ミニ MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ミニ > MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)

MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) 2023年モデル 80件 新規書き込み 新規書き込み
MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)(モデル指定なし) 6件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)を新規書き込みMINI COUNTRYMAN (カントリーマン)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

COUNTRYMAN Cについて

2024/09/11 18:13(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) 2023年モデル

スレ主 noel7さん
クチコミ投稿数:10件

COUNTRYMAN Cを選択された方はいらっしゃいますか?
個人的には短い距離の運転が多いためディーゼルのDは不向きで、燃費の悪くなるS ALL4も魅力を感じていません。ただ最寄りのディーラーには試乗車にもCが置かれておらず、会話の中でもほとんど触れられませんでした。
そこでCを選択された方に伺いたいのですが、やっぱりDやS ALL4にしておけば良かったと思うことはありますか?Cだけ3気筒だと思いますが、音など気になるところはありますか?

市場的にはC/D/S ALL4/JCW(電気は対象外)の販売比率はどんなもんなんでしょうね?

書込番号:25886755

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/14 14:34(1年以上前)

2023年MINI Cooper5ドアに乗っています。
1500cc3気筒エンジンです。

音は軽薄なものではなく、程良いサウンドに聞こえます。
振動面は始動時にはやはり少し気になる時もありますが、総じて満足しています。

安い買い物ではないので、3ドア等の他車種の1500ccがあれば試乗される事をお勧めします。



書込番号:25890539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noel7さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/15 19:07(1年以上前)

>ヶ・ョンホンさん
アドバイスありがとうございます。
確かに他の車種で感覚を掴むのも良いですね。

書込番号:25892033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/11/29 18:26(10ヶ月以上前)

MINI COOPER F56 → F55 と乗り継ぎましたが
ガソリンエンジンなのにディーゼルエンジンの様にうるさかったです。
不具合だと思いディーラーで点検してもらったくらいです。
今は、SEに乗り継いで解消しました。

書込番号:25978910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ496

返信17

お気に入りに追加

標準

買わない方が良い

2024/06/17 19:23(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) 2023年モデル

クチコミ投稿数:1件 MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) 2023年モデルの満足度2

遂にMINIの新車登録台数が昨年比から3割減。
明らかに新型が市場受けしてない証左かと。

MINIは比較的リセールバリューが残る車ですが、不人気車はその限りじゃないです。

買わない方が身のためだと思いますが、皆さん如何に?

追記
評価に星4が最近散見するようになり、ステマしてるんだろーなと思ったので投稿。

書込番号:25776380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2024/06/17 19:33(1年以上前)

リセールを気にしてモノを買ったことがありません。

一番大事なのは自身がソレを気に入るかどうか。

書込番号:25776394

ナイスクチコミ!113


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件

2024/06/17 19:46(1年以上前)

買うか買わないかの判断はそれぞれです。
買わないほうが良いという表現は感情を逆なでするので使わないほうがいいでしょう。
書くなら、リセールが良いとかどこが悪いと指摘してあげればよろしい。
自分が買っていないならそれこそ余計なお世話じゃ

書込番号:25776406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!105


クチコミ投稿数:1件

2024/06/17 19:51(1年以上前)

自分の評価との相違が出たらステマというその考え方はどうかと思いますね。
モノに対しての価値観は人それぞれですし、そのための評価なのでは?
あまりにも失礼すぎると思います。

書込番号:25776415

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/17 19:56(1年以上前)

大丈夫です、買いませんから。

書込番号:25776419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2024/06/17 20:06(1年以上前)

誤:買わない方が良い
正:買えない方の僻み

 自分もリセールを気にして車を買ったことは無いですね、リセールが怖くてスバル車が買えるかよ。
 ディーラーすらも7年超えたら値段付きませんとか笑顔で言っちゃうんだよ(笑)

書込番号:25776432

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:2354件Goodアンサー獲得:107件

2024/06/17 20:20(1年以上前)

>買わない方良い、買わない方が身のためです

買われて怖い目に遭ったとかあるいは不満でもあるのかと思ったら、
なんと販売台数が減少しているからって、
すごいご意見ですね。

スタート価格が高額なったからかと思いますが。

書込番号:25776449

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2024/06/17 20:39(1年以上前)

知り合いがミニ買ったからといって見に行ったら、えらいデカくてびっくりした。

シティーハンターの時の小さいイメージしかなかったんで驚きました。

書込番号:25776485

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2024/06/17 21:04(1年以上前)

外車でリセールが高い方が稀だと思いますけど?

書込番号:25776523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2024/06/17 22:34(1年以上前)

>sjクルーザーさん

>評価に星4が最近散見するようになり、ステマしてるんだろーなと思ったので投稿。

好きで買った人は痘痕も靨じゃありませんが、欠点も味とかで解釈しますから採点は甘くなりがちです。
私も割と甘くなりがちです。


リセールは気にして当然です。当然ですので、国産車買いましょう。BMW含めた外車の多くのリセールバリューの低さは周知の事実だと思います。新車で500万円以上するモデルが10年落ちで100万以下とかザラです。国産車ならもうちょっと値がつきます。



ローバーミニの時代にちょっと興味を持ったことありますが、軽自動車以下の性能の車に300万は出せないなぁ、、、って思ったもんです。親がアウディとか乗ってて、よく壊れてたのを見てるのもあります。
維持費やリセールバリューを考えたら国産車ですよ!

でも、好きならミニに乗ればいいと思います。でもリセールバリューとか考えちゃダメでしょう。

書込番号:25776680

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:175件

2024/06/17 23:16(1年以上前)

消費者をだます行為はお宅も同じ穴の貉って理解してる?(笑)

書込番号:25776735

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/18 04:53(1年以上前)

〉MINIは比較的リセールバリューが残る車ですが

残る?
ガイシャだからと安く買い叩いて、ネームバリューで中古を高く売る車だと思ってる。

書込番号:25776869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2024/06/18 06:10(1年以上前)

〉買わない方が身のためだと思いますが、皆さん如何に?

プラットホーム問題は有るだろうけど
今はデザインだけでミニ感薄いからね

スズキと提携しスイフトベースのミニとかだったら売れるかも



書込番号:25776889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/18 08:44(1年以上前)

売却時に高額で買い取ってくれる方がありがたいのが本音です。
でもよほど需要や希少価値がないとなかなか高く取ってくれません。

新型だとまだ需要が読めないからだと思う。
旧型の方が人気があるからかもしれないし。
今後どうなるかわかりませんが。

書込番号:25777015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/18 12:09(1年以上前)

買わなくていいんですよ
たいせそうにスレ立てて
やっぱり買わないってひとたくさんいるしね。

書込番号:25777242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2024/10/13 13:06(11ヶ月以上前)

周りを気にして物を買う人には向いてないでしょうね。自分を見つめ直しましょう。

書込番号:25924172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/13 22:33(11ヶ月以上前)

BMW製になってからセンスが感じられないんだよ(´;ω;`)
特に顔がひどい・・・
ポップな方向性に行ったのはいいと思うんだけと
BMWには昔からセンスを感じられないんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

書込番号:25924725

ナイスクチコミ!2


hed2323さん
クチコミ投稿数:19件

2024/10/19 12:39(11ヶ月以上前)

家内用に買いました ※5月オーダー→先週納車
デリバリーが遅れてるだけじゃないですか?
オーダー入り過ぎて、カントリーマンのサンルーフ付きは、受注止めてると担当が言ってました ※JCWだけかも?
まぁ、嘘かもしれませんが

書込番号:25931115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型MINI Countryman

2024/06/16 16:28(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) 2023年モデル

スレ主 hed2323さん
クチコミ投稿数:19件

ご存知の方、型式を教えて下さい
最近出たX2がU10なので、同じUだとは思うのですが・・

先代F56乗ってました
先月発注して、納車待ちです ※9月予定

よろしくお願いします (−人−)

書込番号:25774821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/16 18:01(1年以上前)

貰った書類に書いてないですか?

書込番号:25774940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:175件

2024/06/16 18:33(1年以上前)

U25ですよ。

型式じゃなくて開発コードね。

wikiに載ってるよ。
https://de.wikipedia.org/wiki/Mini_(BMW_Group)

書込番号:25774994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hed2323さん
クチコミ投稿数:19件

2024/06/17 05:11(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:25775565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

これこそスイフトぽいな(笑)

2024/04/21 14:55(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) 2023年モデル

スイフト

水平基調のフロントのボンネット開口部
まあスイフトほどデザイン的にボンネットを独立させてはいないけど(笑)

たまたま似た感じのデザインになった可能性は高いと思うけど
面白いね♪

書込番号:25708635

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2024/04/21 19:58(1年以上前)

どっちかが、どっちかをパクったってこと?

書込番号:25708985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11268件

2024/04/21 20:24(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん


2023/9/1  三代目ミニ・カントリーマン発売
2023/12/6 五代目スイフト発売
(コンセプトデザインは10/3に発表済み)

タイミング的にたまたま同時多発的に似たデザインの車が出た感じと思う

書込番号:25709034

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:175件

2024/04/21 21:11(1年以上前)

どこが似てるのか良く判らないな。
まだ現行シエンタの方が近くないか。

書込番号:25709125

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11268件

2024/04/21 21:29(1年以上前)

シエンタはどうみてもカングー方向の車だろうね

書込番号:25709152

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

MINIでなくても…

2024/04/19 10:25(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) 2023年モデル

スレ主 ysng0320さん
クチコミ投稿数:2件

このデザインなら特にミニである必要は無いのかもしれません。
ミニというブランドを外した視点で見ればデザイン性の良い車だと思います。

ガソリン車を試乗してきました。静かで乗りごごちにとても高級感があります。ですが…ミニ独特のゴーカートのような加速とターボエンジン音が好きな人にはウケないかなと思います。自分もその方が好きなので少し残念な印象でした。
また、クリープ現象では車が動かない仕様なので、ドライブに入っていてもブレーキペダルから足を離しただけでは車は動きません。
車を動かすためにアクセルを踏み込み過ぎないように気をつける必要があります。

書込番号:25705384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12件

2024/04/19 10:55(1年以上前)

辺境くんもMINIに見えないと思ってたんだ
ミラジーノの方がMINIっぽいんだ

書込番号:25705409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11268件Goodアンサー獲得:148件

2024/04/21 14:50(1年以上前)

MINIはBMWとは別会社であり
(子会社ではあるけど)
MINIだけで儲けられないといけないから
常時、流行り廃りがあっても儲けられるように
ボディサイズもある程度バリエーションもたせるしかなかった

ゆえに名前はミニなのにサイズはミニではない車を出すしかなかった

そのうちMINIのミニバンとか出るんじゃないかな?(笑)

書込番号:25708623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハンドルの重さ

2024/04/15 01:27(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI COUNTRYMAN (カントリーマン) 2023年モデル

スレ主 mmmsummerさん
クチコミ投稿数:3件

試乗してハンドルの軽さが残念な印象でした。
試乗した道がスピードを出せる道ではなかったのですが、Xに車速感応式ハンドルのため速度を出すと重くなると書き込みがありました。
本当にそのような仕様なのでしょうか??

書込番号:25699909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2024/04/15 08:13(1年以上前)

BMWだから嘘は書かんと思うが

書込番号:25700068

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6447件Goodアンサー獲得:329件

2024/04/15 10:42(1年以上前)

「車速感応式ハンドルのため速度を出すと重くなる」

ハンドルの重さの感覚は、人それぞれで、
軽くていいという人もいれば、重いほうがいいという、好みがあると思いますが、
私ぐらい鈍感なら、たいていそれになじむのですが。

ハンドルの手ごたえを軽くするために、パワーステアリングができて、
軽すぎるのが嫌な人に、速度感応式のパワーステアリングになって、
低速時は軽く、
速度が上がると、手ごたえ残るようになってると思うのですが、
この表現でしたら、速度上がると、実際よりも重くするような感じに聞こえます。
どうなんでしょうね。
低速時はアシスト量多く、
高速時はアシストしてないように思うのですが、
逆に高速時は、重くなるようアシストしてるのでしょうか。
そんなことあるのでしょうかね。
なんてね。

書込番号:25700224

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2024/04/15 11:28(1年以上前)

油圧パワステは エンジン回転数で逆に油圧が低くなる特殊な制御してましたが
車速感応は高級車のみ

電動パワステは簡単に
車速感応できます  軽自動車でもなってます

書込番号:25700272

Goodアンサーナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:175件

2024/04/15 11:32(1年以上前)

車速感応式アシスト(EPAS)が搭載されているなら、低速域では軽く、高速域では重くなります。
2007年頃のMINIには搭載されていましたよ。

書込番号:25700276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmmsummerさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/15 12:19(1年以上前)

ご確認ありがとうございます。
すみません。一般の方のXへの書き込みでした。

書込番号:25700325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmsummerさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/15 12:24(1年以上前)

軽自動車や前モデルに搭載されてあるということで、速度に応じたハンドルの重さを変える機構は今回のモデルにも搭載されていそうですね。
皆さま、ありがとうございました!
本格検討する際は高速域での試乗を試みます。

書込番号:25700330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)を新規書き込みMINI COUNTRYMAN (カントリーマン)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)
ミニ

MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)

新車価格:499〜677万円

中古車価格:349〜695万円

MINI COUNTRYMAN (カントリーマン)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MINICountrymanの中古車 (166物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MINICountrymanの中古車 (166物件)