AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]
- スタンダードモデルのWi-Fi 6対応ルーター。3本の5GHzアンテナで遠距離のスマホ通信をより高速・安定化する。
- ワイドバンド5GHzに対応したスマートフォンやパソコンなどでは、従来より2倍のチャネル幅となる5GHz 160MHzに対応。
- ビームフォーミングにより、端末をめがけて電波を送信し、安定感のある通信を実現。複数端末の同時通信を可能にするMU-MIMOに対応する。
AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥8,702
(前週比:-268円↓)
登録日:2023年11月 8日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]
離れた部屋でも使いたいのですがこのルーターとTP-Link WiFi 無線LANルーター Wi-Fi6 2402 + 574 Mbps HE160 メッシュWi-Fiシステム 3は使用できますか?
1点

Archer AX3000との比較ですか?
記載されてますね
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-3000ax4p-bk.html?id=fb20231206
ワイドバンド5GHzに対応したスマートフォンやパソコンなどでは、従来より2倍のチャネル幅となる5GHz 160MHz※に対応。
動画配信のような大きなデータもより安定して通信できるようになりました。
端末側も対応している必要があります。 WIFI5以上の160MHzはハードウェアやスマホが対応していれば、使えます
WIFI6e は6GHz帯も入ってますが
WIFI6 は6GHz帯は入っていません。ややこしいですが注意を。
書込番号:25594866
0点

>eri riさん
関連の質問かな?
3000 と Doco との接続は有線になるよ。
Decoはアクセスポイントモードにするよ。
https://www.tp-link.com/us/support/faq/3753/ 英語、虫して絵だけ見てね!
ISP(Eo)ー3000ーーDeco1))))Deco2))))Deco3
または
ISP(Eo)ー3000ーーDeco1ーーDeco2ーーDeco3
3000とDeco1の間は有線なんだよね。
無線だとすると、
ISP(Eo)ーDeco1))))Deco2))))Deco3))))3000中継器モード
ただし、不明点があって、ISP(Eo)ーDeco1の相性だよね。 柳生製品(3000)はeo光でOKのようだけれども、TP-Link製品(Deco)はどうなのか?だよね。
書込番号:25594956
0点

>このルーターとTP-Link WiFi 無線LANルーター Wi-Fi6 2402 + 574 Mbps HE160 メッシュWi-Fiシステム 3は使用できますか?
tp-linkのDecoですよね。
WSR-3000AX4Pと組合わせて使うこと自体は可能です。
WSR-3000AX4P === Deco #1 (ブリッジモード) --- Deco #2
=== : 有線LAN
--- : 無線LAN
しかり折角EasyMeshに対応しているWSR-3000AX4Pを使うのなら、
バッファローのEasyMesh対応機を使った方がコストパーフォーマンスが良いのでは。
Decoよりも1台減らせます。
例えば
WSR-3000AX4P(親機) --- WSR-3000AX4P(中継機兼イーサネットコンバータ)
EasyMeshの接続設定は以下参照。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124157053.html
書込番号:25595177
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





