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のクチコミ
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)の画像・動画
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のピックアップリスト
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のオークション

UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)MINISFORUM

最安価格(税込):¥66,363 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 9月30日

  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)の価格比較
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のスペック・仕様
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のレビュー
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のクチコミ
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)の画像・動画
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のピックアップリスト
  • UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)」のクチコミ掲示板に
UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)を新規書き込みUN1245W-16/512-W11Pro(12450H)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

背景。

2025/04/28 14:38(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > MINISFORUM > UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)

スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

何回やっても真っ黒になるんですけどわかりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:26162499

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2025/04/28 16:56(5ヶ月以上前)

>[Windows 11] デスクトップの背景(壁紙)を変更する方法を教えてください。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2211-2972

書込番号:26162612

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 17:14(5ヶ月以上前)

スライドショーとWindowsスポットライトやってるんですけど、
時間経つと黒くなるんですよね。

何が悪いんだろう。

書込番号:26162630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2025/04/08 15:08(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > MINISFORUM > UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)

スレ主 M4 Proさん
クチコミ投稿数:9件

こんな感じです。

書込番号:26139442

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/04/08 17:01(5ヶ月以上前)

>M4 Proさん

装備の割に安いですね、おめでとうございます!

書込番号:26139571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れました。

2024/12/25 13:31(9ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > MINISFORUM > UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)

クチコミ投稿数:1402件

電源が入らなくなりました。

5625Uに続いて二台目の故障です。

前は返金してもらえたけど今回は割引するからアマゾンで買えとのことでした。

いくら割り引くのかによるけどもう買わないかな。

書込番号:26012778

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/12/25 13:43(9ヶ月以上前)

>freedom4790さん

こんにちは、僕もかってはLenovoのミニタイプをサブに使っていました(故障はしなかった)。
本体はコンパクトですが、持ち運ばないのでDVD付きのスリムタイプに替えました。
ゆったりと組まれており、放熱フアンも回らず快適に使えています。

書込番号:26012798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/12/27 13:46(9ヶ月以上前)

高性能ミニPCの罠、ですね。入手しやすかったり、自作マシンと比べ低コストで済む・・・
デメリットは「壊れやすい」でしょうか
しかし無償修理や無償交換すらせず、返金対応の後に「安くするから買え」っていうのは・・・最初から不具合品だと知ってて売っていたのかな。

書込番号:26015112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/05/23 14:24(4ヶ月以上前)

すぐ電源入らなくなりました
サポートも最悪で完全に無視されどうしようもありません
泣き寝入りです。

書込番号:26187891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Windowsアップデート。

2024/10/13 10:56(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > MINISFORUM > UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)

クチコミ投稿数:1402件

画像のようになってるんですけど、どうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25924036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/13 11:02(11ヶ月以上前)

自分なら、消えたら困るファイルをバックアップして[今すぐ再インストール]ボタンを押す

書込番号:25924046

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2024/10/13 11:05(11ヶ月以上前)

私なら、「今すぐ再インストール」をクリック。

書込番号:25924054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/10/13 11:08(11ヶ月以上前)

自分も再インストールをするかな?

まあ、修復しなさいと書いてあるので修復かな・
バックアップは必要に応じて

書込番号:25924056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2024/10/13 11:13(11ヶ月以上前)

それしかないですかね。

ミニPCは再インストールすると認証ができなくなるってのを
見たことがあるんですが大丈夫でしょうか?

書込番号:25924065

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/10/13 11:41(11ヶ月以上前)

MinisForumは日本に支社があるくらいには日本に根を貼ってるとは思う。
一応、連絡先もあるので、インストールできないなどは相談できると思いますが

書込番号:25924085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2024/10/13 11:43(11ヶ月以上前)

上書きインストールならプロダクトキーの入力は不要です。
※画面で言っているのは、上書きインストールです。
ボリュームライセンスのプロダクトキーが使用されている場合は、クリーンインストール時に撥ねられる可能性はあります。

書込番号:25924087

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2024/10/13 12:25(11ヶ月以上前)

私はN100搭載のUN100Lでレビューしましたが、メモリ16GB、512GBのM.2 SSDの直販モデルの裏蓋を開け、1TB M.2 SSDを換装、2.5インチHDDを増設しました。

1TB M.2 SSDへはクローンしましたが、起動失敗。なので、Windows 11のインストールメディアによるOSのクリーンインストールとなりました。

スレ主さんの場合も、最後の手段としてインストールメディアによるOSのクリーンインストールが有ります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001593080/#tab

書込番号:25924141

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件

2024/10/13 14:04(11ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます。今再インストール中です。元に戻るといいんですが。

書込番号:25924215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2024/10/13 15:21(11ヶ月以上前)

再インストールできました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:25924281

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

同等品が43000円。

2024/04/05 16:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > MINISFORUM > UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)

クチコミ投稿数:1402件

12450H32GB1TBで43000円でした。

アマゾンですけど安く買えて良かったです。

書込番号:25687818

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2024/04/05 16:36(1年以上前)

で?

書込番号:25687838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/05 17:15(1年以上前)

>freedom4790さん

ちゃんと送られてくればいいですね、Amazonは・・詐・・・欺・・・も有るから実際に

商品が手元に届いて確認するまで怖いですよ

書込番号:25687888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1402件

2024/04/05 17:27(1年以上前)

無事届いて設定終わりました。SSDが1TBあるといいですね。動画けっこう入れたけどまだまだ余裕です。

書込番号:25687902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/09 11:29(1年以上前)

>freedom4790さん

よかったですね

書込番号:25692632

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

5800Hとどちらがいいでしょうか?

2024/01/04 09:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > MINISFORUM > UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)

クチコミ投稿数:1402件

自分のはほぼ同じ構成で端子とかが違うNAB5なんですけど、
5800Hの方も気になっています。

用途は大したことしません。

シングルスレッド重視なんですが5800Hとならどちらがいいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25571620

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/01/04 10:03(1年以上前)

シングルスレッド重視なら12650Hがいいですね。

書込番号:25571626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2024/01/04 11:37(1年以上前)

シングルコア(シングルスレッド)はIntel Core i5-12450H。
マルチコア(マルチスレッド)はAMD Ryzen 7 5800H。

https://www.cpubenchmark.net/compare/4727vs3907/Intel-i5-12450H-vs-AMD-Ryzen-7-5800H
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001501787_K0001573242&pd_ctg=0010

書込番号:25571701

ナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2024/01/04 15:35(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C2YVCVRR/

↑個人的には、Ryzen7 6800H搭載の上記製品をお奨めします。

書込番号:25571891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件

2024/01/05 11:59(1年以上前)

Ryzen欲しいんですけど良いのは高いですよね?Intelでいっかぁ。

書込番号:25572899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2024/01/05 17:52(1年以上前)

今ならタイムセールで \61,584 税込@Amazon です。> GMKtecミニpc AMD Ryzen7 6800H 32G+1T NVMe SSD Win11 Pro
私が2年前に買った 6800H 搭載の DELL G15 ノートPC(メモリ:16GB、SSD:512GB,GeForce RTX 3050付き)は、¥150Kでした。

書込番号:25573266

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)」のクチコミ掲示板に
UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)を新規書き込みUN1245W-16/512-W11Pro(12450H)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)
MINISFORUM

UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)

最安価格(税込):¥66,363発売日:2023年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング