OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ のクチコミ掲示板

2023年10月25日 発売

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

  • 手のひらに収まるサイズでありながら、パワフルな1型CMOSセンサーを搭載し、細部まで繊細に記録するポケットジンバルカメラ。
  • 2型回転式タッチスクリーンを搭載し、タッチスクリーンを回転させると柔軟に横向き撮影と縦向き撮影を切り替え可能。4K/120fps撮影に対応。
  • 本体のほか、PD規格対応ケーブル(Type-C - Type-C)、保護カバー、DJI リストストラップ、ハンドル(1/4型 ねじ穴付き)などが付属する。
最安価格(税込):

¥93,174

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥93,174

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥93,174¥133,212 (42店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:166分 本体重量:179g 撮像素子:CMOS 1型 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボの価格比較
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのスペック・仕様
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのレビュー
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのクチコミ
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボの画像・動画
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのピックアップリスト
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオークション

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボDJI

最安価格(税込):¥93,174 (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月25日

  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボの価格比較
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのスペック・仕様
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのレビュー
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのクチコミ
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボの画像・動画
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのピックアップリスト
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオークション

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKET 3 クリエイターコンボを新規書き込みOSMO POCKET 3 クリエイターコンボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

超広角レンズ存在有無

2024/04/15 10:36(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 labuchanさん
クチコミ投稿数:6件

あまり広くない部屋(撮影対象に対しあまり後退できない)にて、アマチュアの弦楽合奏やオーケストラの練習を撮影したいと思っています。

普段の練習時はzoomのQ2n-4Kを使っていますが、昨年購入したOSMO POCKET3は手軽で画質が良く、外部マイクもつけられるので、三脚固定にて超広角レンズまた魚眼レンズをつけて撮影することを検討しています。
このようなレンズの存在をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく、書き込ませてもらいました。

可能な範囲でググったり、アリエク等は調べたものの、見つけられませんでした。

150度以上で撮影できればよいですが、純正の広角よりもある程度広角寄りになれば検討したいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:25700216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 11:22(1年以上前)

150度以上とか正気なの? 
リコーのコレ、35000円。

https://kakaku.com/item/J0000031958/

書込番号:25700268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/15 11:48(1年以上前)

>labuchanさん

Taoricup DJI POCKET 2/OSMO POCKE 用 広角レンズ 磁気ミニ広角レンズ フィルター 超軽量設計2.5グラムズーム倍率 x0.65 カメラレンズフィルター
https://amzn.asia/d/6RjwKtt


以下のが0.6倍でも歪みもなかったのですが、新品はありません。
Kenko アクションカメラアクセサリ DJI Osmo Pocket専用ワイドアングルレンズ 広角0.6倍 マグネット式 2.5g K-DW

書込番号:25700292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29313件Goodアンサー獲得:1539件

2024/04/15 12:12(1年以上前)

とりあえず、スマホ用の100円ショップのワイドレンズを粘着テープなどで仮止めして使ってみては?

画角が広い ⇒ 被写体が(想像以上に)小さいので、
根本的に使いものにならないかもしれませんから(^^;

書込番号:25700318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 labuchanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/15 12:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。ただ、今あるosmopocket活用したく、360度カメラは検討対象外です。
一応、書き込みしたq2n4kは150度で撮れるものとなっております。

書込番号:25700355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 labuchanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/15 12:41(1年以上前)

ナタリア・ポクロンスカヤさん

情報ありがとうございます。
その存在は把握していますが、osmopocket2対応であり、純正の広角コンバージョンレンズの上にさらに載せられるかどうか確認が必要そうですね。

書込番号:25700361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 labuchanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/15 12:51(1年以上前)

ありがとう、世界さん

情報ありがとうございます。
一度それを検討したことがあります。OSMOPOKET3に貼り付けられそうな大きさのものを見つけられていないですが、探してみます。

オーケストラの練習は大概狭い場所で行われ、指揮台の斜め後ろすぐ近くに三脚を立てて、指揮者の真横のバイオリンパートやチェロパートの2列目くらいの人が入ればいいなと言う感じでいつも撮っております。

個々の人物を詳しく明瞭に撮影したいというよりは、弓の動きを納めたり、練習の様子を音のみよりわかりやすく伝えることを狙っています。

OSMO ACTION4が155度で撮れることに気づきました。コンバージョンレンズ探しと合わせて、こちらの買い足しも検討してみます。

書込番号:25700377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29313件Goodアンサー獲得:1539件

2024/04/15 15:25(1年以上前)

>labuchanさん

まず、ピッタリのモノは無いと思いますし、
クリップを外す必要がありますが、100円とか数百円なので(^^;

書込番号:25700545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

クチコミ投稿数:384件

こちらのカメラLog撮影できますが、撮影した動画をスマホでカラーグレーディングしたいと思っています。

アンドロイドでもカラーグレーディング出来るアプリって存在するのでしょうか?

一眼でlog撮影したデータをカットキャップで編集しようと思っていたのですが出来なかったので、パソコンを先に買うか、これを買うかで悩んできます。

Log撮影に詳しい方、宜しくお願いします。

書込番号:25678431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2024/04/04 18:04(1年以上前)

DJI公式アプリLightCutで試してみました。ワンタップ編集→フィルター→色補正→と進むと、D-CinelikeとD-LogMの2つの選択が出来るようです。どちらかをタップしてみると確かに色補正があたっているように感じます。

書込番号:25686701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 anij_aさん
クチコミ投稿数:5件

youtube等で紹介を見ていますが知識がなく買って後悔しないか自信が持てません。
どなたか背中を押していただきたく

●メインの使用条件
・薄暗い室内の人物をブレずに動画撮影したい
・撮影時間は長くても連続1h程度
・対象人物に動きは多少あるが、激しく動くことはない
・机に置きっぱなしで撮影がメイン
・デジカメ程度の大きさ、軽さにしたい

これまでDSC-HX9Vという古いデジカメで撮影していましたが大きな不満はなし
故障したので買い替え希望ですがデジカメは今や種類が少なく
性能の良いカメラは大きすぎ
ビデオカメラは訳あって対象外としています

本機種は固定撮影するとブリージング?という現象があると知り
上記のような環境でも頻発するのか
避ける方法があるのか特に気になっています

書込番号:25673328

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/24 21:04(1年以上前)

>anij_aさん

以下ご参考に。
1. 話題のDJI Osmo Pocket 3って実際どうなん?5日間使ってみた!
https://youtu.be/KCR8PMnfkfc?si=wkpVL-0Y92qwsP8X

2. DJI Osmo Pocket3あなたは買うべき?使い込んでわかった注意すべき意外なポイントとは?
https://youtu.be/5raiZboGIdA?si=YGQQ1EfeRttBBNsV

3. DJI POCKET3買わない理由(アクションカムとジンバルカメラの比較)
https://youtu.be/pDzEU6DopjU?si=FiO0h6rIB1JZo6iK

書込番号:25673352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/24 22:10(1年以上前)

>anij_aさん
こんにちは。

DSC-HX9Vがどんな機種か知らなかったので調べました。
1/2.3インチセンサー
24〜384ミリの光学ズーム
が特徴のカメラのようです。

その機種に比べると、センサーサイズも大きくなりAFも新しい世代になるので、画質は問題ないと思います。
どちらかと言うと、本機は画角が20ミリでかなり広角寄りのレンズでズームが出来ない仕様になっている(アダプタ形式で違う画角のレンズをつけることは可能)事の方が気になります
自撮りだとか街歩きのVLOG向けのレンズのため、目的のようなちょっと特殊な環境の動画撮影には向いてない画角のレンズになっています。

書込番号:25673463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:61件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2024/03/25 00:17(1年以上前)

このカメラは持ち歩きながらの撮影に特化したカメラです。

ご希望の用途には合わないと思います。別のカメラを探しましょう。ソニーのVZシリーズなんかはどうですかね。

普通のコンデジはまだ発売されてると思います。

簡単に言えば、”やめときましょう”。

書込番号:25673595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 anij_aさん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/25 19:37(1年以上前)

皆さんアドバイス感謝します

どうも私の用途にはあっていないようなので再検討します。
VLOGCAM ZV-1M2の方がメイン用途に向いていそうですね。
歩きながら動画撮影もたまにするので、手振れに強いOSMO POCKET 3で室内撮影も満足できれば
という考えでしたが甘かったようです。

ありがとうございました。

書込番号:25674474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/03/26 10:38(1年以上前)

室内でも照明を全開にしてて使ってるところは
これを使ってるのは良く見かけた気がします。
照明次第かと思います。
私が見かけたものははっきり申し上げにくいものですが
軽くて画質が良ければ確かにこういうものが使い勝手
良いだろうなと思ったところです。

書込番号:25675131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 有線の外部マイクで録音

2024/03/20 21:18(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 mi1223さん
クチコミ投稿数:1件

有線の外部マイクを買って、差し込みはCタイプになっているものでしたので、さして録画したら、声とともに「ピッピッピッ」と音も同時に録音されるのですが、これは何か分かりますか?
カメラの設定でどうにかなりますか?
そのマイクにはozumopocket3用って書いていました。中国製ですので、本当かどうかは分かりませんが。
有線マイクでしたらどのようなものが使えるかも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25668146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

思い出に使用したい

2024/03/03 08:58(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 nishizimaさん
クチコミ投稿数:47件

オズモポケット3の購入を検討しています。用途は、家族との思い出を残したいだけです。携帯でも良いとの意見も見てますが、自分が携帯を開いたり操作する度に動画が止まるので気軽に動画が撮れるオズモポケットを考えました。後は大きさも小さいのであまり目立たずに撮影できるのも良いと思っています。

ただPCは無く、iPadもありません。保存先は自分のiPhoneに転送してiCloudの2TEで収まるかなって単純に考えていますが、そのような保存の仕方で良いのか不安になりました。
(SDカードは保存媒体としては不十分と聞きました。10年、20年と保存したいなら故障の危険やデータが消えるリスクがあると言われました。)

宜しくお願いします。

書込番号:25645173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/03 09:09(1年以上前)

>nishizimaさん

>SDカードは保存媒体としては不十分と聞きました。10年、20年と保存したいなら故障の危険やデータが消えるリスクがあると言われました。

SDカードは一時的な保存媒体と位置付けてください。永続的保存はクラウドがベストです。冗長的データバックアップをしてくれるからデータが消えるリスクを回避できます。

書込番号:25645185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:61件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2024/03/03 09:15(1年以上前)

世の中に絶対はないですからね。

写真のいちばん安全な保存は紙に印刷することだと言われています。動画は無理ですが。

今の所、iCoudでデータがなくなったという事態は発生してませんが、大事なデータはいろんな方法で二重三重に保存すべきと思います。その方法は、ネットで公開されています。検索すれば出てきます。



書込番号:25645192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishizimaさん
クチコミ投稿数:47件

2024/03/03 09:24(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>sonyもnikonもさん

回答ありがとうございます。
iCloudに保存という形で問題無いということでしょうか。

書込番号:25645199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11689件Goodアンサー獲得:871件

2024/03/03 09:39(1年以上前)

>nishizimaさん
SSDメモリーも2TBクラスが安くなってますし、USBメモリみたいな形状のも出始めましたので、iCloudと併用して保存されてはどうですか

参考で
https://hamutane.com/pc/iphone-file-copy/

書込番号:25645220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishizimaさん
クチコミ投稿数:47件

2024/03/03 09:56(1年以上前)

>しま89さん
回答ありがとうございます!
サイト見ました。こういうのも有るんですね、iCloudだけより安心ですね。購入検討します。

書込番号:25645237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27321件Goodアンサー獲得:3126件

2024/03/03 22:14(1年以上前)

自分は動画を多く録ってYou Tubeに上げています。
データはバックアップを取っています。
今回の質問で、そのデータがどのくらい重要で保存したいのかです。
ただ残したいのか、絶対残したいのか、によるでしょう。
残すストレージ(保存物)は何がいいのか。
自分以外の所ではクラウド、自分の所ではPC内・外付けHDD・外付けSSD・おもいでばこ・レコーダー・SD・DVD・BDなどと色々あります。
クラウドは通常データが破損してもいいようにバックアップもありますが、過去にバックアップが無かった会社もありました。
クラウドのストレージは通常HDDです。
それがネットについながっています。
世の中にあるストレージは100%安全なものはないということ。
その中でSDとレコーダーは勧めません。
SDは長期保存に向きません。
一次保存先と考えたほうがいいです。
一番いいのは互換性があり、それが普及しているもの。
これから先を考えるならPCは買ったほうがいいですよ。
PCを介して色々出来るのでいいです。
スマホは見たり、見せたりするにはいいけど、保存先としてはどうなんでしょう。
保存容量による単価を考えるならHDDです。
大事なデータは複数に残すことが大事です。

書込番号:25646116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nishizimaさん
クチコミ投稿数:47件

2024/03/03 22:29(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
最近「YouTubeにアップしている」と聞きますが、みなさんGoogleフォトの動画版みたいな形で使用しているという事でしょうか。YouTubeもいつかサイト自体が終わる可能性があったりするのかなとも考えてしまうのですが、それは可能性が低く5.60年は大丈夫だろうという考えですかね。

動画自体は、30年くらい残せたら良いです。
PCは現段階では必要としていないので保存だけする為に買う必要は無いと思っていて(;_;)なので、携帯のみで保存が可能か詳しい人に聞けたらと思って質問しました。
ただ大事なデータを残すためにはそれ相応の物が必要ですね。HDDを候補に調べてみます!

書込番号:25646145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:237件

2024/03/03 23:12(1年以上前)

民間企業に10年20年なんての期間を求めるのは無理があると思います

書込番号:25646194

ナイスクチコミ!3


スレ主 nishizimaさん
クチコミ投稿数:47件

2024/03/03 23:27(1年以上前)

>W_Melon_2さん
回答ありがとうございます。
そうなんですね。iCloud+HDDなどで保存するのが1番良いですかね。

書込番号:25646207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/07 20:30(1年以上前)

>nishizimaさん
こんにちは。私は、オズモポケット3で撮影した動画は、パソコンを通じてFilmoraというソフトで編集、それをDVD化して保存しています。DVD化が絶対とは言えないが、パソコンを活用すれば保存方法も広がると思いますので、ご検討ください。

書込番号:25651188

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属ケースに収納した場合のサイズ

2024/02/25 12:42(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

クチコミ投稿数:6件

付属ケースに入れた状態でのサイズを教えて頂けませんでしょうか。

本体サイズは調べると出てくるのですが、いくら検索してもケースを含めたサイズが出てきません。

近くに商品を取り扱っているお店がないため、教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25636345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:61件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2024/02/25 13:47(1年以上前)

でこぼこしているので正確ではありませんが

大型の付属電池の場合

220mmX44mmX40mm です。

小型の電池だと

190mmX44mmX40mm です。

ご存知ないかもしれませんが、電池は2種類付いてきます。これは、バージョンによって違うかもしれません。

書込番号:25636453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/02/25 20:47(1年以上前)

回答ありがとうございます!
とても助かりました!

書込番号:25637072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


no faceさん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/01 10:35(1年以上前)

>sonyもnikonもさん

小型の電池?

ご存知ないかもしれませんが、小型のハンドルはただのハンドルです。

書込番号:25642719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:61件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2024/03/01 10:56(1年以上前)

今まで勘違いしてました。

USB-Cの口があるし、そこに差し込むと充電開始されるのでバッテリーだと思ってました。
すいません。

書込番号:25642735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKET 3 クリエイターコンボを新規書き込みOSMO POCKET 3 クリエイターコンボをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ
DJI

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

最安価格(税込):¥93,174発売日:2023年10月25日 価格.comの安さの理由は?

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボをお気に入り製品に追加する <545

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング