Insta360 Ace Pro [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年11月下旬 発売

Insta360 Ace Pro [ブラック]

  • 1/1.3型センサーを搭載したアクションカメラ。大型センサーがより多くの光を取り込んで、すぐれたダイナミックレンジを実現。
  • 5nmのAIチップと1/1.3型センサーを搭載した「PureVideo」がすぐれた低照度撮影を実現しノイズ低減、明るさの向上、ダイナミックレンジの改善をもたらす。
  • 4Kブーストレンズで撮影するアクティブHDRは、撮影者の動きに応じて映像を安定させながらハイライトやシャドー部分の精細感を保った鮮やかな映像にする。
最安価格(税込):

¥37,521

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,521

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,521¥67,800 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:8K 撮影時間:100分 本体重量:179.8g 撮像素子:1/1.3型 Insta360 Ace Pro [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 Ace Pro [ブラック]の価格比較
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のスペック・仕様
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のレビュー
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のクチコミ
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]の画像・動画
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のピックアップリスト
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のオークション

Insta360 Ace Pro [ブラック]Insta360

最安価格(税込):¥37,521 (前週比:±0 ) 発売日:2023年11月下旬

  • Insta360 Ace Pro [ブラック]の価格比較
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のスペック・仕様
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のレビュー
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のクチコミ
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]の画像・動画
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のピックアップリスト
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 Ace Pro [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Insta360 Ace Pro [ブラック]を新規書き込みInsta360 Ace Pro [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

【質問】使用用途について

2024/09/20 10:15(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 イヨハさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
いつも情報を参考にさせていただいております、ありがとうございます。

今回、Insta360 ace pro (またはace)の購入を検討しております。

主な使用用途は、子どものサッカーの試合を動画でとりたいと思っています。
広角で、広くとりたいのですが、同じような使用用途されている方いらっしゃいますでしょうか?
重視したいのは、広角で撮れる、バッテリー持ちです。

Insta360 ace proで、日中の反射も抑えられ、画質も十分でいけると思っているのですが、アクションカムの購入が初めてで、また同じような使用用途でのレビューがなかったので、質問させていただいております。

ご意見や、他機種でのおすすめなど情報いただけましたら、助かります。
(osmo action4とも迷っています・・・)

よろしくお願いいたします。

書込番号:25897323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2024/09/20 10:34(1年以上前)

お子さんの胸にチェストマウントなどで取り付けて使用ではなく、試合をやっている外側から撮影ってことですかね。

距離何mくらいありますか?
アクションカムの広角で撮影した場合、お子さん達がわちゃわちゃ動いているのが確認できるくらいになるので、
用途的にアクションカムは向かないのではと思います。

FPV(一人称視点)などで効果が大きいアクションカムなので、
試合を数m離れたところから撮影の場合、ビデオカメラ、ミラーレス、デジタル一眼などを使用された方がしっかり録り楽しめるかと思います。

AceProで広角、バッテリー持ちですが、GoPro機よりはバッテリーは持ちます。
ただ、試合観戦の場合、手持ちではないはずなので、
小型三脚?か何か使用する場合、モバイルバッテリーなどを接続し、給電しながら撮影であればバッテリー気にせず撮影した方がよいかと思います。

書込番号:25897336

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/20 11:57(1年以上前)

私も眠りネズミさんと同意見でお子さんをちょっと離れたところから撮影するとなる場合はアクションカメラでは「遠すぎて向かない」と思います。
アクションカメラの画角は150度を超えるものがあるため想像以上に広い映像になると思います。お持ちのスマートフォンで試していただいたらわかると思いますが、超広角の広さでどう見えるかを想像していただければご理解してもらえるかと

書込番号:25897418

ナイスクチコミ!1


スレ主 イヨハさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/20 12:56(1年以上前)

>眠りねずみさん
>まだ青いいちごさん
ご返信ありがとうございます。
また言葉足らずのところあり、申し訳ございません。
試合会場は、そこまで遠くなくピッチ間近まで行けるレベルです。
息子一人称を追うのではなく、ざっくりと息子の動きがわかるレベルで広い視点で撮りたいと考えています。
(本人が自分が全体の中でどう動いているかを知りたいという要望がありましたので)

充電しながらの撮影が可能なんですね。これは助かる情報です。

細かいものや、動きがあるものに対する動画の評価はいかがでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、わかれば教えてください。
よろしくお願いいたします。




書込番号:25897494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27366件Goodアンサー獲得:3133件

2024/09/20 13:11(1年以上前)

サッカーをアクションカムで??
アクションカムでしか録れないアングルならしょうがないが、広角でズ〜と撮った物見ますか。
長くサッカーを撮っていますが、そんなのは要らないでしょう。
ただの記録物としてしか役に立ちませんよ。
サッカーを撮りためのレンズ選択で、広角は自分は要らなかった。
試合前の集合写真(プロサッカー)の時に望遠使い、試合が始まったら超望遠に変えている。
子どものフィールドのピッチが小さく、タッチラインの後ろで撮れるなら、それでも望遠で十分。
アクションカムでいい瞬間、ゴール瞬間や決定的瞬間が撮れでも、大伸ばしは無理ですね。
ま、しないと思うけど。
撮り方も人それぞれでも、ピッチ外からのアクションカムでの撮影??
ただでくれても要らない。
他の人が書いている本人に付けるならいいけど。
アクションカムは体験型機材だと思う。

書込番号:25897506

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:199件

2024/09/20 14:29(1年以上前)

>イヨハさん
練習用でプレーヤーの連係や全員の動きを見るための撮影なら、
グラウンドレベルで広角で撮ってもみにくいかと、
Bi-Rodという上に高く伸ばせるスタンドがあります。
長さも4mぐらいから7mぐらいまであります。
以下に記したメーカーのページでも、
スポーツ分析にと紹介しています。
insta360は軽量なので向いているとは思いますが、
ちょっと広角すぎるかな...。
Bi-rod
https://birodstore.com/?srsltid=AfmBOorY5b9cgOTp_LM2Niy28mkEu0YScUwXSooWYD5EwakUhzm38AyA
私も持っていますが、いろいろ便利な機材です。

書込番号:25897584

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6053件Goodアンサー獲得:199件

2024/09/24 17:07(1年以上前)

撮影者がフィールドの中に入っていいのなら 360度カメラでもいいと思いますが、俯瞰してとりたいのなら適していないと思います。

"自分が全体の中でどう動いているかを知りたい"って、人に撮ってもらわなくても、普通は動いている本人が一番分かると思うんですが。。。自分が意識しながら動いているのであれば。

どうしても撮りたいのであれば、なるべく高いところからがいいので、スタンド席があればそこから、なければ背より高い三脚に、普通のビデオカメラ付けて撮ればいいと思います。

書込番号:25902822

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2024/09/24 18:07(1年以上前)

>イヨハさん

超広角 ⇒ 選手は、アリのように小さく写ります。

離れていくほど、誰か判らなくなります(^^;

書込番号:25902901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヨハさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/30 08:42(1年以上前)

>MiEVさん
>DAWGBEARさん
>ありがとう、世界さん

ご返信ありがとうございます
遅くなり申しわけありません。

結局、購入させていただきました。
週末の試合も無事撮影でき、全体の中での動きが撮影でき、満足しております。
ご指摘いただきましたように、表情等は小さく難しいですが、動き方などを勉強したい息子には大満足でした。

ただ、撮影した動画をTV(REGZA)に映すことに四苦八苦しております。。。
カメラ→TV では認識せず。
REGZAが、FAT32形式でしか認識しないため、USBメモリを用意し、
カメラ→PC→USBメモリ (しかも1ファイル4GB以下に・・・)
そこからTVへ接続と、なかなかの工程があります。

皆様は、撮影した動画をTV等の大画面で楽しまれる際はどのようにされていますでしょうか。
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。



書込番号:25909342

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/30 10:11(1年以上前)

そのテレビはAndroidTVでしょうか?
もしそうならばスマートフォンからのミラーリングが一番簡単です
そのテレビYouTubeは閲覧できますか? YouTubeに限定公開でアップロードして、スマートフォンを使ってテレビに飛ばし閲覧をする方法なら容量も場所も選びません。
最終手段はテレビにパソコンを繋げてディスプレイとして使うです。

書込番号:25909409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Exifの撮影日

2024/08/01 13:56(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 Sawako1979さん
クチコミ投稿数:213件

皆様、本機種のExif情報についてご教示ください。
私はWindowsユーザーなのですが、DNGファイルの撮影日がエクスプローラーから見えません。Winユーザーの皆様も同じ状態でしょうか?

私は写真をPCに取り込み後、撮影日時と通し番号でリネームして写真を管理しています。常に複数の機種のカメラを運用しており10年以上同じファイルネームの形式で写真を保存してきたのでこの運用を続けたいのですが、本機種では 以下の現象が起きておりDNGファイルのリネームが出来ずに困っています。(JPEGについても、PCで撮影日時情報がファイルのプロパティや詳細表示で見えないのにRexiferというリネームソフトでは正しく改名できるのも気持ち悪いです。)

JPEG: PCでExifから撮影日時の情報見えず も、Rexiferにより撮影日時でのリネーム可能

DNG: PCでExifから撮影日時の情報見える も、Rexiferにより撮影日時でのリネーム不可

弊方のPCはSurface Pro8, OSはWindows11です。
Ace ProのDNGファイルの撮影日が見えないというのはWindowsユーザー皆様同じ状態でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25833754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/01 17:54(1年以上前)

>Sawako1979さん

>Exifの撮影日

通常のエクスプローラーでは確認できないようです。
DNGファイルには撮影日などのメタデータが含まれています。
カメラによっては表示方法が異なる場合があります。
Adobe LightroomやAdobe PhotoshopなどのソフトウェアでExifデータを
確認できるようです。
Insta360 Ace Pro 用のアプリでも確認はできるはずです。

書込番号:25833999

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 HForestさん
クチコミ投稿数:3件

クイックキャプチャーはボタン一つで録画が開始できて便利なのですが、動画モードでの録画になってしまうようです。
できる事ならプリセットに登録したモードでクイックキャプチャーしたいのですが、それらしい設定が見当たりません。

このままだとプリセットを登録してあるのに、一旦電源をオンしてからクイックスイッチして録画開始する手順になり、せっかくのクイックキャプチャーが活かせません。
これだけ多機能なアクションカムなので、この程度の設定がありそうに思うのですが、ご存知ないでしょうか。

「プリセットを使わず動画モードの設定を変えて使えばいいんじゃない?」と思われるかもしれませんが、撮影パラメータを時々変更するので変更失敗を防ぐためにプリセットを使いたいのです。

とりあえず、クイックスイッチの設定でプリセットした物だけ残して他は削除しても同様です。
バージョンは 1.0.52 を使用しています。現時点で最新です。


書込番号:25794208

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/07/03 08:29(1年以上前)

確かに思ってみたらないですね。せいぜいあったのが充電時に撮影する場合の設定くらいでした。
Go3も持っているので設定登録ができることでできないことを忘れかけていましたが、こういうのがあるといいという内容をサポートなど公式に送ってみると案外採用されたりするかもしれないですよ

書込番号:25796203

ナイスクチコミ!2


スレ主 HForestさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/03 14:58(1年以上前)

>まだ青いいちごさん
ご返信ありがとうございます。

やっぱりありませんか。無いなんて事無いだろうと書き込んだ後も色々設定を探し回ってみたのですが…残念です。
設定を見ていると様々な使い方を想定しているようですし、利用時に適時ヘルプ的なメッセージも表示されて中々便利そうなのにちょっと惜しい。
依頼してみたいです。

書込番号:25796603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイソーのBluetooth リモコン

2024/06/08 06:42(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 Sawako1979さん
クチコミ投稿数:213件

insta360 one xはダイソーのBluetooth リモコンシャッターで録画開始の操作ができるそうですが、本機もペアリング可能でしょうか?ダイソーが無理でも代替できるリモコンシャッターがありませんでしょうか? 本機には音声操作やジェスチャー操作もありますがやはりリモコンが欲しく、、でも純正は高すぎです(泣)

書込番号:25764455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/06/08 09:01(1年以上前)

insta360 one xで動作するリモコンであったとしても、新しいモデルで動くとは限りません。それに前ほどではありませんがGoproと比べるとサードパーティの専用アクセサリーも多くないのが実情です。最近見たサードパーティのものでも1.1万円のもの(PGYTECH MantisPod パワー (Insta360 エディション) )ですが、取り外しのできるリモコン+給電バッテリー付きのグリップでした。
高すぎと言われてしまうとこれでも高いのでしょうか。あとはご自身で試されたほうが確実かと

書込番号:25764550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:64件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/06/08 15:24(1年以上前)

純正の腕時計型リモコンは、撮っている画像がリモコンで確認できる優れものですよ。

他の機種では、ちゃんと撮れているかどうか、カメラひっくり返して確認してするしかないです。

このリモコン使わないので有れば、この機種をわざわざ購入する意味はないでしょう。性能が悪いという意味ではないですが。


書込番号:25764928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2024/06/12 14:26(1年以上前)

Amazonで検索すると色々出てきますよ。

insta360 液晶画面で映像確認できるGPS プレビューリモコンですが、X4、AcePro で使用する為に購入しましたが、値段高すぎですね。
腕時計みたいに手首につけたり、自転車やバイクのハンドルに巻き付けたりで使用できますが、
私は背面を加工してバイク走行時に使えるようにしています(ハンドルまきつけではない)

X4では撮影アングルを動かして確認できるので便利ですが、AceProではあまり意味がなかったです。
GoPro機のように、撮影開始/停止の確認、撮影モードの確認ができる方が見やすく便利だったりします。

AceProも同じですね。
わかりやすいリモコンの方が良いと思います。
Amazonで検索してみてください。
映像確認関係なく、撮影開始/停止のみのアイテムもありますので。
お値段はそれなりにしますが、安いものもあります。

書込番号:25769623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スローモーションの事教えて下さい

2024/05/30 21:28(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

クチコミ投稿数:91件

スローの場合 何フレームになるのでしょうか?

書込番号:25754322

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/05/30 22:01(1年以上前)

>たろうぱぱさん
HPに記載されていますよ。
>スローモーション
4K (16:9) : 3840x2160@120/100fps
2.7K (16:9) : 2688x1520@120/100fps
1080P (16:9) : 1920x1080@240/200/120/100fps

書込番号:25754379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 emmahouseさん
クチコミ投稿数:35件

GoProはアクセサリーが充実したいて、insta360 ace proは比べるとアクセサリー少ないですよね…

本体に取り付け、マウントできるライトがあれば教えてください!

GoogleでもAmazonでもそれらしい物が出てこず…

よろしくお願い致します!

書込番号:25698142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:64件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/04/14 05:29(1年以上前)

私は使ってないので、情報だけですが

サードパーティからアルミケースがてでます。これを使えば、gopro用のライトも付けられそうです。goproもケージにつける形なので、同じですね。

ほとんどのgopro用のアクセサリーは共通で使えると思ってます。ケージだけは外形が違うのでどうしようもありませんが。

書込番号:25698511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/15 12:50(1年以上前)

機種不明

スマホ用のLEDライト付自撮り棒にInsta360を付ければ良いじゃん。ヨドバシカメラやドンキホーテに行くと実機を確認できるよ。

書込番号:25700374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/04/16 11:13(1年以上前)

GOPROのライトモジュラーってコールドシューにマウントするものではないんですか? それならばACE PROのアクセサリのコールドシューに汎用品でもそのGOPROのものでも付ければいい話だと思うのですが。他にもマイクやら付けたいとかならアルミフレームでマウント数を増やしたり、1つから3つにコールドシューを拡張する手もありますけど。専用で調べるよりも汎用品で調べてみた方がいいです。大抵専用で売ってるものは高いですし

書込番号:25701503

ナイスクチコミ!0


スレ主 emmahouseさん
クチコミ投稿数:35件

2024/04/16 13:19(1年以上前)

>まだ青いいちごさん

なるほど、確かにそうですね。
ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:25701635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 Ace Pro [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Insta360 Ace Pro [ブラック]を新規書き込みInsta360 Ace Pro [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 Ace Pro [ブラック]
Insta360

Insta360 Ace Pro [ブラック]

最安価格(税込):¥37,521発売日:2023年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

Insta360 Ace Pro [ブラック]をお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング