REGZA 65E350M [65インチ] のクチコミ掲示板

2023年11月10日 発売

REGZA 65E350M [65インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZR」搭載、エントリーモデルの4K液晶テレビ(65V型)。高精細な全面直下型LEDパネルモジュールを採用。
  • 「おまかせオートピクチャー」により、昼でも夜でも映像を常に適切な画質へ自動調整。「Apple Airplay2」「スクリーンミラーリング」に対応。
  • 「レグザパワーオーディオシステム」を採用しバランスのよいクリアな高音質を実現。「ざんまいスマートアクセス」で好きなタレントの番組もすぐ見つかる。
最安価格(税込):

¥94,949

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥94,949

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥94,949¥145,990 (22店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65E350M [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65E350M [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65E350M [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65E350M [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65E350M [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65E350M [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65E350M [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65E350M [65インチ]のオークション

REGZA 65E350M [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥94,949 (前週比:±0 ) 発売日:2023年11月10日

  • REGZA 65E350M [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65E350M [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65E350M [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65E350M [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65E350M [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65E350M [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65E350M [65インチ]のオークション

REGZA 65E350M [65インチ] のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65E350M [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65E350M [65インチ]を新規書き込みREGZA 65E350M [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

倍速機能

2024/07/17 09:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75E350M [75インチ]

クチコミ投稿数:26件

サイトによって倍速機能が有り無しなのですが、この製品には倍速機能はついていますでしょうか?

書込番号:25814445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2024/07/17 11:19(1年以上前)

メーカーが公開する仕様が、信用できるのではないですか?

https://www.regza.com/tv/lineup/e350m/spec

倍速対応  横棒1本になってますよ。

書込番号:25814536

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/17 22:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>サイトによって倍速機能が有り無しなのです

具体的にどこのサイトの情報なのでしょうか?

モデル名からしても高性能機能の搭載はされない様に思われますが..._| ̄|○


https://kakaku.com/item/K0001634630/spec/#tab
https://www.regza.com/tv/lineup/e350m/spec
https://www.yodobashi.com/product/100000001008536294/

書込番号:25815242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2024/07/17 22:53(1年以上前)

メーカーにも確認しました。ついてないようです。ありがとうございます

書込番号:25815306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/07/18 01:43(1年以上前)

>チャウ・チャウさん
本機に倍速機能はついていません。

書込番号:25815437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA SONY LG ハイセンス

2024/07/12 17:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65E350M [65インチ]

スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

4社の65インチエントリーモデルのどれかを買おうと思っています。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001528420_K0001574315_K0001583912_K0001542984&pd_ctg=2041&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,102_2-1-2-3-4-5,108_8-1-2-3-4-5,116_16-1-2-3,111_11-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,107_7-1-2-3-4-5-6,117_4-1-2-3,110_10-1,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9,104_4-1-2-3-4-5,114_14-1-2-3,109_9-1-2,105_5-1-2-3-4-5#btnMakeUrl

11万で買えるならSONYかなと思いつつ、新興中華ブランドもLGも、そして、このREGZAも気になります。
5年保証は有料で付けようかと思っていますが、最近のREGZAはどうなのですか?もうハイセンスと変わらないのですか?
SONY以外は9万円台の横並びです。

倍速は欲しいけど、サッカーを見ていてもそれほどストレスを感じないので、通常速度でいいやと思っています。ハイセンスは画面が薄いように感じますが、何か原因があるのでしょうか?
プライムデーが近づいており、それまで待つか、今買ってしまうかも悩んでおります。
ぜひ良きアドバイスをお願いします。

書込番号:25807973

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/13 03:31(1年以上前)

>4社の65インチエントリーモデルのどれかを買おうと思っています。

各製品の「価格推移」は確認しましたか?
「底値から値上がっている(在庫が減っているのかも)」の製品と比較すると割高となるかも知れませんm(_ _)m

ハイセンスは出始めの頃に底値になっていますね...


>新興中華ブランドもLGも

ハイセンスが新興中華?50年以上の歴史はあるけど...(^_^;


>ハイセンスは画面が薄いように感じますが、何か原因があるのでしょうか?

LGの方が薄いですよ?(^_^;


>プライムデーが近づいており、それまで待つか、今買ってしまうかも悩んでおります。

今すぐ必要で無いなら必要になってから購入を考えても良いのでは?(^_^;


機能面での要望などは無いのでしょうか?
「テレビで何をしたいのか」が具体的に判れば、それに合ったテレビを提案して貰えそうですが...m(_ _)m


>11万で買えるならSONYかなと思いつつ、

「大画面テレビが欲しい」というのであれば、オリオンを選ぶ手も有るかも知れませんm(_ _)m
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001583912_K0001574315_K0001542984_K0001494296_K0001528420

書込番号:25808527

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/07/13 06:42(1年以上前)

パナソニックならばビエラでMX800があります

シャープは今年と去年の発売で適当な製品がありません

レグザがもうハイセンスかどうか

国内の売れ行きが好調なレグザの造り込みに今は手を出さないと思うけれど。ハイセンスのターゲットは世界だし

ソニーが好みならソニーが良いと思います

本体はメーカ保証3年間のハイセンスも良いけれど、最安値の大手家電量販店の横並びの価格で買えるケーズデンキが良いと思います

他社の延長保証は保証金額に上限があったり(購入価格が上限であったり)、年の経過とともに保証金額が漸減するけれど、ケーズデンキは5年間を通して制約がないので圧倒的です。ケーズデンキは製品の販売価格は他の大手家電量販店と比べると高いことが多いけれど、この製品はそうではないからお買い得

書込番号:25808612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/07/13 13:30(1年以上前)

>MON2170さん
こんにちは
>>最近のREGZAはどうなのですか?もうハイセンスと変わらないのですか?

口コミ見ていると、レグザの品質レベルは徐々に低下してハイセンスに近づいている様に思えますが、設計品質はまだかろうじて日本人チームならではの何かがある気がします。

チップが一緒なので、画質の「質」は大差なくても、画作り、お化粧の部分ではレグザの方が日本人向けで昔の東芝機を知ってる人には馴染む気はします。

でも、どうせハイセンスではなく子会社のレグザを買うなら上位機種の方が良いとは思いますが。

書込番号:25809040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/07/13 14:30(1年以上前)

肝心なことが曖昧な表現だったので追記します

ケーズデンキでレグザを買うのが良いと思います

書込番号:25809098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2024/07/16 10:19(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん


ありがとうございます。
機能面はどれでもよさそうだと思っていたのですが、最近カタログを読むのが大好きな長男がAirplayを重視してTCLが落選し、SONYがやっぱり一番よさそうだと絞り込んでおりましたところ、プライムセール直前に、ジョーシンYショッピングが緊急だったのか、大型テレビ5000円引きのポイント21.5%とと言う太っ腹セールで、ハイセンス75型の75E6Kがポイントと合わせて9万前半になり、5年保証も7220円で入れたことから衝動買いしてしまいました。
最終的にはSONYを11万で買うか、ハイセンスを8.3万で買うかという選択肢でしたが、SONYかなと思っているところに、75インチの話が舞い込んできて、買ってしまいました。

エントリーグレードに大きな違いを感じることはできませんでしたので、一度ハイセンスを使ってみようと思います。
プライムデーも大画面に関しては、総じて事前セールから価格が大きく値下がりするものが無かったので、良かったです。
これだけ、円安になっているのに、大企業は円安をうまく吸収しているんですね。大幅に値上がりしていくかと心配していましたが、大幅にはなりませんでした。

ケーズデンキのお店にも話を聞きに行ってみましたが、連休で気合入れて声をかけてくるかと期待しましたが、誰も声をかけてくれないので、帰ってきてしまいました。周りの別業種のテナントはそれなりの人がいましたが、家電量販店は元気が無いですね。平日のように静かな店舗でした。ネット勢力に白旗なのでしょうか。ヤマダ電機ではやたらとエントリーグレードをディするので、やになって帰ってきました。

書込番号:25813099

ナイスクチコミ!0


Mrタカさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/19 19:02(1年以上前)

スレ主さんの検討している型式とは違いますが、REGZAからSONYに買い替えました。
REGZAが良かったと思うのは、外付けHDDが複数接続出来ること、2画面視聴が出来ることでした。私が購入したSONYのテレビはそれが出来ません。
SONYの良いとこはGoogleテレビなのでネットからGoogleアプリのソフトに対応出来ることです。
しかしGoogleテレビは稀にテレビがフリーズします。また起動や操作反応がREGZAに比べて非常に遅いです。

書込番号:25817566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Alexa連携に関してお尋ねします

2024/06/16 06:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55E350M [55インチ]

スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

先般、2019年購入した東芝REGZA「55M530X」が2回目のパネル故障となり、延長保証最終年でありましたが技術料以外は自己負担と言うこともあって本機へ買替しました。
そこで色々本機に関して調べていたら東芝REGZAのアプリ開発者がAmazonAlexa連携に関する動画を確認しその流れに沿ってスマホ側とテレビ側を言われる通りに進めたのですが、何度やってもエラーでAlexaアプリの更新を求められ、確認したのですが最新版であるとアプリ更新画面で言われる始末で一向に登録が出来ません。
Amazon購入サイトでの書き込みには私同様にスマホから対応出来ずにいる方が複数いることを確認すると共にスマホではなくPCから登録して進めることが出来た旨を見ましたが、PC上で登録する為にアプリが何か、またどこにあるのかも分かりません。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示宜しくお願い致します。
尚、別件でAlexaアプリから進めた場合、途中でREDZAアプリを事前にインストールが必要と問われたのでアプリ(スマホdeレグザ)をダウンロードしたのですが、認識されるはずのE350Mを検知することが出来ない状態にあります。
これは先のAlexa連携と何か関係があるものなのでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:25774084

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/06/16 07:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>そこで色々本機に関して調べていたら東芝REGZAのアプリ開発者がAmazonAlexa連携に関する動画を確認しその流れに沿ってスマホ側とテレビ側を言われる通りに進めたのですが、何度やってもエラーでAlexaアプリの更新を求められ、確認したのですが最新版であるとアプリ更新画面で言われる始末で一向に登録が出来ません。

https://youtu.be/J4k2FuiAkdA?si=v1CVBexjPW_-ObkB&t=472
この手順ですかね?

レグザのスキルで「レグザ(拡張版)」をインストールしましたか?
 <「レグザ」を入れていませんか?

何処でエラーになっているのかが判りません。
 <手順を追って書いて貰えると、どこでエラーになったのかが判るのですが「エラーになる」だけだとどういう操作が間違っているのかが判りません。

https://www.regza.com/craftmanship/special/smartspeaker/amazonalexa#edit
こっちの手順も確認してみて下さいm(_ _)m

「連携コード」の入力で、「半角数字」の所に「全角数字」を入れていたりしませんか?(^_^;

書込番号:25774157

ナイスクチコミ!3


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2024/06/16 08:34(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

Alexaアプリを開き
スキル・ゲームをタップ
アレクサ検索で「レグザ」で検索し
レグザ拡張版を選択
有効にして使用するをタップ
レグザ連携番号をレグザナビから
確認の上で表示された数字を入力
その結果が
アカウトをリンクできません。
Alexaアプリを更新する必要があります。
とエラーメッセージがでます。

このメッセージから
Alexaアプリなバージョンを確認
すると最新版だと回答を得ます。
で、その上でAlexaアプリから
デバイスの追加でテレビの追加をしたところ
レグザアプリを事前に入れるように
指示されたのでレグザdeアプリを
インストールして開くと
本来は対象機種が表示されるよう
なのですが対象になるもは見当たらない
と回答されます。

その上でAmazonサイトで
どうようにスマホアプリからの
対応は出来ないがPCから行うと
問題なく対応出来たとの書き込み

と言うことでPCからの対応とは
何をどこからインストールして
どうすればと思うに至りました。

書込番号:25774186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2024/06/16 16:36(1年以上前)

忘れておりました。
私のスマホはPixel8で
PCはWindows11となります。

書込番号:25774835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2024/06/22 06:23(1年以上前)

原因は不明ですが前回と同様に再度行ったところ自己解決しました。

書込番号:25782087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?画面にムラが…

2024/01/21 08:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65E350M [65インチ]

スレ主 のり2727さん
クチコミ投稿数:1件

画面の端が4辺ともに光が明るく映り、白い帯のようなムラが出ます。淡い単色の画像の際に顕著に現れます。他の機種のページを見るとムラが出るのは仕方ないこととの書き込みもありますが、新品ではあり得ないレベルだと感じてますが、いかがでしょうか。

書込番号:25591574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/01/21 10:05(1年以上前)

>のり2727さん
こんにちは
見た目はここまで酷くないのではないですか?
画面のムラを撮影する際にスマホなどのワイドレンズで撮影すると、輝度ムラが目で見るより顕著に写ります。スマホにテレレンズがついてるなら、それらを使って離れて撮影してみてください。見た目に近く写るかと思います。

目ではこれより多少マシに見えてる前提ですが、本機は65型で12万と超安ラインです。このくらいの性能レベルが仕様なのは十分あり得ます。

心配なら東芝のサービスを呼んでチェックしてもらうか、量販購入なら初期不良交換を依頼してみて下さい。2代目の個体が同じ様な感じなら仕様の範疇、改善するならバラツキということになりますね。

書込番号:25591686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2024/01/21 10:19(1年以上前)

廉価機ですからね。
面一な画面以外なら気にならないと思いますが。

書込番号:25591707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/21 10:43(1年以上前)

所有してますがこの程度なら仕方ないですね
自分も最初気になりましたが 多少個体差も有るのでとにかくREGZAシリーズの廉価版ですから

書込番号:25591733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA E350M 65インチサイズ

2023/12/05 09:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50E350M [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入検討しています、この液晶ですとドラマのエンディングで流れる文字は読める程度でしょうか? 追いつかず読めない? お持ちの方教えて下さい。

書込番号:25533270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/12/05 11:37(1年以上前)

>☆タディ☆さん
こんにちは。

本機は倍速パネルではなく等速パネルですので、(最近は減りましたが)地デジバラエティの最後に高速に横スクロールするテロップ等ではブレやボケが原理的に生じます。文字によっては読みづらかったり読めなかったりはあるでしょう。

書込番号:25533406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/12/05 12:12(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり気になるなら倍速液晶を買わないと駄目かな? なのですね、参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25533446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/12/05 12:51(1年以上前)

>☆タディ☆さん
そうですね。気になったとしても買った後ではどうにもなりませんからね。
ちなみに、50Z570Lが倍速で一番安いです。E350Mは等速なのに出たばかりでまだ高く、Z570Lは昨年モデルでお買い得なので、差額は15000円程度です。

書込番号:25533487

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

標準

55E350Mの倍速機能とパネル種類

2023/11/27 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55E350M [55インチ]

スレ主 Risさんさん
クチコミ投稿数:3件

REGZA(レグザ) E350M series 55E350Mについて教えて下さい。
ケーズデンキからお買い得メールが来ました。99000円で3年保証だそうです。
パネルの種類がわからないのと倍速機能が無いので映像面で不安があります。
ハイセンスの55U7H [55インチ]と迷っていますがどちらが良いでしょうか。

書込番号:25523784

ナイスクチコミ!12


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2023/11/28 07:34(1年以上前)

>Risさんさん

55U7Hは倍速パネルのほか、地デジ/BS/CSが3チューナーで2番組裏録画ができる、サブウーファー付きです。
ハイセンスのテレビは前からメーカー3年保証です。

私なら55E350Mより迷わず55U7Hです。

書込番号:25524081

ナイスクチコミ!8


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2023/11/28 07:49(1年以上前)

>Risさんさん

追記です。HDMI端子数は55E350Mは3端子で55U7Hは4端子です。

書込番号:25524096

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/11/28 08:27(1年以上前)

>Risさんさん
こんにちは。
E350Mですが、C350Xの後継かと思いきや、少し上の機種の様です。M550MとC350Xの間ですね。

等速パネルですが、C350Xが汎用チップを使っていたのに対し、E350MはレグザエンジンZRとなっています。
ただ、超解像やナチュラルフェイストーンは省略されていますが、ネット動画ビューティーや地デジビューティーは搭載されています。
U7Hと比べると、倍速・等速の差やチューナー差はありますが、E350Mは東芝機なので、外付けHDDに録画したものを同社のレコーダーなどにLANダビングできます。録画物は録画機器に紐づけられるので、TVで録画したものはTVが壊れると道連れに見れなくなりますが、LANダビングの機能があればダビングして残すことができます。このあたり実用上わりと重要なのでよくお考えになってください。

レコーダーを出していないハイセンス機はこの機能がついておらずSeeQVaultも非対応なので、録画したものはこのテレビから外に出せません。

等速倍速の差も重要ですが、普段テレビを見るのに気になるのは色合いです。

ハイセンスと東芝はハイセンス系列ですが、画作りはやや異なります。東芝機は万人受けする画質で多くの日本人にとって問題はありませんが、ハイセンス機をかうなら事前に店頭で実機を御覧になって違和感がないか確認されてください。

正直私なら55Z570Lにしますかね。U7Hと同じく去年の型落ちモデルなので安くなっていますが、地デジチューナー数も3つに増え、倍速で、エンジンもZRIIです。HDMIも4端子になりますよ。価格もこのところ微妙に値動きがありますが、ほぼ10-11万円の間でE350Mと同等価格なのでお得です。

書込番号:25524117

ナイスクチコミ!6


スレ主 Risさんさん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/28 08:28(1年以上前)

詳しい説明をありがとうございます。
ハイセンスの55U7Hを購入するなら5年物損保障を付けるのが必須かなと思っています。

書込番号:25524118

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2023/11/28 08:54(1年以上前)

>Risさんさん

私はハイセンス75U9Hを2022年7月に購入して1年4か月になりますが画質・色合いに満足しています。省エネ設定はしていますが画質・色合いはメーカー出荷時から何も触っていません。

東芝はテレビを製造・販売していません。
TVSREGZAを買ってもハイセンスを買ってもどうせ中国製と思います。品質や耐久性に差があるとは思いません。

書込番号:25524141

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65E350M [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65E350M [65インチ]を新規書き込みREGZA 65E350M [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65E350M [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65E350M [65インチ]

最安価格(税込):¥94,949発売日:2023年11月10日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65E350M [65インチ]をお気に入り製品に追加する <357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング