まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L-K [シルキーブラック]
- 「まっ直ぐドラム」を採用したドラム式洗濯乾燥機。コンパクトで大容量12kg。
- 頻繁に水洗いしない衣類を温風ミストとUVライトでリフレッシュする「エアウォッシュ<プラス>」を搭載。
- 「お湯洗いモード」により、黄ばみをきれいに、除菌もできる。洗濯約29分(標準コース時)で、たくさんの洗濯物をスピーディーに洗える。
まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L-K [シルキーブラック]AQUA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年10月19日
まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L-K [シルキーブラック] のクチコミ掲示板
(298件)

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2024年5月6日 08:44 |
![]() |
2 | 2 | 2024年3月7日 07:58 |
![]() |
4 | 2 | 2024年3月3日 09:27 |
![]() |
2 | 1 | 2024年2月27日 16:45 |
![]() |
12 | 3 | 2024年5月30日 13:14 |
![]() |
7 | 3 | 2024年9月7日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
この機種の唯一の弱点は、温水洗浄が苦手なことでしょうか。
@温水にする能力が低いので、なかなか温水にならないので、時間がかかる。
A風呂水ポンプが使えないので、バケツからの温水利用が使えない。
B洗濯中も水温を保持するの機能は無い為、他のメーカーと比べ洗濯中に水温が低くなる。
混合栓がある家なら、温水洗浄がまだ使える方なのでしょうか。
書込番号:25650155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうなんですね。私は逆に温水洗浄を重視してこちらの機種を考えていました。
風呂水洗浄は雑菌の繁殖や湯垢などで洗濯機故障の原因になりやすいと専門家がYouTubeで言っていたので。
口コミを見ると風呂場からバケツやホースを使って洗濯槽に直接お湯を入れるという人も見かけましたが、その場合にはお湯は溢れたりしなそうですが?
あと他のドラム式洗濯機で温水洗浄がオススメの機種を知っていましたら教えてくださると助かります!
書込番号:25650316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんが、私が質問しているのに、返信であなたが別の質問をするのはルール違反です。荒し行為ですのでやめましょう。
書込番号:25651896
8点

風呂ポンプ、混合栓無くても解決出来ます。
風呂場が近くにあるならどの洗濯機でも可能です。
もちろん賃貸でもいけると思います。
シャワーヘッドをワンタッチ式に交換して、
シャワーホースと洗濯機を繋ぐ方法です。
ワンチャンがいるので、
シャワーヘッドを犬用のヘッドにしているのですが、
ふと変換したらそのまま洗濯機繋げれるのでは?
と思ったらバッチリでした。
実家も単水栓ですが、
これでなんちゃって混合栓に出来ました。
カクダイのパーツでいけますよ。
わざわざ高いお金出して混合栓にしなくて良いと
思います。
風呂ポンプより給水も速いし衛星的。
なおかつ洗濯乾燥時間も伸びません。
おまけに、すすぎも温水なので汚れ落ちは良いかと。
ネックは洗濯毎にホースを繋ぎかえる今年ですかね。
親は助かってましたね。
書込番号:25652901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそもあなたの質問が質問になっていません。
書込番号:25725667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
前の機種との機能面でのスペックの違いがよくわかりません。
エアウォッシュプラスと今までのエアウォッシュに+が過ぎただけだと思うのですが、説明を読んでもエアウォッシュとの大差がないように思います。
スペックやデザイン面で前機種との違いがわかる方がいましたら、教えてもらうと助かります。
書込番号:25645010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前の機種とはAQW-DX12Nのことでしょうか?
エアウオッシュ+は、銀イオンミストによる抗菌コーティングが
追加されたようです。
https://aqua-has.com/wp-content/uploads/2023/10/AQW-DX12P_D12P_WEBC1127.pdf
書込番号:25645014
1点

ありがとうございます!
両方とも熱風とUV除菌があったので違いがわかりませんでした。
洗濯や乾燥機能はほとんど同じですよね⁈
どうせ買うなら新機種の方が良いと思うのですが、前機種だと中古で安く売っていたので悩んでました。
ご回答ありがとうございます(^^)
書込番号:25650309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
OWLCE X9オゾンユニットが、
マクアケで2月末までサポートプロジェクトしています。
※調べたら中国メーカーなので、ここら辺に免疫ある方は国内品買って下さい。
オゾンユニットが15,480円。
この洗濯機向けのドラム用ユーツが1,580円です。
国内製品の半値ですね。
https://www.makuake.com/project/owlce_x9/?from=keywordsearch&keyword=owlce&disp_order=1
自分はエレゾン使ってますが、たぶんこっちのほうがコスパは良いです。
こっちも出資して買ったので、届けばここでレビューします。
@生乾きの臭い、黄ばみ
これは冷水でのオゾンが最強です。酸素系漂白剤は不要。
60度とかの熱湯での煮沸より強いです。(化繊が高温は無理な為)
A皮脂
これは粉洗剤での、温水(40度前後)つけ置き(15〜30分)が最強。
自分は粉のアタックリセットパワーが一番効果ありました。
※最近は汚れのひどいもの(子供のスポーツウェア、自分のジム用ウェア)は、
Aをした後に、普通の洗濯乾燥コースで使っています。
洗濯の仕方は十人十色なので、何とも言えませんが、
今はこの機種の温水機能は使っていません。
※単水栓で温水をメインに使いたいなら、バケツに綺麗なお湯を張って、
そこに風呂ポンプで汲む事が出来る、他機種のほうが絶対良いです。
それと偏りエラーは洗濯ネットを有効活用にする事で、防げます。
ジーンズやパーカー毎に粗目の洗濯ネットを使っています。
これは他メーカーのドラムにも転用出来るかと。
それとすすぎは、洗濯容量にかかわらず3回しています。
正直100Vの温水温めヒーター使うくらいなら、お金払って混合栓に変えたほうが、
洗濯時間短縮にもなりますし、風呂ポンプ使える他メーカーが良いです。
正直最近は風呂ポンプが使えて、
そのままエレゾンが繋げれる他メーカーでも良かったかなと思ってます。
3点

賃貸マンションなので混水洗に変更不可能なんですが、現在は縦型洗濯乾燥機なのですが風呂場からホースで60度の熱湯で洗濯しています。
ドラム式洗濯乾燥機の買い替えに伴い、こちらの機種が温水洗浄できるので、購入しようかと検討中なのですがバケツから汲み取りポンプでお湯を入れても漏れる事は無いのでしょうか?
ドラム式だとお湯が溢れそうなイメージがあるのですが、大丈夫ですか?
書込番号:25645009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は風呂ポンプ非対応です。
ですので、お風呂のお湯を使いたいなら他機種をお勧めします。
書込番号:25645205
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
こちらの洗濯機で、冬場にお湯洗いに設定すると、ヒーター部分が小さい様で、時間がかかるとのコメントが気になりました。
東京に住んでおりますが、冬場にお湯洗いを洗濯すると、実際にどれくらいの長くなってしまうのでしょうか??
書込番号:25638712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初心者様!さん
こんにちは
水温、設定温度、洗濯物の量によって
変わってくるので、一概にはわからないですね。
書込番号:25639509
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
先日購入しました。
標準乾燥したところ、それまでに無かったゴム臭の様な臭いが衣類に付いています...。 鼻を近づけないとわからない位なのですが、ちょっと気になってしまい、、 同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
6点

>buffalocheckさん
この機種だけではなく一般的なドラム式乾燥洗濯機に起こる症状です。
メーカーホームページのよくある質問等や、
ドラム式 ゴム臭とかで検索すれば分かるますが、
使い始めに発生ものなので使用していくうちに収まります。
書込番号:25630685
5点

無臭です。
自分のは洗濯中はオゾンの匂いに包まれます。
書込番号:25652914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>buffalocheckさん、こんにちわ。
私も先日、この機種に買い替えたばかりです。
初めて洗濯から乾燥までした時には、柔軟剤のにおいと何か金属イオンの様な酸っぱいにおいが混ざったにおいで、くさくて「このにおいは何?」と戸惑いました。
乾燥までした時だけにおいが酷いので、色々と条件を変えてみたりしましたが変化がなく、行き着いたのは、洗濯物自体に汚れが蓄積していてダメなのでは?と思い、新品のタオルで乾燥まですると、全く問題なしでした。
その後、においが出るタオルは酸素系漂白剤に漬けてから洗濯すると少しはマシになる事が分かりましたが、完全ににおいが消えるには、何回か洗濯しないとダメだと感じましたので、におい移りを避けるために別にして洗っています。
洗濯槽自体のにおいもありそうなので、暫く使ってみたいと何とも言えないですが、元々、ドラム洗濯機全般的にコインランドリーの様に完全に乾燥しないみたいですね。
書込番号:25753785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
こちらを購入検討ちゃうなのですが、騒音・振動レベルをお聞きしたいです。防振ゴムなど利用されている方いますか?可能でしたらどちらの製品使っているかもお聞きしたいです。
書込番号:25625395 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぽんぴんちゃんさん
>可能でしたらどちらの製品使っているかもお聞きしたいです。
自宅の12キロの洗濯機@(@AW-12DP2-T) は東芝なんですけど深夜早朝に稼働してますが、脱水や給水も静音ですねぇ。
洗濯機終えて、大阪ガスのガス衣類乾燥の9キロのも静音なんで重宝してます。
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/aw-12dp2/
https://home.osakagas.co.jp/search_buy/dryer/lineup/index.html
書込番号:25625984
0点

高いですけど純正品を使っています。
音はするけど特別大きくはないと思います。
揺れは大きいので洗濯機の上に音のなるものとかを置くと気にになるかも。
高速回転時は気にならないですが加速中が大きく揺れますね。
https://aqua-has.com/product/hw-kyaku-30/
書込番号:25631426
1点

乾燥時の音はかなりうるさいです、集合住宅だと苦情が来るレベルだと思います。
振動も最初のすすぎの時だと思うのですが、16年前に使っていた洗濯機よりも大きいです
最初、ビックリして洗濯機まで見に行きました。
書込番号:25881504
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





