
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年3月20日 18:46 |
![]() |
1 | 0 | 2025年2月3日 13:08 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月10日 11:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド BiZ+ KL-LE900-KR
■不具合1
アプリ 「LABEL_DESIGN_MAKER」 立ち上げて
新しいラベルを製作をクリックすると
画面が真っ白になるか、フリーズしてアプリが死ぬ
コールセンターに聞くと フォントが多いと死ぬから
テキストーモードというパッチをダウンロード実行せよ
どこにもリンクが無いから 口頭で聞かされる
https://support.casio.jp/download.php?cid=005&pid=2244
batファイル実行
とりあえず解決 フォントt多い人なんて 沢山います
FAQに記載してね
■Wifi クライアントモードで 印刷できない(プリンター不明)
IPアドレスはルーターからリースされており Pingも通る
Windowsセキュリティーに阻まれているので
Windowsdefinderの受信規則で label design maker.exeのブロック業を削除して
その後の印刷時に出る警告で許可する
以上で無事印刷できました
高いプリンターなんだからアプリやFAQをちゃんと作って欲しいしね
1点



ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド BiZ+ KL-LE900-KR
カシオで待望の高精細プリンターが出たのですぐ買いました。
印刷品質や幅広ラベルが使えることには満足です。
しかし!従来のラベル作成アプリからは出力出来ません。
あらたな作成アプリDESIGN MAKERもひどすぎる。
編集機能も使いづらいし、ファイル保存画面もフォルダーの指定など手間がかかります。
また、なんと言っても従来のアプリで作成したデータは読み込めません。
前のは、ラベルをいくつも開いて編集出来ましたが、新しいのは一つしか開けないため、いちいち保存する必要があります。
とにかく欠点を挙げたらキリが無いくらいです。
カシオには改善を望みます。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)





