Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル のクチコミ掲示板

2023年11月10日 登録

Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル

最安価格(税込):

¥14,370

(前週比:-110円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥14,370¥14,370 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2000GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s 読込速度:520MB/s 書込速度:450MB/s Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ドスパラ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルの価格比較
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのスペック・仕様
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのレビュー
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのクチコミ
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルの画像・動画
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのピックアップリスト
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのオークション

Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルADATA

最安価格(税込):¥14,370 (前週比:-110円↓) 登録日:2023年11月10日

  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルの価格比較
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのスペック・仕様
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのレビュー
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのクチコミ
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルの画像・動画
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのピックアップリスト
  • Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル

Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル」のクチコミ掲示板に
Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルを新規書き込みUltimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

このSSDはQLCですか?TLCですか?

2025/01/03 20:52(8ヶ月以上前)


SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル

メーカー仕様確認しましたが記載がなかったので質問させていただきました。
TBWが1100TB超えてるのでTLCでしょうか?
ご存知の方おりましたら教えてください。

書込番号:26023567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2025/01/03 21:05(8ヶ月以上前)

3D TLC NAND。

書込番号:26023580

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:640件

2025/01/03 21:11(8ヶ月以上前)

ASU650SS-2TT-R 仕様
https://www.ark-pc.co.jp/i/13512618/#item_a1
>3D TLC NAND

書込番号:26023586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/01/04 14:00(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。

書込番号:26024277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/04 14:00(8ヶ月以上前)

仕様ありがとうございます。

書込番号:26024279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ssdが認識されません

2024/12/25 19:37(8ヶ月以上前)


SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル

クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
本商品を購入し、PCを起動するとデバイスマネージャーにもディスク管理にも表示されません。BIOSでは認識されています。
どうすればいいでしょうか
【使用期間】
0日
【利用環境や状況】
マザボ amd a520m tw
【質問内容、その他コメント】

書込番号:26013235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


銀メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/12/25 20:04(8ヶ月以上前)

デバイスマネージャで認識してないなら、ディスクの管理でフォーマットはできないと思います。

Shift+シャットダウンで一度、完全シャットダウンして、高速起動をやめれば認識する可能性があると思います。
それから、フォーマットできるかと思われますが

書込番号:26013263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/25 20:10(8ヶ月以上前)

shiftシャットダウンしてみましたが、変わらず認識されていませんでした……

書込番号:26013267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2024/12/25 20:17(8ヶ月以上前)

主様
こんばんは、YAZAWA_CAROLす。

WINDOWS11 DISK管理画面での

1:SSD初期化

2:クイックフォーマット

の順ですね、

通常、これで認識します。

しないときは、SSD初期不良&交換 です。

と思いますが、、、



書込番号:26013274

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/12/25 20:34(8ヶ月以上前)

デバイスマネージャーに 不明なデバイス、 その他のデバイス などいない?

書込番号:26013288

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/12/25 20:42(8ヶ月以上前)

と言うかデバイスマネージャーで認識してないからディスクの管理にディスクが出ないから当然だけどフォーマット出来ないと思いますが。。。
BIOSで認識してるからコントローラは認識してるけど、不良でディスクとして認識できない可能性が高いと思いますが

書込番号:26013296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/25 20:44(8ヶ月以上前)

無いですね……

書込番号:26013301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tancoZさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/25 20:45(8ヶ月以上前)

ケーブル(主に電源の方)が
ちゃんと刺さってないとか。

書込番号:26013302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2024/12/25 20:48(8ヶ月以上前)

主様
こんばんは、
いろいろ手をこまねいているようですね。

最新版BIOSにup されてますか?
レコメンします。

http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/11139?category_id=1&site_domain=default

これですか?

書込番号:26013309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/25 20:50(8ヶ月以上前)

皆さんに知恵をお借りしながらなんとか頑張ってます……。

それです!そのマザボになります!

書込番号:26013314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/25 20:51(8ヶ月以上前)

一応ケーブルの方は何度も確認したんですが、接続の方はしっかりしていると思います

書込番号:26013316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/25 21:00(8ヶ月以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
BIOSは最新にアップデート済です!

書込番号:26013323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:114件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/12/25 21:03(8ヶ月以上前)

管理者モードで
Windows Power Shell
diskpart
DISKPART>list disk

で表示されるメッセージをここにコピーしてみてください。
起動ディスク、差し込まれてるUSBメモリ等が表示されます。マウントされていない物も出てきます。

ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
ディスク 0 オンライン 698 GB 2048 KB *

こんな奴です。

書込番号:26013328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/25 21:07(8ヶ月以上前)

>きとうくんさん
こんな感じになってます

書込番号:26013340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2024/12/25 21:09(8ヶ月以上前)

主さん
最新BIOSなのですね。

SERIAL PORTs は平等ですが、

ATA 6GB のケーブルをMB上、別のポートに差し替えしますか?

さらにMVMe とか別にあると、あまり考えにくいですが相性?

PORTs変えてみて確認ください。

6GB SSD 認識しないならば、『MBの初期不良』では?

または『相性問題』?、この辺はMBメーカに聞かれるしかないですね。
不具合情報あれば教えてくれますよ。

自分今、そのように考えます。




書込番号:26013346

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/12/25 21:20(8ヶ月以上前)

BIOSでは認識してるのならBIOSの問題とは言えない気がします。
問題はBIOSでコントローラが認識してるけど、OSからはディスクとして認識してないと言う事実かな?とは思います。
高速起動で、ディスク認識をすっ飛ばしたとも考えましたが、そうでは無いみたいです。
ストレージとして認識してない場合、コールドスタートしてもダメならOS側の問題なのか、故障なのか?の2者択一な気はします。

例えばですが、2TのSSDだけにしてインストールメディアからSSDを見たらどう見えるかを行ってもらうことはできますか?

書込番号:26013355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:114件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/12/25 21:25(8ヶ月以上前)

ディスクとして認知されてませんね・・・
マザーボードのSATAポートがお亡くなりの場合と、ケーブル(SATA通信ケーブルと電源どちらも)の場合、ADATAのSSDが壊れている場合
それと、今付けてるメインのディスクが原因でADATAの認識が阻害される場合(メインのディスクからの漏電、あるいは相性問題)
等が考えられます。

問題の切り分けをするための予備や余ってるSSD,もしくは3.5〜2.5インチのHDDはありますかね?
SATAのソケット変えてみても駄目ならメーカーに「検出されない」事を伝えて交換申請してください

もしADATA単独でOSインストールが可能だったり、初期化できてしまえたりした場合、既存のディスクが悪さしてる可能性もあります。

書込番号:26013361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/12/25 21:35(8ヶ月以上前)

>きとうくんさん
なるほど…ご丁寧にありがとうございます…!

書込番号:26013370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/12/26 00:08(8ヶ月以上前)

>無いですね……

だとすると、故障だよね。 ブートプロセスの最初、POSTあたりで、認識はされるので、BIOS・UEFIの設定メニューには載ってきてるみたいね。 その情報はWin11がブートされてるときに渡されるけれども、”無いですね……” だとすると、ほぼ故障だよね。

他の、USBブートできるツール、例えば、Win11のインストUSBなどでブートして、そのドライブがみえるかどうかだよね。見えなければ、故障だよね。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1650533.html
怪しいのばっかりだけれども。 ADATAよりも天地の差でいいんじゃないの?

書込番号:26013524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/12/26 11:55(8ヶ月以上前)

問題解決致しました!
流れとしては、デバイスマネージャーのsirial sata ahciのドライバーをアンインストールし、他のデバイスに評議されていたata コントローラーのドライバー更新→互換性のあるハードウェアで標準sataコントローラーをインストール、その後そのコントローラーをstandard ahciコントローラーに戻す流れで無事認識されました……!!

たくさんのご回答ありがとうございました!

書込番号:26013865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:114件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/12/26 21:49(8ヶ月以上前)

>流れとしては、デバイスマネージャーのsirial sata ahciのドライバーをアンインストール

https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/win11-pro/d70b29b8-6496-4057-98b3-6d346c4c3d89
これっぽい?

自分の環境はアップグレードではなく新規なので・・・そういえば新規も12月以前のインストールディスクだと問題があるみたいな記事を見ました。ダウンロードしなおさなきゃ・・・

日本語環境と英語環境の差異がトラブルの原因かな

書込番号:26014479

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル」のクチコミ掲示板に
Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルを新規書き込みUltimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル
ADATA

Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデル

最安価格(税込):¥14,370登録日:2023年11月10日 価格.comの安さの理由は?

Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP (2TB) ドスパラ限定モデルをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング