Debut ConneX DCB41 [ROYAL BLUE]
- 50W+50Wのパワーアンプを内蔵し、USB/HDMI/TOS/Bluetooth/PHONO接続に対応したDAC内蔵アクティブスピーカー。
- 低音の伸びと出力を向上させる「X Bass エンハンサ」を搭載。リアパネルの専用出力にサブウーハーを接続すれば、さらに迫力ある低音が得られる。
- ハイレゾ対応のUSB入力で最大96kHz/24bitのハイレゾ音源再生が可能。スピーカー音量はPCのボリュームコントロールで調整できる。
Debut ConneX DCB41 [ROYAL BLUE]ELAC
最安価格(税込):¥73,000
(前週比:±0
)
発売日:2023年12月上旬
Debut ConneX DCB41 [ROYAL BLUE] のクチコミ掲示板
(40件)このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2023年9月15日 23:09 | |
| 13 | 8 | 2023年8月26日 00:34 | |
| 2 | 2 | 2023年7月24日 18:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41
TN-4D-SEのアナログ出力(RCA)をライン出力に切替えれば、
RCAケーブルだけで直接接続できます。
フォノ出力時は、フォノ イコライザーアンプが必要になります。
書込番号:25421751
![]()
1点
>grindhouseさん
TN-4D-SEはフォノイコライザーを内蔵しているので、普通のAUX(またはLINE)入力があるアンプなどにつないで鳴らせます。
なお、DCB41にもフォノイコライザーを内蔵しているので、TN-4D-SEをつなぐ場合はその機能が重複します。
双方のフォノイコライザー機能をともにオンにしてつなぐと、爆音が出てDCB41を壊す恐れがあるので、そこは十分注意してください。
@ TN-4D-SEのPHONO EQスイッチをONにするなら、DCB41のPHONOスイッチはOFF
A TN-4D-SEのPHONO EQスイッチをTHRUにするなら、DCB41のPHONOスイッチはON
のどちらかです。
@またはAを試し、音の良い方を使えばよいでしょう。
なお、上記のスイッチの切り替えは、DCB41の電源を必ずオフにして行ってください。
書込番号:25421832
![]()
5点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41
スピーカーの左右切替スイッチの件で質問です。
普通のアンプ等の表記は、スピーカに向かって左がLだと思うのですが、
この機種は、向かって左がR、つまり聴取者に向かって左がLです。
スピーカーのチェック音源で確認しましたが、間違いありません。
ですので、現在スイッチをRにして、向かって左側に置いています。
そういう設定でしょうか、それとも不良品でしょうか?
音はきれいに出ています。
よろしくお願いいたします。
1点
>聴取者に向かって左がLです
正常な気が。
書込番号:25371711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
左右切り替えスイッチがある時点でLRなんてただの記号ですわよ。気にする理由が見当たりませんわ。
書込番号:25371785
1点
ネット検索でヒットしたレビューを読んでみましたが、
便利機能と紹介しているだけで、左右逆を指摘する
ものはありませんでした。
サポートに問い合わせた方が良いでしょう。
※初期不良を見込んで購入店も巻き込んで。
書込番号:25371917
2点
>HiroshiTakadaさん
スピーカーに向かって左がLで正解です。
でも、勘違いされていませんか? 取説をよく読んでください。
このL/R switchはSPEAKER OUT端子のL/Rを切り替えるものです。
ですから、L/R switchが付いている方とは逆のスピーカーのL/Rを決めます。
現在スイッチをRにしているなら、音量調整などが付いている方がL、他方がRということです。
となると、きちんとスピーカーに向かって左がL、右がRになっていますよね?
書込番号:25372241
![]()
7点
>小豆芝飼いたいさん
通常はスピーカーに向かって左がLだと思います。
>見てるぞさん
LRが逆だと音が変になりますよね。
>猫猫にゃーごさん
やっぱり変ですよね。でも私の勘違いでした。
>osmvさん
>このL/R switchはSPEAKER OUT端子のL/Rを切り替えるものです
納得です。
SPEAKER OUT端子ですね。よーく確認すれば分かることでした。
ありがとうございます。
書込番号:25373095
0点
ところで、このスピーカーの音質はどんな感じでしょうか?
書込番号:25395327
0点
>taka0730さん
透明感のあるとてもきれいな音です。
大音量では破綻しますが、普通に聴くレベルでは満足感が高いと思います。
書込番号:25396535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうもありがとうございます。参考にします。
書込番号:25396933
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41
お世話になります。
最近エプソンのEH-TW7100を購入しました。
こちらの商品とHDMIで繋ぎたいのですが可能でしょうか?
素人質問で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25357380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EH-TW7100のHDMIはARC非対応なので、DCB41とHDMIでの接続はできません。
Bluetoothで接続するか、Audio Out端子で接続することになります。
書込番号:25357606
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)
![Debut ConneX DCB41 [ROYAL BLUE] 製品画像](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/40/11822/4011822320623.jpg)







