REGZA 100Z970M [100インチ]
100V型のタイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 100Z970M [100インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥809,800
(前週比:-30,200円↓)
発売日:2023年12月 8日

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 10 | 2024年1月27日 20:10 |
![]() |
8 | 4 | 2024年1月4日 10:37 |
![]() |
3 | 3 | 2024年1月3日 21:57 |
![]() |
24 | 5 | 2023年12月7日 07:26 |
![]() |
16 | 12 | 2024年7月26日 14:18 |
![]() |
63 | 12 | 2023年9月25日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z970M [75インチ]
「75Z970M」は実用最大出力合計値112Wのマルチアンプと11個のスピーカーを搭載しています。映画などを見るためのサウンドバーは必要でない気がします。実機を家庭でご利用の皆様はいかがでしょうか?
2点

薄型テレビですから低音は・・・
ご自身が問題無いと思われるなら問題ありません。
書込番号:25598565
3点

>しょうゆだんごさん
このテレビでも音量上げるとスピーカー音響破綻して耳が痛くなります。
ボーズサウンドバーULTRA試してみてください。ボーズオンライン購入で90日以内なら自己都合無料返金保証があるので安心です。
サウンドバーは音量上げれば上げるほど音質が良くなりテレビスピーカーと違い耳が痛くなることは無いです。
書込番号:25598582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>実機を家庭でご利用の皆様はいかがでしょうか?
それぞれの視聴環境にも依ると思うので、「良い/悪い」の評価に依存しない方が良いと思いますm(_ _)m
<6畳に設置している人の感想と、30畳に設置している人の感想が同じになるとは限らないと思います(^_^;
実際に購入して「テレビのスピーカーだけ」で聞いて物足りなかったらサウンドバーなどの購入を考えれば良いと思いますm(_ _)m
書込番号:25598593
2点

口径の小さなスピーカーにパワーをぶち込んで鳴らしても騒音というかまっとうな音で聞くことはまず無理です。ある程度までしか全うに聞けずある領域を超えると聞くに堪えない音そのものになるのは理論的に明白です。
ミニコンポにつながれているスピーカーで鳴らした方がはるかにましです。75型だと大きい筐体になるのでそこそこの大きさのスピーカーのほうがいいでしょう。
書込番号:25598633
3点

>しょうゆだんごさん
この東芝のTVじゃないけど
>11個のスピーカーを搭載しています。
ソニーのBRAVIA KJ-85Z9H ってな
>>仕様を参照しますに、TVにはスピーカーって
>トゥイーター×4、ウーファー×8、サブウーファー×4
の16個あるみたいですが。
を使用してますけど。
>映画などを見るためのサウンドバーは必要でない気がします。
ドルビーアトモス ではサラウンドバーよか、AVアンプを検討してます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25577257/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25575639/#tab
書込番号:25598647
2点

音響にこだわった高額の商品でもテレビの音は良くない、というのが大方の意見だと思います。残るは買い物の仕方を工夫するということもあるかも
そうは言われてもテレビを設置して、自分で聴いてから音の良し悪しを判断するか。結果、テレビだけで良いかもしれないし、不満があれば考える。その時にサウンドバーを検討するということも
あるいはテレビの音は期待出来ないと考えて、サウンドバーか何かをテレビといっしょに買うからと価格交渉して、より安く買うことを考えるか。だけど競合やご自身の交渉などで大きな減額を得られないと思えば、やっぱり後から買っても良いわけで
ということもあります
書込番号:25598708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しょうゆだんごさん
こんばんは。
実機を家庭で使用されてる方で問題ないと思った人はサウンドバーを買わないでしょうから、サウンドバーな比べてどれくらいのレベルか知りようがありませんよね。
それはともかく75型程度ですと、スピーカーのエンクロージャーに割ける内容積は2万円程度のサウンドバーと比べて若干小さいくらいのレベルかと思います。
という事は低音も原理的に大して出ませんし、そもそもテレビはウーファーが背面についていますので、内蔵フロントLRとのつながりが悪くなります。
サウンドバーもピンキリですので、どの程度の商品を念頭に置いているのかで変わってきます。
うちでは、77型のテレビに対して、8万円前後のサウンドバーの場合、明らかにサウンドバーの方が音は良かったです。2万円のサウンドバーの場合、一長一短でした。
ご参考まで。
書込番号:25598835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょうゆだんごさん
価格は安いですが本機種テレビスピーカーよりは圧倒的に下記リンクのサウンドバーがいい音を鳴らします。
テレビ画面はみ出して音場空間構築できます。試聴してみてください。
https://s.kakaku.com/review/K0001553761/ReviewCD=1754154/
書込番号:25598862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しょうゆだんごさん
>実機を家庭でご利用の皆様はいかがでしょうか?
拘るなら、実際にスピーカー設置でのAVアンプを選択すべきかと。
天井や背後にスピーカー設置すれば、音声って実際に天井や背後で出力されてますし。
書込番号:25598879
1点

こんばんは。先般この機種を購入し数日間、映画、ゆーちゅ、アマプラ、ゲームと試して見ていたので感想を。
テレビのスピーカーは、ウーファーがほぼ中央背面に壁側に向いて設置されています。その他のスピーカーはベゼル部の上、左右に設置されていました。(下は除いていないので判りません)写真添付しておきます。
いずれもテレビを見ている人に対し、正対したスピーカーは無いようです。
音に関して、幾つか設定項目が有るのは実機を見ていたら知っているかも知れませんが、少しだけ設定選べます。
当方が使用していた以前のレグザより、同じテレビの25ボリュームで、少しは音が良く聞こえます。
立体音響モードで「ライブ」「シネマ」とあり、微妙に違います。 これは以前のテレビより間違いなく良いと感じます。
しかしながら、別のアンプを通し7.1chで聞くと別物です。
ご自身が、何を求めているかで大きく変わるのではないかと思いますよ。
私は映画館でドルビーアトモスを聞き、自宅でもちかづけてた環境で聞きたいと考えています。お金を余りかけないで。
その環境に至るにはテレビにくっついているスピーカーでは納得いくものではないです。 普段テレビ見るには問題無いくらい良いですよ。
書込番号:25600069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970M [65インチ]
現在「REGZA 65Z970M」の購入を検討中なのですが設置の際に左右のスペースが音響や排熱等にどの程度影響するのでしょうか?
パナソニックのキュビオスという壁面収納のテレビ台に設置予定です。
実測値で幅161cm、奥行き36cm、耐荷重70kgの設置スペースとなっているのですが、この場合ですと左右のスペースが約8cmずつになりそうです。
音については人によって感じ方が異なるのは当然なのですが、左右に壁面収納の壁があることによる反響や排熱の影響についてご存じでしたらよろしくお願いします。
カタログやメーカーの使用表を見ても左右のスペースについては特に記載がないのですが、これはやはりテレビを設置する際は左右にある程度のスペースがあることが前提なのでしょうか?
長々となりましたがよろしくお願いします。
0点

>やる夫さん
初めまして。
排熱は左右より上のスペースが重要で10cmていどあれば良いと思います。
左右のスペースは8cm程度で良いと思います。
書込番号:25571405
5点

>やる夫さん
こんにちは
取説などを見るととても余裕を持って何センチあけなさいなどの表示があり、本機の場合周囲10cm開けろとの記載が取説にあります。
まあ、左右については経験上片側8cm空いていれば実用上何の問題もないですよ。温度が上がりすぎて不具合が出ることはないかと。
厳密に言えば自己責任ではありますが。
書込番号:25571615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やる夫さん
音響影響の方ですが、本機はサイドツイーターが付いているので、テレビの左右直近に壁があれば左右方向の広がりに多少影響はあろうかとは思います。
まあただ薄型テレビ自体の音質というのがさほど大したものではないので、こちらも気にする必要はないかなと思います。
書込番号:25571624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>bsdigi36さん
ご解答ありがとうございます。
上部はかなり余裕がありますので安心できました。
>プローヴァさん
ありがとうございます。
きちんと確認していなかったようで取説に記載があったんですね。
音響についてもありがとうございます。
安心して購入することができそうです。
書込番号:25571653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970M [65インチ]

あるかもしれないしないかもしれませんねー
書込番号:25570705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>XXI型潜水艦さん
こんばんは
分割数次第なので当然のことながらあり得ますよ。
miniLEDでもZ970Mの様な最上位機種ほど分割数多めなので目立ちにくいかと。安いminiLED機は分割数も普通の部分駆動直下型と大差なかったりするので、そういう機種ではメリットなしです。
書込番号:25571239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさんありがとうございます☝🤓
とてもわかり易い説明です。
書込番号:25571255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 100Z970M [100インチ]
こちらは、75型、85型、そして明後日に正式発売になる100型があるそうですが、REGZA、8Kチューナー内蔵テレビをいつ出すのかが疑問です、PPI値でも4Kで100型になると50を下回って、精細感が逆に低下するのではないかなと思ってしまいました、60型でも8Kの方が良かったから、REGZAは10年ほど前から、地デジの粗い画質でも綺麗に見せてくれるエンジンがある事から、8KREGZAが待ち遠しいです。
書込番号:25535165 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>美春ちゃんさん
あなたは特別、視力が良いか視野が広いのですね。
8Kにこだわるならシャープ8T-C85DX1を購入されたらいかがですか? 音は外部オーディオ接続で。
私は4Kで充分です。
書込番号:25535352
6点

>100型で新発売なら、8Kパネルでも良かったんじゃ?。
軽く一千万円、超えるでしょう。
ちなみに業務用でシャープが120インチ。チューナーは別売り
https://jp.sharp/business/lcd-display/lineup/8mb120c/
https://jp.sharp/aquos/8ktuner/
https://corporate.jp.sharp/news/200909-b.html
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=98042/
書込番号:25535356
6点

>美春ちゃんさん
こんばんは
以前にも書きましたが、シャープもLGも8K撤退方向で新製品は出さずに在庫枯渇を待つ状況です。
流石にTVSもこれから開発費を使って売れないとわかっているものを上市する愚は犯さないと思います。
書込番号:25535531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
やはり、これからの方向性としては、在庫枯渇のち、撤退方向であるというのが、ほぼメーカーでも決まってしまったんですね、残念ではありますが8Kは普及の見込みがなかったと言う事ですね、TVSが参入する可能性はゼロだと。
書込番号:25535538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美春ちゃんさん
今の状況が続くならそうなる可能性が高いと思います。
見れるチャンネルが1chしかありませんし、単体8Kレコーダーもないからテレビが壊れると録画物も道連れに見れなくなります。
せめて単体レコーダーがあれば今放送されているものくらいは残せるんですけどね。
書込番号:25535741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z970M [75インチ]
土日で家電店を巡ってみてZ970MなどハイエンドREGZAでは3分くらいの短いバンドアニメ映像が流れています。
SONYやSHARPのミニLED、パナMZ2500やLG G3、SHARP QD OLEDでも同じ映像で比較したいのですが
このデモ映像はYouTubeなどで一般に公開されていますか!?
HDR表現が素晴らしいです。
書込番号:25444614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私が好きなソシャゲ4K30p対応 アイドリープライドにライブ映像の雰囲気は似ていますが 違う作品のような...
書込番号:25444621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KUMA&CAFEさん
もしテレビに接続しているUSBメモリ上のデモ動画なら、ファイル名から推測できそうですね。
(画面表示またはメディアプレーヤーで確認?)
チャットサポートで聞いてみましたが、残念ながらデモ動画については情報を把握していないとのことでした。
書込番号:25444832
2点

>すずあきー様
調査いただきありがとうございます。USBっぽかったです。ただ、画面表示ボタン押しても無反応だし、
その他ボタンを押すと映像が解除されちゃうのでタイトルがわからないです。55x920が出た時もベールの女性のデモがとても綺麗で調査しましたが出てきませんでした。
しかし、2年ほどしたらYouTubeにその動画が 4K60p SDRで海外から投稿されていました。もちろん現在は削除済みですが.ww
書込番号:25444887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://youtu.be/gQYKSg7WCJo?si=5XEssHiNGlRRgMhh
で作られたアニメですかね...
キャンペーンでデモ映像を付けてくれたりすることは有る様ですが、一般には公開・入手は出来ないと思われますm(_ _)m
展示機の入力端子を見ると、何か機器が繋がっていてそれを再生している可能性が有ると思われますm(_ _)m
<USBなのかHDMIなのかは分かりませんm(_ _)m
画面表示すればどこからの入力なのかは判ったと思います。
書込番号:25444890
0点

>名無しの甚兵衛さん
YouTubeありがとうございます。ここには出てくる映像ではなく、見たことないMVアニメです。キャラデザがCGっぽく少し荒かったのでオリジナル作品かも。HDRの具合は良好です。
書込番号:25444919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面表示ボタン押すと無反応なんですよー、デモモードなんですかね。映像の入手は無理そうだとわかりました。
REGZAのYouTubeで今度質問してみるか??固定REGZAファンがいるからかYouTubeコメントつけたままにしてるんですよね。Z810Xユーザーからのブラックアウト怒りコメントも関係ない動画で散見されましたが。コメント返ししてくれないからな...
75Z970Mは素直に欲しいテレビです。
書込番号:25444958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コレはどうでしょう?アイドリープライドに雰囲気もよく似ており、東映アニメーション制作です。
https://youtu.be/dDwN4MgcIlU?si=l9URChQC1br7geCG
https://youtu.be/LU3f8ZGfd5g?si=BAgxT1JnDYYrT-rt
書込番号:25450926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふかさめさん
特定ありがとうございます。この作品でした。店頭でYouTube開くか、waifu2xなどでアップコンバートし、USBに保存してから電気屋で試します。
誠にありがとうございます。少ない情報だけで特定していただきました。
書込番号:25451418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふかさめさん
REGZAも東映アニメーションに出資しているということですね。説明動画からアニメの顔の輪郭再現など
SONYとは異なり力を入れているので過去REGZAと比べてもZ970Mは魅力的です。
書込番号:25451446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゲナシトゲアリの【名もなき何もかも】のことかなと思います。
https://youtu.be/dDwN4MgcIlU?si=IkSvJB9Qj-wIPlE-
YouTubeに公式チャンネルがあります。
(ガールズバンドクライというアニメに登場するバンド)
他のPVもおススメです。
https://www.youtube.com/@girlsbandcry
書込番号:25487243
1点

>alza72さん
チャンネル登録しました。Apple Musicでも聴けるのでなんだかんだいって作品にもハマっています。
YouTube PV 4Kアニメは海外向けにYouTube広告としても配信されたようなので2000万回再生超えていました。
REGZAだと専門にチューニングされた 4K HDRでもだったので他社テレビでは比較が難しいかったです。YouTube premium1080p premiumもノイズがなかなか酷い..REGZAデモ並みの映像じゃないと比較できないですね汗
REGZA公式チャンネルでは8年ほど前にREGZAが出資したアニメが一カ月ほど前に投稿されました。一応、 4K sdrです。
Z 970M購入有りかもな...東芝のブラウン管21R21以来の購入になるかも。東芝シーリングライトは気に入って購入しました。パナから3年で2部屋分、東芝ライフスタイルに買い替えちゃいました。
書込番号:25535168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

75Z970M 購入しました。日曜日に届きます。ガールズバンドクライはヒットアニメとなりHDR の綺麗さも先見の明があります。個人的にはトラペジウムや逃げ上手の若君の方が好きですが...
映画館でトラペジウム5回、ウマ娘4DX 、オッペンハイマー原爆の父 で画質面で感動いたしました。
全て画質の良い映画館で視聴しています。トラペジウムは公開館がすくなく一度は画質が悪い映画館でしたが..
その代わり激安の1300円でした。
U-NEXT経由なら画質良いえいがかんも1400円でいつでも観れます。
当機種で見ることになるであろう、上記作品が楽しみです。同じ監督のインターステラ-uhd bd はテレビが届いた直後に見ます。あとは君の名は。や配信のドルビービジョン作品、U-NEXTのアニメ視聴が楽しみです。
書込番号:25825885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970M [65インチ]
メーカーが公式に試してくれていますm(_ _)m
https://youtu.be/G7NeMDVurSk?si=T17vP6flerMIGqpM
<「〜Lシリーズ」での検証なので、その後継機の「〜Mシリーズ」でも同様の仕様になっていると思いますm(_ _)m
書込番号:25427129
13点

>トム73さんさん
こんにちは
まだ新機種なのでバッファローやiodataでは検証ができてない様です。
エレコムのサイトでは6TBが最大だった様に思います。
書込番号:25427171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>過去番組 タイムシフト予約のUSB Diskの最大容量わかる方居りますか?
単体では16TBが使えるけど(おそらく22TBでも問題なし)、値段的に現実的なのは6TB×2=12TBか8TB×2=16TBまでだろうね
書込番号:25427176
11点

【注意】
タイムシフトマシンを64TBまで増設できるモデルは、X9900Lシリーズ、Z875L/Z870Lシリーズ、Z770Lシリーズです
当方のREGZAは東芝 Regza 65Z730Xですが?
書込番号:25427321
2点


>トム73さんさん
>>当方のREGZAは東芝 Regza 65Z730Xですが?
本スレはZ970Mのスレです。スレ違いですよ。
書込番号:25427336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トム73さんさん
Z730Xの場合は古い機種なので互換性検証はしっかりできてます。
バッファローの場合、下記の様に8TBまで行ける様です。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+東芝&lv2=レグザ&lv3=Z730Xシリーズ&lv4=&lv5=&lv6=
これ以外にユーザーレベルの口コミや武勇伝もありますが、周辺機器メーカーの検証済み商品なら万一何かあってもサポートを受けられて安心です。
書込番号:25427429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>当方のREGZAは東芝 Regza 65Z730Xですが?
単体HDDで16TBっていうのは一緒だよ
64TBで使おうと思ったら組み合わせ的に16TB×2を2セットってことになるけど、この場合はニコイチケース的なのを使わないとダメなんで場合によっては上手く認識しないってのはあるかもしれないね
Z730Xで16TBが使えると言ってもやはり現実的なところで言うと6TB×2=12TBか8TB×2=16TBだとは思うけど
書込番号:25427448
11点

>過去番組 タイムシフト予約のUSB Diskの最大容量わかる方居りますか?
自己で調べたり自己責任で創意工夫していかないととらぶるの際何もできないので、
メーカー推奨のタイムシフト用のUSB-HDDが無難です。
エレコムのなどの8TB×2台でいいのでは?
書込番号:25427550
11点


>トム73さんさん
ただし上記の表は動作保証はされていませんが設計上動作するということです。
動作保証があるのは8TBだったと思います
書込番号:25437592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





