NR-B16C1-K [マットブラック] のクチコミ掲示板

2023年12月中旬 発売

NR-B16C1-K [マットブラック]

  • インバーター搭載で静音&省エネ設計のパーソナル冷蔵庫(156L)。耐熱温度100度のトップテーブルには電子レンジやオーブンレンジを置ける。
  • 冷凍室の定格内容積がアップして60L(食品収納スペース41L)になり、冷凍食品のまとめ買いや作り置きなど、たっぷり収納できる。
  • 冷凍室は収納に便利な仕切りケース(貯氷箱)付き。冷蔵室にはたっぷり収納できる2段のドアポケットを装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • 右開き
定格内容積
カラー
  • マットブラック
  • マットオフホワイト

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア 幅:497mm 多段階評価点:2.1 NR-B16C1-K [マットブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-B16C1-K [マットブラック] の後に発売された製品NR-B16C1-K [マットブラック]とNR-B16C2を比較する

NR-B16C2
NR-B16C2NR-B16C2

NR-B16C2

最安価格(税込): ¥40,000 発売日:2024年11月22日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:156L ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:497mm 多段階評価点:2.1
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-B16C1-K [マットブラック]の価格比較
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のスペック・仕様
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のレビュー
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のクチコミ
  • NR-B16C1-K [マットブラック]の画像・動画
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のピックアップリスト
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のオークション

NR-B16C1-K [マットブラック]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年12月中旬

  • NR-B16C1-K [マットブラック]の価格比較
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のスペック・仕様
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のレビュー
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のクチコミ
  • NR-B16C1-K [マットブラック]の画像・動画
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のピックアップリスト
  • NR-B16C1-K [マットブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B16C1 > NR-B16C1-K [マットブラック]

NR-B16C1-K [マットブラック] のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-B16C1-K [マットブラック]」のクチコミ掲示板に
NR-B16C1-K [マットブラック]を新規書き込みNR-B16C1-K [マットブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B18C1

こちら使用しているのですが、アイスクリームが柔らかくなってしまいかたまりません。
固まりやすいと言われている氷菓も柔らかめです。
乳脂肪分多いものは、やわやわです。
春から使っていますが、何かおかしく感じます。
同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:25819404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/21 09:15(1年以上前)

温度計(棒温度計はダメ)半導体センサーがリード線でつながってデジタル表示するタイプを使って測りましょう。

秋月電子ならば340円(通販)で販売されてます、秋葉原にいけば実店舗もあります。

書込番号:25819431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2024/07/21 10:05(1年以上前)

設置周囲の隙間を取説にある寸法以上にあけてますか?
 背面    6cm以上
 横両側  2cm以上
 上面   30cm以上

また、設置場所の気温にもよるでしょう。(地域差もあるでしょ)
『強』にすることによってアイスが溶けるようなことが無くなれば、
それでいいんじゃないですか?

書込番号:25819501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/21 10:07(1年以上前)

してます。説明書にかかれてるのはよんでるし、やってます。

書込番号:25819504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/07/21 10:08(1年以上前)

…ちょっと聞いてる内容と返信内容がずれててなんともなんですが、ありがとうございました。>NSR750Rさん

書込番号:25819509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2024/07/21 14:23(1年以上前)

氷ができなければ冷却機能が低下していると思います。アイスも凍らないと思います。まずは氷ができるかどうか確かめてみることです。

できなければ故障です。パナソニックがデキソコナイソニックになりますね。

書込番号:25819850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/21 17:48(1年以上前)

自分もこれに買い換えてから 冷蔵はいいんだけど冷凍がなかなか 凍らなくて 結構色々いじった結果 この位置がベストかなと 冷凍室の上の段 あまり物を入れない方が 温度が下がりやすい気がします。 冷蔵室の調整レバーをちょっと左側 にして やっと 冷凍室がマイナス16とか17とか になりました。 気温が低い時は冷凍室がなかなか冷えなかったんですが 気温が上がってから レバーをこの位置にすると 下がるようになりました。 本当によくわからない 基本は真ん中とか書いてあるんですけど真ん中じゃあダメみたいです。 寒い時は真ん中だと冷凍室が冷えません。
ー11℃で凍る保冷剤 1日経っても 凍らなかったので 衝撃を与えたら凍り始めました。 アイスとかはこういうことは起こらないと思うんですが 参考までに。 冷凍庫の画像も出そうと思ったのですが 何度か 開け閉めしちゃってるんで 参考になる温度じゃないのでやめました。

書込番号:25820138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2024/07/21 19:05(1年以上前)

>ホッケンハイムさん
ありがとうございます。同じように感じていらっしゃる方がいらっしゃって、少し安心しました。
真ん中じゃダメですよね。全然かたまらなくて。。
取説も読んだので、真ん中にしてたのですが、アイスは柔らかくなって固まらないし、牛丼のパックも微妙に柔らかくなってしまって、全然冷凍庫の役割を果たしてくれませんでした。
お写真の添付もありがとうございます。おなじように調整してみて、冷凍庫の具合を見てみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25820220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B18C1

スレ主 ほい太さん
クチコミ投稿数:5件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度1

1.向かって右の足

2.向かって左の足

調整脚が画像の状態です。
説明書には「足を床面まで降ろして固定する」とあるのですがこれで合ってますでしょうか?

特に向かって右の方の銀色の部分がそっくり浮いているのですが、これを床まで降ろすのでしょうか?(銀色の内側なのでそれは出来ない気もするのですが…)

書込番号:25787375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/26 09:26(1年以上前)

>ほい太さん

>教えてください。調整脚について

調整脚は水平にするため調整してください。
脚は浮いてはいけません。
脚を床面まで降ろして固定してください。

書込番号:25787402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2024/06/26 10:07(1年以上前)

>ほい太さん
こんにちは


黒い部分が床に密着していれば、大丈夫です。

銀色の部分は、本体の荷受けなので、調整済のはずです。

書込番号:25787442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4442件Goodアンサー獲得:661件

2024/06/26 13:48(1年以上前)

取扱説明書の4頁の図が参考になると思います

現物を見ないから、写真では見た目が右と左で異なるから最初は混乱したけれど、右の銀色は冷蔵庫の下部の一部です。脚ではないです

右と左の黒い円筒のゴムのようなものが何れも床に接地すれば良いと思います
最初に何れかの脚が床に接地したら、残りのもう一方の脚は床にあたったらおよそ調整は終了。力で無理に廻すといつまでも安定しないと思います
初めてならご納得がいくまで繰り返したら良いと思います
足を伸ばしすぎてネジ部がネジ穴から抜けると拙いから適当に

書込番号:25787670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ほい太さん
クチコミ投稿数:5件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度1

2024/06/26 14:05(1年以上前)

>湘南MOONさん
>オルフェーブルターボさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
銀色のは「足」じゃないんですね。

どっちかが浮かないようにして水平にします。
ありがとうございました。

書込番号:25787689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信17

お気に入りに追加

標準

高周波音に悩まされています

2024/05/23 12:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B18C1

クチコミ投稿数:9件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度2

静音性に惹かれ購入。
まだ1日しか使用していませんが、コンプレッサーが動作しているときにキーンという耳鳴りのような音がなり辛いです。
ほとんどコンプレッサーが動いていないときは無音なのですが、少し動き出すとリンリンと鈴虫の泣くような音が聞こえだし、コンプレッサーが強く動くとキーンといった耳鳴りのような音になります。
全般的には静かなのですが、特定の高周波音はとても耳障りで耐え難いものがあります。
販売店に言って、パナからの連絡待ちです。
他のレビューや口コミにはないので不良個体なのかなぁ。。

書込番号:25745111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2024/05/23 13:39(1年以上前)

背面の隙間は十分にあるのでしょうか?水平調整も重要です。

冷蔵庫の上に何かおいているなら、それに共振している可能性もあります。

書込番号:25745153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度2

2024/05/23 20:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。

背面の隙間は6cmあります。
冷蔵庫の上には何も載せていません。

ただ水平が取れてないかもしれません。
高周波音とは別にゴンゴンという音も鳴ることに気づいたのですが、こちらは左手前を少し上げ気味にしたら消えました。
左手前の脚が低くなっているようです。
ただ、それでも高周波音は消えませんでした。

明日、パナの修理担当に来てもらえるので見てもらいます。

書込番号:25745604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度2

2024/05/24 16:22(1年以上前)

バナの修理担当に来てもらいました。

キーン音再現したのに、修理担当の方は聞こえないとのこと。
おそらく、60代の方で高周波音が聞こえないのだろうということで、来週水曜日に別の方に来訪頂くことになりました。

水平は調整しましたが何も変わらず。
ゴンゴンという音は、ドアを抑えると止まりますが、水平調整だけではダメでした。

書込番号:25746463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度2

2024/05/29 13:37(1年以上前)

パナの修理担当の方に改めて見てもらいました。

キーンという高周波音はインバータの音であり仕様通りという結果。

前のインバータのないモデルの方が音量は高かったけど、キーン音はなかったから、音質的にはそっちの方がマシかな。

音が耐えられないので返品を申し出ました。
後日返品できるか結果を連絡してくれることに。

だめならリサイクルショップに売ります。

新たに、三菱のペルチェ式の冷蔵庫買いました。
設置は6月下旬です。
自炊は一切しないので飲み物保冷用として割り切ります。

書込番号:25752569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2024/05/29 23:14(1年以上前)

三菱冷蔵庫でも同じ問題に遭遇していた人がいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039749/SortID=25238591/

この人の場合は、襖を防音性の高いものに変えれば解決しそうです。

書込番号:25753255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度2

2024/05/31 14:14(1年以上前)

返品対応頂けることになりました。

三菱のペルチェ式冷蔵庫の搬入日に合わせて、引き取りして頂けるということです。

冷蔵庫は私にはあいませんでしたが、販売店、パナソニックとも大変誠意ある対応をして頂き、感謝しております。

書込番号:25755082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


asatte03さん
クチコミ投稿数:6件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度1

2024/07/03 07:12(1年以上前)

はじめまして、わたしもこのパナソニック冷蔵庫(カラーは白)を先週の土曜に設置し、2日前から高周波音に悩まされている者です。今日、販売店に修理の相談をしようと思っています。らじんださんは、「ペルチェ式の三菱製に買い替えた」との事ですが、差し支えなければ参考に、どの製品に買い替えなされたのかお聞き出来ないでしょうか。買い替えの結果、高周波音は解消されましたか?いきなり不躾な質問で恐縮ですが、返信頂ければ幸いです。

書込番号:25796161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


asatte03さん
クチコミ投稿数:6件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度1

2024/07/04 11:20(1年以上前)

(経過報告です)
昨日販売店(ヨドバシ)に連絡しました。ヨドバシからパナへ、修理依頼をしていただくことに。「もし音が正常の範囲内と判断されたら、出張費用のみ頂くことになりますがよろしでしょうか」と釘を刺されました。そうなんですね、、、。それでも、一度見てもらいたいと依頼。なにか自分で対策できないかと、カインズでウレタンの吸音材(縦横30センチ・厚2センチ・表面波型・約900円)を4枚購入し、冷蔵庫裏の足元床面&壁面に設置。モスキート音、けっこうマシになりました。ウレタン吸音材は、高音の吸収が良いらしいです。
今朝、パナから連絡ありました。ヨドバシは「出張費かかる」と言っていましたが、パナは「購入から1か月以内と間もないため、今回は点検費用等は発生しません。モスキート音とのことなので、原因が考えられる箇所で交換できる部材等、修理担当者が持っていきます」とのこと。優しい、、、、四六時中、冷蔵庫のことばかり気になってしまってたので、やさしさが染みます。

書込番号:25797659

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度2

2024/07/04 14:02(1年以上前)

>asatte03さん
やっぱり、私以外にも気になる方がいらっしゃるのですね。
冷蔵庫から、あんな耳鳴りのような煩わしい音、聞いたことありません。

三菱のペルチェ式冷蔵庫は、型番がRK-412-Mです。
期待した程、無音ではないですが、コンプレッサー式よりは静かですね。私は満足です。
基本的には高周波音はないですが、100Hz前後にわたって低周波音があります。
コンプレッサー式と違って常に音出してますが許容範囲でした。

注意点として、コンプレッサー式より容量が遥かに小さく(40L)、冷凍庫がありません。
私は自炊しないので飲料の保冷と納豆の保存程度と割り切って使っています。
また、トレーに溜まった結露を捨てるのと、フィルター掃除が定期的に必要です。

書込番号:25797814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度2

2024/07/04 14:20(1年以上前)

>asatte03さん
私はビックカメラでしたが、ヨドバシとは違い、冷たいことは言われなかったですね。
長期保証に入ったからかな。。
パナソニックは見に来て仕様通りと言いましたが、出張費なんて取られなかったし、最終的に、返品、全額返金対応してくれました。
結構強めに文句言ったからかもしれません。精神的におかしくなってるとか(実際おかしくなっていましたが)。

ちなみに三菱のペルチェ式冷蔵庫は店頭にないので取り寄せでした。

書込番号:25797838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asatte03さん
クチコミ投稿数:6件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度1

2024/07/04 17:34(1年以上前)

>らじんださん
返信ありがとうございます。買い替え後の冷蔵庫、品番や仕様を詳細に教えて下さって大変参考になります。音が許容範囲とのこと、何よりです。この度は本当にお疲れ様でした…!音問題、悩むし疲れるし時間も使うし、せっかく新しい物にしたのにという気持ちもあって、しんどいですよね。わたしもなんとか対処していきます。
ビックカメラはそんなに対応がよかったんですね。わたしもヨドバシの5年延長に入ったのですが、鍵を刺されてしまいました。

書込番号:25798035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度2

2024/07/05 09:53(1年以上前)

>asatte03さん
ほんと冷蔵庫なんかで精神病むとは思いませんでした。
実は、冷蔵庫の問題が解決した後すぐにエアコンに問題(悪臭と結露)がでて、おととい新しいエアコンが付きました。
前のエアコン(ダイキン)は20万以上の高機能モデルでしたが2年で廃棄。。
何か家電トラブルで2ヶ月近く悩まされました。。

asatte03さんの冷蔵庫問題も解決すると良いですね!

書込番号:25798791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asatte03さん
クチコミ投稿数:6件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度1

2024/07/05 14:43(1年以上前)

>らじんださん
エアコンまで!2年で故障とは、本当に災難ですね…。本当に大変様です。実はわたしも、約2年使ったキッチンの換気扇が昨日から調子が悪く。こういうのは続いてしまうものなんでしょうかね。もう、そういう時期と思って付き合います。励ましていただいてとても嬉しいです!なんとかやってみます。

書込番号:25799182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asatte03さん
クチコミ投稿数:6件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度1

2024/07/09 11:00(1年以上前)

(経過報告です)
土曜日にパナ修理担当さんに来ていただきました。高周波音について、「これはコンプレッサー音で、正常の範囲内です」と言われてしまいました、、。言われる気はしていたのですが。そのため、作業は特になし。(ただ、冷蔵庫を動かしてもらっている間に、自分で吸音材を両側の壁に追加で貼りました。)請求もありませんでした。もし返品等を交渉する場合は販売店へ直接お願いします、とのことです。う〜〜ん、、、。「耳がいいんですね」と言われてちょっとイラっとしました。修理担当さんはわずかに聞こえる程度だったようで。わたしの耳の聞こえも正常の範囲内と思いますが。まだ様子見の段階ですが、わたしの場合は吸音材を3方の壁&床に貼ったことでだいぶ軽減されてはいるので、返品等は今のところ考えていません。

書込番号:25803828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2024/08/09 22:22(1年以上前)

スレ主さんは交換済みとのことなのですが、私も高周波ノイズに悩まされたので共有させていただきます

>asatte03さん

すでに対応済みのようですが、参考になればと。

私はコンセントの指す方向変更と、アースを取り付けることで、高周波ノイズが無くなりました。
家の環境にも寄るかと思いますが、ダメ元で試してみるのも良いかもしれません。

別スレに投稿しました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042802/SortID=25843771/?lid=sp_itemview_bbs_detail

書込番号:25844232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


asatte03さん
クチコミ投稿数:6件 NR-B18C1のオーナーNR-B18C1の満足度1

2024/08/11 11:09(1年以上前)

>northpoint77さん
アース線をつけるとそんなに違うんですね…!今のところは気にならない程度に落ち着いていますが、もし今後良く無い方に変化があったら試してみたいと思います。対処法が増えると心強いです。有用な情報をありがとうございます!

書込番号:25845899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/17 13:53(10ヶ月以上前)

https://youtu.be/IGehf-TRCn4?si=duR0QGMxEUV0cja9
興味がございましたら、ご参考までに♪

書込番号:25964270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

氷の出来あがりがイマイチです

2024/05/03 01:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B18C1

スレ主 mamara117さん
クチコミ投稿数:6件

購入して1ヶ月経ちました。
付属品で昔ながらの氷を作る部品を1日2回は使用していますが、出来あがりがキンキンじゃないんですよ。少し水気を感じる氷で、手にくっつく位のカッチカチの氷が出来ません。というかそもそも冷凍室はそこまで冷えていない気がします。同型で10年前のパナソニックの冷凍室の方が全然冷えていたと思うのですが。皆様はいかがでしょうか。

書込番号:25722119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/05/03 03:07(1年以上前)

氷は出来ているけど、まだ固まっているだけのような。
1日2回利用だと、キンキンにはならないのかも。
いじるとしたら、温度調整スイッチを冷凍最大にしか出来ません。
ドアの開閉を短くしたり、回数を減らすしか出来ません。
小さい冷蔵庫って、そんな感じだと思いますが。

書込番号:25722131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2024/05/03 03:35(1年以上前)

>mamara117さん
こんにちは

上位機種を持ってますが

同じ感じです。

以前の物の方が ずっと塊でよかったですね。

氷ができている以上は、正常と判断ですね

書込番号:25722136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/05/03 08:42(1年以上前)

その水っぽい氷は製氷室に置いておくと(製氷室自体の温度は適正なら)キンキンに冷えるんでしょうか?
もし置いておいた氷も水っぽいのであれば、製氷室の冷気が漏れていませんか?
・パッキンが凹んだり欠けたりしている
・奥に何か物や氷が挟まるなどして完全に閉まっていない
・以前に溶けて凍ったせいでパッキンやレール部分などに氷の塊がついていてそれが邪魔をしてキチンと閉まっていないなど

私も以前冷凍専用庫の温度不足が疑わしく判断できなかったのでAmazonで3つ825円で温度計を購入しました。
消しゴム程の液晶表示パーツに線が出ているのでそれを冷凍庫に入れて冷蔵庫の外に液晶表示部を出し確認が出来ます。
今も何となく冷蔵庫の冷凍庫と、冷凍庫に付けたままにして思い出したタイミングでチェックしています。

書込番号:25722287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件

2024/05/04 20:08(1年以上前)

>mamara117さん
こんばんは。
僕も以前はこれの旧型機で2012年秋モデル?のヤマダ電機量販仕様のNR-TB145W(NR-B145Wとほぼ同等品)を
使用していましたが、パナの小型機は冷蔵室と冷凍室が外気温(室内温度)センサーで自動調整で手動切り替えが出来ないので、当初は素晴らしい機能だと思ったらいざ使ってみたら冷蔵室が全く冷えなくてジュースがぬるいけど、町の電気屋さんにも点検していただいたのですが、故障では無いと言われて泣く泣く買い替えました。

最初は懲りずにパナソニックの大型機のNR-E417EXに買い替えたのですが、こちらのスレットhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035467/#tab に投稿した通りコンプレッサー音が業務用の大型換気扇?天井埋め込み型で30cm位とかの機種並みに部屋中に騒音が響き渡り低周波音でノイローゼ気味になってしまい仕方なく購入後3日でリサイクルショップに売ってしまいました。

その後、NR-E417EXの買い取り額が思ったよりも低いので泣きながら中古でAQUAのAQR-271Fに買い替えたら嘘見たいに静かでよく冷えて最高の機種で最初からAQUAの新品買えば良かったと非常に後悔した辛い思い出が有るのであんまりパナの冷蔵庫は信用してませんね。
https://kakaku.com/item/J0000023977/

ちなみに138Lの機種から大型機に変えたのは3LDKのマンションの台所に小型冷蔵庫を置いたら不釣り合いだったのと、野菜室付きの冷蔵庫が欲しくなったのと、かなりスーパーで買い置きするライフスタイルに変わったためです。

削除されるの覚悟ですが、すべて事実でしたので書きます。

書込番号:25724107

ナイスクチコミ!4


スレ主 mamara117さん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/04 20:30(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
やはり氷キンキン問題は諦めなければいけないようですね。大きな氷を作れる容器を買おうと楽しみにしておりましたが諦めようと思います。とはいえエコポイントももらえたし、最低限の機能をこのお値段で購入できたので良しとします。少しカエルの鳴き声は聞こえますが、そこも目を瞑ります。ありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:25724132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製造年について

2024/04/27 16:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B16C1

クチコミ投稿数:10件

2024/4/21購入し、2024/4/26設置しました。
製造年が2023年でしたが、一般的でしょうか。
数年で手放す予定でして、2024年のほうが高く売れるかなと思って確認です。
単純な疑問で製品に不満はありません。

書込番号:25715876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/04/27 16:25(1年以上前)

2023年12月発売ので、始めの製造ロッドだとその数ヶ月前でしょう。

書込番号:25715902

ナイスクチコミ!1


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件 NR-B16C1のオーナーNR-B16C1の満足度5

2024/04/27 16:58(1年以上前)

>よしゆたさん
自分は4月に180Lタイプを購入しています。
ウチは壊れるまで使う使うつもりなので気にしていません。(GWで会社に置いてある為、確認出来ず)


家電の場合、売る可能性があっても購入製造年を気にされる方は少ない印象。
家電店店頭で販売していた時も聞かれた事は無かったです。
(倉庫ルールでも先入れ・先出しが原則なので、言われても年度までは難しいとお答えすると思います)


このモデルの場合、2023年12月発売らしいので、海外から船便で大量輸入されているのでしょう。
製造〜輸送、到着予定のラグを考えると、2023年製も妥当かなと思います。
また特性として2月〜4月の新生活需要が大きい大きさの為、それに合わせて生産・輸入されていると推察出来ます。



買取の場合は法人によります。単純に機種名と動作・外観・付属品で査定される法人と、年式も加味する法人があります。
(年式は下記フリマなどと同じ理由。どちらにせよ一定以上の年式までしか買い取らない。5年くらいをメドにしている法人も多い)

オークション・フリマなどでは年式は売り文句として一番影響が出る様です。(トップ画像に〇〇年製!とか書いてますね)
そういった意味では不利に働くと思われます。

書込番号:25715939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/04/27 19:47(1年以上前)

>elbaiteさん
>MiEVさん
ありがとうございます。
私も普段は家電は使い倒すので
製造年を気にしたことはないですが、
今回は1年後か2年後に手放す予定だったので
高値で売りたいなーと製造年を気にしてしまいました。
確かに販売開始は2023/12でも
その前から作って新年度商戦に間に合わせますよね。

書込番号:25716122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/27 21:21(1年以上前)

リサイクルショップの買取は年式で査定が変わるのは事実です。5年とか7年とか10年とかショップによって買い取りできるかできないかの差も出てくるので やっぱり年式が新しい方が買い取りもいいと思います。保証書とかに日付が入ってたりするものがあればそれをつけて売れば高く買ってくれる可能性がありますよ。冷蔵庫は売る時期、引っ越しシーズンの多い時は 買い取りが安くなったりするということもあるので タイミングも重要ですよ。フリマヤ オークションで売るとなると送料がかなりかかるので送料 差し引くとあんまりって感じになります。引き取りに来てもらえる人などがいれば一番高く売れると思いますよ。あと冷蔵庫は処分するにもお金かかりますからね。

書込番号:25716215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2024/04/18 12:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B18C1

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

NR-B16C1-K とNR-B18C1-K
価格差が1万円くらいです。
消費電力、省エネルギーも同じくらいです。
購入するなら大きい方を選んだ方が良いのでしょうか?

書込番号:25704192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2024/04/18 17:23(1年以上前)

大は小を兼ねる

大きい方で良いのではないでしょうか

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000042802_J0000042801&pd_ctg=2120

書込番号:25704541

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2024/04/18 21:08(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ご回答ありがとうございます。

180Lにしょうと思います。
たっぷり入りそうです。

書込番号:25704845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NR-B16C1-K [マットブラック]」のクチコミ掲示板に
NR-B16C1-K [マットブラック]を新規書き込みNR-B16C1-K [マットブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-B16C1-K [マットブラック]
パナソニック

NR-B16C1-K [マットブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年12月中旬

NR-B16C1-K [マットブラック]をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング