Z 30 12-28 PZ VR レンズキット のクチコミ掲示板

2023年10月27日 発売

Z 30 12-28 PZ VR レンズキット

  • 小型・軽量でVlog撮影に適したAPS-Cサイズミラーレスカメラ(ニコン Z マウント)。タッチパネルを採用したバリアングル式液晶モニターを搭載。
  • 動画を記録していることがひと目でわかる「RECランプ」を装備し、動画最長記録125分の長時間撮影が可能。
  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」と「ニコン Z fc」に採用したイメージセンサーを搭載。超広角ズームレンズ「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」が付属。
最安価格(税込):

¥96,499

(前週比:-1,001円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥99,299

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥96,499¥143,000 (53店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:350g Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの価格比較
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの中古価格比較
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの買取価格
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのスペック・仕様
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの純正オプション
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのレビュー
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのクチコミ
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの画像・動画
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのピックアップリスト
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのオークション

Z 30 12-28 PZ VR レンズキットニコン

最安価格(税込):¥96,499 (前週比:-1,001円↓) 発売日:2023年10月27日

  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの価格比較
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの中古価格比較
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの買取価格
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのスペック・仕様
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの純正オプション
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのレビュー
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのクチコミ
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットの画像・動画
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのピックアップリスト
  • Z 30 12-28 PZ VR レンズキットのオークション

Z 30 12-28 PZ VR レンズキット のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 30 12-28 PZ VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z 30 12-28 PZ VR レンズキットを新規書き込みZ 30 12-28 PZ VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

FW C1.00 ⇒ 1.10

2023/05/11 16:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 ボディ

クチコミ投稿数:38421件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5 休止中 

以下、ニコンサイトから転載。
◆NX MobileAir iOS 版に対応しました。
 ※ NX MobileAir Ver.1.1.3 以降のバージョンをお使い下さい。
◆リモートグリップ MC-N10 に対応しました。
◆レンズのパワーズームに対応しました。
◆動画撮影中の画像モニターの表示が赤枠で表示されるようになりました。
◆動画の記録中、記録の経過時間が表示されるようになりました。
◆ML-L7 を使った撮影を行ったとき、以下の設定の場合にレリーズ毎にオートフォーカスを行うようにしました。
◆[フォーカスモード]を[AF-C]に設定、かつ[カスタムメニュー]> a1[AF-Cモード時の優先]を[レリーズ]に設定
◆オートフォーカス使用時にメモリーリコール機能を使ったとき、
 使用しているフォーカスモードに関わらずピント位置呼び出し操作を行っている間は、
 シャッターボタンを半押ししてもピント位置が移動しないよう動作を改善しました。
◆自分撮りモード時の ML-L7 のフォーカスポイント操作を改善しました。

昨日の公開。
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/488.html

書込番号:25255932

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2023/05/11 20:19(1年以上前)

別機種

情報ありがとうございます。

バージョンアップ致しました。

書込番号:25256211

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

紙のマニュアル

2022/08/09 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 ボディ

クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5
機種不明
機種不明

製本されたマニュアルを
ニコンダイレクトで頼んだら
デカく厚かった。

本体 2,000円
送料 500円

いつもの小さいヤツだと思ってた
老眼にはいいかもだけど

書込番号:24870281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件

2022/08/09 20:31(1年以上前)

機種不明

>ぱっちりくんさん

Z30ご購入、おめでとうございます!
動画・静止画の二刀流、楽しみですね〜。
取説本の厚さはビックリですが、使い甲斐がありそうです。

私は「smallrigトライポッドグリップ+NIKONリモコンML-L7」のみ購入しました(笑)。
Zfcがあるので、とりあえずそっちを乗せて、小旅行に使うつもりです。良さげなセットです。

賑やかしに一枚失礼します。

書込番号:24870592

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2022/08/09 23:10(1年以上前)

マニュアル、買えるんだね♪

書込番号:24870832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/10 00:02(1年以上前)

>ぱっちりくんさん

Z 30ご購入おめでとうございます!

紙のマニュアル、有料になっただけのことはありますね。

書込番号:24870898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/08/10 18:05(1年以上前)

>鳥が好きさん
「smallrigトライポッドグリップ+NIKONリモコンML-L7」購入されましたか。 ZFCにも対応ですもんね。
パンとティルト向きに回転しますがこの可動のためティルト側ほんの若干遊びがあってカメラ前後に動きませんか。
動画移動撮影は注意がいるかなと(止める位置で遊びが出ないかもですが)

>momono hanaさん
>ニックネーム・マイネームさん
はいマニュアル変えます。ライバルはスマホのカメラでこのマニュアルついてきたら初心者びっくりだから別売りにしたのかも。
あと小さい本だと見えないという声があり、製本版は大きくしたのかも。
小さい方はダウンロード版でスマホに任せて。

さて強力なプロセッサ、潤沢なメモリ、最新鋭ソフトウエアを備えたスマホや
いまやすっかりジンバルいらずで超広角、超小型Goproに
どこまで立ち向かえる NIKON Z30。

書込番号:24871893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件

2022/08/11 08:25(1年以上前)

>ぱっちりくんさん

こんにちは。
あれ?遊びありますか?
チルトは180度可動で、固定される角度は8段階。固定位置だとカチっと止まって、右側のプッシュボタンが戻っていれば、しっかり固定されてます。
個体差かも知れませんね…。
耐荷重1.5`ですので、そこは気を付けて使おうと思っています。

書込番号:24872759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/08/14 21:07(1年以上前)

>ぱっちりくんさん
「smallrigトライポッドグリップ+NIKONリモコンML-L7」を私も買いましたが、同様にカメラを付けるとグラグラしました。自分でぐらつきが出るのは何処が悪いのか考えていましたが、分からずニコンのサポートセンターに電話し対処の仕方を聞きました。サポートセンターでも同様の事例はなかったのか調べてから返事するとのことでした。結果として初期不良とのことで販売店を通して交換となりましたのて参考まで。

書込番号:24878093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/08/16 20:50(1年以上前)

>susan_jp_manさん
こんにちは。
やはりグラグラしますか。
これ多分製品不良ではなく仕様なんだと
おもいます。でももし交換品グラつかなかったら教えてください。
Z30予約前にRelease前レビュー記事やyoutuberの投稿見漁ってたのですが、いずれかのレビューに
グラツキの指摘があったので製品使ったとき
「ああ、これか」と思いました。
静止画や動画で自分が歩いて撮るなどでなければ
問題にならないし、恐らくこのグラ付のあそびがないと可動部がえらく固くなるのではと
思います。
自分はとりあえず許容としました。
というかブルートゥースリモコンの扱いが面倒でだんだんこれ使わなくなりました。

書込番号:24880893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/17 21:48(1年以上前)

>ぱっちりくんさん
私もぐらつきが仕様なのか不良なのか判断できなくてカメラ店で展示品を手に取りぐらつきが無いことを確認し連絡を取りました。

書込番号:24882324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/24 19:41(1年以上前)

>ぱっちりくんさん
こんにちは。
自分のトライポットも前後にゆすると
ぐらぐらしますね。
5日ほど前にニコンにメール
しましたが、返事が来ないので今日ヨドバシで展示品を確認したら、しっかりとしていました。

ニコンには仕様ですか?と聞いたけれど
初期不良かな〜?動画はわからないのでちょっと気になりますね。

自分の見たyou tube動画でも同じこと言っていました。(-_-)zzz
リコールあるかも。

書込番号:24891969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2022/07/19 17:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 ボディ

クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

液晶保護フィルムはどれがいいのですかね。
自分、結構貼るの下手なのとタッチパネルの反応が悪くなったり、指紋が取れづらいものがあったりで迷います。
と言っても現時点で自分が見つけたのは
ハクバさんの2種類だけなんですが。

HAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルム EX-GUARD Nikon Z30 専用 EXGF-NZ30 4977187347777 液晶ガード 画面

HAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルムIII Nikon Z30 専用 DGF3-NZ30 4977187347760 液晶ガード 画面

NIKON純正は発売されないんですかね。

キタムラさんの液状ガラスコーティングか
以前O-MD E-M1で施工して良かったが高かったのとヒビとか入ったらどう修正するのかとで今回は保護フィルムかガラスにしようかと。

書込番号:24841108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2022/07/19 17:56(1年以上前)

液状のは
ヒビやスレに対して液で直せるそうです
少々の傷も目立たなくなるとも聞きました

高いのでお願いした事はありませんが

大事かつ保護フィルムが手に入らない機種には頼もうと思っています

取り付けサービスのあるお店も あったりするので
頼んでみても良いかもしれませんね

どちらが良いかは知りません(安い方を選ぶ事が多いです)

書込番号:24841122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/19 18:26(1年以上前)

液状の保護、治せるんですね。
キタムラさんで3.000円くらいで施工しました。
保護無しくらいの表示で、タッチパネルの感度落ちもなく、指紋汚れも付きづらく良く落ちる感じです。

フィルム貼ってくれるところもあるんですね。
まあでも出来栄えにあまり文句も言えないでしょうね。フィルムやガラス側の精度もあるし。

書込番号:24841165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5 休止中 

2022/07/19 19:09(1年以上前)

中古にダイソーのフリーサイズカットを何枚も貼って慣れているので、
最近は新品にもダイソーでして。

以前はハクバのPETとかガラスだったりも貼りました。
ありゃ、ハクバのPETが来る前にダイソーをチョキチョキ貼ってしまって、数機種ハクバ在庫になっているわ。(^_^)

書込番号:24841208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/19 20:02(1年以上前)

>ぱっちりくんさん

スマートフォンの液晶保護フィルムでご存じかもしれませんが、ガラスフィルムがお勧めです。

プラスチックの液晶保護フィルムは位置合わせが難しくすぐ傷だらけになりますが、ガラスは貼りやすく傷も付きにくいです。

硬い分衝撃には弱いですが、ガラスフィルムが割れるほどの強い衝撃が加わればプラスチックの液晶保護フィルムもただでは済まないと思うので(むしろ液晶本体のガラスが割れる危険)、
私は可能な限りガラスフィルムを選んでいます。

せっかくの新品カメラをフィルム無しで持ち出すのも何ですから、
とりあえずは今販売中のもの(プラスチックの液晶保護フィルム)を買っておいて、
ガラスフィルムが出たら折を見て交換してもよいのでは。

なお、確実なことは分かりませんが、Z 30とZ fcは液晶の仕様が同じに見えます。
(記載が「バリアングル式3.0型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約104万ドット、視野角170°、視野率約100%、 明るさ調整可能(マニュアル11段階)、カラーカスタマイズ可能」で全く同じです。)
仮に液晶のガラス部分のサイズが同じなら、Z fc用のガラスフィルムがそのまま使えることになります。
画像を見る限り同じようにも見えるのですが、現時点では裏付けがなく責任持てません…ご了承願います。

Z 30 仕様
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/spec.html
Z fc 仕様
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/spec.html

ご参考になれば何よりです。

書込番号:24841278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/19 21:01(1年以上前)

>うさらネットさん
実は私もダイソー保護フィルム使ってます。
2台あるD3300のうち一つとP900はダイソー保護フィルムです。
>ニックネーム・マイネームさん
ZFCはバリアングルでZ30と同じ仕様っぽいんですね。だからZ30用ないのか。
ZFCてっきりチルトだと思ってました。
動画でカメラ動かして撮るので静止画撮影に比べてぶつけるかもと思って自分もガラスがいいかなと思ってたんでしたが、タッチパネルの感度とバリアングルなんで厚みが干渉しないかと思ってました。

Z30ってZ50のファインダー無しモデルかと思ってましたがZFCの方が近いかもなんですね。
ありがとうございました。

液晶保護とかこの辺、ニコン初心者向けと言いながら不親切だよな。リグは案内してるのに。

書込番号:24841362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/20 00:43(1年以上前)

>ぱっちりくんさん

一般論ですけど、バリアングルのカメラは他メーカーでも数あれど、ガラスフィルムでの不具合ってあまり聞いたことがありませんし、
厚みも0.3mmとかなので、あまり気にしなくて良いかと思います。
現にZ fc用のガラスフィルムは大手メーカーから出ていますし。

あと私の手持ち機種でもガラスフィルムを貼っていますが何のトラブルもなく使えています。
バリアングルのD5300もモニタ裏返したときに干渉等はありませんし、
タッチパネルのD7500もタッチ操作はスムーズです(むしろプラスチックフィルムの時の方が指が引っかかる感触があり画面も少し見にくかったので、ガラスフィルムに替えて正解でした)。

新品購入時にガラスフィルムがまだ出ていないとか、購入時に販売店のオマケ等で付いてきたとか、中古購入時に既に貼ってあったのでそのままとか、
私がプラスチックの液晶保護フィルムを使うのはそのような場合だけで、傷が付いて買い換えるときになるべくガラスフィルムに替えています。

Z 30とは直接関係ありませんが、そういえば肩液晶の保護フィルムとかストロボの背面液晶の保護フィルムとかはニッチすぎるからかガラスフィルムがないため、プラスチックフィルムを使っています。
ほら男爵さんが挙げて下さったガラスコートが適用できるなら、検討の価値アリですね。

書込番号:24841607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/20 17:39(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん
ありがとうございます。
ガラスの方向で検討してみます(あとZFCと互換か)。

書込番号:24842334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/08/05 19:59(1年以上前)

ZFCのガラスの一番安いやつを買いました。以前D750で結構よかったので。
今回は端の方のカットがきれいじゃなくそこの部分に若干空気が残りました。
サイズも問題なく、モニターをしまった時の干渉もなかったのでカッティングがちゃんとしてれば
問題なかったかと思います。
しばらくたってZ30用で良さそうなのが出たら張り替えようと思います。

書込番号:24864683

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

ミラーレス z 30 は面白そう…

2022/08/04 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

面白そうだとは思うのですが、異常な暑さと
コロナとでなんとなく 手が出しにくいか…。
パワーズームは (電源offする度毎にワイド端
からズーム操作が必要なら) なくて構わない?
スチルと動画の切替レバーは煩わしいような
気もしていますm(_ _)m!!

書込番号:24863336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 30 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 30 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2022/08/04 21:17(1年以上前)

バリアングル欲しい時はZ fcで済むし、殆ど動画は撮らないし、どうしましょなんですが ---。
たぶん経口補水液でも収まらない欲しい病の熱がいずれ出てくるのかな。

書込番号:24863469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2022/08/05 03:45(1年以上前)

こん××は。
グリップもしっかりとしていて、軽量で、動画を考えると
このカメラ魅力的です。

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0000991223_K0001222485_K0001454521_K0001231900_K0001365498_K0000843469&pd_ctg=0049

z 50 や z fc をお持ちでない方には、特にオススメかな !
同じ フラットトップの α7c は もさっとした反応で (スチル
撮影時での) 表示待ちは気に入らなかったので z 30 の方が
サクサク撮れそうなイメージはあります。
では、また (-_-)zzz

書込番号:24863811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ124

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 ボディ

クチコミ投稿数:13件

皆様はどう思いますか?
expeed6である限り動画性能の向上があまり期待できないと思うのですが。。。

書込番号:24844670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5 休止中 

2022/07/22 13:32(1年以上前)

Z 50をティルト ⇒ バリアングルモニタにしたりして、動画用に使いやすくしたボディでしょうね。
EVF省略で価格配慮とか、何とかリグとかオプションにして動画用に使いやすくした。

静止画のバリアングル撮影用に、どうしましょって状況で、16-50mmキットで一桁なら考えます。

書込番号:24844701

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2022/07/22 15:41(1年以上前)

いわゆるブイログカムにどこまで性能を求めるか?だと思うのですが…
30万近いフルサイズミラーレスやビデオカメラと比べるのがおかしいだけですから

センサーも新しく、プロセッサーも最新のを積み、外部端子も満載、と欲しいものねだりする人が多いですが
それを叶えるようなカメラが出たら何十万しても買うのかねぇ?

書込番号:24844831

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2022/07/22 16:35(1年以上前)

>ジャガイモ君さん

V-Logって基本YouTubeのコンテンツですよね。

個人のコンテンツで20分を超えるのってホボホボ見ないので昔の運動会撮像用ビデオより作るのも気楽な気がします。

書込番号:24844903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mnmshrさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/23 06:03(1年以上前)

>ジャガイモ君さん

私はZ 30を買いました。
新生ニコンの第一弾だと思います。

Z fcで吹っ切れ感が出てきて
Z 9で力みが消えたと感じます。

ハード的には使い古しの寄せ集めですが、
モードダイヤルがいいなと。動画と静止画の切り替えが別にあるところが
動画と静止画のハイブリットには使いやすそうです。
ハード的にはR10とは比較になりませんが、モードダイヤルが・・・惜しい(^^

操作性は、自転車で例えるなら、ジオメトリーです。
マウンテンバイクのジオメトリーは乗りやすくて楽しくて安全なのは上から下まで同じですが
エントリーグレードは付いてるパーツが使い古しの寄せ集めです。

ママチャリから電動自転車、スポーツEバイク、競技用、いろいろありますが
ニコンはスポーツ自転車の括りで上から下までラインナップを構築したいのだと思います。
ママチャリは捨てて、腹くくって、これから入ってくる人たちに、要望を聞きに来ています。
わりとズレなく素直に聞きに行く態度は会社始まって以来だと、F801から何十年もニコンを使ってる自分には感じます。

書込番号:24845636

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/23 12:35(1年以上前)

>expeed6である限り動画性能の向上があまり期待できないと思うのですが。。。

この価格でクロップなしで4K30Pが撮れるのですから、十分な動画性能だと思いますが?

そもそも、エントリークラスなんだから上位モデルより安くしないと成り立たない。
そんな中で上位モデルの仕様を継承するのはエントリークラス冥利につきますよ。
上位モデルから何もかもダウングレードで「エントリー専用パーツ」だけで構成されるよりは、はるかに良いと思うのですが。
使い回しのメリットもあるということ。

Z 30、ニコンのエントリー機には珍しくハイスピードシンクロができるのですが(D5000系・D3000系は不可)、あまり話題になりませんね。
この辺りも「使い回し」の恩恵だと思うのですがね。

書込番号:24846063

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2022/07/24 07:55(1年以上前)

expeed6の色にようやく慣れてきたところです。
来週発売ですが、あっと言う間ですね、、、

書込番号:24847078

ナイスクチコミ!2


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2022/07/24 09:25(1年以上前)

確かに…
あまり材料で作ったカメラ?みたいな感が
出まくってると思います。もっと力を入れないといけない部分があるような気がします。
レンズラインナップを充実させるとか…
どっかのメーカーと同じような事やっても意味ないと思います。
頑張れ!

書込番号:24847163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/07/26 22:41(1年以上前)

画質は圧倒的にソニーより良いのに、なんの不満があるのでしょうか?
何か理由を探して文句を付けたいだけのように感じます。

書込番号:24850929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2022/07/29 19:56(1年以上前)

あと1週間で発売ですね、楽しみです!

書込番号:24854646

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 フラッシュ

2022/07/12 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 ボディ

クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

Z50を見送りD3300, オリンパス O-md E-M1初代はたまたフルサイズのD750も買って静止画を楽しんでいたが昨今流行のシネマティック動画をやってみたい!ということで色々調べてSONYのα7B凄いなーと思ってたら値段も凄い。
あ〜D3300みたいに本体、レンズともよく写って小さくて軽くて値段もそこそこのカメラ出ないかなーと思ったところのZ30 。Youtubeの動画見て見ずテンで即ポチりました(Zって昔のFUJIの製品名じゃ?FujiのZ30家にあるぞ)。
Nikonのムービーカメラはスーパー8のR8,R10以来?!VHSにもあった?
周りの盛り上がりはイマイチだけど今からワクワク。
でもZ50に付いてた充電器MH-32付けるのやめたんだからオリンパス見たいな小さいフラッシュ付けて欲しかった。あれは昼間の逆光やまつ毛の長いお嬢さん撮るのに必要なのだ。
気の利いた粋な小さいフラッシュご存知でしたら教えてくださいね。

書込番号:24832144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/12 20:34(1年以上前)

α7V > α7SVでした。

書込番号:24832150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:151件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度4 ナガちゃんねる 

2022/07/12 20:50(1年以上前)

>ぱっちりくんさん
>気の利いた粋な小さいフラッシュ

ニコン純正の「スピードライト SB-300」はいかがでしょうか。

書込番号:24832182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/12 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。
NIKON純正ですとSB300が最小でしょうか。かつて販売されていたNikon1のフラッシュくらいの大きさがいいんですが。
GODOX 350 TT Nはもってるんですが、Z30とかに付けると「いかにも」って感じになるかと。
動画メインでちょっと静止画撮るときに緊急避難的に使う感じの目立たない奴はないですかね。

書込番号:24832276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5 休止中 

2022/07/12 21:38(1年以上前)

SB-300 (UM4x2) が良いのですが、中古が結構高い。品薄。現在迷い中。

うちにも Z2 / Z300居ます。

書込番号:24832277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5 休止中 

2022/07/12 21:58(1年以上前)

ニコワン用SB-N5は本体から電気貰ってますから、電池分は小さいですね。
V1用に一応用意はしてあります。

書込番号:24832324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/12 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりSB300ですか。昨今は小型でも単三 x 4が多くて重そうですしね。
3rdベンダー巻き込んでアクセサリシューに刺さるおもしろ、便利、おしゃれ周辺機器でると
楽しいんですが(Goproみたいにいろんなアクセサリでるとおもしろいですが)。

マイクも1万円台でいい外付け色々あるみたいで楽しみです。
ジンバルも編集ソフトもPCも安くなって(下手すりゃソフトは無料)気軽に動画が楽しめますね。

D750を買ったときについに秘蔵のFUJICA ZC1000を防湿庫保管から外保管にしました。
FUJのZ30はFinePix Z33WPでウォータープルーフ デジカメでした。その後NikonのCOOLPIX AW100買ったんだよな。

書込番号:24832339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:151件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度4 ナガちゃんねる 

2022/07/13 00:13(1年以上前)

>ぱっちりくんさん
>緊急避難的に使う感じの目立たない奴

ULANZI VL28 LEDミニビデオライトなんかはどうですか。

自分はテーブルフォトの光量不足を補うのに使っています。現在在庫切れのようですけど。

ULANZIのLEDビデオライトが何種類か出ています。プライムデーセールでゲットするとお得かも。

書込番号:24832518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:151件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度4 ナガちゃんねる 

2022/07/13 00:18(1年以上前)

機種不明

かなり小さいです。

書込番号:24832526

ナイスクチコミ!5


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2022/07/13 09:04(1年以上前)

>ぱっちりくんさん
小さくてモデリング(LEDライト)も付いていて、灯体とコマンダーに分離出来て、
ワイヤレスで発光出来ます。

https://www.ginichi.co.jp/information/topics/21610/

書込番号:24832770

ナイスクチコミ!1


mnmshrさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/13 11:28(1年以上前)

>ぱっちりくんさん

ニコンの場合はSB-400がお奨めです。
起動、チャージが速くて待ちがなく使いやすいです。
(キヤノンだと270EXII以下の重さで320EX(単3電池4本)のスピードです)
単3電池2本。バウンスOK。操作性も品質もいいです。
TT350よりはだいぶ軽いです。

ニコンはフラッシュとてもよかったんですけどね。
動画にシフトですね。
私もZ 30買いました。静止画はSB-400使います。

書込番号:24832887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2022/07/13 12:34(1年以上前)

>ぱっちりくんさん

Z30は、「FP発光」にも対応しているようです。

もし、「FP発光」させたい場合は、SB-500以上の機種になります。
「FP発光」が不要な場合、SB-300/400になります。

書込番号:24832966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/13 16:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
そうですね、LEDライト忘れてました。

用途と希望機能として以下のような感じ。

ちょとした時や旅行での軽めの撮影
 できるだけ小さく、 i-TTLで自動調光したい 動画用にLEDライトついていれば尚可

気合はいった撮影
 LEDライト、フラッシュはそれぞれ別の機材でもOK
 フラッシュの調光はマニュアルがメインなのでi-TTL調光できなくてもOK
 コマンダーでリモート操作したい

皆様から教えていただいた以下検討していきたいと思います。
動画メイン(またレフ機からミラーレス)になると色々発想や操作を静止画と変えていく部分があることに気づけました。

ULANZI VL28 LEDミニビデオライト
Q20シリーズ
SB300
SB400

ありがとうございました。

書込番号:24833195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Z 30 ボディのオーナーZ 30 ボディの満足度5

2022/07/16 11:31(1年以上前)

スピードライト
ディスコンだったり、品薄だったり、高かったりで

結局LEDライト付きSB-500の中古を注文しました。

大きさは当初の計画より大きいものとなってしまいましたが
LEDライトもついてニコン純正なのでとりあえずこれでいってみます。

書込番号:24836562

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z 30 12-28 PZ VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z 30 12-28 PZ VR レンズキットを新規書き込みZ 30 12-28 PZ VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 30 12-28 PZ VR レンズキット
ニコン

Z 30 12-28 PZ VR レンズキット

最安価格(税込):¥96,499発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Z 30 12-28 PZ VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング