65E6K [65インチ] のクチコミ掲示板

2023年11月 発売

65E6K [65インチ]

  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65E6K [65インチ]の価格比較
  • 65E6K [65インチ]のスペック・仕様
  • 65E6K [65インチ]のレビュー
  • 65E6K [65インチ]のクチコミ
  • 65E6K [65インチ]の画像・動画
  • 65E6K [65インチ]のピックアップリスト
  • 65E6K [65インチ]のオークション

65E6K [65インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥94,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年11月

  • 65E6K [65インチ]の価格比較
  • 65E6K [65インチ]のスペック・仕様
  • 65E6K [65インチ]のレビュー
  • 65E6K [65インチ]のクチコミ
  • 65E6K [65インチ]の画像・動画
  • 65E6K [65インチ]のピックアップリスト
  • 65E6K [65インチ]のオークション

65E6K [65インチ] のクチコミ掲示板

(538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「65E6K [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65E6K [65インチ]を新規書き込み65E6K [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンド幅について

2024/08/19 13:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75E6K [75インチ]

クチコミ投稿数:2件

スタンド幅について教えてください。
寸法図を見ると外側1310、内側530と記載されているのですが、これはスタンドを取り付ける箇所が2つあるとのことでしょうか?
当方のテレビ台幅が1200のため、内側の530であれば置くことができるのでご教示お願いします。

書込番号:25856974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/08/19 15:25(1年以上前)

>これはスタンドを取り付ける箇所が2つあるとのことでしょうか?

その通りです。

↓にスタンド取付説明書があり、75型について一番右側に書かれています
https://www.hisense.co.jp/tv/e6k/d6.php

なので、内側の530mmに取り付けられます

書込番号:25857055

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/08/19 16:01(1年以上前)

>てりー8996さん
こんにちは。
下記にスタンド取り付け説明があります。
https://www.hisense.co.jp/tv/e6k/assets/pdf/stand_installation.pdf

添付図のように2か所取り付け穴があるので左右対称に付けるよう指示があります。

書込番号:25857099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/08/19 21:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
お2人とも説明書の抜粋をつけていただき、とても助かりました。
ベストアンサーは先に回答いただいた方にさせていただきました。

書込番号:25857456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

画質や色味はアップデートで改善される?

2024/08/05 23:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 asian05さん
クチコミ投稿数:13件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

40E45Nと32E45N比較

色味比較

色味比較

色味比較

この機種の画質や色味についてレビューでも書いたのですが
映像の色味が黄緑がかっていているのが気になるのと色味が全体的に強くて特に白が強くて白飛び気味になる場合も多く
色味やホワイトバランスを調整しても多少しか改善されず悩んでいます。
色味や画質はソフトウェアのアップデートで改善される可能性はあるのでしょうか?
黄色も緑がかっていて白も黄ばんで見えガッカリです。

ずっと使ってきたREGZAが画質も綺麗で色味も肉眼に近い感じで自然で良いだけに複雑な心境です。
またハイセンスの2021年発売の43E65G(ゲオ)が店頭で見た画質色味が良いので機能は減りますが買替えも検討中です。
(43E6Gと中身同じなら43E6Gでも良いかも)

店頭で見るとADSパネル機種が圧倒的に綺麗で発色も良く、VAパネルは酷い画質と色味だったのでADSパネル機種必須です。
40E45Nと32E45Nは同じ機種なのにサイズでパネルが違い、VAパネルの40E45Nは厳しい色味でした。(画像参照)
43E6Kもここまでは酷くないですが近い感じの色味で設定調整で多少しか変えれない。

書込番号:25839344

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/06 01:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>色味や画質はソフトウェアのアップデートで改善される可能性はあるのでしょうか?

価格的な性能の問題と思われるため、ソフトウェアでカバーできる範囲では無いかも知れませんm(_ _)m


>色味やホワイトバランスを調整しても多少しか改善されず悩んでいます。

「映像メニュー」は何を選んでいますか?
「自動」だと「メーカーが思った画質設定」でしか無いので、人に依っては好き嫌いが出ると思いますm(_ _)m
他の映像プリセットを選んでみて、「自分の好みに近い映像メニュー」を選んだ後に、足りない所を微調整していくと良いかも知れません。


>ずっと使ってきたREGZAが画質も綺麗で色味も肉眼に近い感じで自然で良いだけに複雑な心境です。

「REGZA」の型番が判らないので、どういう違いになるのかは判りませんm(_ _)m

>またハイセンスの2021年発売の43E65G(ゲオ)が店頭で見た画質色味が良いので機能は減りますが買替えも検討中です。

実際に見た画質としてなっとく出来ているなら、買い替えを検討しても良いかも知れません。
 <店頭用の設定(店頭モード)になっていると思われるので、出来ればもう一度行ってリモコン操作で「画質設定」を確認してみて欲しいです。
  参考にする為に、設定画面を撮影しておくのも良いかも知れません(^_^;
   ※「店頭モード」は、時間が経過すると元に戻るので、その場でお客が変更してもその内戻ってくれると思いますm(_ _)m

書込番号:25839415

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/08/06 11:28(1年以上前)

>asian05さん
こんにちは。
ハイセンスモデルもレグザと同じチップを使ってはいますが、画質チューニング等は異なりますね。
ソフトアップデートで画質が改善するとしたら制御にバグがあった場合等でしょうが、通常はありません。

現物も写真そのままの見えになっているという前提で言いますと、G(緑)が強すぎる感じですね。

映像メニューを自動、AI自動以外に設定し、
色詳細調整-色温度で、手動に設定してから、
Gゲインを少し落としてみてはいかがでしょうか?

一気に大きく落としすぎると色味も変わりますので、少しづつ落としてみるのが肝心です。

明るさが落ちると思いますが、色味は改善する可能性はあります。

書込番号:25839819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/08/07 15:34(1年以上前)

モードを映画にしたり、設定でブルーライトオフにしてるんじゃないのかお?

書込番号:25841320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

2024/08/09 06:25(1年以上前)

>asian05さん

設定で色温度を変えてみてください

デフォルトではオートになっていますが、部屋の照明が電球色だと、それに合わせて画面も黄色になります

青いのが好みの場合は、8から10あたりに設定するといいと思います

書込番号:25843303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asian05さん
クチコミ投稿数:13件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/09 11:04(1年以上前)

皆さんご意見、お返事ありがとうございます。

現状、皆さんが想定、ご意見されている設定の部分はほぼ全て色んなパターンでイジってみており
ある程度色味を既存REGZAに寄せてみた状態での相談になります。(参考画像よりもう少し色味は近くなってますが)
ただ白を寄せれば肌色が不自然になるし逆もそうです。

そして何より白が強過ぎて白飛び気味なのは画面の明るさ、ホワイトバランスなどを変えても少しマシになる程度なので
どうしようもないのでソフトウェアのアップデートなどで改善される可能性はあるのかなぁと思い質問しました。

12年使っているREGZA37Z1Sはとても優秀な機種なのか画質色味がとても良いだけにVOD非対応でなけばまだ使いたい機種です。
(FireStickという選択肢もなくはなかったのですがもう12年も使っているし替える良い機会と思い)

ただYouTubeやVOD動画(特にアニメ)はめちゃ色味も含め綺麗です。地上波が特に微妙です。

これは映像エンジン HI-VIEWエンジンLiteの機種と前エンジンNEOエンジン Liteとの性能の違いなのかなと思っています。
2021-2022年モデルに搭載されているNEOエンジン Liteの方が私的には良いのではと思っています。(店頭で画面を観て)

ご意見の中にアプデでは難しいかもというお話もありますし34E65Gを買って比較の上、34E6Kを手放すという選択肢も…と。
皆さんご意見ありがとうございました。

書込番号:25843538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件

2024/08/09 12:44(1年以上前)

asian05さん

日本国内メーカーで製造もチューニングも、日本の放送波を通してノウハウのあるメーカーと、日本向けのチューナーユニットと日本語メニューで終わらせるメーカーの違いなのでしょうか?
配信やBD、DVDなど各国で共通している映像や音声なら、そんなに不満の少ない画つくりかもしれません。アジア圏のドラマを地デジやBSで放送していますが、日本の放送機器向けにチューニングしているにせよ、意外と現地の人が好まれる画で再生されるかも。

書込番号:25843627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/08/09 22:03(1年以上前)

レクザって赤が弱めで青と緑が強めで色温度が高いって思ってたのに
スレ主さんのレクザの画像は顔の赤みが強くて画面がギラギラしてるから、本来の中国人好みの色合いのハイセンスの画面みたいに見えるんだ

逆にハイセンスの画面がレクザの映画モードみたいに見える

書込番号:25844200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

2024/08/11 21:18(1年以上前)

>asian05さん

もう試したかもしれませんが、オートガンマのオフで白飛びが結構マシになりました

公式サイト情報で、8/8から最新アプデの配信が始まったので、更新してみる価値はありそうです(私のところにはまだ来てませんが)

書込番号:25846604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asian05さん
クチコミ投稿数:13件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/15 09:25(1年以上前)

後で返信された方々ありがとうございます。

設定面は散々微調整しましたが微妙な部分はあるので我慢するか
アプデに淡い期待をしつつ(たぶん無理だろうけど) (自動更新
様子を見たいと思います。

書込番号:25851143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチューブの設定ボタン

2024/08/14 07:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

ユーチューブの設定ボタンを押したいのですが、ハイセンスのリモコンのどこを押せば良いのでしょうか?
↓ボタンを押すと赤枠の設定ボタンが表示されます。
ただ、→ボタンを押すと動画が早送りされます。
ユーチューブの設定ボタン(赤枠7個)を押す方法を教えてください。

書込番号:25849576

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/08/14 07:49(1年以上前)

>etemoさん
こんにちは

↓ボタンを押すと赤枠の設定ボタンが表示されます。

ここで決定ボタンを押すと、設定画面になりませんか?

書込番号:25849585

ナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/14 08:32(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
決定ボタンを押すと、動画再生が停止します。

書込番号:25849642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/14 08:35(1年以上前)

赤枠内の右端7番目に、YouTubeの設定ボタンがあります。
1番目(左端)のボタンも押せません。

書込番号:25849647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:211件

2024/08/14 09:01(1年以上前)

>etemoさん

・↓ボタンを押すと赤枠の設定ボタンが表示されます。
 →ボタンを押すと動画が早送りされます

想像ですが、このテレビは↓1回ではタイムチャート(名前は不明)が選択され
ているので早送りになるのでしょうから、もう1回↓を押して、設定ボタンの段に
カーソルを移して→で最右の設定ボタンを選択後、決定ボタンをおせばいいの
では?

レグザは、↓でなく↑でタイムチャートの上にある設定関連の段に移してから
→右で、設定ボタンまで移動です。

書込番号:25849701

ナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/14 09:05(1年以上前)

>balloonartさん
2回↓を押すと、YouTubeのサムネイル画面が指定されます。

書込番号:25849708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:211件

2024/08/14 09:21(1年以上前)

>etemoさん

・↓2回↓を押すと、YouTubeのサムネイル画面が指定されます。
ボタンを押すと赤枠の設定ボタンが表示されます

タイムチャートの上にセ設定ボタンの画面がでるなら、最初から
・・・↑ボタン2回・・・でいいはずですし、そこから→右に移して
設定ボタンを選択し、決定ボタンでいいはずです。

10年前のレグザ、今年買ったレグザものyoutubeの画面は変わって
ないので、youtubeのアプリによるものと想定され、レグザ、ハイセン
スおよび他社テレビも同様と推察します。

書込番号:25849729

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/08/14 09:30(1年以上前)

>etemoさん
こんにちは

メニューボタンを 押してもだめですかね。

書込番号:25849743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2024/08/14 10:18(1年以上前)

>etemoさん

最初の矢印は上下左右どちらでも良いですが、
シークバーと動画の詳細及び設定ボタンが表示されたあと、
上を押すことでカーソルが動画詳細に移行し、
その状態から右を押すことで設定ボタンなどのところに移動し操作できませんか?

書込番号:25849804

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/14 10:49(1年以上前)

>KEURONさん
できました。ありがとうございます。

書込番号:25849846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

展示してある店?

2024/08/10 13:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

都内(豊島区、新宿、千代田区、台東区など)のお店で展示品がある店ありますか?
確認できた店を教えてください。

書込番号:25844908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/08/10 14:34(1年以上前)

実店舗のあるショップでは売り切れているので、展示品は既にさばいているでしょう。ジョーシン・nojimaといった量販店ブランドはネットショップでは実ショップとは異なる流通経路を利用しています。

最新モデルならビックカメラで展示品・在庫のある店舗を確認できますが、同価格帯の製品はありません。
https://www.biccamera.com/bc/item/12932738/?utm_source=/Vv6e0WKODg&utm_medium=affiliate

書込番号:25844957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/10 15:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。やはりなさそうですね。

書込番号:25844989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/08/10 16:03(1年以上前)

ちなみに他社を含めても低価格帯の4kテレビの選択肢は少なく、展示品があるのはXiaomiやTCLといったメーカーのみです。
https://www.biccamera.com/bc/category/001/130/005/005/?spec_074010_080=535%81%6540%81%6048V%8C%5E%81%694.5%81%606%8F%F4%81%6A&spec_074010_081=100%81%654K%91%CE%89%9E&min=44001&max=64000&sold_out_tp1=1

書込番号:25845026

ナイスクチコミ!0


asian05さん
クチコミ投稿数:13件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/11 10:59(1年以上前)

最新モデル展示は  ビックカメラ(コジマ) ノジマ で ヤマダ、ヨドバシは基本撤退と言われてますが店舗によって置いてある場合もあるようです。

あと私が一番参考にした展示店舗はGEOですね。違う機種が並べて展示されていて機種によって、パネルによっての画質の違いがとても分かりやすくて参考になりました。

GEOモデルの品番もありますがオリジナルモデルと中身は同じらしいです。

書込番号:25845893

ナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/08/11 13:13(1年以上前)

>asian05さん
ありがとうございます。
もう買っちゃいました。
ポイント、クーポン引いて44000円位でしたw 安い。

書込番号:25846018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6K [50インチ]

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 50E6K [50インチ]のオーナー50E6K [50インチ]の満足度4

テレビの音声を聞きながら、光デジタル音声出力→ヘッドホンアンプなどで音声を聞くこと(同時出力)はできますか?
また、ヘッドホン出力も聞けますか?
テレビによって片側しか聞けないテレビがあります。
父が難聴なので、いつも父だけヘッドホンで聞いています。

書込番号:25844996

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 50E6K [50インチ]のオーナー50E6K [50インチ]の満足度4

2024/08/10 18:29(1年以上前)

すみません。他の口コミに回答がありました。
また、ハイセンスからの回答↓
恐れ入りますが、本製品はテレビスピーカーと外部機器との同時音声出力はできない仕様となっております。

書込番号:25845167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/08/10 22:36(1年以上前)

>etemoさん
こんばんは
HDMIを使うサウンド機器と内蔵スピーカーの両立は出来ませんが、光デジタルは普通は切り替えなしの垂れ流しですよ。ヘッドホン端子との両立はできる可能性はあると思います。

ただ光デジタルはテレビ側では音量調整できないので、そこはヘッドフォンアンプ側でやってください。

書込番号:25845402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 50E6K [50インチ]のオーナー50E6K [50インチ]の満足度4

2024/08/11 08:45(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。大変、参考なりました。

書込番号:25845720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥースの使い方について

2024/08/01 10:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75E6K [75インチ]

スレ主 mouse1972さん
クチコミ投稿数:43件

Bluetooth 首掛けスピーカーを使用したときは、本体スピーカーからは音は出ないのでしょうか?
現在、Bluetooth内蔵でないテレビに、イヤホンジャックタイプのBluetoothレシーバーを接続して、
首掛けスピーカーにて視聴していますが、本体からは音声が出力されません。
買い替えにあたり、この機種はBluetoothを内蔵しているので、
Bluetooth 首掛けスピーカーを使用しているときに、テレビ本体からは音声は出ますでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらご教授の程、宜しくお願いいたします。

書込番号:25833504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/08/01 12:10(1年以上前)

イヤホンジャックにプラグをさしこめば、
普通は、テレビ本体のスピーカーから音は出ません。
それがイヤホンだろうと、ブルーツース送信機だろうとです。
ラジオだってそうですよね。

ただ、テレビによっては設定で音が出せるものもあります。
取説の音に関する設定項目を確認して下さい。
できるなら、書かれているでしょう。

書込番号:25833598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/01 12:49(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Bluetooth 首掛けスピーカーを使用したときは、本体スピーカーからは音は出ないのでしょうか?

出せる方法も有りますが遅延の問題は無視して良いのでしょうか?


>現在、Bluetooth内蔵でないテレビに、イヤホンジャックタイプのBluetoothレシーバーを接続して、
>首掛けスピーカーにて視聴していますが、本体からは音声が出力されません。

???
「テレビのイヤホンジャック」には「Bluetooth送信機(トランスミッター)」を繋げる必要が有りますm(_ _)m
「レシーバー」は受信機なので、イヤホンなどを繋げる側になります(^_^;


>買い替えにあたり、この機種はBluetoothを内蔵しているので、
>Bluetooth 首掛けスピーカーを使用しているときに、テレビ本体からは音声は出ますでしょうか?

どういうトランスミッターを使っているか判らないので「出来る/出来ない」は明言出来ませんm(_ _)m

「光オーディオ入力付きBluetooth送信機」で有れば、「75E6K」の「光オーディオ端子」から繋げば、音声はテレビ出力と同時にされるので同時利用可能と思われますm(_ _)m

「イヤホンジャック」での利用は、テレビ側の機能に依るので「音声出力設定」などの項目や同梱されていた「取扱説明書」では無く、メーカーホームページで公開されている「機能操作ガイド」を良く読んでみて下さいm(_ _)m
 <同梱の「取扱説明書」にも「機能操作ガイド」を読む様に記載されていると思います(^_^;

書込番号:25833657

ナイスクチコミ!2


スレ主 mouse1972さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/01 13:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

わかりやすいご解説ありがとうございます。
現在、Bluetooth内蔵されていないテレビで
トランスミッター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BQ2TJ54Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ネックスピーカー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CZ18KDZ1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&th=1
の組み合わせで使っております。

リビングのテレビを買い替えるにあたり、Bluetooth内蔵であればトランスミッターなしで
耳が遠い両親と、音量が大きくうるさいという子供たち
とが一緒にテレビ視聴できないかと思っている次第です。

音声の延滞については特に気にしていません。

お手数をおかけしますが、光オーディオ入力付きBluetooth送信機とは初耳でしたので、どのような商品なのか
ご教授いただけると幸いです。




書込番号:25833696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2024/08/01 15:09(1年以上前)

>mouse1972さん

こんにちは。
他社ながら自宅テレビにて内蔵スピーカー+Bluetoothネックスピーカー併用で視聴しています。

>現在、Bluetooth内蔵でないテレビに、イヤホンジャックタイプのBluetoothレシーバーを接続して、首掛けスピーカーにて視聴していますが、本体からは音声が出力されません。
>耳が遠い両親と、音量が大きくうるさいという子供たちとが一緒にテレビ視聴できないかと思っている次第です。

●状況
最近Bluetooth(以下BTと略)トランスミッター+ネックスピーカーを買い、既存のテレビ(メーカー・型番不詳)に繋いで使おうとしている。
Bluetoothトランスミッターはテレビのイヤホンジャックに繋いでいる。

既存のテレビの
イヤホンジャック→BTトランスミッター→ネックスピーカー


●問題点、望むこと
ネックスピーカーとテレビ内蔵スピーカーとが同時に音を鳴らせない。
ネックスピーカーとテレビ内蔵スピーカーとを同時に鳴らしてテレビ視聴がしたい。

●疑問点
いま使っているテレビをこれ75E6KみたくBluetooth機能内蔵な機種に取り替えたら、望みは叶うのか。

・・・って感じですよね。

まず疑問点に対してほぼ直球回答をすれば、たぶん無理な気がします。
75E6Kの取説にその(BT出力と内蔵スピーカーの同時使用の)可否は明示されておらず不明ながら、それが出来ること期待?前提?でテレビを買い換えるっていうのはかなりのハイリスクでしょう。

●仕様 | E6K | ハイセンスジャパン株式会社
https://www.hisense.co.jp/tv/e6k/d6.php
 →取扱説明書


で、望むことに対する現実的で勝算高い解としては、以下3通りが考えられます。
#いまお使いのテレビのメーカーや型番が不詳なので「たら・れば」を含みますが。

@今お使いのテレビで、イヤホンジャック出力とスピーカ出力とを同時に使う設定がないか調べ、あればそれを有効にする。それが可能なら、買い足し/買い換えは不要。
※テレビのメーカーや機種により出来る場合出来ない場合がある:廉価な機種ほど出来ない場合多し。

A光デジタル to アナログコンバータ(DAC)を買い足して繋ぐ。

既存のテレビの
光デジタル端子→上記コンバータ→BTトランスミッター→ネックスピーカー

※今お使いのテレビに光デジタル出力があれば、が条件。

BBTトランスミッターを光デジタル入力付きのものに買い換える。

既存のテレビの
光デジタル端子→光入力つきBTトランスミッター→ネックスピーカー

※条件は同上。


という事で、
先ずはいまお使いのテレビの取説を見て、上記@にトライしてみましょう。

それが無理なテレビだったら、とれる手はAかBですが、いずれもそのテレビに光デジタル出力端子があることが前提です。

Aであれば、例えばAmazon扱いのこの辺↓を買い足せばいいでしょう。¥1399。

●Amazon.co.jp: AUTOUTLET 192 kHzデジタルアナログ 音声変換器(以下長いので略)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXPG3S6J

#当方買って/使ってみたことはなく、ただの例示です。。。この手の機器(光入力付きDAC)って以外に安価で¥1000以下〜多々あります。我が家でもAの構成で確か¥1000くらいのを使っていますが、まともに聞けます(笑)。


あとはBですが、要はAで独立なものを一体化する案です。
既に 名無しの甚兵衛さん に詳細をお尋ねのようなので割愛します。

ご検討/お試しを。

書込番号:25833808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mouse1972さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/01 15:56(1年以上前)

>みーくん5963さん

お世話になります。
文章力なくて長文になってしまい、わかりづらくなってしまい申し訳ございませんでした。
内容はまさにご指摘の通りでございます。
もう少しほかの回答を待ってみようとは思いますが、現実的にBが対策としては有効のようですね。
古いテレビも確認してみましたがデジタル音声出力【光】がついていました。

ちなみに、他社ながら自宅テレビにて内蔵スピーカー+Bluetoothネックスピーカー併用
にてご使用との事ですが、差し支えなければテレビなどの機器構成を教えていただけると幸いです。

75インチで機種などにはこだわりがある訳ではないので、宜しくお願いいたします。

書込番号:25833863

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2024/08/01 16:14(1年以上前)

>mouse1972さん
>Bluetooth 首掛けスピーカーを使用したときは、本体スピーカーからは音は出ないのでしょうか?
65U8Kのスレで同時出力できないとの投稿があったので本機も出力できない可能性が高いです
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001535840/SortID=25448336/

但し、取説P20のデジタル音声(光)端子付のオーディオ機器の記載を見ると
音量を最小に調節し、ミニコンポなどのオーディオ機器(オーディオシステム)側で音量を調節してください
との記載があるため、光デジタル音声と本体スピーカーは同時出力されるようです

実際50E6Kユーザーさんからも光デジタルだと同時出力できたとの記載が過去スレにありました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001583915/SortID=25752701/

なので、手段としては
テレビ本体(光デジタル音声出力)→Bleutooth送信機→Bluetooth 首掛けスピーカー
という接続形態であれば可能かと思います

光デジタル入力端子 Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタの商品例としては
https://kakaku.com/pc/player-others/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec101=2
がありますが、他にもAmazon 等で検索すると出てくると思います

他の読者の方でお勧め品をご存じであればご紹介差し上げてください

書込番号:25833873

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2024/08/01 16:20(1年以上前)

誤)光デジタル入力端子 Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタの商品例

正)光デジタル入力端子 Bluetoothオーディオトランスミッター(送信)の商品例

書込番号:25833879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:211件

2024/08/01 16:38(1年以上前)

>mouse1972さん

BTと本体出力の設定は取説には書いてないのでレグザと違うようですね。
イヤホンも前のハイセンス/レグザと違い、本体とイヤホンの同時出力は
無理そうです。

レグザ新OSの9900Lの例
・BTと本体同時出力可 ただし、リモコンの音量調整はネックスピーカー側に移る。
本体音量は接続したときの音量に固定されます。

・本体とイヤホン同時使用不可 当然リモコンの音量調整はイヤホンのみ。
BT変換機を付けたとき、リモコンの音量調整できるかは知らないです。

ネックスピーカー兼イヤホンとほか使用してますが、本体で聞くほうが多いです。

光端子に変換器をつけると、変換機の電源が必要でしょうし、音量はネックスピーカー
のみでしかできないと思います。

光端子の変換機は別のBTのないレグザで使用しようか思案中です。

書込番号:25833893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2024/08/01 20:46(1年以上前)

>mouse1972さん

>差し支えなければテレビなどの機器構成を教えていただけると幸いです。

●テレビ:シャープ 4T-C40BH1
https://kakaku.com/item/K0001192588/

●ネックスピーカー:シャープ AN-SS2
https://kakaku.com/item/K0001259241/
※アナログ入力なBT送信部+ネックスピーカーのセット

●光入力付きDAC:AmazonBasicsのこれ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KSB1MLX
(現在は販売終了)

なお、
前述Aの光入力付きDAC+アナログ入力BT送信機の組み合わせ、あるいはBの光入力付きBT送信機を使われるのであれば、
繋ぐテレビへの要求は「光デジタル出力端子があること」だけで、Bluetooth内蔵か否か・メーカーや機種を問いません。
よってお買いになるテレビの選択にはさほど悩まないでしょうし、今お使いのテレビでも解決可能でしょう。

ご検討を。

書込番号:25834173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「65E6K [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65E6K [65インチ]を新規書き込み65E6K [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

65E6K [65インチ]
ハイセンス

65E6K [65インチ]

最安価格(税込):¥94,800発売日:2023年11月 価格.comの安さの理由は?

65E6K [65インチ]をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング