TTArtisan AF 35mm f/1.8 [フジフイルム用]銘匠光学
最安価格(税込):¥26,100
(前週比:±0 )
発売日:2023年12月12日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan AF 35mm f/1.8 [フジフイルム用]

比較してはつまらないのですが、純正35mmF2と比べると、ちょっと描写が甘いかなと感じますが、大差ないとも見えますね。
同じ位置から撮っているのに、当レンズの方がシャッター速度が遅めになってしまうのは、どういうことでしょう?
書込番号:25532798
2点

>シャンプーハットAさん
良い作例有難うございます。
書込番号:25533020
0点

>ちけち 郎。さん、返信どうもありがとうございます。
中国製のAFレンズが登場して、いったいどうなることかと思っていましたが、どれもそれなりに使えそうですね。
まだ日本メーカーのレベルに達していない感じもしますが、電子回路のレベルはすぐに追いついてくるでしょう。
硝材とかコーティングなどのノウハウの部分がどうなるか分かりませんが、それも時間の問題かもしれません。
日本メーカーが、価格競争で経たってしまうのはうれしくないので頑張ってほしいですが、ユーザーとしては、色々なレンズが登場してくるのは楽しいですよね。
書込番号:25535297
0点

シャンプーハットAさん、こんにちは。
人柱ありがとうございました。
一応EDレンズ1枚入ってるみたいなので、期待感もありましたが、遠景の解像度はいかがですか?
満足度☆1になってましたが、、、
価格的に対抗馬はXC35mm F2 ですね。4000円も違いません。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000336433_K0001586421_K0001227599&pd_ctg=V069
最短撮影距離は、XF35mm F1.4が28cm、XC35mm F2が35cmに対して、TTA AF35mm F1.8は60cmです。
重さは、XF35mm F1.4が187g、XC35mm F2が130gに対してTTA 35mm F1.8は200gです。
書込番号:25535991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん、返信どうも。
>遠景の解像度はいかがですか?
とのことなので、ちょっとだけ撮ってみました。
AFのピントが甘いのかも知れませんが、絞り開放では中央も少しぼんやり気味で、周辺に向けて解像が落ちていきますね。
絞り込むにつれて解像感は良くなり、周辺減光も合わせてF4程度で良好な感じになります。
あまり参考にならないですが、手持ち撮影で絞りを変えながら撮ったものを貼り付けておきます。
書込番号:25537896
2点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





