50A6K [50インチ] のクチコミ掲示板

2023年10月下旬 発売

50A6K [50インチ]

  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。
最安価格(税込):

¥69,800

(前週比:-5,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥69,980

Fresh shop

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥69,800¥69,980 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 50A6K [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50A6K [50インチ]の価格比較
  • 50A6K [50インチ]のスペック・仕様
  • 50A6K [50インチ]のレビュー
  • 50A6K [50インチ]のクチコミ
  • 50A6K [50インチ]の画像・動画
  • 50A6K [50インチ]のピックアップリスト
  • 50A6K [50インチ]のオークション

50A6K [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥69,800 (前週比:-5,000円↓) 発売日:2023年10月下旬

  • 50A6K [50インチ]の価格比較
  • 50A6K [50インチ]のスペック・仕様
  • 50A6K [50インチ]のレビュー
  • 50A6K [50インチ]のクチコミ
  • 50A6K [50インチ]の画像・動画
  • 50A6K [50インチ]のピックアップリスト
  • 50A6K [50インチ]のオークション

50A6K [50インチ] のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50A6K [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50A6K [50インチ]を新規書き込み50A6K [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信9

お気に入りに追加

標準

電源が勝手に落ちる

2025/07/30 15:22(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65A6K [65インチ]

スレ主 ff311さん
クチコミ投稿数:2件

最近、頻繁にテレビの電源が落ちます。外付けHDDは1台で、ブルーレイレコーダーを2台接続してます。突然なので原因が不明です。わかる方の知恵を教えてほしいです。メーカー保証はまだ2年残ってます。

書込番号:26251111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/07/30 15:48(1ヶ月以上前)

テレビにつながる外部機器、
外付け固定ディスク、
レコーダ2台は外す
ネットワークに繋がるなら有線LANケーブルは抜く
WiFiはつながない。アクセスポイントは削除する

テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿しテレビを起動
「頻繁に」の間隔で電源が落ちなければ、
外部機器に問題があるのか、
あるいはテレビと外部機器をつなぐことで障害発生

外部機器をひとつずつテレビにつないで、
頻繁に電源が落ちることが発生する機器を見て、
何処に問題があるのかを特定する

書込番号:26251135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2025/07/30 16:20(1ヶ月以上前)

テレビの電源が突然落ちるのなら規定電圧が各回路に供給されているかどうかを疑ったほうが良いと思います。

書込番号:26251155

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/07/30 16:22(1ヶ月以上前)

>ff311さん
こんにちは。
現象から原因の特定はできませんが…

外付けHDDの電源ですが、別途ACアダプタ等で給電していますか?
もしそうなってなくUSBからバスパワー供給しているなら、HDDの電源は別途アダプタで取るようにすれば改善する場合があります。

考えられるのは上記くらいです。

あとはお決まりですが、コンセントを抜いて10分放置してから再度挿してみる。それでもだめならメニューから初期化@の実行です。

それらでどうにもならなければメーカーのサービスを呼んでください。サービスが来たときに丁度電源が落ちればいいですがそううまくいきません。電源が落ちる際の状況をスマホ動画などで残せれば、残して置いてください。それを見せれば基板交換等対応してもらえると思います。

書込番号:26251157

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/07/30 21:39(1ヶ月以上前)

なるほどです
電圧が低いか、高いか

電気回路は知らないけれど、中国と韓国は220Vです
世界では110Vから240Vくらい

昇圧トランスを使うとすると、2倍なら200V
100Vを220Vは難しくないと思うけれど、2倍が簡単

テスターで測ると分かるでしょう
持っていればですが、買うなら3千円くらいから
安全に作業ができると思うならば

測定は勧めないけれど、
簡単に出来ることはしておいた方が良いでしょう

問題や発生する状況の特定等で解決は近くなります

書込番号:26251390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2025/07/30 22:21(1ヶ月以上前)

>テレビの電源が落ちます
テレビの電源が落ちる(電源が切れる)はユーザーが対処できることはないです
テレビの内部回路(電源周り)の不具合の可能性があります
不具合を申告して修理の相談をされたらどうでしょうか

テレビのソフトウェア関係の一時的な不具合あればテレビを初期化することで直ることはあります
ハイセンスのテレビのため初期化はテレビ本体の電源スイッチ(ハイセンスのロゴの下?)の長押しまたはテレビリモコンの電源ボタンの長押しでリセット(初期化)できます

書込番号:26251438

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/31 08:04(1ヶ月以上前)

壊れたか、バグか、無操作電源オフのせいだと思う

バグならコンセント抜いてしばらく放置してからコンセント差せばだいたい直る
無操作電源オフなら、テレビの無操作電源オフの設定を切り、レコーダー等の電源オフに反応してテレビの電源が落ちる機能をオフにすればいい

書込番号:26251623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/07/31 14:59(1ヶ月以上前)

>ff311さん

頻繁に電源が落ちるとのことで電源タップを変えてみる、電源を取っているコンセントを変えてみる
レコーダーやハードディスクをコンセントから抜き、テレビだけでしばらく使ってみて同じように電源が落ちるか確認してみてください

書込番号:26251866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2025/07/31 18:52(1ヶ月以上前)


>最近、頻繁にテレビの電源が落ちます。

まずこの意味が
「TVをつけて視聴してるとTVだけが電源が落ちる」
のか
「TVを付けると自宅のブレーカーが落ちる」
のか
で対処が変わってくるのだが。
ブレーカーが落ちるなら、手っ取り早いのは
許容A数の増大かと。
(電力会社との契約内容の変更が必要。)
それか、最大許容Aを認識してTVx〇〇の組み合わせ
を算出してなるべくA数を越えないように使用制限
をするとかするしかないんじゃないかな。

TVだけ電源だけが落ちるなら、TV周りの電力の
摂り方が集中しているか、常時電力を使用している
機器が、1カ所のコンセントに集中しているかで
TVの安全装置が機能しているんじゃない?
あと考えられるのは録画用に繋いである
USB-HDDが自作
(PC用HDD+USB接続HDDケース)ならば
USB接続ケースorHDDの組み合わせ不良とか
が考えられるが。

書込番号:26252023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2025/08/03 21:57(1ヶ月以上前)

三年保証で残りが2年ですから約1年の使用ですね。
初期化して様子見で症状が改善しないなら修理等ですね。
ここでは抜本的な対策は無いようです。

書込番号:26254730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

画質について教えてください

2025/07/08 23:17(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65A6K [65インチ]

クチコミ投稿数:26件

現在、パナソニックTH-65HX900を視聴しています

65K6Kのデモ画像を店頭で見てきれいだと思いまし
通常の地上波の画像は、どうでしょうか?
パナソニックとの違いをしえてください

書込番号:26232704

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/07/09 05:22(1ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001260333_K0001447083_K0001576210_K0001624183_K0001626016&pd_ctg=2041

https://www.hisense.co.jp/tv/u7n/d6.php

店頭で見るデモの映像は、ハイセンスに限らずパナソニックでさえも綺麗に見えるから

店頭に65A6Kがあるならば地上波の放送も見てみて

65HX900の購入価格は分かりませんが、発売から1年以上を経過した頃はお得に買えて14万円くらいだった様です。普通に買えば15.万円以上だったのかもしれません

機能で比べると65A6Kは以下です

・倍速機能が非搭載
 動きの激しい・速い映像は不向きです
 スポーツ中継や流れるテロップ等

・地デジのチューナの数は2基でひとつ少ない
 同時2番組の録画はできません。録画は一つだけ

・画面分割(2画面機能)は非搭載
 現在が便利に使っているなら残念かもしれません

一方で65HX900と比べると以下は勝ります

・動画配信サービス
 AbemaやTVer等も視聴できます

・スマートフォンと連携
 キャスト/ミラーリングでスマホの映像動画を視聴

ハイセンスで求めるのであれば、65U7Nが良いかもしれません

パネルは広視野角パネルで他の画面サイズの「-」,表記と異なるのでIPS相当(ハイセンスではADS)と考えられます。65U7Nはジョーシンかエディオンであれば店頭にあるかもしれません。斜めから見て見づらいかどうか

倍速機能と地デジのチューナ3基は65HX900と同じ

画面分割(2画面機能)非搭載は変わりません

ハイセンスは2年前くらいは、画面は赤色/朱色が強いと書き込みはありました。最近は、その様な書き込みは見ません

65U7Nは、大手家電量販店ではジョーシンとエディオンで約10万円4千円です。在庫の数は多くはないかもしれません。お求めになるならば、お早目にだと思います

パナソニックで選ぶのであれば65W90Aになるかもしれません

65U7Nも65W90Aも現行機種ではないので、価格の下落や価格交渉等は期待は出来ないと思います。もしも在庫処分で値下げならば安く買えるけれど、残りは少ないから、やっぱりお早目にとなるでしょう

書込番号:26232819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2025/07/09 09:13(1ヶ月以上前)

再生しているテレビの画質設定を確認してから視聴しないと何の意味もありません。展示側の魂胆も見抜けるかもしれません。なぜ標準画質での展示ができないかに結論があるように思います。

標準画質から始めないと後悔の元になりえます。

店舗で言えばパーソナルサイズテレビから大型まで均等的な展示が感じられる店舗が良いと思います。テレビに対する考え方も垣間見られると感じます。

書込番号:26232939

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/07/09 09:40(1ヶ月以上前)

>もみじんさん
こんにちは。
地デジもサブスク動画もデジタル配信なので、テレビに入ってくる元データーは同じです。
液晶パネルなどの表示パネルは素では色むらや輝度むらが存在し、ガンマ特性も補正が必要です。
それらを補正によってなんとか見えるようにしています。

テレビの画質の差はまずは、表示パネルの素性の良さに加えて、この補正がいかに精度良く行われているかにかかっています。

技術的に正確なディスプレイと言う以外に、画作り、いわゆるお化粧の違いがあります。

国内メーカーはブラウン管の頃から「好」画質という軸にノウハウがありますので、国内メーカーや国内メーカーに由来のあるメーカーは日本人好みの画質と言うのをよくわかっています。安いモデルでもこのような画作りのノウハウは活かされるので、ぱっと見違和感がありません。
ところが、ハイセンスのように海外メーカーの場合、必ずしも日本人好みの画質にはなってない場合はあります。
色合いなどに違和感を感じる場合が少なからずあります。店頭で見るにしてもいろいろなコンテンツを時間をかけて見ないとわからない場合もありますね。

パネル素性、補正精度、画作りなどいろいろな違いがあるので、国内メーカーと海外メーカーで同レベルとはなりませんが、ユーザーの方は殆どの方が素人ですから、結果的に店頭で見て違和感を感じなければよいということになります。

実際のところ、ソニーの下位モデルとハイセンスのミドルレンジモデルの価格が同じということはありますので、予算が限られている場合、どっちを選ぶかは難しいところですね。

ただHX900は倍速パネル使用の当時の上位モデルなので、等速パネルのエントリーモデルであるA6Kは正直代替え機としてお勧めする気にはなりません。実際に自宅で見ると、動きボケなどが気になってしまう懸念があります。

パナソニックで倍速モデルで一番安いのは型落ちの65W90A(約15万円)になります。ハイセンスの倍速機で安いのは型落ちの65U7N(約10万円)になります。5万円分の画質差があるかどうか店頭でよくご確認ください。

書込番号:26232960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2025/07/09 17:54(1ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間です さん
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 さん
ありがとうございます

コストコで69800円位で販売されていたので購入を検討しました
デモ画像がとても綺麗でしたので、質問させて頂きました
今使っている物とそん色なければと思いましたが、違うようですね
ご回答、ありがとうございました

書込番号:26233324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/09 21:02(1ヶ月以上前)

画質にこだわらないなら十分きれいだけど
こだわる人から見たら色々残念なところがある
ニュースやドラマやバラエティ見るならハイセンスのエントリーモデルでも十分な気がする

書込番号:26233527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2025/07/09 22:08(1ヶ月以上前)

ペンギン事変 さん ありがとうございます
画質にこだわらければとは、どういうことでしょうか?
主な使用目的は、地上波、プライムビデオ、ネットフリックス、ティーバーです
ゲームはしません
違和感ありませんか?

書込番号:26233589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/10 06:26(1ヶ月以上前)

TH-65HX900と比べたら動画ボケしやすいと思うから画質は悪くなる
でもTH-65HX900は発売から5年ぐらい経ってるから、経年劣化で色や精細さが多少劣化してそうだから
ほぼ止まってる動きの少ない画像なら65A6Kの方が上かも

とにかく65A6Kはエントリーモデルだからほどほどの性能しかないから、画面を綺麗に見せる技術もほどほどしか使われてない
ドラマや映画なら、これでも大丈夫だと思うけど、大丈夫か大丈夫じゃないかは、本人のこだわりにかかってるから結局誰にもわからない

書込番号:26233748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2025/07/11 21:51(1ヶ月以上前)

ペンギン事変 さん

ありがとうございます
少しっ検討しようと思います

書込番号:26235175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

Android

2024/08/26 14:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43A6K [43インチ]

クチコミ投稿数:1064件

Androidスマホですが、ミラーリングは可能でしょうか。どうすれば設定できますか?スマホはGalaxyS21です。

書込番号:25865781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/08/26 14:36(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001576213/

Androidはキャストはできます
Androidのアプリケーション次第だと思いますが

ミラーリングはできるかもしれません

https://www.hisense.co.jp/tv/a6k/d2.php

この案内の通りなら、スマートフォンの全画面がテレビの画面の全面で表示されているから、Androidでもミラーリングはできるように思います

表示できない場合があるとはありますが

書込番号:25865808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1064件

2024/08/26 16:47(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ご返信ありがとうございます。
出来そうなんですね。嬉しい。ただ、やり方が書いてないんですよね。スマホにアプリをダウンロードするとか、テレビ側の設定のネットワークのどこを押すとか。

書込番号:25865959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/08/26 17:02(1年以上前)

主体は送信側、Androidのスマートフォンです

キャストならスマートフォンの対応するアプリケーションの画面の右上辺りに矩形のアイコンが表示されます

ミラーリングは専用の機能、アプリケーションや動作等が必要になるかもしれません

スマートフォンのメーカ名と機種名が不明です

ここでのご質問では関係する機器と接続形態くらいは最初に明らかにする方が良いと思います。Androidのスマートフォンといえども多数あるわけで

情報の後出し・小出しは遠回りになったり、誤解を招く懸念があります

そのスマートフォンにミラーリングの機能を用意できるかどうかにも左右されます

書込番号:25865978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1064件

2024/08/26 19:18(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。スマホによると言うことですね。galaxy S21ですが、ミラーリングができるかどうかなんですね。調べてみます。テレビ側はなにもしなくて良いのですね。

引き続き、わかる方教えてください。

書込番号:25866150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/08/26 20:09(1年以上前)

『galaxy S21 ミラーリング』
で検索すれば、↓こんな情報等がすぐに出てくる

https://letsview.com/jp/mirror-s21-to-tv.html

書込番号:25866225

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/27 09:21(1年以上前)

>かうかうさん
こんにちは。
テレビの方はAnyview cast/Airplay2に対応とあるので機能は備わっています。
入力切替でスクリーンミラーリングを選んでおいて、あとはテレビと同じwifiにスマホを接続しておいて、google homeアプリをインストールし、Bluetoothをオンにしてgoogle homeを起動します。ここでTVを検索してデバイスの設定を行います。

設定が終われば、クイック設定パネルから画面のミラーリングを選べば行けます。

以下ご参考
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/mirroring/1493808.html

書込番号:25866832

ナイスクチコミ!0


むうsanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/29 23:17(1年以上前)

何気に検索したら見つけたんだけど・・・
これ使うのかな・・・

Screen Mirroring Hisense TV
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.screen.mirroring.hisense&hl=ja

書込番号:25870295

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/30 08:19(1年以上前)

>むうsanさん
国内モデルのハイセンスはgoogleTVではないので、それは使えないと思います。

書込番号:25870558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 転倒防止

2024/04/27 13:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43A6K [43インチ]

スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

【困っているポイント】
背面の固定穴
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
テレビ台に転倒防止したい
【質問内容、その他コメント】
写真の穴にネジ仮止めしたら中に入って取れなくなりました
別の穴ぬ違うネジで固定できたのですが放置しても大丈夫でしょうか なんの為の穴かわからないのとメーカー外観図みるとこの前後のサイズにしかこの穴がありませんでした
アドバイスお願いします

書込番号:25715709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/27 13:35(1年以上前)

>tkhaseさん
こんにちは
写真の穴と言うことは写真アップされたのかな?写真がアップされてないので再度お願いします。

書込番号:25715737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/27 13:40(1年以上前)

>tkhaseさん
本機の転倒防止ベルトはVESA穴につけるタイプなので、添付図の4つのネジ穴の下二つのどちらかなら大丈夫です。

書込番号:25715742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/27 13:42(1年以上前)

下の穴になります

写真アップします 宜しくお願いします

書込番号:25715746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/27 13:43(1年以上前)

先程写真アップいたしました
宜しくお願い致します

書込番号:25715747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/27 13:45(1年以上前)

ありがとうございます
説明書を見るとこの位置じゃないように
見えてしまい 先程アップした写真の穴にいれました 回してはいないのですが しっくりしていて取り出せない状況です 宜しくお願い致します

書込番号:25715751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/27 13:52(1年以上前)

赤マーカー部

65の外観の赤マーカー部になります
そもそも何の目的かも説明書にありませんでした 宜しくお願い致します

書込番号:25715756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/27 19:32(1年以上前)

>tkhaseさん
赤丸のは中央の穴ですかね?
そこに入れたら取り出せなくなったと。

少なくとも耐震ベルトはVESA穴の下二つのどちらかに入れないとです。

書込番号:25716105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kテレビの恩恵について

2024/04/19 17:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43A6K [43インチ]

クチコミ投稿数:1064件

こんにちは。ハイセンスで32A4N(FHD)か、こちらの43N6K(4K)で悩んでいます。寝室用なので寝ながら見る(足元の壁側に置く)ので、視聴距離は1.6mくらいです。一方、足元壁側付近で、座ってノートパソコンのサブ画面として見ます(在宅勤務)。その見る距離は70cmくらいです。多いのは在宅です(モニタとし70cm)。32型を買いたいところですが、43型の4Kであると後々、恩恵があるかと思い悩んでいます。
43型くらいであれば4K不要とか、いやいや、4K放送とかアマプラで高画質が見れので4Kの方が良いよ等、アドバイスいただけませんか。お店近くに来ており、悩んでいます。

書込番号:25705832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/19 17:25(1年以上前)

4K画質で見たければ4K
4Kでなくてもよいなら2K
でよいと思いますよ。
地上波に関しては何の恩恵もありません、しいていえば私のテレビは43インチだけど4Kテレビなんだと思ってニッコリしてしまうこともあるかもしれませんね。

書込番号:25705846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1064件

2024/04/19 17:29(1年以上前)

>その言葉なんとかなりませんか?さん
早急にありがとうございます。アマプラに入ってます。VODもあり、4Kも見れるかと。うーん。在宅の時に多少我慢すればよいのかもですね。どうしよう。

書込番号:25705854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/19 17:31(1年以上前)

>かうかうさん

ネットでもサイトを見るとかだと文字が小さくて125%位にしてりして4kの恩恵が低くなる

動画を見る目的なら4kの方が良いに決まっているんだけどねアマプラよりネットフリックスが良いんじゃない?

面白そうな作品、話題作が多いし

うちはPC用に31.5の4kモニターを持っていたんですけど引っ越しの関係で邪魔になり今は49のTVでモニターしています

書込番号:25705856

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1064件

2024/04/19 17:38(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
返信ありがとうございます。
1.6mは寝ながら見ます。録画したテレビ番組、アマプラ。
70cmは、会社のパソコンでえくせる、パワーポイントなどのものです。マルチ画面で、パワポの資料を見ながらメールを書くとかです。43型はでかいのかな。

ハイセンスの43型は評価どうなのでしょうか?店頭で見ました。テレビ番組ですが、きれいな感じはしなかったです。
左右に降っても見映えは変わらなかったのは良いです。

書込番号:25705863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/19 17:56(1年以上前)

>かうかうさん
70cmで作業するなら32型FHDも43型4Kもイマイチですね。
FHDのモニターとして32型はデカすぎるし、4Kでも43型はデカすぎるかも。

経験では32型4KのPCモニターはとても見やすくて大きくて、贅沢な感じがしますよ。まあでも4Kでも27型くらいが作業にはちょうどいいかもな。
どちらもPCモニターでは存在しますがテレビでは存在しないですよね。

テレビで動画見る場合は4K43型でもローエンドのサイズで大きさの迫力はないし、候補の様な安いテレビはピーク輝度が低いので4KならではのHDRコンテンツをみてもダイナミック感は薄いです。画素数は4Kだけど画質恩恵はあまりない、みたいな。

要はどちらの用途にもイマイチかと。
なので1台で済ますのを見直しては?

PC作業時間が長いならそちらに絞って27型位の4Kモニターにするのが一番使いやすいかと思います。
テレビはモニターとは別に必要であれば、安い小型2Kテレビでも追加で買えば良いのでは?寝室なんですよね?HDRも大画面も要らないかと。

書込番号:25705877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/04/19 19:47(1年以上前)

>かうかうさん

・ハイセンスで32A4N(FHD)か、こちらの43N6K(4K)で悩んでいます。
寝室用なので寝ながら見る(足元の壁側に置く)ので、視聴距離は
1.6mくらいです。一方、足元壁側付近で、座ってノートパソコンの
サブ画面として見ます(在宅勤務)。その見る距離は70cmくらいです

PCモニターとして70cmくらいで作業するなら32インチで十分と思
います。

テレビのサイズが同じなら、4Kでも2Kでもウィンドウ画面のサイズは
似たようなものに合わせられます。

方や、寝転がって1.6mでまともにテレビ、アマプラ、Youtubeなど見
るなら、43インチのほうがいいですし4K放送も見たいなら4Kテレ
ビです。

43インチのハイセンスから40インチのレグザに変えて85cmくらいで
使用してますが、細かい作業がなく価格.comを見るような使い方で
は大差ないです。

お好きなほうをどうぞ。

書込番号:25706008

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/19 21:41(1年以上前)

>かうかうさん

4kチューナー内蔵のレコーダーを持っていれば32のモニターで事足りるんでしょうけどね

書込番号:25706295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1064件

2024/04/19 22:59(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
43型の大きさなら、映像品質に大差がないのですね。寝室なので、その通りですね。ただ、2つは置けなく、悩んでました。

>balloonartさん
ありがとうございます。そうですね。おっしゃる通りで、悩みました。

>アドレスV125S横浜さん
実は、4Kチューナーはないのですよ。

結局ですが、43A6K(43型の4K)にしました。というのも途中までは32型(32A4N)にしようと思ってました。ところが、4Kの番組表を押したときに文字の鮮明さをみて、これだ!と思いました。FHDでは文字かぼやけていました。現物の43A6Kがあったので番組表にして、しゃがんで、少し見上げたところ大きさも気にならないと思いました。そこから、やはり32型だな、って思ったり、と行ったり来たり、悩みました。5万円強で買えました。地域のエコ政策があり、約半分帰ってきます。皆さんのお陰で良い買い物ができました。また、来週に現物が来たら、壁につけて、レビューを書きたいと思います。この金額が安かったのかわからないですが。

書込番号:25706416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/04/20 08:25(1年以上前)

>かうかうさん

ご購入おめでとうございます。

・4Kの番組表を押したときに文字の鮮明さをみて、これだ!と思いました

1.6mでみるとき、4Kの番組表の恩恵が感じられると思いますよ。

書込番号:25706811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1064件

2024/04/20 09:06(1年以上前)

>balloonartさん
ありがとうございます楽しみです。1.6mの4Kのありがたみ味わいます。4Kテレビ自体でテンション上がりますね。

書込番号:25706872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイセンス音声検索

2023/11/29 14:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65A6K [65インチ]

スレ主 naonaojujuさん
クチコミ投稿数:2件

マイクボタンを押しながら日本語で
音声検索をすると、英語で検索されてしまいます。

英語変換されるわけじゃなく
日本語に似たような音で英語で検索されてしまいます。

日本語設定なはずなんですが
解決方法はありますでしょうか?

せっかく新しく購入したのに、残念です。

書込番号:25525861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/11/30 10:06(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>日本語設定なはずなんですが
>解決方法はありますでしょうか?

「はず」って事は確認していないのですよね?
思い込みや勘違いって事が無いか確認した方が良いと思いますm(_ _)m


後は、「電源リセット」とか「初期化して再セットアップ」ですかね...
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25526927

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「50A6K [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50A6K [50インチ]を新規書き込み50A6K [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50A6K [50インチ]
ハイセンス

50A6K [50インチ]

最安価格(税込):¥69,800発売日:2023年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

50A6K [50インチ]をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング