Motif II A.N.C. [Black]
-
- イヤホン・ヘッドホン 394位
- カナル型イヤホン 186位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 188位
Motif II A.N.C. [Black]Marshall
最安価格(税込):¥29,799
(前週比:±0 )
発売日:2023年10月20日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2024年11月30日 18:57 |
![]() |
3 | 3 | 2024年5月11日 21:37 |
![]() |
30 | 8 | 2024年2月23日 00:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Marshall > Motif II A.N.C. [Black]
本製品の付属以外で本製品に合うイヤーピースは有りますか?自分は付属のイヤーピースが合わなくて悩んでいます充電ケースもきちんと閉まるイヤーピース有りましたら教えて下さい後、低音域が上がるイヤーピースも教えて頂けれると幸いです。
書込番号:25566593 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

はじめまして、こんばんは。
私も純正イヤピ(L)以外のイヤピを色々試してみましたが、AZLAのSednaEarfit max for TWS のMLサイズに辿り着きました。
ケースにも収まりますし、低音も強調されます。
是非お試しください。
なお、あくまで私個人の見解ですのでご参考まで。
書込番号:25592520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイス有りました、参考にします🙇
書込番号:25593091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Lサイズではケースに収まりませんか?
書込番号:25944177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AZLAのSednaEarfit max for TWS のLサイズではケースに収まりますか?
書込番号:25944180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>botabara1966さん
他製品なので参考程度ですが、AZLA SednaEarfit max ASMR のSS使ってます。
充電できる範囲でケースに収まりますが、微妙にフタが締まり切りません。
あと1mm未満で閉まる!少し押せば閉まりきる、といった感じです。
イヤホンノズルが純正より若干長い影響なのかな、と思っています。
TWSはイヤホンノズルがASMRより2.1mm短いですので収まる可能性は高いです。
↓にfor TWSの製品寸法が記載されていますので、純正のLとサイズ比較すれば有用かと思います。
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_4036.php#1
書込番号:25980339
0点



イヤホン・ヘッドホン > Marshall > Motif II A.N.C. [Black]
接続してノイズキャンセリングや外音取込機能をONにして使用場合、突然ド,ド,ド音が連発に鳴り異音し、たまにピーピー音も鳴ります、ただ通常モード(2つの機能をOFF)にすると異音が収まり通常の状況に成る、これって不具合でしょうか、本製品を持っている方で私と同じ症状の人いますか
書込番号:25647134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
私の機種では発生しないようです。
不具合と思われますので、メーカーに問い合わせされた方がよろしいかと思います。
書込番号:25650306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーにお問い合わせし相談したところ 初期化のお試しをっと言われ、もし初期化して改善されない場合,保証期間内なら無料交換になりますっと言われました、交換なら嬉しいですが修理代が高いなら馬鹿馬鹿しいし負担が大変面も有るので新品購入を考えていたけど今回初期化後駄目なら場合メーカーから無料交換ですのでラッキーの状況、今回の話しでは無いが、色々修理する内容に よりますが片方のイヤホンを修理してもらうだけで修理代が高い事って有るので自分は完全ワイヤレスイヤホン場合、自然故障での無料交換以外は修理はしないですね馬鹿馬鹿しく感じてしまいます、同じイヤホンの新品を再購入するか違うメーカーイヤホンを選びの方がマシだと感じてしまいますし実際 私自身この経験しています
書込番号:25650343
0点

>風の果てさん
本製品のノイズキャンセリングや外音取り込み機能の高レベルにすると、ドドドの音等の異音する件で、4月初頃修理依頼しました、その後11日間後、4月修理依頼したのが戻って来て利用したら、ドドドの異音は無くなりましたし無料交換でした、有難うございました
書込番号:25731792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Marshall > Motif II A.N.C. [Black]

>ZGカマ1cさん
マグネットで位置決め出来ない物は
ワイヤレス充電ってバッテリー痛めるのでやめた方が良いですよ。
ましてTWSはバッテリーの寿命=イヤホンの寿命ですし、
書込番号:25632222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ZGカマ1cさん
フル充電時間
約1.5 時間(イヤホン)約 1.5 時間(充電ケース)
これじゃないの?
書込番号:25632440
2点

質問したのはワイヤレス充電としての満充電に成る時間帯の事です、有線での充電時間は製品ページに載っているので知っております、要するに私が困っている質問はワイヤレス充電利用に対する充電ケースが満充電するには何時間すれば良いのか知りたい状況です
書込番号:25632477 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>よこchinさん
全ての完全ワイヤレスイヤホンはワイヤレス充電利用するよりは有線充電の方がバッテリーに対して良いと言う事でしょうか?本製品に対するワイヤレス充電利用で充電ケースが満充電するには何時間充電しないといけないのかを質問しておりますワイヤレスイヤホンは長く使い何回も充電を繰り返ししてればバッテリーが消耗するのは承知してます
書込番号:25632485 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ZGカマ1cさん
今後出てくる商品までは分かりませんが
>>全ての完全ワイヤレスイヤホンはワイヤレス充電利用するよりは有線充電の方がバッテリーに対して良いと言う事でしょうか?
現状、そのご理解が正しいです。
書込番号:25632522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度も話しをしてますが、質問をして教えて欲しいのは本製品のワイヤレス充電としての充電ケースの満充電に対する時間帯をお聞きしています、自分はワイヤレス充電を利用したいので、>よこchinさん
それ以外の回答は不要です
書込番号:25632528 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ZGカマ1cさん
>ワイヤレス充電での満充電の時間帯が解らずです
ワイヤレス充電は不確定要素が多いので、フル充電時間 〇〇時間とは一概に言えません。
まず、どのワイヤレス充電器を使うかで変わってきます。
また、充電パッドのベストの位置に置くのと数cmずれるのとで大きく充電時間が変わってきます。
ですから、ケース前面のLEDが緑色に点灯したら満充電なので、充電パッドから外してください。
ワイヤレス充電は、充電の時間はあまり当てになりません。
書込番号:25632711
1点

>osmvさん
有難うございます、充電中で充電ケースのランプが緑に成れば満充電の証の判断をします、睡眠時だけワイヤレス充電を利用で、急いで使いたい場合や外出時の補助の充電場合有線での充電で、使い振り分けを考えています、確かにワイヤレス充電の時間帯って位置場所によってとかメーカー機種ごとのワイヤレス充電器によっての電気の力によって有るので詳しくの時間帯は不明の事が多いのかもしれないですね、最後に睡眠の時は約6時間位寝るのでワイヤレス充電で丁度良いと思いました
書込番号:25633033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





