movio MWP200
- 高画質500万画素の防水コンパクトデジタルカメラ。水深3m・水中1時間の連続使用が可能な防水等級IPX8に対応。
- 水にぬれることを心配せずに撮影でき、汚れや砂が付いても水洗いできる。手ブレ軽減機能やセルフタイマー機能を搭載し、4倍デジタルズームでも撮影可能。
- 135gの軽量コンパクトサイズに2.7型の大画面液晶を搭載し、撮影した画像/動画の確認がしやすく、防水が必要な環境での仕事の記録にも使いやすい。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ナガオカ > movio MWP200
ポケットに入れて手軽に持ち歩けるデジカメを10年以上も愛用してきましたが故障し、修理も受付なしでした。
明るいレンズで、小さくて軽く、全体の性能にも満足していました。
そこで似たような中級機を、価格を考慮して探したのですが見当たりません。
スマホカメラの性能が向上したので一般的なミドルクラスのデジカメの生産が激減したのですね。
有名メーカーで発売された新製品はかなりの高額で、ほかのメーカーの製品の多くは型式が古すぎます。
それでも1台を購入しましたが、デジカメにしてはコンパクトではなく重さもあります。
高価なので持ち運びにも慎重になって気軽に楽しむことができません。
世界的にレコード針で有名なナガオカが作ったこのデジカメに期待しました。
取扱説明書(すこし不親切で手抜き気味?)と価格に不安がありました。
キッズカメラのような位置づけでもないようで、使用感は・・・。
良かった点は「小さくて軽い!」。
※ 防水性は不要なので未確認
1点

>kokoeneさん
こんにちは。
>キッズカメラのような位置づけでもないようで、使用感は・・・。
>良かった点は「小さくて軽い!」。
一瞬4x5の長岡製作所が復活かと思いましたが、
レコード針の会社さんの製品なのですね。
委託生産なのでしょうが、社長さんの一念発起、
ということなのですかね。
・NAGAOKA
https://www.nagaoka.co.jp/
書込番号:25725758
1点

>kokoeneさん
たぶん、3万円スマホの方がキレイに撮れますよ。
自分のmotorola edge 40は、1/1.55型センサー、24mm F1.4に超広角16mmと標準50mmあるし、手ブレ補正はジンバルレベルだから深夜でも手持ちで撮れますよ。6.55型有機EL液晶、167g。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25726923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





