HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
- 25,000種類以上の文字盤を利用可能なスマートウォッチ。フル充電で最大14日間(通常使用)使える。
- 約1.43型AMOLEDカラースクリーンディスプレイを搭載。「活動リング2.0」で「ムーブ」「エクササイズ」「スタンド」の3つの測定で毎日の目標を設定できる。
- ウォーキング、ランニング、サイクリング、スイミングなどのワークアウトに加え、サッカー、バスケットボール、パデルなどのモードを搭載。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 15位
- アウトドア用GPS 3位
- 活動量計 15位
HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]HUAWEI
最安価格(税込):¥14,960
(前週比:±0 )
発売日:2023年10月24日
HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック] のクチコミ掲示板
(138件)

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2024年9月16日 15:25 |
![]() |
3 | 8 | 2024年8月23日 20:41 |
![]() |
6 | 12 | 2024年7月18日 22:48 |
![]() |
2 | 3 | 2024年5月30日 19:47 |
![]() |
2 | 5 | 2025年1月21日 15:54 |
![]() |
12 | 5 | 2024年5月20日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]

GT3の文字盤制作のページがありましたので参考までに。
たくさん文字盤ありますので、僕は自作しないとは思います(^^;)
https://www.zakilabo.jp/other/4274/
書込番号:25814754
2点

>tecchan72さん
ありがとうございます。そうなんですよ、gt3は見つけたのですが、gt4も使えるのですかね。
たくさんあるのですがどれも、もう一つ足りなく感じました。
例えば、良いと思うと秒がなかったり、曜日がなかったり。
書込番号:25814929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウォッチフェイスの自作は可能ですが、無料が100以上あるし、有料を合わせたら500ぐらいあるので、十分だと思います。
ここのクチコミにも投稿してますが、無料のウォッチフェイスをいろいろ試した結果、YaHei businessに落ち着きました。
書込番号:25815496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みっちゃん99さん
ありがとうございます。お使いのYaHei businessは、4種類あります(検索で引っ掛かる)。これですか?
書込番号:25815711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


HUAWEI ThemeStudioというソフトを使えばゼロからオリジナルを作ることができますよ。
詳細はこちらのサイトに詳しく書いてあります。
https://www.zakilabo.jp/other/4274/
私は心臓病を抱えているので常に心拍数の最大、最小、現在の値を表示したかったのでこんなのを作りました。
老眼なので、たいていのwatchfaceの日付や曜日などが見えないのですが、自作のはかなり大きく表示できて気に入っています。
※ロゴの著作権については個人利用なのでギリセーフのようです(^^)
書込番号:25893041
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]
GT 4 はカレンダーアプリを搭載しているでしょうか?
iPhoneではGoogleカレンダーを使っています。
腕時計で予定を確認したいと思います。
去年、GT Runnerを購入して愛用しているのですが、アプリの一覧にカレンダーがありません。
GT 4 にアップグレードすれば Googleカレンダーに登録した予定を確認できるならGT4を買おうと思っています。
(駄目ならApple Watchしかないかと・・)
2点

サポートを見る限り、Androidアプリ経由で利用可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15818718/
iPhone前提の話なら、Apple Watchが無難です。
書込番号:25803082
0点

ありりんさん、同じことを思ったのですが、ただ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001576980/SortID=25674271/
を見ると、GT4 はカレンダーがあるように見えるのですよね。
私が持っている時計はGT4と別機種なのでわからないのですが。
どうなんでしょうね。
書込番号:25803269
0点

iPhoneでGT4を利用しています。
カレンダー機能は付いていますが、使い勝手がいまいちな気がします。
ここでカレンダーの話が出るまで使っていなかったので正確ではないかもしれませんが、
当日の予定しか見れないようです。
また自分の環境だけなのか分かりませんが、カレンダーの同期をするには
スマホのアプリを立ち上げておく必要があるようで、ちょっとストレスです。
カレンダー機能を重要視されるのであればバッテリーは持ちませんが
Apple Watchの方が良いかと思います。
書込番号:25803399
0点

当方、iphone13miniと繋いでいます。
カレンダーアプリが入っているのでスケジュール確認できます。GT4で確認できるのは、1週間先までです。過去のスケジュールは確認できません。
私もGoogleカレンダーを使っていますが、GT4のカレンダーアプリは、iphoneプリインストールのカレンダーアプリを見に行ってますので、iphoneにプリインストールされている『カレンダー』アプリにiphoneの設定からグーグルアカウントを追加し、同期するように設定する必要があります。GT4の取説に掲載してありますので簡単です。特に問題ありません。
文字盤によっては、直近の予定を表示させるものもあります。
書込番号:25803879
1点

>tecchan72さん
>AE91さん
>elephantelephantさん
>ありりん00615さん
ありがとうございます。大変参考になりました!
予定を見れることは見れるけど、使い勝手はイマイチ、といったところでしょうか。
カレンダーの使い勝手を考えて Apple Watch 9 の後継まで待つか、
バッテリと値段を優先して Huawei GT4にするか
主な用途は健康管理なのでカレンダーはおまけと考えるべきか。
迷いますね・・。
書込番号:25804082
0点

カレンダーアプリ付いてますよ。
当方はGoogleカレンダーは細かすぎるので、簡単で分かりやすい
シンプルカレンダーをを使っておりますが、
ちゃんとカレンダーの予定を時計に知らせてくれます。
設定で、予定の1時間前と、30分前にお知らせの設定をしていて、
予定忘れが無く便利です。
書込番号:25809686
0点

Androidスマホでの使用なので、参考として書いておきます。
GT4のカレンダーは、Googleカレンダーと同期してます。
よって、GT4のスケジュールは、Googleカレンダーからになります。
書込番号:25811464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
非常に参考になりました。
いただいた情報を熟考して、Apple Watch 9 を思い切って買うことにしました。
書込番号:25862369
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
今まで、SEIKOのソーラー電波時計を使ってました。この機種が見た目も良く、最近、三万円を切る感じになり、購入したいと思います。ゴムバンドは苦手なので、最初から金属バンドをthirdベンダーより購入しようと思います。ただ、こちらで評判の良いAmazfitのGTR4も気になっています。似た感じですね。ヨドバシでは点灯してるものはなかったです。比較するとどうなのでしょうか?私は、健康やワークアウトなどあまり興味はないです。
外出時にスマホを出すのが面倒なので、時間とメールなんかを見たいです。時計事態も探せるが良いです。
アドバイスをお願い致します。
書込番号:25781609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己レスです。GTR4をビックカメラで見てきました。思ったより、液晶の精細がなかったです(ハーウェイGT4が明るすぎも)。筐体がアルミなのもいけないですね。ただデザインの好みはGTR4です。なんと言うか、しぼが、良かったです。ただ、アルミと言うのが耐久性で気になります。
ちなみに店員はハーウェイGT4押しだった。
書込番号:25784467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はGTR4から乗りかえました。
実物を見ずにGT4を購入してしまいましたが正解でした。
グレーを見た時に、ちょっと高級感を感じたので機能的にはほぼ変わらない事から購入しました。
重くはなりましたが、バックルはスリムで良い感じです。
気をつけなくてはならないのは、ベルトにあたるものが傷付く恐れがある事です。
画面は大きく、フリーの文字盤もあちらより好みのモノがありました。
書込番号:25784717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かうかうさん
つい最近Amazfit GTR3から買い換えました。
Amazfitはデザインも良く、お気に入りでしたが過去2本とも1年経過した辺りからタッチが反応しにくくなったり、リューズが反応しない等不具合が出てきました。そのため今回はHuaweiにしましたが、本体質感や操作感等どれも上回っていると感じます。
耐久性は使用期間が短いので不明ですが、同じ金額であればこちらをおすすめします!
書込番号:25789629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YBRさん
>RR-1さん
どちらも乗り換えでハーウェイになったんですねwスマートウォッチならHUAWEIにします。アナログ電波時計を物色してます。来週には決めたいです。
書込番号:25789758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、TicWatch Pro 3 からPixel Watchに買い換えた後、HUAWEI Watch GT4へと乗り換えました。
なんと言っても、バッテリー保ちが良いことで、余裕で1週間は使えます。
ベルトですが、46mmモデルは、幅22mmのベルトが使えますので、普通に着せ替えもできます。
書込番号:25790565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みっちゃん99さん
そうなんですね。バッテリーはいいですよね。
ちなみにアナログウォッチと比べてどうですか?
書込番号:25790584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HUAWEI Watch GT4に乗り換えて半年になりますが、大満足ですよ。
アナログウォッチとの比較ですが、時刻確認のしやすさは敵いませんね。
しかし、有機ELですから暗所では抜群ですし、日中の屋外でも大丈夫です。直射日光では、少し見づらいかもしれないです。
スマートウォッチの利点は、気分で盤面のデザインが替えられることです。
書込番号:25791491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みっちゃん99さん
またまた返信ありがとうございます。
替えのバンドは何を使ってますか?ちなみに私はケースをブラックにしようと思います。
書込番号:25791661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使ってGT4はブラックモデルで、ベルトはシリコンですが、HUAWEIのロゴが刻印されているので、そのまま使ってます。
TicWatch Pro 3も22mm幅なので、替えベルトで買ってあるのが使えるので替えようか?とも思ってます。
ブラックモデルは、筐体もブラックなので、金属製にするなら、ガンメタとかが良いと思います。
書込番号:25794073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、先日、gt4を購入しました。ありがとうございます。使い勝手としては、便利ですしかっこいいです。○
ただ気になるのがウォッチフェイスですね。アナログ(3針)だと外では見づらく、つい、並記のデジタル(フェイス内の小さい表示)を見てしまいます。でもよかったです。バンドもガンメタではなく、ブラックを購入。バンド重さも52gでした。合わせて102gです。私はバンドのコマを抜かないのですが、コマを抜けば100g未満ですね。
書込番号:25815582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにデジタル表示であれば、外でも視認性はバッチリです。
書込番号:25815584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かうかうさん
購入おめでとうございます!
アナログもコンペにあったようなので、スマートウォッチ系の
画面で満足されるか心配でしたが、杞憂に終わりました。
一緒に楽しみましょう!!
書込番号:25816646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
スマートウォッチ初心者です。
ゴルフ機能が楽しそうなこのGT4が気になってます。
普段ゴルフ場ではレーザー計測機を使ってるのですが、サッと手軽に距離を見るのにGT4は重宝しそうな気がして欲しくなってます。
でも、どうせ使うならバッテリー保ちも良いらしいので、OFFでも使おうと思ってるのですが、スマホがAndroidとiPhoneなので2つを同期する事って出来るのですか?
Androidで届いたメールの通知受けたり、iPhoneで受けた電話通知を受けたりとか…
その部分を解決出来たら購入します笑
書込番号:25753114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@700700さん
>スマホがAndroidとiPhoneなので2つを同期する事って出来るのですか?
スマートウォッチは2台同時に同期は出来ません。
androidでペアリングして、iPhoneでペアリングする場合は初期化し再設定が必要です。
androidでも同じです。
スマホ、スマートウォッチでワンセットになります。
書込番号:25753335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@700700さん
ペアリングは両方ともに対しては出来ますが、接続できるのはどちらか片方だけです。
例えば、iPhoneとAndroidの両方にペアリングして、iPhoneと接続すると、Androidとの接続は切れます。
その状態で、AndroidのHUAWEUヘルスアプリを起動すると、GT4に対しconnectと出て接続に行きますが、すぐにdisconnectとなります。
書込番号:25754066
0点

>とび〜さん
>α7RWさん
ありがとうございますm(_ _)m
やはりAndroidとiPhone同時に通知を受け取ることは出来ないのですね…
わかりました。
でもゴルフ機能を使いたいので、買っちゃおうかな笑
ありがとう御座いました。
書込番号:25754196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]

>バニスターさん
無理そうです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15818704/
>[HUAWEI] ボタンの機能とタップ操作
>HUAWEI WATCH GT 4
>上ボタン
>押す
>画面をオンにします。
>
>タップ操作
>タップ
>選択して確定します。
書込番号:25748538
1点

>†うっきー†さん
回答ありがとうございました。
できないのですね><
applewatchでは、習慣的に使っていた機能なので、結構不便に感じます。
書込番号:25750096
0点

残念ながら、画面タップで起動は出来ません。
手首の振り上げか、ボタンを押すかしかありません。
私は、TicWatch ProやPixel Watchからの乗り換えですから、同じように、最初は出来ないな〜って感じだった。
GT4は振り上げ起動がスムーズなので、さほど不便ではありませんよ。
書込番号:25752021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

常時点灯にしていれば、画面タップで通常の文字盤が表示されます。
そもそも常時点灯でも、かなりバッテリーが持ちますし、腕上げ点灯や、タップ点灯などは使わないほうがストレスもありません。
常時点灯だけでも見た目が良く、たくさんの情報を表示する文字盤もあります。
書込番号:26045197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]
こちらの商品の購入を検討しています。
Bluetooth切断通知機能はありますか?
接続したスマホとBluetoothが切れた時、ウォッチに通知が来れば買いたいと思っております。
よろしくお願いします。
書込番号:25741459 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマートウォッチは常時スマホと接続してる必要がないので、その機能はまず無いと思います。
もしあったとして、スマホと離れて毎回通知が来たらウザいだけかと。
なぜその機能が必要なのでしょう。
書込番号:25741639
0点

>Neyneyさん
>Bluetooth切断通知機能はありますか?
公式対応なので問題ないかと。
実機での確認ではなく、公式サイト記載にはなりますが。
他のHuaweiスマートウォッチ同様に、通知とバイブがあると思いますよ。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00733911/
>HUAWEIウェアラブルデバイスとスマートフォンが切断されるか、または再接続できません
>適用製品
>HUAWEI WATCH GT 4
>ウェアラブルデバイスにスマートフォンから切断されたというメッセージが表示されます
>ウェアラブルデバイスとスマートフォンの距離が接続有効範囲を超えると、Bluetooth接続は必ず失敗します。たとえば、スマートフォンとウォッチが別々の部屋にある場合、Bluetooth接続は失敗する可能性があります。
>ひまJINさん
>もしあったとして、スマホと離れて毎回通知が来たらウザいだけかと。
>なぜその機能が必要なのでしょう。
スマホの置忘れで、外出時に、Bluetoothの切断時にバンドに通知(バイブ)があり、置忘れに気が付くようにしたいことがあり、今回のような質問が時々あります。
HUAWEIヘルスアプリ設定の「Bluetooth切断時の通知」についての質問が時々あります。
今回も同様かと。
書込番号:25741662
1点

†うっきー†さん、どうもありがとうございます。
そうです、スマホ忘れ防止の為にこちらの機能が欲しいです。
スマートウォッチは充電する時以外は基本つけっぱなしなので。
こちらを購入しようと思います。
書込番号:25741678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Neyneyさん
実機使用者です
アプリのデバイス設定の項目にBluetooth切断時の通知設定がありますので、ONまたはOFFの設定を切り替えることが出来ます。
私も以前、スマホを置き忘れた際にウォッチで気付かされて事なきを得ました、非常に便利な機能ですね。>Neyneyさん
書込番号:25741693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぷりんぐるす!!さん、貴重な情報ありがとうございます。
スマホを紛失するとかなり焦るので、こういった機能があると助かりますよね。
どうもありがとうございます!
書込番号:25741806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





