Ryzen Threadripper 7970X BOX のクチコミ掲示板

2023年11月21日 発売

Ryzen Threadripper 7970X BOX

  • 32コア64スレッドで動作するワークステーション向けCPU(ソケットsTR5)。基本クロックは4.0GHz、最大クロックは5.3GHz。TDPは350W。
  • PCI Express 5.0をサポートし、PCI Express最大レーン数は48。
  • RetailBox版で、CPUクーラーは付属していない(別途必要)。
最安価格(税込):

¥395,980

(前週比:+1,180円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥395,980

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥395,980¥482,932 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen Threadripper 7970X 世代・シリーズ:Ryzen 7000シリーズ クロック周波数:4GHz ソケット形状:Socket sTR5 二次キャッシュ:32MB Ryzen Threadripper 7970X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen Threadripper 7970X BOXの価格比較
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのレビュー
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのクチコミ
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXの画像・動画
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのオークション

Ryzen Threadripper 7970X BOXAMD

最安価格(税込):¥395,980 (前週比:+1,180円↑) 発売日:2023年11月21日

  • Ryzen Threadripper 7970X BOXの価格比較
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのレビュー
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのクチコミ
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXの画像・動画
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen Threadripper 7970X BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen Threadripper 7970X BOX

Ryzen Threadripper 7970X BOX のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ryzen Threadripper 7970X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen Threadripper 7970X BOXを新規書き込みRyzen Threadripper 7970X BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

シティスカ2

2024/07/17 21:34(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen Threadripper 7970X BOX

スレ主 Usingさん
クチコミ投稿数:2件

人口100万人目指すために4090と一緒に7970xか7960xを買おうと思っています 解像度はUWQHDです
どっちが良いでしょう

書込番号:25815203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2024/07/17 22:12(1年以上前)

自分的にはシティスカ2で32コア64スレッドが扱えるのか?が気にはなります。
個人的にはどうしてもどちらかと言うなら24コア48スレッドの7960Xだとは思います。
そこまでの多スレッドを想定してないと思うからですが、後からは後悔するのもなんなんで7970Xを買っておけばと言うのが嫌なら7970Xしかないんですが

書込番号:25815255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ASEKAKIDAさん
クチコミ投稿数:13件

2024/07/17 23:12(1年以上前)

論理コア上限の64コアまで使い切れるのだろうか

書込番号:25815323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2024/07/17 23:48(1年以上前)

自分は以前 Threadripper3970Xというのを使ってましたがこのシティスカがどれだけCoreを使いきれるのかわかりませんが、動画のエンコードでもまあフルに使いきることはほぼ無かったです。

CINEBENCHとかは使いましたけど果たしてどこまで使えるのかというのと、構造的にCCXが多い分インフィニティーファンブリックのリンクも多くてレイテンシは例えば7950Xとかに比べると落ちるので、純粋にゲーム性能は下がると思います。

まあ拡張性とかインターフェイスを多く使うとかM.2がたくさん挿せるとか利点もあるしやってみるのは良いことだとは思いますが、自分なら今月末に発売予定の9950Xにしますね。

でもどうせやるなら7970Xかなと思います。

書込番号:25815350

ナイスクチコミ!0


ASEKAKIDAさん
クチコミ投稿数:13件

2024/07/18 00:04(1年以上前)

7980Xはどうでしょう

書込番号:25815372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2024/07/18 02:41(1年以上前)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1549610.html

このあたりにデータ出てるんで自分で考えてみましょう。

CINEBENCHはじめレンダリング性能はそれなりにすごい数値になってますが、AV1エンコードとか14900Kにも負けてるし、UL Procyonも7950Xにも14900Kにも負けてますね。

ゲームはCall of Dutyのみ7950Xと肩を並べますが、それ以外はメインストリームの14900Kにほぼ勝ててませんしゲーム中の消費電力は14900Kより高いものが多いですね。

自分が書いたように9950Xが出たらそちらの方がここに上がってるベンチではほぼ優れた結果が得られるように思いますけどね。

書込番号:25815457

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2024/07/18 06:32(1年以上前)

一応、64.5万人を達成した人のスペックを見ましたが、i9 9900Kでした。RTX4090はまあ良いんですが、自分も64.5万人をi9 9900KでできるならRyzen9 9950Xで良いと思いますが。。。

フレームレートを競うゲームでもないですが、論理コアは16もあればできないゲームではないと思うし、Aiで一人一人の思考のシミュレートするわけでもないと思うのでHEDTじゃなくてもいいと思いますが

書込番号:25815529

ナイスクチコミ!0


スレ主 Usingさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/18 06:59(1年以上前)

倍速が効く範囲で100万人目指したいですね

書込番号:25815542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/18 16:16(1年以上前)

調べると96コア192スレッドの7995wxで100万人都市を動かすと64スレッドが100%張り付きに成ってました
シミュレーション速度が判らないので何とも言えませんが7970xでは役不足かな7980xが必要ですね

書込番号:25816193

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2024/07/18 17:18(1年以上前)

まあ本当に96Core使うなら7995WXで良いんじゃないですかね。

グラボとか冷却システム入れても500万円はかからないでしょうから中途半端に32Coreとか使って後悔するくらいなら徹底的にやるべきかなとは思います。

書込番号:25816245

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2024/07/18 18:46(1年以上前)

調べると96コア192スレッドの7995wxで100万人都市を動かすと64スレッドが100%張り付きに成ってました

これだと64スレッドしか使ってないという話なら、7980XでSMT切ったら理論上64コア64スレッドにした方が速度上がる気はしますね。
SMTが切れるのかは分かりませんが

書込番号:25816332

ナイスクチコミ!3


Eukashiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/01 14:11(5ヶ月以上前)

16コア32スレッドの7950X3Dで100%張り付くので、CPUコアはあるだけ使うと思ってよいのかもしれませんね。

書込番号:26130991

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Ryzen Threadripper 7970X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen Threadripper 7970X BOXを新規書き込みRyzen Threadripper 7970X BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ryzen Threadripper 7970X BOX
AMD

Ryzen Threadripper 7970X BOX

最安価格(税込):¥395,980発売日:2023年11月21日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen Threadripper 7970X BOXをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング