HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
- 25,000種類以上の文字盤を利用可能なスマートウォッチ。フル充電で最大14日間(通常使用)使える。
- 約1.43型AMOLEDカラースクリーンディスプレイを搭載。「活動リング2.0」で「ムーブ」「エクササイズ」「スタンド」の3つの測定で毎日の目標を設定できる。
- ウォーキング、ランニング、サイクリング、スイミングなどのワークアウトに加え、サッカー、バスケットボール、パデルなどのモードを搭載。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 15位
- アウトドア用GPS 3位
- 活動量計 15位
HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]HUAWEI
最安価格(税込):¥14,960
(前週比:±0 )
発売日:2023年10月24日
HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック] のクチコミ掲示板
(125件)

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 7 | 2025年8月7日 22:31 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2024年10月22日 16:15 |
![]() |
9 | 2 | 2024年7月25日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2024年7月2日 10:34 |
![]() |
1 | 4 | 2024年6月4日 07:07 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2024年5月27日 06:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラウン]

まず、LINEの音声着信が可能なのはiPhoneだけです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15956241/
Huaweiの場合、着信をWatch側で行ってから通話をスマホ側で行うようです。一方でAmazfitの場合はスマートウォッチ側での通話も可能です。
https://ametuku.com/amazfit-active-review/#index_id9
Androidの場合、LINEの音声通話に対応出来る機種は無いようです。Pixel Watchという手はありますが下記のような状況です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042676/SortID=25925954/
書込番号:26080712
1点

>tikotikorinさん
こちらの商品は使っていませんが、不可です。
>HUAWEI WATCH GT4でできないことは、下記のとおり。 LINEメッセージはできますが、LINEの通話はできません
>ありりん00615さん
>まず、LINEの音声着信が可能なのはiPhoneだけです。
iPhoneなら通話可能なのでしょうか?
apple Watchでも通知は来ますが通話は出来ません。
どの様な設定なら可能になるのでしょうか?
書込番号:26080782 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ありりん00615さん
>まず、LINEの音声着信が可能なのはiPhoneだけです。
>https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15956241/
LINEの音声着信(限定)はAndroidの方にも添付画像通り〇がついているので、勘違いでは・・・・・・
AndroidのLINE音声通話,着信時に通知の欄に〇がついているのですが・・・・
書込番号:26080856
12点

失礼しました。Androidの場合、Watchへの着信はありますが電話に出ることはできません。iPhoneも電話に出た後はスマホでの通話になるので大した違いはありません。
スマートウォッチでのLINE通話を実現するために、AmazfitとiPhoneの組み合わせが必要になるのは先に記載したとおりです。
書込番号:26081130
0点

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
>α7RWさん
皆様ありがとうございます。
line通話を使用する頻度が高いので、もしできたらいいな、と思っていました。
書込番号:26081358
3点

既に回答されており、理解済みだと思いますが、追加点を書きますね。
LINE通話は不可能なのは回答済みですが、それに加えて楽天モバイルの無料通話「楽天link」も不可能ですよ。
対応するのは、あくまでもキャリア通話、Bluetoothでの通話になります。
書込番号:26241005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際に使用しておりますが時計でLINE通話できますよ、発信は出来ませんが
実際に使用していないなら曖昧な返答はしない方がいいのでは?
書込番号:26257731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]
【困っているポイント】
スマートフォン(Spotify)で音楽を再生中、GT4のホーム画面を右にスワイプしても音楽を制御する画面が表示されません。
スマートフォンはpixel7です。スマホとスマートウォッチの接続自体はできており、音楽の制御の機能だけが使えずにいます。
pixel独自の設定などあるのでしょうか。ご存知でしたらお教えていただけますと幸いです。
書込番号:25934597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試行錯誤していたらやり方が見つかりました!
スマートフォンとGT4の両方にFor Spotify Controllerというアプリを入れたら、GT4側で操作ができるようになりました。
書込番号:25934700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
>リラックス753さん
公式サイト記載通り、利用可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15935171/
>[HUAWEI] ウェアラブルデバイスと iPhone のペアリング
>HUAWEI WATCH GT 4
書込番号:25825115
1点

>リラックス753さん
とりあえずサイトに書かれていることは一通り利用可能です。
とは言えApple Watchに比べるとどうしても連動できることに制約が出てきてしまいます。
例えばiPhoneで目覚ましを設定するとApple Watchも鳴動しWatch側で目覚ましを止めることができます。
GT4だと目覚ましのタイミングで通知が1回だけ出て鳴り続けることはなく、目覚ましそのものも止めることができません。
またヘルスデータ(心拍数など)を計測はできますが、iPhone側でヘルスケアアプリが立ち上がっていないとうまく連動できません。
※ヘルスケアアプリを立ち上げて同期すればデータは取り込めます。手間ですが。
また同様に端末を探すといったGT4からiPhoneを操作する様な処理はヘルスケアアプリが立ち上がっている必要がある様です。
逆にiPhoneからGT4への通知は遅れることなく通知されますし、電話もGT4で取ることが可能です。
ちょっとした所が他社製品だなと感じさせられますが、バッテリーの持ちだけはApple Watchとは比較にならないほど素晴らしいです。
メリットデメリット比較して選ばれることをお勧めします。
書込番号:25825285
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
HuaweiBAND8⇒HuaweiFITスペシャルエディションと使用していますが、ちょっと安っぽい雰囲気がスーツスタイルに合わない気がして、スマートウォッチに高級感を求めて探しています。
こちらの機種が一つの候補になっています。
ただ気になっているのが、私は手首が細いということです。
女性並みとでも言えばいいでしょうか…
ゴツい時計が似合わない気がして躊躇しています。
値段も値段なので、合わないと悲しいですし。
(メルカリ等で売却してもよいのですが)
手首が細くても使われてる方いらっしゃったら、どんな感じなのか教えていただけると助かります!
または、使っていたけど大きくてやめましたっていうアドバイスでも大丈夫です!
よろしくお願いいたします!!
書込番号:25794838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もかなり手首が細目です。画像を添付しますので、参考になれば。
ちなみに、手首周りは、メジャーで測ってみたら17cmくらいでした。
フリーサイズのバンドでは、かなり余ってしまいます。
書込番号:25795045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]
GT4を使用して3週間ほどですが、最近登録していない時間に毎日アラームが鳴動します。スマホ(Android)にもアラーム登録が無く、Googleのルーティンにも無し。そもそもスマホではアラーム鳴っていないのでGT4の問題と思われますが、不明です。鳴る(バイブ)の時にはアラームマークが出ています。
原因が分かる方いらっしゃいますか?
0点

GT4単体でもアラームの設定が可能です。
他に原因があるかもしれませんが、念の為アプリかGT4の画面から確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:25755009
0点

GT4は真っ先に確認しました。別の時間の登録はありますが、それ以外の時間に鳴動します。登録されている時間は鳴動後に止めているのでスヌーズ状態ということでもありません。
「GT4 勝手にアラーム」で検索するとHUAWEIのHPの「アラーム を設定していない場合でも、予期しない アラーム が鳴ったり、アラームアイコンが表示されたりする場合は、以下の手順でトラブルシューティングを行ってください。」が出て来るのですが、実際にはQAに登録が無いので、昔のウォッチかスマホでは起きたことがあるのかもしれません。
書込番号:25755039
0点

確認済みでしたか、失礼しました。
私の環境では遭遇したことがなく、他に思いつく点もないため
どなたか経験された方がいらっしゃることを願うばかりですね。
書込番号:25756886
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
【困っているポイント】
ゴルフナビを数回利用してるのですが3回に一度くらいの頻度でウオッチ側でGPSが機能していないのかマップが最初のホールから移行しないことがあります。しかたないので復帰期待しつつスコアだけインプットしてるのですが復帰しません。アプリ側ではインプットしたスコアは認識するのですがショット軌跡はやはり認識できてません。
ラウンド中にウオッチ側でラウンド終了してリスタートさせたのですがダメでした。
スタート前にGPS認識する前にウオッチ側でスタートさせた場合にこういうことが起こるのでGPS認識するのを辛抱強く待ってスタートするようにしたのですが機能せずでした。これは使用方法がまずいのか、改善方法等ご存知でしたらアドバイスいただけると助かります。
【使用期間】
2024年4月から
【利用環境や状況】
ゴルフ場で事前にダウンロードしてたゴルフ場のマップ選んでスタート
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25732085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご質問にあるような症状は出たことないですね。
やはり、慌てずにGPS受信してからスタートされた方がよろしいかと思います。
書込番号:25746142
1点

コメントありがとうございます。
メーカー問い合わせへの回答もアドバイスいただいたことと同じようば説明やアプリ再設定、ウオッチの初期化などのアドバイスがもらえたのでそれぞれ試してみます。
書込番号:25746170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も何度かラウンド中にGPSが機能しないことがありました。
残りの距離の数値が変化なく固まっている感じです。
一度、アプリを終了させ、再起動したら使えます。
でも、データは二つに分かれるし、そもそも軌跡データも修正できるようにして欲しいですよね。ティーショットは合っていますが、セカンド以降全然違うデータであることがよくあります。
いずれにしてもアプリのアップデートに期待です。
書込番号:25749659 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





