75E6K [75インチ] のクチコミ掲示板

2023年11月 発売

75E6K [75インチ]

  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 75E6K [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 75E6K [75インチ]の価格比較
  • 75E6K [75インチ]のスペック・仕様
  • 75E6K [75インチ]のレビュー
  • 75E6K [75インチ]のクチコミ
  • 75E6K [75インチ]の画像・動画
  • 75E6K [75インチ]のピックアップリスト
  • 75E6K [75インチ]のオークション

75E6K [75インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年11月

  • 75E6K [75インチ]の価格比較
  • 75E6K [75インチ]のスペック・仕様
  • 75E6K [75インチ]のレビュー
  • 75E6K [75インチ]のクチコミ
  • 75E6K [75インチ]の画像・動画
  • 75E6K [75インチ]のピックアップリスト
  • 75E6K [75インチ]のオークション

75E6K [75インチ] のクチコミ掲示板

(525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「75E6K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
75E6K [75インチ]を新規書き込み75E6K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーツ視聴

2024/04/20 12:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6K [65インチ]

スレ主 kaokitaさん
クチコミ投稿数:48件

7年前のHJ49K3121からこの製品に買い替え検討しています。
65E6KがAmazonセールで88000円

今のテレビは光デジタルケーブルの差し込みで端子がつぶれた。
別のハイセンスTVとリモコンが同じなので動いてしまう。
最近、野球やスポーツをみるとぼや〜っとして見える。

ぼやっと見えるのは家電店で倍速機能があるものが良いと聞いてきました。
この製品は倍速がないようですが、スポーツはきれいに見えますか?
現品をおいてあるところがないので教えていただけると助かります。

スピーカーは今も健在のONKYOHTX-11をつかう予定で、
ひとつ上の音がよさそうな65E7H(Amazon103,300円)にしなくても良いかな?と思ってこちらに絞っています。

リモコンの問題は
「Bluetooth機能をもっていれば改善できます」とあるのでこの65E6Kでも対応できますよね?
参考型名にはありませんが・・
https://secure.okbiz.jp/hisense/faq/show/1075?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=8&commit=&keyword=%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3&page=1&site_domain=hisense&site_id=2&sort=sort_keyword&sort_order=desc

よろしくお願いします。

書込番号:25707067

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 kaokitaさん
クチコミ投稿数:48件

2024/04/20 21:48(1年以上前)

こちらをウロウロしてイートレンドまで進んだところ
タイムセール78980円だったので購入することにしました。
設置手数料1650円で80630円になります。
先に書いたAmazonは88000ではなく88798円でした。(ポイントアップ4%つくので実質84500円くらい)

いくらなんでもスポーツだって今の古いテレビよりはきれいに見えるはずですよね。
また購入後レビューしたいと思います。

質問だったのですが、クチコミナイスいただきありがとうございました^^

書込番号:25707747

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/20 22:45(1年以上前)

>kaokitaさん
こんにちは。
E6Kは等速パネル搭載機種です。倍速ではありません。等速パネルの動きボケブレは特に世代で改善はされていないので、今お使いのハイセンス機と同じです。

E6KにBluetoothリモコンはついてます。リモコンコードは変えられるかどうか存じ上げません。

書込番号:25707839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaokitaさん
クチコミ投稿数:48件

2024/04/20 23:17(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。

いまと変わらずなら思い切って倍速パネル搭載の65E7Hを検討します。
Amazon103300だと2万くらいの差です。

イートレンドの注文でカードが通らずもたついていました。。。
ありがとうございます。

書込番号:25707876

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/21 01:17(1年以上前)

>kaokitaさん
間に合った様でよかったです。

書込番号:25707958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaokitaさん
クチコミ投稿数:48件

2024/04/21 12:40(1年以上前)

>プローヴァさん
本当にありがとうございました!
あのあと日にちがかわってヤフーショッピングが日曜付与率アップでオトクに買えました。

ヤフージョーシン店
65E7H
108800円
LYPプレミアム、Enjoy等で20%以上ついて実質84000円くらいになりました。

本当にちょうどいいタイミングで返信いただき、結果65E6K並の価格になり大満足です^^

それとスポーツ視聴がぼやっとするといっていたのは、サブチャンネルの画質のときだからしょうがないということもさきほどわかりました。
届いてからあらためてレビューします。

書込番号:25708474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスヘッドホンについて

2024/04/18 19:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

こちらのテレビはUSBレシーバーを使用した無線ヘッドホンを接続することは可能でしょうか?

こちらのテレビの購入を検討しているのですが、どうしても集合住宅の隣の部屋側の壁沿いしか設置できず、
騒音になっても申し訳ないので基本的にヘッドホンで使用するつもりで考えています。
有線は煩わしいけどゲームするときは遅延が少ない方が…と思いレシーバー付きを検討している次第です。

今検討しているヘッドホンはLogicoolのG435です。
ご存じの方いらっしゃいましたらご回答のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:25704700

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/19 06:55(1年以上前)

このTVでは使えませんね。
こういうのは送信側が送信できる機能やドライバを持っている必要があるからです。

以下商品の仕様からのコピペ
互換性・LIGHTSPEEDワイヤレス:USB 2.0ポート(Type-Aポート)。Window® 10以降のPC、macOS X 10.14以降、PlayStation 5、またはPlayStation 4
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-audio/g435-wireless-bluetooth-gaming-headset.981-001054.html

書込番号:25705192

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/19 07:00(1年以上前)

連投すみません。
ご質問にある「こちらのテレビはUSBレシーバーを使用した・・」ということであれば使用できませんが、
TV自体にBluetoothの送信機能を使っての使用が可能です。(但し稀に相性があり出来ないことがあります。その確認は同じTVと同じヘッドフォンを使っているユーザーからの経験談が必要です)

書込番号:25705198

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/19 08:21(1年以上前)

>ゲーム好きのハルさん
こんにちは。
結論から言えばG435のようなデバイスは使えません。

G435はPCにUSB送信機を装着しそれをヘッドセットでワイヤレスで受けます。
USBレシーバーとありますがヘッドフォンに対しては送信機ですね。
USB送信機はPC用であって、PC用のデバイスドライバ(OSのソフト)を用いて動作します。
TVにはこのUSB送信機用のドライバは入っていないので送信機が動作せず使えません。

また、TVにBluetoothが内蔵されていれば使えるとする意見もありますが、本機はLightspeedワイヤレスとBluetoothのダブルで伝送してDolby ATMOSにも対応とありますので、単純なTVのBT送信機能では使えません。そもそもBluetoothでATMOSは伝送できませんので。おそらくはLightspeedという独自規格で遅延なく音を送っているのだと思います。

代わりの提案ですが、オーテクの下記ヘッドフォンはBluetoothではない無線伝送です。送信機をテレビのイヤホンジャックに入れて使います。送信機は充電器を兼ねており、伝送がBTではないので遅延はなくお勧めです。

https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-DWL550
https://kakaku.com/item/K0000971757/

書込番号:25705267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/20 20:17(1年以上前)

>偽業界人さん
>プローヴァさん
お二方ともコメントありがとうございます。
USB刺すだけで繋がる!みたいなレポを見てそれなら行けるのかなぁと安直に考えていたのですが、なんでもそうなるわけではないのですね。
恥ずかしながらオーディオには全く知識がなくUSBレシーバー以外にも送信機があることを知りませんでした。
代替品のご提案大変助かります。
コメントいただいた内容を参考に再検討したいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:25707627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

数日前に購入しました。音声設定に関してですが、自分は地デジ アプリなど全て自動にしようと思いいじってるのですが、地デジとBSとHDMI入力画面は自動に出来たのですが、画面をダ・ゾーンやTverやAbemaにすると自動の項目がありませんでした。ちなみにyoutubeだけはなぜか自動の項目が出てくるのです。基本的ににyoutube以外のアプリでは音声設定は自動に出来ない仕様なのでしょうか?同じ症状の方いらっしゃいますか?宜しくお願いします

書込番号:25701944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/17 08:59(1年以上前)

>としとしくんくんさん
こんにちは
何でも自動がお好きなんですね。

本機の音声メニューの「自動」は番組のジャンルに合わせてテレビが音質を自動調整するようです。

なので、放送波では番組表などからジャンル情報が取れるので「自動」が選べる、一方、ダ・ゾーンやTverやAbemaなどネット動画配信では見ている番組の情報が取るのに対応していないから「自動」が選べないと言うことでしょう。

アプリによって差があるのはアプリによっては視聴中のコンテンツ情報をテレビ本体に返す仕様になっているか、単にバグか、のどちらかでしょう。
アプリの制作はネット動画配信業者の責任であり、テレビメーカーには無関係なので、テレビメーカーに問い合わせても正確な返答は得られません。PCメーカーにプリインストールアプリの不具合を相談しても相手にされないのと同じことです。

書込番号:25702616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/04/17 10:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。そういった理由で自動が選べない仕様になっているのですね?それが不思議なんですが、画像設定にはどの画面でも(アプリも全て)自動が選べるように項目が出てくるのです。画像と音声では違うのでしょうか?

書込番号:25702678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/17 10:44(1年以上前)

>としとしくんくんさん
映像の方は、部屋の明るさと番組の種類にあわせていつも見やすい画質にする、とのことなので、明るさセンサーが効くモードということでしょう。
番組種類の情報をどの程度とっているかなんてわかりません。

書込番号:25702715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/04/17 12:18(1年以上前)

なるほど!納得いたしました。ご丁寧に有難うございます。

書込番号:25702810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

特価65E6K

2024/04/10 13:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6K [65インチ]

スレ主 JA777さん
クチコミ投稿数:14件

【ショップ名】
Joshin Web
【価格】
72745円(実質68795円)
【確認日時】
2024/04/10 13:27
【その他・コメント】
提示価格79800円からゴールド会員割で2000円。
更にハイセンスTVクーポン5000円引き、阪神勝利クーポン55円引きを重ねて72745円で会計確定。

その価格からLINE PayのJoshinWebクーポン2%引きと三井住友学生ポイントで還元率3.5%のVポイントを発生させた結果、実質68795円で買えました。

株優があれば更に最安級の値段が狙えると思います。

書込番号:25694011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:360件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

【ショップ名】
コジマYahoo!店

【価格】
現金支払価格
49,480円(500円引きクーポン含まず)

LYP会員でpaypayカード払いでの実質価格
39,991円(500円引きクーポン含まず)

paypayカード払いじゃなくてpaypay支払いの方だと
還元率が下がるので数百円の割高になると思います。

【確認日時】
2024年04月03日20時25分頃

【その他・コメント】
ポイントが一番多い日を選んで購入したのに・・・
約2週間でもう数千円安くなってるとは(苦笑)

投稿時点でのスクリーンショットも置いときますね。

書込番号:25685527

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

PCの接続

2024/04/03 14:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 虎の牙さん
クチコミ投稿数:8件

43E6Kを旧型PCのモニターにしようと思いHDMIでつなぎましたが、何も表示されません。
ケーブルはDVI→HDMIの変換ケーブルで、これまでのテレビでは普通に表示されていたので残念です。
ちなみ、3ポートとも同じ状態です。
また、ノートPCやブルーレイのレコーダーなどHDMIポートを持つ機器との接続では支障ありません。

43E6Kへは変換ケーブルは使えないのか、あるいは何か特別の設定が必要なのか。
詳しい方のご教授をお願いいたします。

書込番号:25685193

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/03 15:53(1年以上前)

>虎の牙さん
旧型PCからはどういう解像度と周波数の信号を出そうとしていますか?

DVI-D自体がデュアルリンクでも2560x1600dotまでで、4Kを出力するにはレートを33Hz以下にしないと通りません。
ただアマゾンなどを見ると4K1080対応などと銘打った意味不明の変換ケーブルも売られているのでなんとも言えません。名の知れたメーカーはだいたい1080Pまでの対応と書いてあります。

E6Kの4K60Hzにはどのみち対応しないと思いますが、以前のTVは4Kじゃなかったのではないですか?
旧型PCから2K信号や4K30Hz信号を出せば映るのでは?

書込番号:25685242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/04/03 16:44(1年以上前)

>虎の牙さん

DVI-DとHDMIの映像信号は基本的に同じなので、同じように映るはずですね。
一般のテレビなら、4Kより低い解像度でも映してくれましが、このテレビは違うのかもしれません。

書込番号:25685293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/04/03 18:39(1年以上前)

>虎の牙さん

ハイセンス旧型の43インチで2K.4Kとも表示可能です。
ハイセンスの特定の機種だけ不可とは思えないので、
PCをセーフティモードで起動し、VGA表示にして表示
可能か試してみては?

表示できればディスプレイもドを変更し、表示できる
最大解像度にすればいい。

書込番号:25685405

ナイスクチコミ!7


SaGa2さん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:13件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

2024/04/03 20:13(1年以上前)

HDMI入力設定項目を選択すると
2種類あるとも思うので対応してる方を
選択したら映像の方は映ると思います。

それで映らないならPC側のディスプレイ出力設定を変更する。


1920x1080等


あとHDMI設定で対応じゃない方を選択してたら
映像は映るけど音声の出力が出ない状態に
なるのでそこも注意が必要です。

使ってるPCによって違うのかも知れないですが。

書込番号:25685509

ナイスクチコミ!6


スレ主 虎の牙さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/05 14:44(1年以上前)

いろいろやってみましたが、やはりDVIの問題なのかと思っています。

ちなみに使っていなかったノートPCを持ち出し、HDMI同士でつないでやると1980解像度ながら画面表示できます。

DVIコードでもWQHDのモニターには2560解像度で画面表示できていました。

どうしても4Kにつながないといけないわけでもないのですが、出来るはずと思っていたのに出来ず少し悔しいです。

書込番号:25687720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/05 15:18(1年以上前)

>虎の牙さん
そもそも旧型PCの内蔵グラボは4K出力を出せる仕様なのですか?

書込番号:25687756

ナイスクチコミ!1


スレ主 虎の牙さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/05 16:18(1年以上前)

>プローヴァさん

4Kでなくていいですが、いままでと同じ環境でにテレビでも作業したいのです。

少なくとも2560は大丈夫だと思っていたもので・・・。

下方互換は保証されていないのでしょうかね。

書込番号:25687819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/05 17:09(1年以上前)

>虎の牙さん
本機は2560x1600や2560x1440は表示できないのかもしれません。テレビなのでPCモニターほどいろんなスキャン変換には対応してないかも。

また、本機は4Kテレビなので、横2560からだと整数倍になりませんから、スキャン変換しても縦線が滲んだりします。

画質重視だと、割り切れる1920x1080出力をお勧めします。

書込番号:25687876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/04/05 19:35(1年以上前)

>虎の牙さん

・DVIコードでもWQHDのモニターには2560解像度で画面表示できていました。

PCにはHDMI端子がないので、DVI変換ーHDMIとディスプレイポート変換ー
HDMIを接続して、2560×いくつかわかりませんが3パターンをCPU内蔵グラ
フィックで43A6800(ハイセンス)と740X(レグザ)の双方で

・・表示できました。・・

DVI変換-HDMIアダプターは、前から使っていたものですか?
DVIコードで表示できて、DVI変換アダプターで表示できないならDVI変換機を
原因の一因かもしれないです。

前から使用できていたものだったら最近のテレビがコストダウンで中間解像
度に対応していないかもなので、2Kで使用をお勧めします。

DVI変換-HDMIアダプターが古く2K以上が未対応かもしれないと思ったら別の
アダプターにするのも手です。

また、USB-HDMI出力の変換機(USB-CVU3HD2)を使用するのも手ですが、な
ぜかアマゾンは高いですね。

書込番号:25688037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

2024/04/06 13:03(1年以上前)

経験で意外とHDMIケーブル変えると映る場合もあります

書込番号:25688953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2024/04/06 22:45(1年以上前)

そもそも、PCモニターとTVでは規格や仕様が違う
普通に考えれば、4kTV側の入力制限はごく普通であり、通常であれば、4k or フルHDのみの入力は当然でしょう
ますはPC側の 「ディスプレイ設定」 の 「画面解像度の設定」 で設定可能かどうか調べる必要がある
それ以外の解像度が必要な場合には、PCモニターを使うしかない

書込番号:25689607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/04/07 07:56(1年以上前)

>虎の牙さん

操作取説P268にWQHDモードの表示が記載されていました。

この機種でも表示はできるようですが、フル画面ではないので
モニターとしては使いづらいでしょう。

手持ちのハイセンステレビ、変換アダプタ、通常のHDMIケーブルで
表示できているので、テレビの表示モードを変更すればいいと思う。

だめならDVI変換アダプター及びHDMIケーブルの交換で試すです。

とりあえずFHD表示で使うのがいいと思うが。

書込番号:25689925

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎の牙さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 11:00(1年以上前)

結局、こういうものを利用すればいいのではないかと検討中です。
類似商品などは販売されているのでしょうか。

https://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb3hd4k.html

書込番号:25697540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/13 11:26(1年以上前)

>虎の牙さん
USB接続のディスプレイアダプタですね。
USB3.0でないと動作しないと思うのでPCのスペックにはご注意を。

書込番号:25697567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「75E6K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
75E6K [75インチ]を新規書き込み75E6K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

75E6K [75インチ]
ハイセンス

75E6K [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年11月

75E6K [75インチ]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング