Victor SP-WS02BT のクチコミ掲示板

2023年11月中旬 発売

Victor SP-WS02BT

  • 2ウェイスピーカーで重厚なステレオサウンドと豊かな音楽空間が楽しめるポータブルワイヤレススピーカー。片手で運べるコンパクトサイズ。
  • 本機を2台接続してセパレートコンポのようなステレオ再生が楽しめる「ステレオペアリングモード」に切り替えができる。外部入力(AUX IN端子)で使える。
  • 連続12時間のロングバッテリーライフ。専用USBケーブルで充電しながらの音楽再生も可能。
最安価格(税込):

¥15,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,300

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,300¥19,800 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:20W スピーカー構成:2Way 駆動時間:連続再生時間:約12時間 複数台同時再生(Bluetooth):○ Victor SP-WS02BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Victor SP-WS02BTの価格比較
  • Victor SP-WS02BTのスペック・仕様
  • Victor SP-WS02BTのレビュー
  • Victor SP-WS02BTのクチコミ
  • Victor SP-WS02BTの画像・動画
  • Victor SP-WS02BTのピックアップリスト
  • Victor SP-WS02BTのオークション

Victor SP-WS02BTJVC

最安価格(税込):¥15,300 (前週比:±0 ) 発売日:2023年11月中旬

  • Victor SP-WS02BTの価格比較
  • Victor SP-WS02BTのスペック・仕様
  • Victor SP-WS02BTのレビュー
  • Victor SP-WS02BTのクチコミ
  • Victor SP-WS02BTの画像・動画
  • Victor SP-WS02BTのピックアップリスト
  • Victor SP-WS02BTのオークション

Victor SP-WS02BT のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Victor SP-WS02BT」のクチコミ掲示板に
Victor SP-WS02BTを新規書き込みVictor SP-WS02BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JVC > Victor SP-WS02BT

スレ主 mochmatchさん
クチコミ投稿数:80件

やっと購入、聴いてます。ウォークマンでBluetooth接続して聴いてますが、Bluetooth環境が良くないのか途切れます。
そこで損失がなく音質も良いAUXでウォークマンのヘッドフォン端子に接続しようと考えてます。接続されてる方、もしくは詳しい方にお聞きします。AUXコードは、ヘッドフォン端子への接続が可能か、また、その場合抵抗入りコードが必要なんでしょうか?

書込番号:25817821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2024/07/19 23:31(1年以上前)

取説やスタートアップガイドを見てますか?

AUXに接続するケーブルは特に抵抗入りを使えと書いてないし、
DAPに直接繋げる図柄になっているので、
そのまま繋げられるでしょ

https://www32.jvckenwood.com/jvc/System/Manual/search/index.asp?Key=Search&Chk=1&Model=sp-ws02bt&_ga=2.227932125.1574272660.1721397018-591485249.1721397018&_gl=1*1ip1lt*_ga*NTkxNDg1MjQ5LjE3MjEzOTcwMTg.*_ga_8PTQTF70B1*MTcyMTM5OTIwNS4yLjEuMTcyMTM5OTI0MC4yNS4wLjA.

書込番号:25817859

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4242件Goodアンサー獲得:1086件

2024/07/20 07:50(1年以上前)

>mochmatchさん

>ウォークマンでBluetooth接続して聴いてますが、Bluetooth環境が良くないのか途切れます。
ウォークマンからBluetoothのSP-WS02BTの機器登録を削除し、SP-WS02BTもリセットし、
https://manual3.jvckenwood.com/accessory/headphones/contents/sp-ws02bt/jp/GOUMSYgrslkipy.php
SP-WS02BTから50cm以内の距離にウォークマンを置き、ペアリングをやり直してみてください。

>損失がなく音質も良いAUXでウォークマンのヘッドフォン端子に接続しようと考えてます。
音質が良くなるかどうか分かりませんが、AUX INでつなげば音の途切れはないですね。
ただ、AUX INではSP-WS02BT 2台でステレオにすることはできません。
また、SP-WS02BT 2台でステレオにすると、1台のとき以上にBluetoothの音途切れが起こりやすくなる可能性があります。

>AUXコードは、ヘッドフォン端子への接続が可能か、また、その場合抵抗入りコードが必要なんでしょうか?
ウォークマンのヘッドホン端子とSP-WS02BTのAUX IN端子を接続するのは、抵抗なしのオーディオケーブル(SP-WS02BT側はステレオミニ(φ3.5mm)プラグ)です。例えば、ウォークマン側もステレオミニ(φ3.5mm)プラグなら
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT544A
とにかく、抵抗入りケーブルを使ってはいけません。
抵抗入りケーブルは、マイク入力端子にヘッドホン出力やライン出力の信号をつなぐ場合にのみ使うケーブルです。ライン信号とマイク信号のレベル差は約300倍(50dB)もあり、ライン信号を抵抗なしケーブルでマイク入力につなぐと歪んでしまうので、その場合のみ抵抗入りケーブルを使います。
もしAUX IN端子に抵抗入りケーブルでつなぐと、音が相当小さくなり、SP-WS02BTを音量最大にしてもまだ足りないくらいにしかなりません。そのように信号を思いっきり減衰させて、アンプで音量を思いっきり上げて使う(といっても実際に出る音はそれほど大きくない)のは、音質的にも良くありません。
昔は、ラジカセにマイクが内蔵されていて、ラジカセをテレビの前に置き、テレビのザ・ベストテンなどを内蔵マイクでカセットに録音していたのです。ただ、当然マイクには周りの音も入ってしまうので、家族には絶対物音を立てないように、と厳しく言って、みんな沈黙してテレビを見ていたものです。そんな不便を強いられていたとき、MIC IN端子が付いたラジカセなら、テレビのイヤホン端子からつないで録音すれば、沈黙しなくて済む、というようなときに抵抗入りケーブルが使われました。いまや前世代の遺物ですね。

書込番号:25818082

ナイスクチコミ!7


スレ主 mochmatchさん
クチコミ投稿数:80件

2024/07/21 22:03(1年以上前)

>osmvさん
>不具合勃発中さん
コメントありがとうございます
私勘違いしてました
抵抗は不要のようですね

少し性能の良いノイズを拾わないケーブルを購入しようと思います
>osmvさん
Bluetoothの途切れ対策 試してみます
ありがとうございます

書込番号:25820420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Victor SP-WS02BT」のクチコミ掲示板に
Victor SP-WS02BTを新規書き込みVictor SP-WS02BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Victor SP-WS02BT
JVC

Victor SP-WS02BT

最安価格(税込):¥15,300発売日:2023年11月中旬 価格.comの安さの理由は?

Victor SP-WS02BTをお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング