REGZA 43M550M [43インチ] のクチコミ掲示板

2023年10月20日 発売

REGZA 43M550M [43インチ]

  • 地デジやネット動画などさまざまなコンテンツを高画質に再現する、エントリーモデルの4K液晶テレビ(43V型)。
  • 高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性を備えた「レグザエンジンZR」を搭載。「全面直下型 広色域LEDパネルモジュール」を採用。
  • 「ナチュラルフェイストーン」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。「レグザパワーオーディオシステム」がバランスのよいクリアな高音質を実現。
最安価格(税込):

¥60,385

(前週比:+1,787円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥60,385¥99,000 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43M550M [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43M550M [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43M550M [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43M550M [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43M550M [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43M550M [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43M550M [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43M550M [43インチ]のオークション

REGZA 43M550M [43インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥60,385 (前週比:+1,787円↑) 発売日:2023年10月20日

  • REGZA 43M550M [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43M550M [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43M550M [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43M550M [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43M550M [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43M550M [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43M550M [43インチ]のオークション

REGZA 43M550M [43インチ] のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43M550M [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43M550M [43インチ]を新規書き込みREGZA 43M550M [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

録画用のHDDについて

2025/01/16 06:28(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]

スレ主 komo///さん
クチコミ投稿数:1件

以前のテレビはテレビの中に録画機能が搭載されていたのですが、今回こちらのテレビを購入すると外付けで購入しないといけないのを知りました。
壁掛けにしているので、できるだけコンパクトであれば良いなと思っているのですが4TBぐらいでおすすめの録画HDDがあれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:26038762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/01/16 07:17(7ヶ月以上前)

https://www.iodata.jp/pio/maker/toshiba/hdd/regza.htm#list33

https://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&makerInput=TVS%20REGZA%28TOSHIBA%29&seriesInput=REGZA%20M550M%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&sizeInput=%20%3C50%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%3E&categoryInput=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%2CSSD&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=M550M%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=50V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

https://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=regza#

サードパーティ各社が販売する、テレビで録画用途に使う外付固定ディスクは、テレビの機種を指定することで使える外付固定ディスクを特定できます

検索条件の指定は簡単です。直ぐに検索結果一覧が表示されます。検索結果一覧の体裁は見易く整えられています

実店舗とネット通販で求めやすいのはアイ・オー・データ機器、エレコム、バッファローとロジテックだと思います

候補はとても多いから選びにくいと思います。外出に制限が無ければ家電量販店の大きな実店舗に行き、店頭にある製品から適当に選んで、それが50M550Mに対応するかを調べて、対応すると確認できれば購入するのが簡単かもしれません。判断基準は設置のし易さ、容量と価格で良いと思います

ネット通販で購入するのであれば人気ランキングの上位から

レグザはテレビもレコーダも、つながる外付固定ディスクは選ばない方です。大雑把に言えば、どんな外付固定ディスクでもつながるでしょう

コンパクトであればUSBバス・パワーで動作するポータブル、あるいはSSDを選びたくなるところですが、稀に不具合動作はあります

安全寄りに選ぶのであれば、電源を確保する外付固定ディスクでしょう。サードパーティが対応するとしている製品だとしても、正常に動作しないときに、その理由はテレビにあるのかもしれません。サードパーティか販売店に連絡しても交換に至ることはあるかどうか…

設置が優先するならポータブルかSSDはあるのかもしれません

書込番号:26038786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/01/16 08:10(7ヶ月以上前)

コンパクトな物が良ければ下記などどうでしょう。
電源不要で、USBケーブルのみの接続で使えて便利です。
https://kakaku.com/item/K0001507827/
https://www.canvio.jp/product/basics_hdac/index_j.htm

書込番号:26038830

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/01/16 08:47(7ヶ月以上前)

>komo///さん
こんにちは。
選択肢は大きい順に3.5inchHDD、2.5inchHDD、SSDとあります。
コスパでは圧倒的に3.5inchが安く、4TBで1.3万円程度、2.5inch4TBだと2.7万円くらいになります。4TB SSDだと3.7万円程度になります。
TVにの裏に隠せばどのみち見えないので、安い3.5inchHDDがお勧めですね。

ちなみに、レコーダー内蔵TVと違って、本機のTV録画は標準モード(DR)でしか記録できません。圧縮記録はできないので、容量を食います。大きめのHDDが望ましいですね。

HDDやSSDはお使いのテレビに対して互換性検索ができるので、互換性があるものを選んでください。
バッファローのHPで検索すると下記は互換性ありです。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=M550M%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&page=4

この中で値段安めの推奨品は下記になります。

3.5inchHDD推奨 HD-EDS4.0U3-BA
https://amzn.asia/d/7TxokiB

2.5inchHDD推奨 HD-TPA4U3-B
https://kakaku.com/item/K0001261821/#tab

書込番号:26038850

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/01/16 10:56(7ヶ月以上前)

https://www.regza.com/tv/lineup/m550l/spec

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001574313_K0001465301&pd_ctg=2041

ところで50M550Mは搭載するチューナがふたつです
録画できる番組の数はひとつです

対して前モデルの50M550Lは4Kはチューナは2つであるものの、地デジとBS/CSは搭載は3つです。地デジとBS/CSは同時に2つの番組を録画することができます

TVS REGZA社のホームページを見ると50M550Lは在庫僅少とあるので、現行品であることが分かります。販売終了はレグザのオンライン・ストアで、市中では買えます。もっとも大手家電量販店では販売はジョーシンのみで約11万円です

50M550Mは大手家電量販店では約10万円からです
ジョーシンとケーズデンキは約11万円です
ネット通販ではビックカメラ・グループのSoftmap.comは約9万円です

「同時に録画できる番組が2つ」に魅力を感じるのであれば、前モデルの50M550Lを選ぶということもあると思います

書込番号:26038975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/16 13:57(7ヶ月以上前)

>komo///さん

★3.5インチHDD 4TB 約1.5万円 
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK6696F/
一番良く使われているタイプ、大きめ、アダプタで電源供給が必要

★2.5インチHDD 2TB 約1.4万円
https://www.amazo/dp/B07SGNVKCJ/
電源不要、小型、3.5インチHDDに比べると高い

★2.5インチHDD 1TB 約1.4万円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HCM8383/
電源不要、HDDと違い無音、2.5インチHDDに比べると高い

★超小型SSD 1TB 約1.4〜1.7万円
https://www.amazon.co.jp/dp/B08N4JHGJL/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKS83S82/
USBメモリのような形状で邪魔にならない、2.5インチSSDに比べると高い

同じくらいの値段でみるとこんな感じでしょうか?
すべてAmazonの販売で選んでいますので、マケプレなど他社の販売であればもう少し安くなるかと思います

小型になればなるほど邪魔になりませんが値段が高くなってしまいます、同じくらいの値段で3.5インチHDDは4TB、2.5インチHDDは2TB、小型SSDは1TBと容量(総録画時間)が少なるなるためどのくらいの容量を優先するかサイズを優先するかという感じになるでしょうね

1TBで100〜120間くらいの録画時間になります、録画時間が多ければ多いほど便利に使えるのですがM550MはW録画不可の機種ですので2TBでも十分かもしれませんね

壁掛けにしているということですのでTV裏に取り付けている壁掛け用の金具にHDDを取り付けてるようにすれば前から見えないように取り付けることは可能ですよ(ネットや小物入れ物のようなものを100均やホームセンターなどで購入するといいかと思います)

書込番号:26039187

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

録画画質

2025/01/12 13:44(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]

クチコミ投稿数:84件

前のテレビは古かったので、外付けHDDで録画をしたことがありませんでしたが、今回テレビのハードディスク録画も便利になったと思いバッファロー6TBのタイムシフト機能対応のHDD(HD-SGDA6U3-B)を購入。
先ほど取扱説明書と画面の表示をみながら録画設定をしましたが、今までブルーレイディスクレコーダーでしか録画したことがないため分からないことがありますので質問です。
おすすめパックで例えば新作ドラマパックを選ぶと、容量を結構使うと思うので、おすすめパック用の容量を増やしたいのだけれどもやり方が分かりません。
1、設定しているときは、後で変更することができます、と表示されていたのですが(25%を割り当てする設定)、やり方が分かりません。
2、ブルーレイディスクレコーダーのように低画質を選んでたくさんの番組を録画できるようにできないんですかね?
通常録画も、おまかせパックも画質モードを選択する画面が出てきません。5倍圧縮とかでバンバン録画しまくりたいと思ってたのですが。

書込番号:26033807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/01/12 14:07(7ヶ月以上前)

>しげいこさん
こんにちは
おまかせ録画のことでしたら、下記ガイドの83ページを参照してください。

https://cs.regza.com/document/manual/100085_02r2.pdf

番組ガイドのおまかせ録画設定から領域設定できるようです。

なお、本機含めテレビの外付けHDDへの録画では長時間モードは使えません。すべて標準等速モードでの録画となります。

書込番号:26033840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/01/12 14:32(7ヶ月以上前)

幾つかの誤解がある様です

・このテレビはタイムシフトマシンではありません
外付固定ディスクはタイムシフトマシン対応で探すことは必要条件ではありません。録画用には使えるはずですが…バッファローのサイトの対応情報の閲覧で確認できます

・おすすめパック用の容量は設定できません
外付固定ディスクの記憶容量を録画する目的ごとに指定して分けて使うことはできません
タイムシフトマシンは、レコーダであれば内蔵固定ディスクの割り当てをタイムシフトマシン用と通常録画用に指定できます。タイムシフトマシンにつなぐ外付固定ディスクはテレビもレコーダも、タイムシフトマシン用と通常録画用の使い分けはできるけれど、それは外付固定ディスクごとにです

・テレビの番組録画は放送画質(DR)のみ
圧縮して録画はできません

テレビ、レコーダとタイムシフトマシンの理解が曖昧?による誤解がある様に思います

プレスリリース(この頁の下方にURLが割り当てられています)やカタログ等で少しずつ理解を進められたら良いのではないかと思います

それからできることをするで良いかもしれません

書込番号:26033879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2025/01/12 14:41(7ヶ月以上前)

テレビはDRモードだけだと思います。
3倍とか5倍モードの有るテレビ知らないです。
視野が狭いですが。

書込番号:26033891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件

2025/01/12 16:09(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!領域設定やってみます!

書込番号:26034015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2025/01/12 16:11(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
テレビの外付けHDDはDRモード以外はできないんですね。
確かにあんまり細かく設定できたらレコーダーいらないってなっちゃいますよね。

書込番号:26034018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2025/01/12 16:14(7ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
そうみたいですね。
そもそも私外付けHDDでDRモードでしか録画できないっていうことを知らなかったので助かります。

書込番号:26034023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/12 16:33(7ヶ月以上前)

>しげいこさん
>おすすめパックで例えば新作ドラマパックを選ぶと、容量を結構使うと思うので、おすすめパック用の容量を増やしたいのだけれどもやり方が分かりません。
>1、設定しているときは、後で変更することができます、と表示されていたのですが(25%を割り当てする設定)、やり方が分かりません。

録画リスト画面を出すと右上に“パックの追加・管理”がありますのでその中にある“おまかせ録画設定”>“おまかせ録画用の割り当て”からお好きな容量(10%、25%、50%、75%、90%)に変更できます

その際、右下に録画先ハードディスク情報として通常録画、おまかせ録画それぞれの録画時間の目安が出てきますので参考にして割当量を決めるといいかと思います

550MはW録画不可モデルですので通常録画が多い場合おまかせ録画が働かないのでW録画モデルに比べおまかせ録画(パック)の利用が積極的にされないのですが、おまかせ録画(パック)が便利と感じるようでしたらUSBハブを使えばHDDを複数台接続することができますのでHDDを増やすのもいいかと思います(おまかせ録画設定の中にある録画先ハードディスクからHDDを指定できます)

>5倍圧縮とかでバンバン録画しまくりたいと思ってたのですが。

TVの録画はDR録画(1倍)のみですがレコーダーがいまだに1TB、2TBが標準容量で機種によっては4TB以上の機種もありますがレコーダーの大容量モデルはそれだけで10万超と高額になります
それに比べUSBHDDは6TBでも2万円以下で買えるので6TBの段階で1TBで5倍録画以上の録画時間になりますので録画時間でいうと十分の量を確保できていると思いますよ

書込番号:26034045

ナイスクチコミ!7


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2025/01/13 19:24(7ヶ月以上前)

>5倍圧縮とかでバンバン録画しまくりたいと思ってたのですが。

USBハードディスク録画を、初めて行うようですが、録画機器の著作権保護の縛りを理解してますか?
どんどん録画しても、そのテレビが壊れた時、見られなくなります。

さらに、テレビにダビング機能がない場合は、先まで残せませんので、念の為

書込番号:26035791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2025/01/24 22:32(7ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん

丁寧にありがとうございます。
いろいろと分かったのでやってみます!

書込番号:26049110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA純正回転台

2024/12/18 18:19(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]

クチコミ投稿数:84件

これREGZA純正回転台の対応機種に入っていないようですが、使えないんですか?他の回転台で使えるものはあるんですかね?

書込番号:26004684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/12/18 18:44(8ヶ月以上前)

REGZA純正回転台って、RL-SW70のことですかね?

各々の寸法を見れば、対応できないことは判るでしょ
https://archived.regza.com/regza/option/swivel/index.html
https://www.regza.com/tv/lineup/m550m/spec#spec-3


[山善] テレビ回転台 SHKE-800(SBK)
https://amzn.asia/d/aKZWogE

イーサプライ テレビ回転台 EEX-ROT08
https://amzn.asia/d/hx0LMdQ

転倒防止用留め具は、確実に

書込番号:26004704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2024/12/20 23:47(8ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
純正はサイズ的に使えないんですね。ちょっと残念でした。仕様表の内容を把握できずにすみませんでした。
とりあえず、山善の回転台をAmazonで注文し、滑り止めシートを利用した上で転倒防止ベルトを利用しようと思います。

書込番号:26007254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43M550M [43インチ]

クチコミ投稿数:157件

コスパがそんなに良いのでしょうか?
少し前は4Kテレビの43インチはハイセンスの43E6Kが最も売れ線だったのですが…。
どなたか教えてください。

書込番号:25993920

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2024/12/10 16:11(9ヶ月以上前)

>マツケンズさん

ここのランキングは、独自のパラメータで評価しているので、あまり信じないほうが良いかと思います。
まあ、もと日本ブランドとしては安いので、売れてもおかしくはありませんが。

書込番号:25993933

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/10 16:48(9ヶ月以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001583915_K0001574314&pd_ctg=2041

取扱店舗が減っています

ハイセンスを買いたくても買えない人がいるのでは

後継機種に変わる?から在庫限りかもしれません

もしも、そうであるならば、知っているなら、
あるいは知らずに在庫無しで尋ねて後継有と知れば
後継機種を待っているとか

買いたい人がいても買えないからだと思います

ハイセンス買えずで次はレグザになったと思います

書込番号:25993966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/12/10 16:48(9ヶ月以上前)

>マツケンズさん

テレビでの評価は映像に対するものと過去のトラブル等の書き込みが少ないことでしょうか。
映像はREGZAエンジンと言われるモジュールとファームウエアでしょうか。

我が家のリビングと寝室のREGZAはもう20年近くなりますが、未だにトラブルレスで、買換え出来ずに居ます。
それにしても安くなった。

書込番号:25993967

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/10 16:51(9ヶ月以上前)

>マツケンズさん

>何故、この43M550Mはこんなにも売れ線なのでしょうか

REGZA 43インチは種類も多く使いやすいのでは。

書込番号:25993972

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/12/10 16:57(9ヶ月以上前)

>マツケンズさん

それにもう一つは操作性がいいこと。
知り合い宅のソニーはチャンネル切替ももっさりしていました、OSの違いなのか。

書込番号:25993982

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:213件

2024/12/10 17:24(9ヶ月以上前)

>マツケンズさん

43M550Mは価格.comランキング現在6位ですね。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx
「売れ筋ランキング」は「推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています。」
「注目ランキング」は「各製品情報ページの閲覧回数などを基に集計したランキング。」
とのことで、どちらもアクセス数に関連した独自指標のようです。人気投票の面がありますね。


別の切り口で行くと、下記BCNランキングがありますね。こちらでも43M550Mは7位のよう。
BCNランキングでは、比較的小型のテレビがランク上位に来る傾向にありますので、大きすぎないテレビで買いやすいのでは。

BCN 薄型テレビ 週間売れ筋ランキング 7位
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=100

BCN 薄型テレビ 月間売れ筋ランキング 7位
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=109

ちなみにBCNランキングでは、販売数量や販売金額でPOSを元に順位付けしており、Amazonやビックカメラなどもデータを提供しています。
おそらくは数量や金額を加味した独自指標なのではないでしょうか。
https://www.bcnretail.com/dataservice/

書込番号:25994011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2024/12/10 18:08(9ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます
色んな説がありますね
やはりREGZAブランドはまだまだ人気健在ということも理解できました
いい機種なのも伝わりましたね
質問してみて良かったです

書込番号:25994057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/10 22:44(9ヶ月以上前)

>マツケンズさん
>少し前は4Kテレビの43インチはハイセンスの43E6Kが最も売れ線だったのですが…。

他の型も書かれているとおりカカクコムのランキングは実際に売れた数ではなくアクセス数などで決まるわけですが、TVだからREGZだからというのは関係なく興味のある製品、購入検討している製品、実際に使っている製品だからレビューや口コミを見るはずでしょうし細かい順位はともかくランキング上位に来ている製品はそれなりに売れていると考えていいと思いますよ

時間を掛けて全く興味のないメーカーや製品のレビューや口コミを見る人がそれほどいるとも思えないですし

カカクコムのランキング、実際のPOSデータを元に出しているとされているBCNランキングでもそうですが、ランキング上位にREGZA、ハイセンスの製品が大半を締めているのもTVの国内シェアと同じに出ているわけですし

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=100

REGZAやハイセンスが人気、大型化が進んでいるとは言え実際に数が出るのは比較的安いモデル、M550MやE6Kは4Kテレビでは非常に書いやすい値段ですしどちらも売れているで合っていると思います

書込番号:25994433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2024/12/11 10:19(8ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん

ありがとうございます
この機種も選択肢の一つになりました

書込番号:25994867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

TVer の 倍速再生について

2024/09/28 17:05(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43M550M [43インチ]

クチコミ投稿数:12件

TVer の 倍速再生の仕方?

書込番号:25907312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/28 18:41(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>TVer の 倍速再生の仕方?

「サブメニュー」ボタンとか「矢印(↑↓←→) ※特に↑」ボタンを押してみましたか?
 <それっぽいメニューが出た後に、更に移動が必要だったりする事も...

書込番号:25907410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/09/29 13:58(11ヶ月以上前)

新旧OSのレグザで

>TVer の 倍速再生の仕方?

「サブメニュー」ボタンとか「矢印(↑↓←→▶) ※特に↑」ボタンを押してみても無理 

書込番号:25908367

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スカパーの2周間お試し後のメッセージについて

2024/09/23 16:54(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43M550M [43インチ]

クチコミ投稿数:12件

スカパー2週間お試し後、右下にまもなくお試し期間が終了いたします。メッセージ消去にはスカパーに加入下さい。と表示されます。メッセージが表示される前に録画した番組にも表示されます。日数がすぎるとメッセージが消えますか?

書込番号:25901540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/23 19:21(11ヶ月以上前)

5年前ぐらいに買ったBCASのレコーダーは、お試し期間が過ぎたら消えたけど最近のは知らない
2011年頃買ったレコーダーはそもそも表示が出なかったし

今はどうなんだろうね?

書込番号:25901715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/09/23 19:39(11ヶ月以上前)

>ヌマぶーさん
こんにちは

加入すれば 消えるようなことは書いてありますが。

参考にどうぞ

https://maiserekutojohokyoku.com/sukapa-otameshi-nikaime-keshikata/

書込番号:25901733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/09/23 19:41(11ヶ月以上前)

>日数がすぎるとメッセージが消えますか?

数年前に確認したときは、3年前くらいの録画番組は消えていたが、
今は知らない。

もしレコーダーがあるなら

TV 録画番組→LAN接続→レコーダー(DLNA再生)→HDMI接続→TVで視聴

なら消えるかもしれない。

書込番号:25901739

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 43M550M [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43M550M [43インチ]を新規書き込みREGZA 43M550M [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43M550M [43インチ]
TVS REGZA

REGZA 43M550M [43インチ]

最安価格(税込):¥60,385発売日:2023年10月20日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 43M550M [43インチ]をお気に入り製品に追加する <917

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング