プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB] のクチコミ掲示板

2023年11月10日 発売

プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]

  • 従来モデルのサイズから30%以上小型化し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブは着脱可能となり、本体内蔵のSSDストレージは1TBへと増量。
  • PS5本体および本体付属のDualSense ワイヤレスコントローラーに加えて、2台目のDualSense ワイヤレスコントローラーを同梱している。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥83,781

(前週比:-976円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥83,781¥89,980 (8店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥81,800

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]

プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB] のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]を新規書き込みプレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正以外のコントローラー

2024/08/29 16:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]

PS5の純正コントローラーが高いので、安価でよさそうなコントローラーを探しています。
実際使ってみてこのコントローラーはいいよーってのがあれば是非教えてください。

書込番号:25869859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件 プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のオーナープレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の満足度4

2024/08/29 20:22(1年以上前)

社外品はオフィシャル取ってるなかなか高いヤツしか使えないよ。
PS4用なら色んなのが有るが。

書込番号:25870095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/08/29 21:31(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/shop/product/HPNG2J/A/sony-playstation-dualsense™ワイヤレスコントローラ?

発送予定は置いといてとりあえず現行価格で売ってくれるみたいだから頼んどいたらいかがです?

それかフリマで中古の動きそうなのを漁るしかないかと

書込番号:25870176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/30 08:05(1年以上前)

社外品も結局ワイヤレスやジャイロなどフル機能備えたやつとなるとそこまで変わらないくらい結構な値段になりますからね。
そのうえアナログスティックやジャイロの精度とかが適当なものもありますから値段差ほど納得するものは殆ど無いです。

センスじゃ無いですが、よく確認せずにダブルショックなる似比た(どう考えても正規品の委託生産工場から金型流出してますよね)コントローラー間違えて買ったことありますが、アナログの応答の遊びとかジャイロのデタラメさとかイライラするくらいでした。

センスでライセンス品は無さそうなので、純正買うかジャンク品安価で買って修理に出して交換したほうが良くないですかね。

書込番号:25870546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/08/30 09:43(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見アドバイスありがとうございます。
今のうちに純正品の予備をかっておきたいとおもいます。

ありがとうございます。

書込番号:25870653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/08/30 09:43(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:25870655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshin神戸北町店在庫有り!

2024/08/29 10:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

スレ主 侍X220さん
クチコミ投稿数:128件

本日8月29日(木)AM10:30の時点で
Joshin神戸北町店で
PS5 slimディスクドライブモデルの在庫有ります!
昨日までは無かったみたいです。(完売の張り紙外してました)

条件はJoshinアプリ会員でシルバー会員以上とのこと。

私はレギュラー会員なので買えませんでした...残念。

書込番号:25869451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

光学ドライブ内蔵モデル不要

2024/08/27 18:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

もう光学ドライブ内蔵モデル不要。
必要だったらPC用外付けブルーレイドライブを別途買ってUSBでつないで使えば問題はないのに。

二種類もラインナップするコストが減って少しは値上げが抑えられるんじゃない?

昔のゲーム機、ファミコン+ディスクシステム、PCエンジン+CDROM2やSCDROM、メガドラ+メガCDを見てたら合体方式の方が単品コストもだが故障した場合の修理における代金が一体型よりも安くなりや修理交換も容易となる。

PCでもそうだけどデスクトップだと電源もクーリングファンも部品交換可能だしカバーもねじ数本とロックONOFFで外しやすい。

書込番号:25867412

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/08/27 18:43(1年以上前)

今はまだオフラインゲームの方が需要があります。誰もが光回線を引いているわけでもないので、ゲーム機用途での需要は続くはずです。オンライン登録が不要なパッケージ版なら売却も可能です。

PCエンジンは元々コア構想を基本としていましたが、Duo発売以降は需要が無くなって消滅しています。

書込番号:25867466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/27 19:07(1年以上前)

コア構想で次世代次次世代までカバー出来れば良いですけどね。
まあ、そうなるとメガドラのような中途半端な末路になりそうですが。

どのみちもうすぐプロでそうですが、ドライブレスで後付けは共用だったりして。

書込番号:25867498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2024/08/28 13:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ACテンペストさん

PCエンジンで全部カバーするにはSG+SCD+アーケードカードプロさらにバックアップが必要だと天の声などなのでDUOだとSG専用ソフトはできなかった。

PS5PROは光学ドライブ無しで8万円から9万円位が妥当かと。
10万円超えるかもしれませんが。

オールインワンというのは好きじゃないです。
パーツ交換などできれば良いのに。

書込番号:25868412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/08/28 18:34(1年以上前)

残念ながら値上げ確定です。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=143110/

米国の価格($499.99)を見る限り160円換算のようです。つまり、新機種が700ドルなら日本価格は11万円を超える可能性があります。

今のところ、外付けドライブは対象ではありません。

書込番号:25868761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/28 20:26(1年以上前)

>PCエンジンで全部カバーするにはSG+SCD+アーケードカードプロさらにバックアップが必要だと天の声などなのでDUOだとSG専用ソフトはできなかった。

私は初期のROM2+SG接続アダプター+アーケードカードプロまで買ってフルカバーしました。
天の声はROM2のバックアップで代用出来ますが、容量不足を補う為にバンク式フラッシュメモリ=天の声バンクは買いました。

これだけ値上がりしたPS5買うくらいなら、ポリメガのフルセット買って、家にあるレトロゲーム全部吸い出してアーカイブ化したいですね。

書込番号:25868906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2024/08/30 08:27(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ACテンペストさん

プロがそのうち出るとか言われてますけどハードよりもソフトの方を充実してほしいという思いです。

値上げは円安や世界的物価上昇の波にのまれて生産委託先からも製造原価上昇があったのかもしれません。
円と人民元を比較すると、2020年は1元15円ほどだったのですが、2024年は1元20円で現在が22円ほど。
円が弱くなり輸入や中国生産品を円で払おうとするとより多くの円が必要になる事に。日本から中国への輸出は良いのですが。

ポリメガ方式はありですがソフトを手元に置いておくことが前提ですので福袋でも買ってまとめ買いすれば良いのですが、福袋の中身はいわゆる燃えプロやパワプロそれも同じナンバリングが複数はいっている場合もありますので気を付けないといけません。


書込番号:25870566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/30 13:25(1年以上前)

>ナイス不要グッドアンサー無さん
>ポリメガ方式はありですがソフトを手元に置いておくことが前提ですので

私も手持ちのソフトを処分するつもりはないのですがハードのほうが保ちませんもんね。
PC-Eも複数台持ってましたが、壊れる時は一斉に壊れて行きます。

ポリメガは対応しませんが、PS3の初期型も4台持ってますが、1のソフトが読まない、2のソフトが読まない、今更Ylodなど五体満足の本体を維持するのが年々厳しくなって来てます。

ソフト資産は大事にするとして、簡単手軽にプレイ出来るハードが欲しいところです。
NintendoにせよPSにせよ過去作をフルアーカイブしてくれるなら有り難いですけどね。

書込番号:25871018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/08/30 14:57(1年以上前)

米国の価格は2020年発売時より499.99ドルです。

つまり、円安に合わせて価格が変動しているだけです。昔は「逆ざや」が当たり前でしたが、今はハードで損をしない価格設定が当たり前となっています。来年発売のSWITCH2も大幅に上がる可能性があります。

PS5
US $499.99 (発売時から変更なし)
2020年発売時 54978円(レート105円)
2022年値上時 60478円(レート120.96円)
2023年値上時 66980円(レート133.96円)
2024年値上時 79980円(レート159.96円)

SWITCH
US $299.99 (発売時から変更なし)
日本 32978円 (2017年発売時から変更なし、レート109.93円)

書込番号:25871152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2024/08/30 16:22(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ありりん00615さん
自分の場合は故障の要因は基盤腐食ですね。今は脱酸素剤と除湿剤を入れた袋の中に入れて保管しています。
コンデンサも寿命がありますので要注意ですね。

Switchで任天堂過去ハードのソフト、PSでソニー過去ハードのソフト、が定額で「全部」できればいいのですが。

ハード組み立ても部品も多くが中国生産なので中国の通貨と日本の通貨を比較しました。
中国で生産→日本へ日本向け製品へという流れであり、中国で生産→アメリカ→日本向けを日本へっていう事はないでしょう。

書込番号:25871264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/08/30 18:08(1年以上前)

ソニーはドル建てで部品調達をしているというだけの話です。

書込番号:25871396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/31 06:42(1年以上前)

どうやらPROはドライブレスオンリーでノーマル用のドライブユニットを接続出来るようですね。

書込番号:25871954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/09/11 00:44(1年以上前)

正式価格が決まりました。円安進行前提の価格になっています。

PS5 Pro
US $699
日本 119800円(レート171.39円)
699ポンド
799ユーロ

この価格でBDドライブ無しな様です。

書込番号:25885959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/11 02:49(1年以上前)

ディスクドライブは専用のものになりそうです。

書込番号:25885991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/09/11 19:23(1年以上前)

多くのゲームにおいてPS5 Pro Enhanced対応はアップデートにより行われるので、ドライブは意味のないものになるかもしれません。

書込番号:25886869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

値上げ前にPS5を買うために

2024/08/27 15:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

多分家電屋の店舗なら在庫あるんですかね?
大手家電屋のネットは刈られないように引き上げたっぽい?
あなたのお住まいの近所の在庫情報を教えてください

書込番号:25867269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/08/27 17:28(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
本日値上げとは知らずにゲオで原神パックを66980円で買ってきました。その後値上げと見て買ってよかったと思いました。

書込番号:25867361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/27 17:50(1年以上前)

理由は不明ですが、家電量販店やゲオとか一般的なストアからは
オンラインストアも実店舗も随分前から品薄が続いてました。
PS5は品切れだけどSwitchは普通に在庫ありって感じで。
今になって考えてみれば今回の値上げの予定があるから
ソニーがわざと出荷台数を絞ってたのかなぁ?

実店舗は転売ヤーが刈り取るのでよほどの田舎でない限り難しいと思います。
というか繰り返しになりますが、そもそも品薄なので転売ヤーでも買えないと思います。

やりたいソフトが3本くらいしかなかったから
もっとタイトルが揃ってから僕も買おうと思ってたので今回の値上げは悲しすぎる。

書込番号:25867388

ナイスクチコミ!5


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/27 18:18(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
自分は持っているので、値上げされようが特に問題ないですが…。

SONYは値上げばっかなのでPS5が故障したら、修理するか廃棄ですね。
初代機ですけどね。

コントローラーとかも値上げしてますし…。

PSPLUSも値上げ良くしますし…。

再度、XboX側に戻ることも検討しますか…(苦笑)

書込番号:25867426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2024/08/27 18:26(1年以上前)

>理由は不明ですが、

割と理由は明白だと思う。
生産ラインをかなり減らしており出荷台数自体が減っているからでしょう。
減らした分のラインは、勿論PS5 Proに割り振られており11月の年末商戦を目指して、在庫を大量に貯蔵しているのでしょう。

また、値上げも同じ理由でしょう。
PS5の生産数を下げたことで単価が上がってしまうのに加え、恐らく10万円前後と価格が予想されるPS5 Proとの価格差が大きくなり過ぎないようにすることで、PS5 Proの売り上げがPS5に食われない様にとの思惑もあるかと思います。

書込番号:25867439

ナイスクチコミ!4


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/27 18:34(1年以上前)

>cymere2000さん
まあ、その可能性はありそうですね。

PS5Proだしてから、値段調整でもしてほしかったけど…。

PS5に関しては、PS5の専用ゲームも殆ど買ってないですし、
PS5/PS4両方でリリースしているものしか買ってないですね。

Switch2がでたら、そっちに移行するのも良いかもしれないと思ってます。

書込番号:25867451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3016件

2024/08/27 18:47(1年以上前)

199.99ドルで売られてるものが軒並み34980円
145円ドルとして
199.99x145x1.10=31898.405円なのでこれが頭一つ抜けて高い

他は145円レートだと妥当な感じ

書込番号:25867473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3016件

2024/08/27 19:41(1年以上前)

値上げ自体は物価高で仕方ない
何がムカつくかって値段がドル基準なことね
アップルやMSがドル基準にしてるのとは性質が違うわけで

書込番号:25867526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/27 20:58(1年以上前)

それにしても実質8万円に乗りますか…
本体はともかく、VRにそこまで払って欲しいですかね?

私は1100のDEですが、4万2千円で買えたことを鑑みるともはや倍近いインフレですな。
同額でm.2付けられるやないですか。

つくづく戯れに参加した抽選が当たって良かったですわ。

書込番号:25867604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/27 21:06(1年以上前)

くあ~
Amazonえぐっ。
デュアルセンスも一斉に出品取り下げやがった。

価格差が少なくなったアストロボット版予約しとこうかな?

書込番号:25867620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/28 02:20(1年以上前)

>ACテンペストさん
たしかにエグいですね。

まあ、今のコントローラーの予備を中古でも良いから買うか、互換性のコントローラーを
導入するかを検討しないといけないですね(汗)

とりあえず、週末にゲームショップには行くつもりですが、コントローラーの在庫はどうなってるかな?

書込番号:25867891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3016件

2024/08/28 07:32(1年以上前)

Xみる限りヨドバシやビックは刈られてるようです

書込番号:25867987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/28 10:50(1年以上前)

地方都市部在住
エディオン 店頭在庫×
ヤマダ電機 店頭在庫○
でした!ご参考までに

書込番号:25868193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/28 21:54(1年以上前)

プロを見据え、値下げされたら買おうと思ってたけど、逆行高。
欲求が萎えましたねー。
各社は、消費者の限られた娯楽時間を躍起になって奪おうとしている中での値上げ。
PS5は、自分の中でどうでも良くなりしましたね。

といった感じで、ライトユーザー層離れが懸念されます。

書込番号:25869007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/28 21:58(1年以上前)

Amazonはアストロボット版も予約出来なくなり、プレミア価格業者のみになりました。
て言うか無在庫転売では?

書込番号:25869013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/29 07:01(1年以上前)

>ACテンペストさん
Amazonなんてそんなもんですよ。
使っても良いのは、業者が「Amazon」となっている時だけで。

後は評判が良い業者なときだけ。

基本的には転売業者に侵されていますからね。

昔からそんなもんです。

「無在庫転売では?」はコメント見るだけですが、
何時もと変わらないなって感じます。

業者が「Amazon」でも7980円ですね。

価格comで「ASTRO BOT」を見ても「ジョーシン」が一番安くて6540円。
「Amazon」が高くて、7981円。

※勿論こんな自分の好みでもないゲームは買いませんが…。
(後、SONY系の企業のゲームなんて絶対買いませんけど…。)

※少し興味があったコメントなんで「投稿者さんが解決済み」丹変更してましたが、
コメントしました。

書込番号:25869255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/05 07:04(1年以上前)

>聖639さん
うーん。予約はAmazon自身が行ってたんですよね。
予約がそもそも数量限定なのか、受注生産方式なのかにもよりますが、転売業者のボットにやられたのか、はたまた仕入れぶん横流ししたのではないかと訝りたくもなります。

結局その後まで予約を受け付けていて500円と僅かながら値引きしていたノジマで予約しましたけど。

書込番号:25878685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

値上げか

2024/08/27 15:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

まさかのアストロボコントローラーが実質値下げ?になるとは

書込番号:25867253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3016件

2024/08/27 15:33(1年以上前)

リモプのやつとか転売屋の価格より高いやん笑

書込番号:25867260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/28 21:56(1年以上前)

Amazonは今日の午前中まで予約受けてたのに、今では取り下げて転売紛いの値付け業者のみになってますね。
入荷割当分を売り渡した?

ノジマONLINEがまだ500円値引きで予約受けてたので注文しました。

書込番号:25869012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

あなたがお持ちのPS5はlogi bolt使えますか?

2024/07/18 13:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 原神 ギフトパック CFIJ-10024 [1TB]

少なくともCFI-2000だと使えた
はらがみパックだけど

CFI-1000は以前試した限り使えなかった
旧型はもうもってないから試せない

書込番号:25816022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/03 23:30(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
そもそもゲーム機に「logi bolt」を使おうと思わないので、使いません。
旧型機ですけどね。

ただ単に試しに使ってみましたが、使えませんね。
「ERGO M575」

使えなくて全く問題ないですけどね(苦笑)。
※ア〇らしいと思いながら試してみました。

書込番号:25836819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]を新規書き込みプレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]
プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング