REGZA 50M550M [50インチ]
- 地デジやネット動画などさまざまなコンテンツを高画質に再現する、エントリーモデルの4K液晶テレビ(50V型)。
- 高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性を備えた「レグザエンジンZR」を搭載。「全面直下型 広色域LEDパネルモジュール」を採用。
- 「ナチュラルフェイストーン」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。「レグザパワーオーディオシステム」がバランスのよいクリアな高音質を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 50M550M [50インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥65,990
(前週比:+358円↑
)
発売日:2023年10月20日
このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 77 | 13 | 2025年8月19日 11:45 | |
| 18 | 2 | 2025年6月7日 17:48 | |
| 22 | 5 | 2025年5月22日 12:46 | |
| 11 | 6 | 2025年5月4日 09:29 | |
| 17 | 0 | 2025年4月28日 17:50 | |
| 53 | 11 | 2025年4月28日 17:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]
8月2日に購入、自分と家族でセッティングしました。
いろいろな番組を見ていると白っぽい画面で額縁のような色むらが気になりだしました。最初の写真はyoutubeのホワイト画面をとったもの、2枚目は電源リセット後に立ち上がるREGZA画面です。映像調整しても直りません。初期不良なのでしょうか。どなたか詳しい方教えてください。
8点
普通だと思います。
価格並みの仕様ですね。
その辺りの作り込み?を気にされるのなら高級機種を選択することですね。
書込番号:26255782 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
LEDには製品ごとに品質のムラがあるから
同じぐらいの明るさのLEDを集めてバックライトにするし
普通は周囲は少し暗めになる配置なのになんか変だね
書込番号:26255811 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>yayo1935さん
こんにちは。
写真に撮ったものと実物を肉眼で見るのとは結構違った印象になります。
写真の方が悪目に写る場合が多いですね。
なので、写真だけではなんとも判断つきませんが、写真だけで判断する限り、輝度むらが酷いですね。
テレビの値段はともかく、写真と見た目の印象が同じなのであれば、一度メーカーのサービスを呼んで点検してもらった方が良いと思います。
書込番号:26256511
1点
皆さん、ご意見ありがとうございます。見た目の印象は写真のとおりです。
>プローヴァさんのいわれるとおり、サポートセンターへ連絡してみます。
書込番号:26257050
1点
サポートセンターの方に見てもらいました。一言でいうと仕様の範囲内とのこと。
少々がっかりしました。正常の幅が広く、下限?に近いものに当たるのも運不運ですかね。
書込番号:26259659
0点
>yayo1935さん
まだ、買ったばかりなのですから量販店購入なら販売店に電話して交換依頼はどうでしょう
新品を買ったお客様なのですからそれくらいはしてくれると思います。ネット購入でもメーカー保証で訪問点検してもらい初期不良判定もあり得ると思います。場合によっては点検料かかりますが私がメーカーなら写真を見たら初期不良判定します。
書込番号:26260672 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
サポートセンターがメールのやり取りでしたら断りもあるので、実際の点検訪問の方が...白だけじゃなくYouTubeみていてもムラが酷いと伝えてください。事実でしょうし
書込番号:26260674 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>KUMA&CAFEさん
サポートセンターの方に見てもらいました → TVS REGZA株式会社の訪問点検のことです。
もちろん点検員の方にyoutubeのホワイト画面などを見てもらいましたが、「日常使用で白だけの画面を見ることはありませんよね。どうしても周辺部は暗くなったり明るくなったりするものですよ。交換しても結果は同じで、仕様の範囲内です。有機EL・Mini LEDならばあまり目立たないです。」というコメントでした。なお、目視だけでしたが、点検料は無料でした。
書込番号:26261058
1点
>KUMA&CAFEさん
8/10の投稿は言葉足らずで申し訳ありませんでした。空など明るい画面などではどうしても色むらが気になります。しばらくはこれで我慢しなければならないと思うと悲しい気持ちになります。気持ちとしてはもう少しましな製品に交換してもらいたいです。
書込番号:26261067
2点
どちらで購入されましたか。ネット通販だとほぼ無理ですが量販店なら店の判断で交換して貰えますよ。
その空でムラが収まらないと伝えるといいかと思います。
書込番号:26262505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
白の話をするとやはりコスパ重視機種では厳しいので映画で空をみた時にとても気になると伝えてみるのはどうでしょう。
販売店経由でメーカーが来たなら対応は難しいですが...まだ販売店に言っていないなら
私は、話がややこしくならぬようメーカーを呼んだと言わなくていいと思います。
書込番号:26262507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>KUMA&CAFEさん
ネット通販で、症状を伝えたのですが「大型家電の初期不良はメーカーへ相談を」ということで現在に至っています(´;ω;`)
書込番号:26263607
1点
>yayo1935さん
あまり無責任なことは言えませんが、ネットショップだとそんな感じですね。
メーカー訪問で仕様の判断では現時点でできることが少ないですね。メーカー1年保障を使い、6カ月後に症状悪化で空が気になると伝えてみるとか...
ただ、エントリー機種ですので仕様と言われても仕方ないかなと. ..他社も同価格帯は似たり寄ったりの具合です。
書込番号:26267322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550M [65インチ]
このモデルを持ってる人に質問なんですけど、画面両端1cmくらい縦に明るく白い線のように見えないですか?特に背景が白・水色・緑の時に画面を見てると両端が明るいので気になるのですが、他の方のテレビはどうでしょうか?
書込番号:26202656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
質問したら直ぐに出てくる人のうんちくをお待ち願います
外出に制限が無ければ、
負担の小さい範囲で出かけられる範囲に大手家電量販店があるならば、
店頭で同機種、類似機種や他社品等を見比べれぱ何かが分かるかもしれません
店頭で販売員の方に尋ねるのも良いでしょう
書込番号:26202860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ここ最近REGZA 65M550M を購入しましたが、そのような白い線は今のところありません。。。。参考まで
書込番号:26203106
8点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]
外付けHDDに番組を録画して見ていますが、4K番組の録画を再生する、何故か音が出ません。地上波、BSの番組は問題なく音も再生されます。
何故でしょうか。
また、4K録画番組の音声も再生されるような設定などありますでしょうか?
書込番号:26186422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.regza.com/support/tv/m550m
https://www.regza.com/contact-us
放送波ごとにテレビの音声のオンとオフが指定が出来る設定は、無いのではないかと思います
テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿してテレビを起動
4K放送の録画番組の音声がどうであるかを確認する
テレビの基本ソフトは最新か
最後のアップデートは2025年3月27日に公開開始
バージョン番号はF.P0122です
バージョンが最新でなければアップデートする
工場出荷時は、自動でアップデートの動作となっているかもしれません
解決しなければメーカに問い合わせる
チャットが便利です
電話と違いつながるまで待たされることは少なく、
チャットの向こうにオペレータが居るから臨機応変
文章でやり取りするから誤解は生じにくいです
書込番号:26186436 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
19点
>しげいこさん
こんにちは。
その様な設定項目はありません。
ソフトウェアの一時的な不具合の可能性が高いと思います。
一度、コンセントを抜いて10分間放置してみてください。それで放電リセットがかかりますので、10分後にコンセントを挿してみてください。
それで直らない場合は、基板などハード故障が疑われますので、メーカーのサービスに連絡して点検修理ですね。
書込番号:26186582
![]()
1点
>プローヴァさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
早速のご回答ありがとうございます!
先ほどコンセントを抜いて10分してから試したところちゃんと音声が出ました!
テレビの再生の際の誤作動だったようですね。
本当に助かりました。
ファームウェアのアップデートも今日の夜に試してみます。
ベストアンサーは最初に返答してくれたぶうぶうぶう。でも人間ですさんにさせていただきますが、お二人とも感謝しています。
書込番号:26186678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
goodアンサーは二人とも選択できるようなんでやってみましたが上手くいってますでしょうか?
書込番号:26186679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しげいこさん
goodアンサーありがとうございます。上手くいってますよ。ご安心を。
書込番号:26186818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43M550M [43インチ]
REGZA 43M550Mを購入して、有線LANでインターネットに接続したのですが、パソコンがテレビを認識しません(ネットワーク上に出てこない)。
有線ルーターはテレビを認識しています。
買い替える前のテレビは認識されたのですが、今回なぜ認識されないのかわからなくて、質問しました。
自分でネットで調べて、ルーター、パソコンの再起動、テレビのリセットなど、いろいろやってみましたが、だめでした。
どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。
何か足りない情報があれば追加します。
よろしくお願い致します。
1点
機能操作ガイドの153頁から
ホームサーバー機能の設定をする
の記述に従う操作、設定はなされているのでしょうか
今回は不要かもしれませんが機器構成、ネットワーク接続構成等は予め明らかにされた方が良いと思います。小出し、後出しは遠回りになることはあります
パソコンのメーカと機種、
以前のテレビのメーカと機種、
ルータのメーカや機種やインターネット回線等
書込番号:26168256 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
質問者の毎度のパターンなのですが、
「前のテレビ」と、なぜ、機種名を隠してしまうのですか?
比較、確認にならないと思いませんか?
DLNAサーバ機能が、まだ未設定なのではないですか?
設定して見えても、パソコンで再生は、DTCP-IP対応のアプリが必須ですけどね。
機種名を明かさない人は、機種は、関係ないと思い込んでしまうのですかね。一番重要な要素なのに。
書込番号:26168271
![]()
3点
お二方、早速返信していただき、ありがとうございます。
ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、bl5bgtspbさんのご指摘に従い、ホームサーバー機能の設定をしたところ、パソコンのネットワーク上でテレビが認識されました。
機種名を書いていなかったこと、反省しております。
今さらですが、下記のとおりです。
パソコン エプソン MR4400E
以前のテレビ REGZA 42J8
ルーター バッファロー BHR-4GRV2
インターネット回線は BBIQ 100メガコース
大変お世話になりました。ありがとうございました。
書込番号:26168282
1点
Goodアンサーについてです。
ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、bl5bgtspbさんのお二人にGoodアンサーをつけたのですが、先ほど見たところ、ぶうぶうぶう。でも人間ですさんだけにナイス!1点がついて、bl5bgtspbさんは0点になっていました。
Goodアンサーのルールがよくわかっていないまま、つけてしまいました。
bl5bgtspbさん、大変申し訳ありませんでした。
おわび致します。
書込番号:26168291
0点
ご存知かもしれませんが、
Windows10のサポート終了は10月14日です
そのパソコンのOSはWindows10にされているのかもしれませんが、Windows11にはできそうもありません
10月16日以降もネットにつなぐのであれば、
パソコンの個人のデータはバックアップして退避、
パソコンで個人のデータは作成しないや、
パソコンで個人の情報は入力にしない等
使用はリスクを伴います
ウイルスに感染や侵入等でPC以外の機器は危険や、
踏み台にされて犯罪に加担させられるかもしれません
パソコンの更新を検討されると良いと思います
書込番号:26168469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、アドバイスをいただき、ありがとうございました。
Windows10のサポート終了後のリスクについて、よく理解できました。
パソコンの更新について考えてみたいと思います。
書込番号:26168580
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43M550M [43インチ]
13年使用のTVからこのレグザに買い替えました。
人の声がとにかくこもって聞こえてしまうのが気になり、設定からクリアなどにしても改善されません。
声のこもり意外は問題ないのでそこだけを改善したいです。
サウンドバーも安いものから高いものと沢山ありどれが良いのか迷います。
普段は映画やスポーツ、音楽番組は見ません。
YouTubeや民放のお笑い番組、ニュース、SwitchをTVモードにして使う、これが使用頻度が高いです。
部屋の大きさは10畳ほどです。
サウンドバーなど何かアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:26147309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ほゆうさん
薄型TVのスピーカーは背面や下から音を出しているので籠って聞こえてしまいます
サウンドバーやスピーカーシステムを構築する事で改善します
ゲオ等で取り扱っている物でも十分環境は変わりますよ
書込番号:26147317
15点
>ほゆうさん
こんにちは。
薄型テレビはスピーカーユニットが小さくて内容積がほとんどないので低音が出ません。また多くの機種でユニットが底面に下向きについているので、音が籠ってしまい、どこから音が出ているかわからないような定位感のない音になるのが普通です。
サウンドバーをつければ、昔のブラウン管テレビ並み程度の音には改善できますが、サウンドバーもオーディオ視点で見ると決して音の良いレイアウトではありませんので、お金をかけてもコスパが悪くなるだけで無駄が多いです。なので、薄型テレビの音の改善と割り切って2〜3万円位の安いものを買われた方が得策です。
安いラインの売れ筋の例を挙げておきます。
ヤマハ B30A
https://kakaku.com/item/K0001553761/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_pricedown
デノン S218
https://kakaku.com/item/K0001622116/
書込番号:26147321
2点
今のテレビにそのままサウンドバー前に置くと画面を塞ぎますね。
スタンドで画面持ち上げると下部の隙間が増えて、サウンドバー買わなくても音対策になるかも。
例>https://www.amazon.co.jp/dp/B07L6K2DHX
書込番号:26147586
14点
買ったばかりの頃は、スピーカーも本調子じゃなかったりするから
10日ぐらい待ってから買った方がいいかも
書込番号:26147953 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ありがとうございます
サウンドバーで改善されそうなら購入してみたいと思います。
ゲオも見てみます
書込番号:26148276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
具体的な商品まで教えていただきありがとうございます。
せっかく10万切って購入できたTVなのにサウンドバーを購入すると意味が無くなってしまうなと思っていましたが快適に使うには割り切りも必要ですね。
オススメ商品見てみます。
書込番号:26148280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんな商品もあるんですね。
初めて知りました。
組み立てが難しそうですがお値段が安いのでこちらを試してからサウンドバーでも良さそうですね。
ありがとうございます
書込番号:26148284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね。
耳が慣れるとは違うのでしょうか?
まだ1週間しか経っていないのでもう少し様子見してみるのも良いですね。
ありがとうございます
書込番号:26148285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エージングと呼ばれ、普段より少し大きめの音で合計30時間程度テレビを使用すれば、こもりが解消される場合がある
書込番号:26148582 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
個々に返信したつもりがされていませんでしたね。
すみません。
皆様からのアドバイスを調べながらとりあえず30時間使用して様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:26148589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
JBLかBOSEがいいですよ。
オススメです。
BAR 500あるけどサブウーファーものすごい。
書込番号:26162662
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









