まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L-K [シルキーブラック]
- 「まっ直ぐドラム」を採用したドラム式洗濯乾燥機。コンパクトで大容量12kg。
- 頻繁に水洗いしない衣類を温風ミストとUVライトでリフレッシュする「エアウォッシュ<プラス>」を搭載。
- 「お湯洗いモード」により、黄ばみをきれいに、除菌もできる。洗濯約29分(標準コース時)で、たくさんの洗濯物をスピーディーに洗える。
まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L-K [シルキーブラック]AQUA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年10月19日
まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L-K [シルキーブラック] のクチコミ掲示板
(298件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
本日、商品が届き、初回の運転でEC8エラーが出て止まりました。
電話対応の時間を過ぎていたので、アクアのよくある質問のところでエラーを調べたところ、
ブロワ回転数の異常を検知した場合に表示されるエラーです。
本体内部に不具合が生じている可能性があります。
電源プラグを抜き再度差し込んでください。
電源を入れ、再度運転を行いエラー表示が消えるのを確認してください。
の案内でした。
記載の通りに電源を抜き指し、再度運転を行ったところ、解消はされているのですが、
初期不良なので、交換したいのですが、こういった場合、交換には応じてくれるものなのでしょうか。
明日コールセンターに電話したときに、「解消されていれば大丈夫です」と案内されたときに、
どれぐらい交渉したほうがよいエラーなのか、判断がつかず困っております。
4点

まずエラーが出たら証拠として写真を撮ってください。
どんな洗濯物を入れてエラーになったかも交渉手段です。
また家電量販店の購入なら、家電量販店に連絡するのも
手段かと思います。
頻繁に何回も出るようであれば初期不良を疑いますが、
保証期間内なら自分ならほっときます。
書込番号:25773000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤッチンFDさん
ご回答ありがとうございます!
写真を取らずに、電源を落としてしまったので、
次回発生したら、アドバイスどおりに撮影するようにしたいと思います。
その後は、エラーが発生しておらず、
まだ、コールセンターにも問い合わせを行っておりません。
ヤマダの4年保証にしたので、様子を見て、再度発生したら問い合わせるようにしたいと思います。
(最初の起動でエラーだったので焦ってしまいました)
書込番号:25775286
1点

>こふじ0919さん
良い洗濯機なので存分に使い倒して下さい。
個人的に去年買った家電No1なので、もっとアクアを推したいです(笑)
書込番号:25776133
1点

4月購入でまだ買って2ヶ月ちょっとですが、私の家でも全く同じエラーがでました。
乾燥がいつまで経っても終わらず、残り時間2時間程度ある状態でエラーが発生。
その時点で洗濯物はすでにカラカラに乾いており、洗濯機が異常に暑くなっていました。
コールセンターに電話したところ、コンセントの抜き差し、初期化を支持され、問題再発なければそのまま使用して良いと言われました。
また再発するようなら修理もしくは交換を依頼しようと思います。
この商品に起こりやすい問題なのかもしれません。進展あればまた報告ます。
書込番号:25791387
1点

>gegeoさん
情報ありがとうございます!
コールセンターへの問い合わせの結果、参考になります。
急にエラー発生すると不安ですよね。
私はその後使っていて、再度同じエラーは発生しておりません。
このまま様子を見ようと思っています。
書込番号:25793012
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
お湯洗い20℃を選択すると洗濯すすぎ脱水の時間が1月で1時間を超え、45分程度は洗いが占めます。
理由は注水する度に設定温度まで温めるためだと思いますが、問題は注水仕切るまで本来待ちである時間もドラム缶は回っており、服は少ない水でたたき洗いを40分以上行われます。
お湯洗いした洗濯物の縮みや生地の痛みが激しく、非常に残念です。
おしゃれ着洗いでも同様なためとても使えません。
この事象は私の環境だけでしょうか。
もしくは設定で回避できるのでしょうか。
書込番号:25591479 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

お湯を温めるために、温めている時間分、洗濯時間が長くなってしまうという事でしょうか?
そうすると本来の洗濯時間より、長くなってしまいますね。
多少の時間だったら良いですが、ずいぶん長いのは問題ですね。
他にこの機種を使っている方はどうでしょう?
蛇口の水温の影響もあるかと思いますが、ちなみにどちらの地域にお住まいですか?
書込番号:25599909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Panasonicなので参考にならないかもしれませんが、東京住みで水温15度に設定すると洗濯〜乾燥まで最初は2時間50分の予想時間表示から3時間10分などに変わります。
Panasonicも水温が設定に達するまでもドラムは回っています。ヒーターが下に入っているようなので水温にムラが出ないように回ってるのかな?と思います。
あまり気にしたことがありませんでした。
書込番号:25600236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信、ご報告ありがとうございます。
当方埼玉ですが都心寄りなので東京都大差ないと思います。
1月埼玉県で、標準コースの洗い時間がお湯洗い20℃(最低)で約45分、そうでない場合で8分程度です。
すすぎと脱水は変わりありません。
洗い時間中は常にドラムはたたき洗いしています。
サイズを業界最強クラスへ収めたので水を温めるにはスペースが足りずちまちま注水しているのかなと想像していますが、そこで洗い続けると無駄に痛むのでこれまで水洗いで縮まなかったおしゃれ着もこの機種で縮みが確認できました。
これは私の環境だけなのかとても気になります。
書込番号:25600311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる通り、本体が小さいのでヒーターも小さいみたいです。
メーカーのページを確認すると
この機種のヒーターは640W
Panasonicは1000W
東芝1000W
と記載がありました。なので他社に比べると水温が上がるまで時間がかかるようです。
実際にこの機種を使ってる方から返信があるといいですね!
書込番号:25600332 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





