プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB] のクチコミ掲示板

2023年11月10日 発売

プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]

  • 従来モデルのサイズから30%以上小型化し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブは着脱可能となり、本体内蔵のSSDストレージは1TBへと増量。
  • PS5本体および本体付属のDualSense ワイヤレスコントローラーに加えて、2台目のDualSense ワイヤレスコントローラーを同梱している。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥83,781

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥83,781¥89,980 (8店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥81,800

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のオークション

プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]SIE

最安価格(税込):¥83,781 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2023年11月10日

  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]

プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB] のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]を新規書き込みプレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高過ぎだよ

2025/04/07 19:17(5ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

こんなに高いとガチなゲーム好きしか買わないよ
ゲーム機もゲームもコントローラ等の周辺機器も高過ぎ
なんでこうなった?

気軽にゲームしたければスイッチ買うしかないのかな?
ほどほどの性能で安くて十年以上使えるゲーム機出して欲しいわ

書込番号:26138514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2025/04/07 20:34(5ヶ月以上前)

PCのビデオカードが20万円だから、ゲーム機も5万円くらいになるでしょう。
しょぼい画像でも良いなら、昔のファミコンでも良いわけで。

書込番号:26138609

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2025/04/07 22:09(5ヶ月以上前)

スイッチはサブスク無いのでソフト代がかさむよ。
ほどほどの性能で気軽に安くゲームがしたいのなら、中古のPS4とPS Plusの組み合わせがベストでしょう。

でも、PS Plusのカタログを、PS5のタイトル中心に置き換えていくとソニーが発表していたので、今後どうなるかは分からないけど。

書込番号:26138722

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/08 08:39(5ヶ月以上前)

お手軽ゲームはスマホ、

据え置き型は高スペック必須な大作メインという住み分けでは?

それに今だPSやらPS2やらで、或いはそれ以前のハードで遊んでいる方もいると思いますよ。

そこそこのゲームでいいなら、その辺りの中古でもよくはないですか?

中古ではなく、新型で同等性能のものが欲しいと云われているのでしょうが、
そんなもの造っても、ニーズが限られていて利益を出せないとメーカーは考えているのでしょう。

旧型ハードの中古と価格的に競合する新型ハードなんかは、人件費の回収すら出来ないと考えているのでしょう。

書込番号:26139058

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーのUSB接続でノイズが出る

2025/03/18 03:08(6ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

クチコミ投稿数:2件

PS5にJBL PebblesというスピーカーをUSB接続で繋いで音を出しているのですが、とても気になるノイズのような砂嵐の音が出ます。

静かな場面では音は静かになり、音の出る場面ではザーっと不規則?な大きなノイズが鳴ります。

ゲーミングモニターのAUX接続も試してみましたが、同じように気になるレベルでノイズがでてしまいます。(というかPebblesの内蔵DACを使いたいのでAUX接続はしたくない)

またPebblesをノートPCにUSB接続してみると、全くノイズはなくクリアな音がでていました。
そこで試しにps5に直接挿しているUSBから、セルフパワーのUSBハブをPS5とスピーカーの間にかましてみたのですが、少しマシにはなりましたがまだノイズの音が結構気になります。

何か解決方法はないのでしょうか?
何か分かる方がいたらよろしくお願いいたします。

ちなみにデスクに24インチのモニターを置いて、その横にスピーカーを設置してプレイしています。

書込番号:26114281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2025/03/20 09:34(6ヶ月以上前)

・DAC内蔵のアクティブスピーカーで、低価格帯の物は、スピーカー、アンプ、DACとそれぞれに掛けられているコストはかなり安いと思われるので、ノイズ対策は貧弱であると考えられます。

・また、音声データの取得と電源供給を1つのUSBから取っているタイプの物は電源ノイズの影響を受けやすいです。

・旧型より新型のPS5の方がコストダウンが進んで、ノイズ対策に関しても簡略化されている可能性はあります。

以上を踏まえた上で、ノイズの発生源を特定する為に、PS5起動中ノイズが出ている状況で、近くの家電の電源を落として(電源コードを抜く)行きましょう。

モニターも含めて同一のコンセント(同一のブレーカーの系統)から電源を取っているのがPS5しかない状態でもノイズが出ているならPS5本体がノイズの発生源でしょうから、出来る事は少ないです。

書込番号:26116766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/22 21:40(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

結論から言うとAUX接続で解決できました。

スピーカーのUSB接続ではどうやっても解決することができず、AUX接続でスピーカー側の音量をできる限り小さく設定し、ゲーム側の音量を上げることでノイズをあまり気にならないレベルまで抑えることができました。

USB接続時ではそのままでは直接ノブを回してスピーカーの音量を変えることができない仕様のため、AUX接続のみ可能な方法でした。

AUX接続だとPebblesの内蔵DACを使うことができず、ゲーミングモニターの低品質なDACを使うことになってしまいますが、ノイズがうるさいよりはマシと思うことにします!

書込番号:26119727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クラウドストリーミング

2025/02/13 19:25(7ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

クチコミ投稿数:483件

ps プレミアムのサービスのクラウドストリーミングですが
プレミアムに加入していればスマホやタブレットでもストリーミングでゲームができるんでしょうか
教えてください

書込番号:26073760

ナイスクチコミ!2


返信する
清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/13 19:31(7ヶ月以上前)

リモートでのクラウドストリーミング機能について、現在のところはPlayStation Portal リモートプレーヤー(PS5用)のみの機能です。
リモートプレイアプリでは利用できません。

書込番号:26073768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件

2025/02/13 19:57(7ヶ月以上前)

お教え頂きありがとうございます。
疑問が解決しました

書込番号:26073809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値下がりの理由は何ですか?

2024/09/25 17:54(11ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

スレ主 源頼国さん
クチコミ投稿数:4件

教えて下さい。
値下がりの理由は新型が出るから相対的な価値に差をつけるためのプレゼン的な値下げでしょうか?
それとも実際に色々コストカットされて、性能や耐久性を落としているのでしょうか?
うろ覚えですけどPS2のときにそういうマイナーチェンジありましたよね。
お詳しい方教えて下さい。

書込番号:25904008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/25 18:09(11ヶ月以上前)

残念ながらPS5は値下がりした事はありません
現在来ているのは購入後にウォレットに7000ポイント貰えるキャンペーンです 
理由はソニーのみぞ知るという感じでしょう

一応、初期型から良くも悪くもコストダウンはされています
ですがキャンペーン特別モデルではないので値上げ前のPS5と同じです

より専門的な事は更に詳しい方にお任せします
それでは

書込番号:25904023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/09/25 18:09(11ヶ月以上前)

PS5は8月に値上げされたきりです。
https://blog.ja.playstation.com/2024/08/27/20240827-ps5/

価格帯が違うPS5 Proはターゲット層が異なります。

書込番号:25904025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/09/25 19:22(11ヶ月以上前)

値下がりの理由じゃなくて、
値下を検討する際の要因を聞きたいのかしら?

色々ですよ。
例えば以下なんか一例です。

組立コスを下げる。
多く売れれば大量生産による原価下げ。
製造ラインの最適化。
部品を大量にまとめ買いし、値引きしてもらうことによる原価下げ。
安い部品への変更による原価下げ
別々だった部品を1つにする改良による原価さげ。
知名度が上がり、広告を削減しても勝手に口コミで売れると判断すれば広告費の削減。(通常は利益が上がれば更に広告打ち出すので増加する)

あげたのはほんの一部でまだまだ色々な要因で値下げを検討します。
要はメーカが製造完了するまでのコストが下がり、利益よりも普及を目指した際に値下がります。
メーカの想定以上に売れなければ下がらないし、普及より会社の利益を優先しても下がりません。

書込番号:25904140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/25 20:46(11ヶ月以上前)

7000円のキャッシュバックのことですかね?
値上げでドン引きされたから、とりあえず短期間でも宥めとくかという政治家並みの小手先の施策でしょう。

書込番号:25904276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 源頼国さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/29 03:17(11ヶ月以上前)

すみません、酒の席で聞いた同僚の話を誤って認識していたみたいです。
値下げではなく値上げでした。
失礼しました。

書込番号:25907894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2024/11/15 02:34(10ヶ月以上前)

>源頼国さん



スレ主さんがすでに解決済にしてますが

https://direct.playstation.com/en-us/certified-refurbished

もしかして、PS5の整備済み品
の事でしょうか?
20%引きのようですね
まだ日本は予定に入ってないようですが

書込番号:25961518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

値上げ前にPS5を買うために

2024/08/27 15:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

多分家電屋の店舗なら在庫あるんですかね?
大手家電屋のネットは刈られないように引き上げたっぽい?
あなたのお住まいの近所の在庫情報を教えてください

書込番号:25867269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/08/27 17:28(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
本日値上げとは知らずにゲオで原神パックを66980円で買ってきました。その後値上げと見て買ってよかったと思いました。

書込番号:25867361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/27 17:50(1年以上前)

理由は不明ですが、家電量販店やゲオとか一般的なストアからは
オンラインストアも実店舗も随分前から品薄が続いてました。
PS5は品切れだけどSwitchは普通に在庫ありって感じで。
今になって考えてみれば今回の値上げの予定があるから
ソニーがわざと出荷台数を絞ってたのかなぁ?

実店舗は転売ヤーが刈り取るのでよほどの田舎でない限り難しいと思います。
というか繰り返しになりますが、そもそも品薄なので転売ヤーでも買えないと思います。

やりたいソフトが3本くらいしかなかったから
もっとタイトルが揃ってから僕も買おうと思ってたので今回の値上げは悲しすぎる。

書込番号:25867388

ナイスクチコミ!5


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/27 18:18(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
自分は持っているので、値上げされようが特に問題ないですが…。

SONYは値上げばっかなのでPS5が故障したら、修理するか廃棄ですね。
初代機ですけどね。

コントローラーとかも値上げしてますし…。

PSPLUSも値上げ良くしますし…。

再度、XboX側に戻ることも検討しますか…(苦笑)

書込番号:25867426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2024/08/27 18:26(1年以上前)

>理由は不明ですが、

割と理由は明白だと思う。
生産ラインをかなり減らしており出荷台数自体が減っているからでしょう。
減らした分のラインは、勿論PS5 Proに割り振られており11月の年末商戦を目指して、在庫を大量に貯蔵しているのでしょう。

また、値上げも同じ理由でしょう。
PS5の生産数を下げたことで単価が上がってしまうのに加え、恐らく10万円前後と価格が予想されるPS5 Proとの価格差が大きくなり過ぎないようにすることで、PS5 Proの売り上げがPS5に食われない様にとの思惑もあるかと思います。

書込番号:25867439

ナイスクチコミ!4


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/27 18:34(1年以上前)

>cymere2000さん
まあ、その可能性はありそうですね。

PS5Proだしてから、値段調整でもしてほしかったけど…。

PS5に関しては、PS5の専用ゲームも殆ど買ってないですし、
PS5/PS4両方でリリースしているものしか買ってないですね。

Switch2がでたら、そっちに移行するのも良いかもしれないと思ってます。

書込番号:25867451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3016件

2024/08/27 18:47(1年以上前)

199.99ドルで売られてるものが軒並み34980円
145円ドルとして
199.99x145x1.10=31898.405円なのでこれが頭一つ抜けて高い

他は145円レートだと妥当な感じ

書込番号:25867473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3016件

2024/08/27 19:41(1年以上前)

値上げ自体は物価高で仕方ない
何がムカつくかって値段がドル基準なことね
アップルやMSがドル基準にしてるのとは性質が違うわけで

書込番号:25867526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/27 20:58(1年以上前)

それにしても実質8万円に乗りますか…
本体はともかく、VRにそこまで払って欲しいですかね?

私は1100のDEですが、4万2千円で買えたことを鑑みるともはや倍近いインフレですな。
同額でm.2付けられるやないですか。

つくづく戯れに参加した抽選が当たって良かったですわ。

書込番号:25867604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/27 21:06(1年以上前)

くあ~
Amazonえぐっ。
デュアルセンスも一斉に出品取り下げやがった。

価格差が少なくなったアストロボット版予約しとこうかな?

書込番号:25867620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/28 02:20(1年以上前)

>ACテンペストさん
たしかにエグいですね。

まあ、今のコントローラーの予備を中古でも良いから買うか、互換性のコントローラーを
導入するかを検討しないといけないですね(汗)

とりあえず、週末にゲームショップには行くつもりですが、コントローラーの在庫はどうなってるかな?

書込番号:25867891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3016件

2024/08/28 07:32(1年以上前)

Xみる限りヨドバシやビックは刈られてるようです

書込番号:25867987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/28 10:50(1年以上前)

地方都市部在住
エディオン 店頭在庫×
ヤマダ電機 店頭在庫○
でした!ご参考までに

書込番号:25868193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/28 21:54(1年以上前)

プロを見据え、値下げされたら買おうと思ってたけど、逆行高。
欲求が萎えましたねー。
各社は、消費者の限られた娯楽時間を躍起になって奪おうとしている中での値上げ。
PS5は、自分の中でどうでも良くなりしましたね。

といった感じで、ライトユーザー層離れが懸念されます。

書込番号:25869007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/28 21:58(1年以上前)

Amazonはアストロボット版も予約出来なくなり、プレミア価格業者のみになりました。
て言うか無在庫転売では?

書込番号:25869013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/29 07:01(1年以上前)

>ACテンペストさん
Amazonなんてそんなもんですよ。
使っても良いのは、業者が「Amazon」となっている時だけで。

後は評判が良い業者なときだけ。

基本的には転売業者に侵されていますからね。

昔からそんなもんです。

「無在庫転売では?」はコメント見るだけですが、
何時もと変わらないなって感じます。

業者が「Amazon」でも7980円ですね。

価格comで「ASTRO BOT」を見ても「ジョーシン」が一番安くて6540円。
「Amazon」が高くて、7981円。

※勿論こんな自分の好みでもないゲームは買いませんが…。
(後、SONY系の企業のゲームなんて絶対買いませんけど…。)

※少し興味があったコメントなんで「投稿者さんが解決済み」丹変更してましたが、
コメントしました。

書込番号:25869255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/05 07:04(1年以上前)

>聖639さん
うーん。予約はAmazon自身が行ってたんですよね。
予約がそもそも数量限定なのか、受注生産方式なのかにもよりますが、転売業者のボットにやられたのか、はたまた仕入れぶん横流ししたのではないかと訝りたくもなります。

結局その後まで予約を受け付けていて500円と僅かながら値引きしていたノジマで予約しましたけど。

書込番号:25878685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正以外のコントローラー

2024/08/29 16:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]

PS5の純正コントローラーが高いので、安価でよさそうなコントローラーを探しています。
実際使ってみてこのコントローラーはいいよーってのがあれば是非教えてください。

書込番号:25869859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件 プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のオーナープレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の満足度4

2024/08/29 20:22(1年以上前)

社外品はオフィシャル取ってるなかなか高いヤツしか使えないよ。
PS4用なら色んなのが有るが。

書込番号:25870095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/08/29 21:31(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/shop/product/HPNG2J/A/sony-playstation-dualsense™ワイヤレスコントローラ?

発送予定は置いといてとりあえず現行価格で売ってくれるみたいだから頼んどいたらいかがです?

それかフリマで中古の動きそうなのを漁るしかないかと

書込番号:25870176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/30 08:05(1年以上前)

社外品も結局ワイヤレスやジャイロなどフル機能備えたやつとなるとそこまで変わらないくらい結構な値段になりますからね。
そのうえアナログスティックやジャイロの精度とかが適当なものもありますから値段差ほど納得するものは殆ど無いです。

センスじゃ無いですが、よく確認せずにダブルショックなる似比た(どう考えても正規品の委託生産工場から金型流出してますよね)コントローラー間違えて買ったことありますが、アナログの応答の遊びとかジャイロのデタラメさとかイライラするくらいでした。

センスでライセンス品は無さそうなので、純正買うかジャンク品安価で買って修理に出して交換したほうが良くないですかね。

書込番号:25870546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/08/30 09:43(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見アドバイスありがとうございます。
今のうちに純正品の予備をかっておきたいとおもいます。

ありがとうございます。

書込番号:25870653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/08/30 09:43(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:25870655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]を新規書き込みプレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]
プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング