43E6K [43インチ] のクチコミ掲示板

2023年11月 発売

43E6K [43インチ]

  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(43V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。
最安価格(税込):

¥69,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥69,800¥69,800 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 43E6K [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 43E6K [43インチ]の価格比較
  • 43E6K [43インチ]のスペック・仕様
  • 43E6K [43インチ]のレビュー
  • 43E6K [43インチ]のクチコミ
  • 43E6K [43インチ]の画像・動画
  • 43E6K [43インチ]のピックアップリスト
  • 43E6K [43インチ]のオークション

43E6K [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥69,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年11月

  • 43E6K [43インチ]の価格比較
  • 43E6K [43インチ]のスペック・仕様
  • 43E6K [43インチ]のレビュー
  • 43E6K [43インチ]のクチコミ
  • 43E6K [43インチ]の画像・動画
  • 43E6K [43インチ]のピックアップリスト
  • 43E6K [43インチ]のオークション

43E6K [43インチ] のクチコミ掲示板

(533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「43E6K [43インチ]」のクチコミ掲示板に
43E6K [43インチ]を新規書き込み43E6K [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

HDDへの録画の再利用

2024/04/03 08:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55E6K [55インチ]

クチコミ投稿数:71件

基本的な質問です。

外付けHDDへの録画をした場合、他のテレビでも見られるのでしょうか。次に買い換えた場合のテレビや、パソコン、スマフォなどでも見る方法はありますか。

東芝だとLANダビングできたり、パナソニックだと「外からどこでもスマホで視聴」がありますが、この機種でも似たようなことはできますか。

書込番号:25684805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/04/03 08:15(1年以上前)

>外付けHDDへの録画をした場合、他のテレビでも見られるのでしょうか。
>次に買い換えた場合のテレビや、パソコン、スマフォなどでも見る方法はありますか。

他のテレビでは見られません。方法はありません。

基本的にテレビやレコーダーの外付けHDDは、最初に接続した機器でのみ再生可能となり、
他の機器に繋ぐとフォーマットを要求され、内容は削除されます。

但し、『SeeQVault』形式というものに対応していれば、他機器(基本的に同じメーカー)で
再生できますが、この55E6Kは非対応です。

LANダビングもスマフォによるリモート視聴もできません。

書込番号:25684819

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2024/04/03 08:16(1年以上前)

>界王神2さん
こんにちは。
録画物の入ったHDDを他のテレビにつないでも中身は見れません。著作権情報が録画したテレビ機器に紐づいているからです。
他の機器で見るには同じメーカーのレコーダーなどにLANダビングして残すしかありません。レコーダーはつなぎ変えればどんなテレビにもつながりますので。

LANダビングが可能なメーカーはパナソニックとレグザで、不可能なのはソニー、LG、シャープ、ハイセンスなどです。
テレビでスマホからのリモート視聴が可能なのはパナソニックのみです。

書込番号:25684820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2024/04/03 08:24(1年以上前)

なるほど、久々のテレビ買い替えで知らないことが多く勉強になります。パナとREGZAだけなのですね。REGZAではできてもハイセンスではできないとは不思議ですね

書込番号:25684827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2024/04/03 08:26(1年以上前)

次のテレビが同じメーカーでもダメなのですね。

最後の望み、SeeQVaultに対応していないのは残念ですね。外付けHdDDは一時録画という位置付けですかね。技術が進むとかえって不便になることもあるか一例でしょうかね

書込番号:25684830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2024/04/03 08:35(1年以上前)

>界王神2さん
>>次のテレビが同じメーカーでもダメなのですね。
そうです。同じ機種でもNGです。修理でメイン基板を交換しても録画物は見れなくなります。

SQVは終わりつつある規格ですので、TVからは各社機能が削除されています。
SQVはSQVフォーマットにダビングし直す必要がある、外付けHDDが高価、メーカー間互換性が完全ではない、などの理由で流行りませんでした。
ハイセンスも一時期SeeQVault対応していましたが、今では機能削除されました。

書込番号:25684836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10580件Goodアンサー獲得:691件

2024/04/03 09:02(1年以上前)

レグザもすべての機種がダビング対応ではないので注意が必要です。以前はだいたいの機種でできていましたが大きな売りポイントを外したことは残念なことです。
ただ外付けHDD式の録画テレビの礎を築いたのは東芝ですが。

書込番号:25684866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:211件

2024/04/03 18:58(1年以上前)

>界王神2さん

・外付けHDDへの録画をした場合、他のテレビでも見られるのでしょうか

通常のUSB-HDDは初期化しないと使えないし、『SeeQVault』形式も非対応。

4K録画番組は、どこのテレビもダビング不可なので、2Kも最初からレコーダ
ーで録画したほうがいいですね。

BDレコーダー内蔵のパナテレビもあるが小さい割にものすごく高いので、
普通のレグザかビエラを買い、後からレーコーダー(テレビと同じメーカー)を
買ってダビングするのがいいと思います。

書込番号:25685429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2024/04/14 11:31(1年以上前)

VHS時代の方が自由に録画でき汎用性もあったのですね。笑

とりあえずREGZAを買いました。レコーダーなどはこれから考えます。台がいい小さくてREGZAの二本足が乗りませんでした。今は台を2台並べて片足ずつ乗せています。
まずは台を買うか作らねば。不覚でした。

書込番号:25698848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

PCの接続

2024/04/03 14:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 虎の牙さん
クチコミ投稿数:8件

43E6Kを旧型PCのモニターにしようと思いHDMIでつなぎましたが、何も表示されません。
ケーブルはDVI→HDMIの変換ケーブルで、これまでのテレビでは普通に表示されていたので残念です。
ちなみ、3ポートとも同じ状態です。
また、ノートPCやブルーレイのレコーダーなどHDMIポートを持つ機器との接続では支障ありません。

43E6Kへは変換ケーブルは使えないのか、あるいは何か特別の設定が必要なのか。
詳しい方のご教授をお願いいたします。

書込番号:25685193

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2024/04/03 15:53(1年以上前)

>虎の牙さん
旧型PCからはどういう解像度と周波数の信号を出そうとしていますか?

DVI-D自体がデュアルリンクでも2560x1600dotまでで、4Kを出力するにはレートを33Hz以下にしないと通りません。
ただアマゾンなどを見ると4K1080対応などと銘打った意味不明の変換ケーブルも売られているのでなんとも言えません。名の知れたメーカーはだいたい1080Pまでの対応と書いてあります。

E6Kの4K60Hzにはどのみち対応しないと思いますが、以前のTVは4Kじゃなかったのではないですか?
旧型PCから2K信号や4K30Hz信号を出せば映るのでは?

書込番号:25685242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2024/04/03 16:44(1年以上前)

>虎の牙さん

DVI-DとHDMIの映像信号は基本的に同じなので、同じように映るはずですね。
一般のテレビなら、4Kより低い解像度でも映してくれましが、このテレビは違うのかもしれません。

書込番号:25685293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:211件

2024/04/03 18:39(1年以上前)

>虎の牙さん

ハイセンス旧型の43インチで2K.4Kとも表示可能です。
ハイセンスの特定の機種だけ不可とは思えないので、
PCをセーフティモードで起動し、VGA表示にして表示
可能か試してみては?

表示できればディスプレイもドを変更し、表示できる
最大解像度にすればいい。

書込番号:25685405

ナイスクチコミ!7


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

2024/04/03 20:13(1年以上前)

HDMI入力設定項目を選択すると
2種類あるとも思うので対応してる方を
選択したら映像の方は映ると思います。

それで映らないならPC側のディスプレイ出力設定を変更する。


1920x1080等


あとHDMI設定で対応じゃない方を選択してたら
映像は映るけど音声の出力が出ない状態に
なるのでそこも注意が必要です。

使ってるPCによって違うのかも知れないですが。

書込番号:25685509

ナイスクチコミ!6


スレ主 虎の牙さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/05 14:44(1年以上前)

いろいろやってみましたが、やはりDVIの問題なのかと思っています。

ちなみに使っていなかったノートPCを持ち出し、HDMI同士でつないでやると1980解像度ながら画面表示できます。

DVIコードでもWQHDのモニターには2560解像度で画面表示できていました。

どうしても4Kにつながないといけないわけでもないのですが、出来るはずと思っていたのに出来ず少し悔しいです。

書込番号:25687720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2024/04/05 15:18(1年以上前)

>虎の牙さん
そもそも旧型PCの内蔵グラボは4K出力を出せる仕様なのですか?

書込番号:25687756

ナイスクチコミ!1


スレ主 虎の牙さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/05 16:18(1年以上前)

>プローヴァさん

4Kでなくていいですが、いままでと同じ環境でにテレビでも作業したいのです。

少なくとも2560は大丈夫だと思っていたもので・・・。

下方互換は保証されていないのでしょうかね。

書込番号:25687819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2024/04/05 17:09(1年以上前)

>虎の牙さん
本機は2560x1600や2560x1440は表示できないのかもしれません。テレビなのでPCモニターほどいろんなスキャン変換には対応してないかも。

また、本機は4Kテレビなので、横2560からだと整数倍になりませんから、スキャン変換しても縦線が滲んだりします。

画質重視だと、割り切れる1920x1080出力をお勧めします。

書込番号:25687876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:211件

2024/04/05 19:35(1年以上前)

>虎の牙さん

・DVIコードでもWQHDのモニターには2560解像度で画面表示できていました。

PCにはHDMI端子がないので、DVI変換ーHDMIとディスプレイポート変換ー
HDMIを接続して、2560×いくつかわかりませんが3パターンをCPU内蔵グラ
フィックで43A6800(ハイセンス)と740X(レグザ)の双方で

・・表示できました。・・

DVI変換-HDMIアダプターは、前から使っていたものですか?
DVIコードで表示できて、DVI変換アダプターで表示できないならDVI変換機を
原因の一因かもしれないです。

前から使用できていたものだったら最近のテレビがコストダウンで中間解像
度に対応していないかもなので、2Kで使用をお勧めします。

DVI変換-HDMIアダプターが古く2K以上が未対応かもしれないと思ったら別の
アダプターにするのも手です。

また、USB-HDMI出力の変換機(USB-CVU3HD2)を使用するのも手ですが、な
ぜかアマゾンは高いですね。

書込番号:25688037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

2024/04/06 13:03(1年以上前)

経験で意外とHDMIケーブル変えると映る場合もあります

書込番号:25688953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2024/04/06 22:45(1年以上前)

そもそも、PCモニターとTVでは規格や仕様が違う
普通に考えれば、4kTV側の入力制限はごく普通であり、通常であれば、4k or フルHDのみの入力は当然でしょう
ますはPC側の 「ディスプレイ設定」 の 「画面解像度の設定」 で設定可能かどうか調べる必要がある
それ以外の解像度が必要な場合には、PCモニターを使うしかない

書込番号:25689607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:211件

2024/04/07 07:56(1年以上前)

>虎の牙さん

操作取説P268にWQHDモードの表示が記載されていました。

この機種でも表示はできるようですが、フル画面ではないので
モニターとしては使いづらいでしょう。

手持ちのハイセンステレビ、変換アダプタ、通常のHDMIケーブルで
表示できているので、テレビの表示モードを変更すればいいと思う。

だめならDVI変換アダプター及びHDMIケーブルの交換で試すです。

とりあえずFHD表示で使うのがいいと思うが。

書込番号:25689925

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎の牙さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 11:00(1年以上前)

結局、こういうものを利用すればいいのではないかと検討中です。
類似商品などは販売されているのでしょうか。

https://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb3hd4k.html

書込番号:25697540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2024/04/13 11:26(1年以上前)

>虎の牙さん
USB接続のディスプレイアダプタですね。
USB3.0でないと動作しないと思うのでPCのスペックにはご注意を。

書込番号:25697567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

特価65E6K

2024/04/10 13:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6K [65インチ]

スレ主 JA777さん
クチコミ投稿数:14件

【ショップ名】
Joshin Web
【価格】
72745円(実質68795円)
【確認日時】
2024/04/10 13:27
【その他・コメント】
提示価格79800円からゴールド会員割で2000円。
更にハイセンスTVクーポン5000円引き、阪神勝利クーポン55円引きを重ねて72745円で会計確定。

その価格からLINE PayのJoshinWebクーポン2%引きと三井住友学生ポイントで還元率3.5%のVポイントを発生させた結果、実質68795円で買えました。

株優があれば更に最安級の値段が狙えると思います。

書込番号:25694011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

【ショップ名】
コジマYahoo!店

【価格】
現金支払価格
49,480円(500円引きクーポン含まず)

LYP会員でpaypayカード払いでの実質価格
39,991円(500円引きクーポン含まず)

paypayカード払いじゃなくてpaypay支払いの方だと
還元率が下がるので数百円の割高になると思います。

【確認日時】
2024年04月03日20時25分頃

【その他・コメント】
ポイントが一番多い日を選んで購入したのに・・・
約2週間でもう数千円安くなってるとは(苦笑)

投稿時点でのスクリーンショットも置いときますね。

書込番号:25685527

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリで動画再生したい

2024/03/27 11:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55E6K [55インチ]

USB(AV周辺用)にSSDを接続して動画(mkv)を再生したいです。
色々試しましたが、1つのパターンでしかUSBデバイスと認識されない状態です。
USBメモリでも試してみました。
認識する:USBメモリ、FAT32フォーマット
認識しない:USBメモリ及びSSD、NTFSフォーマット、exFATフォーマット

6GB以上の動画をSSDに入れて見るつもりでしたので、困っています。

書込番号:25676521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件 55E6K [55インチ]のオーナー55E6K [55インチ]の満足度4

2024/03/27 12:32(1年以上前)

試した媒体に入れた動画は2GBのmkvファイルです。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:25676575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2024/03/27 12:52(1年以上前)

>あんどろいふぉんさん
こんにちは。

TVがFAT32しか認識しないのであれば、SDをFAT32でフォーマットすれば2TB未満のSDならフォーマット可能です。
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16470.htm

ただFAT32は1ファイルの制限が4GB未満なので、6GB以上の長さの動画は4GB未満に分割しないと見れないと思います。

書込番号:25676609

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 55E6K [55インチ]のオーナー55E6K [55インチ]の満足度4

2024/03/27 14:32(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
家族から1つのファイルで見れる方がいいとの要望でしたので、出来ない場合は分割するしかないと思っていました。
他機種でNTFSやexFATに変換したら再生出来たクチコミがあったので、対応していると思っていましたが、先程ハイセンスから連絡がありました。

本機の対応フォーマットはFAT32のみとなっているようです。参考になればと思います。

ちなみにSSDをEaseUS Partition Master FreeでFAT32に変更してもUSBデバイスは認識されませんでした。
知識不足なので、引き続き調査します。

書込番号:25676706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件 55E6K [55インチ]のオーナー55E6K [55インチ]の満足度4

2024/03/27 20:30(1年以上前)

>プローヴァさん
アイ・オー・データのソフトでFAT32フォーマットが出来、テレビでも認識されました。ありがとうございます。
チャプターごとの編集と分割を頑張ります。
EaseUS Partition Master Freeとは相性が悪かったのかな。

書込番号:25677061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

ヤフーショッピング超祭
本日まで(2024年03月17日)

【ショップ名】
ヤフーショッピング コジマ

【価格】
58,620円(割引利用前の金額)

クーポン5%(2024年03月17日枚数限定)
ポイント今すぐ使う
以上2つを利用
paypayカード払い
46,612円(決済&支払い金額)

後日貰えるポイント
3,486円

4つを合算した実質価格
43,116円

ひとまず現状最安だったので実店舗で値引き交渉しても
多分同金額にならないと思い購入しました。
(元が安いので販売価格から15,000円以上の値引きは厳しいかなと思い)

【確認日時】
2024年03月17日

【その他・コメント】
プレミアム会員でポイントは事前購入で変わるのと
会員で事前購入して、支払いはpaypayカード払い
以上でソフトバンク会員ではない金額になります。

コジマ店舗では在庫切れみたいなので
納期は4月以降になるみたいでした。

設置込み。

書込番号:25663354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/03/20 11:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
何インチでしょうか?
また、使用していて不便な点等あるでしょうか

書込番号:25667333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/03/20 21:10(1年以上前)

最安にコジマさんが表示されていましたが、詳細を見たら4月納期でしたので断念しましたが、3月17日夕方にヤフーショッピングJoshinさんで55型が62800円になっていたので、購入しました。更にポイントが付くので実質50000円以下となりました。
納期は本日3月20日です。

15年振りに買い替えましたが、エントリーモデルなのにコンバートが凄い。レコーダーで圧縮された録画番組も本機で見ると粗くないです。
YouTubeでMusicVideoを見ていますが、画質もBlu-ray Discかと思うくらい綺麗です。
音質はpolk audio REACTを接続しているので分かりません。
リモコンは赤外線とBluetoothなのですが、Bluetoothペアリング登録に出てこなくて困ってます。
家族も画面が大きく、挟額で気にならない、画質が綺麗で満足して、推し活しています。

書込番号:25668130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度4

2024/03/20 21:36(1年以上前)

Bluetoothリモコンの件、解決しました。
リモコン中央のVoiceボタンを押すと設定画面に移りました。
赤外線受光部がスピーカーで少し隠れているため、反応しにくい状態でしたが、Bluetoothになったのでリモコン操作も快適です。

書込番号:25668173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

2024/03/20 22:34(1年以上前)

返答が遅くなりました。

2008年式のテレビなので多分同じ時期頃の
テレビからの購入みたいなので新しい
今のテレビの映像ってそんなにいいんですね。

今回のは電気店でチェックしなくて評判後価格のみで
購入したのでまだ映像がどんな感じか分からないので(^^;

購入したのは今使ってるのが32インチだったので
今回は43インチの方になります。

今使ってるのがエコポイントがあった時期に購入した
シャープの15年前位のハイビジョンテレビなので
約10インチ大きくなったらかなり違うかな?と思い
43インチを選択しました。

入れ替え前のテレビは別の部屋に移動。

15年前のテレビが後2台あるのでそれが壊れた後に
購入する候補の様子見も兼ねて4Kなのに安価で
画質と評判が良いので購入になります。

最初55インチでも良かったんですが購入した箇所のテレビは
主に親しか見ないのと視聴距離が短いので邪魔にならない
程度の大きさにしました。


納期ですが思ったよりも早く最短で3月21日で可能と
18日にメールが来てました。


最初レグザの 43C350Xを購入しようと思ってたのですが
液晶パネルがIPSでなかったので他に同じ価格帯付近て
中身は殆どレグザと同じみたいなので今回は初めて
ハイセンスを選択しました。

書込番号:25668260

ナイスクチコミ!2


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度5

2024/03/24 08:07(1年以上前)

数日使ってみての簡単な感想になりますので
商品レビュー時は変更になる可能性も?


設置箇所のテレビがハイビジョンからの買い替えなので
画質はいいですね。

テレビ本体のスピーカー音がショボかったので
LPプレイヤーの再生で使ってるヤマハのYSP-1400
サウンドスピーカーをBluetooth連動で使ってます。

中古でメルカリとかヤフオクとかのオークションサイトだと
1万程度で購入出来るので左右に設置スペースが
ない場合はお勧めです。

番組表の設定選択ではジャンル毎に
ちゃんとしてる色合いなのに・・・
番組一覧への反映色が殆ど変わらないので
ジャンル振り分け色が微妙過ぎて見難いですね。

VODは初め使いましたが色々な番組を観れるので便利だと思いました。
Net-VISION(ハイセンス東芝シャープ共同チャンネル)
ただ・・・
TverとかPCのに慣れてしまってるので
倍速再生が出来ないのが難点です。
(倍速部分はたまたま見つけられなかっただけの可能性も?)

あとTverをTVで見ると再生開始時と中間に
CMが入るのはじめて知ったんですが・・・。

TverをPC視聴だとCMって入らないですよね?

自宅にあるPC3台全てCMは再生されないので
入れてるソフトの影響も無いとは言えないですが(^^;

ひとまず数日使ってみての感想は以上です。

書込番号:25672255

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「43E6K [43インチ]」のクチコミ掲示板に
43E6K [43インチ]を新規書き込み43E6K [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

43E6K [43インチ]
ハイセンス

43E6K [43インチ]

最安価格(税込):¥69,800発売日:2023年11月 価格.comの安さの理由は?

43E6K [43インチ]をお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング