Insta360 Ace Pro [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年11月下旬 発売

Insta360 Ace Pro [ブラック]

  • 1/1.3型センサーを搭載したアクションカメラ。大型センサーがより多くの光を取り込んで、すぐれたダイナミックレンジを実現。
  • 5nmのAIチップと1/1.3型センサーを搭載した「PureVideo」がすぐれた低照度撮影を実現しノイズ低減、明るさの向上、ダイナミックレンジの改善をもたらす。
  • 4Kブーストレンズで撮影するアクティブHDRは、撮影者の動きに応じて映像を安定させながらハイライトやシャドー部分の精細感を保った鮮やかな映像にする。
最安価格(税込):

¥37,521

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,521

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,521¥67,800 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:8K 撮影時間:100分 本体重量:179.8g 撮像素子:1/1.3型 Insta360 Ace Pro [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 Ace Pro [ブラック]の価格比較
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のスペック・仕様
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のレビュー
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のクチコミ
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]の画像・動画
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のピックアップリスト
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のオークション

Insta360 Ace Pro [ブラック]Insta360

最安価格(税込):¥37,521 (前週比:±0 ) 発売日:2023年11月下旬

  • Insta360 Ace Pro [ブラック]の価格比較
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のスペック・仕様
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のレビュー
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のクチコミ
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]の画像・動画
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のピックアップリスト
  • Insta360 Ace Pro [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 Ace Pro [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Insta360 Ace Pro [ブラック]を新規書き込みInsta360 Ace Pro [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとペアリングできません。

2024/10/04 16:56(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

スマホにInsta360公式アプリをインストールして、アプリを起動した状態でBluetoothで接続しようとしたところ、PINコードを求められたので『0000』と入力したのですが、「PINまたはパスキーが正しくないため、Ace Pro 4xxxxxをペアに設定できませんでした。」とメッセージが出て接続できません。何が問題なのでしょうか?スマホは5年前で古いものですが、アプリは恐らく最新(今日)のアプリをインストールしています。

書込番号:25914387

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/10/04 17:26(1年以上前)

私は今までPINコードを求められたことが無いのですが、5年前の機種というそれはどこのモデルの機種でしょうか。
帰宅したら古いモデルで試しにやっては見ますが

書込番号:25914412

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/10/04 17:32(1年以上前)

機種不明

>まだ青いいちごさん

スマホもAce Proも再起動してアプリで接続をしようとしたところ、ブルートゥースで接続中から途中で無線LANで接続に切り替わり、しばらくすると次のような画面が表示されました。

スマホの機種はASUS Zenfone MAX(M2) ZB633KL です。

書込番号:25914417

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/10/04 17:37(1年以上前)

スマホのWi-Fiの設定で Ace Pro に接続しようとしましたが、Ace Pro という名前のWi-Fi機器は見当たりません。

書込番号:25914423

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/10/04 19:13(1年以上前)

機種不明

>zenmax14さん
古いスマホ(5年近いもの)で新規接続をしてみましたが繋がります(FCNT arrows F-51A)。そしてWi-Fi設定画面では添付したように表示されます。
たまにスマホ側が原因で繋がらなくなるという事例に遭遇したりしましたが、BluetoothやWi-Fiのオン・オフ、再起動などで繋がるようになることもあります。
あと他のカメラで広告ブロッカーが影響しているという話もありましたので、一度調べてみてはどうでしょうか?(https://s.kakaku.com/bbs/K0001579674/SortID=25812258/)

書込番号:25914524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/10/04 20:03(1年以上前)

>まだ青いいちごさん

わざわざ古い機種で試していただきありがとうございます。Zenfoneではやはりダメでしたが、もう少し新しい別の中華メーカーのスマホで試したらWi-Fi接続ができました。どうやら、自分のZenfoneがダメだったようです。OSが最新にアップデートできないので、そちらかも知れません。

そして、アクティベーション後、カメラの操作もできるようになりました。当初は、最初のステップからつまずいてしまい絶望的な気持ちになり売却処分も考えておりましたが、何とか無事問題を解決できて安心致しました。この度は誠にありがとうございました。

書込番号:25914577

ナイスクチコミ!2


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/10/04 20:05(1年以上前)

広告ブロッカーは入っていませんでしたが、今後はそちらも注意致します。

書込番号:25914581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 縦撮りについて

2024/09/29 21:09(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 komugi56さん
クチコミ投稿数:4件

先日購入した初心者なのですが、こちらのカメラは縦撮りを回転させることはできないのでしょうか?
編集のときに縦にできるだろうと思い、普通に縦撮りをしました。insta360のアプリでは「回転」という編集項目があるものの、45度までしか回転せず、思っているものではありませんでした。そんなはずないだろうと色々調べてみたのですがよく分からず…。

@縦撮りとして保存することは可能でしょうか?現在カメラ内で再生するときも顔を横向きにしないと見えない状態です。
Aカメラ内で縦撮りとして保存し直すことは可能性でしょうか?
Bアプリで縦撮りとして保存する方法はありますか?

素人の質問で申し訳ありませんが、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25908945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/09/30 07:25(1年以上前)

>komugi56さん

縦動画用に使える?
Ace Proはショート動画用など縦動画撮影もできます。
方法は2つあります。

縦撮影の方法
本体を縦向き状態にして撮る:縦向き用のアクセサリーを使います(別売)。
FreeFrameビデオモードで撮る:FreeFrameビデオモードにすることで、縦横比は4:3で撮影しておいて、編集時に縦横自由に切り出すことができます。

https://it.vanho10.net/camera/action-camera/insta360-ace-pro-review/

書込番号:25909291

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/30 08:10(1年以上前)

機種不明
別機種

L字型の90度マグネットマウントの位置を変えられるアクセサリ

画面ロックは無効だと初めから縦になります

>komugi56さん
先にサンシャイン62さんが述べられているので写真と設定程度でもいいかなと
@写真2枚目の方向ロックを無効にすると初めから縦で撮影・見ることができます
Aカメラ内で保存し直すことはできません。PCアプリを使ってください
BFreeFrame動画を使えば横から縦に変えることは可能です。

書込番号:25909316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komugi56さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/02 22:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
URL先を初めて見ました!知らないことが沢山あったので色々試してみたいと思います。ありがとうございました🙇

書込番号:25912370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komugi56さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/02 22:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
スマホの画面が回転しないようにするのと同じノリで画面の回転をロックしていたことが縦撮りが出来ない!となっていたそもそもの原因でした…。
写真までつけていただき大変参考になりました。

既に画面をロックした状態で縦撮りをしてしまい、保存された写真や動画は90度傾いた状態なのですが、それをなんとか回転する方法はないでしょうか…?スマホの編集機能を使えばおそらく可能なのですが、それだとinsta360のアプリでは使えないので(認識あってますか?)insta360内で90度傾いた動画の向きを正して使いたいと考えています。

書込番号:25912377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/10/02 23:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

>komugi56さん
なぜInsta360アプリ内でというところがまだ引っかかっています。アプリ内でなにかされてみえるのでしょうか?

提案というより方法のひとつとして
・90度傾いたままエキスポートする
・出力した映像をスマホのアプリで傾ける
という方法では何か不都合はあるでしょうか。一度エクスポートした映像はInsta360アプリの「アルバム」(1枚目)には表示されませんが、「編集する」(2枚目)の動画を作成などでは取り扱うことができます。

書込番号:25912448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komugi56さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/02 23:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
教えていただいた方法で解決しました!insta360でエクスポートしたあとスマホで編集してしまうとinsta360のアプリ内で編集できなくなるものと思っていたのですが、スマホ内に保存した動画も編集対象となり、無事にやりたいことが出来そうです!
丁寧に教えていただき、ありがとうございました!!

書込番号:25912464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

純正のクイックリリースでぐらぐらしている問題があるのですが、これは一部の不良品であり、全体で見れば問題ないということでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CKPNWB8L/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar

書込番号:25903630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:64件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/25 11:50(1年以上前)

わたしのは問題ないです。

返品した方が良いと思います。

書込番号:25903670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/09/25 12:45(1年以上前)

>sonyもnikonもさん

なるほど。他の方は大丈夫ということは、個体の問題なんですね。安心しました。

書込番号:25903728

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/25 21:07(1年以上前)

グラグラの定義なんですが、そもそも標準で付いているものは「がっちり固定」のものなんです。それと比較するとそのクイックリリースはそのままのフラットシートだと「ゆるゆる」、シートを付属の凹凸あるものに貼り替えるとAcePro標準のものよりは緩いですがだいぶ密着度は上がります。
ちなみにこの緩さは「仕様」です。不具合とかではないです。

書込番号:25904308

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/09/25 22:04(1年以上前)

>まだ青いいちごさん

なるほどそうだったんですね。レビュアーが理解せずに使用しているということだったんですね。よく理解でき安心しました。ありがとうございました!

書込番号:25904386

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/09/28 12:00(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん

え?付属のシートを張替えても純正よりもこの商品の方がグラつかないんですか?

ちなみに、この商品は純正についているロックってあるのですか?これがないと、心配なんです。

書込番号:25907007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1748件Goodアンサー獲得:80件

2024/10/01 09:23(1年以上前)

今書き込み時点で手元にないので確認できませんがロックはなかったと思います。


ただ純正はロックしててもマウントした状態で下の部分(当然リリースには触れない)をつまんで振るとグラグラしてもっと振るとスポンと抜けます

私が紹介したのはロックがなくてもマグネットが純正より強力なのでグラつきにくいしリリースをつままないとそうそう抜けません
純正よりこっち使ってます

なんなら純正のロックはちょっと作りがよくないのか悪さすることがあります
純正はむだに高いしオススメしません

書込番号:25910472

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/10/01 11:46(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん

純正はつまむとロックしても外れるんですね。純正の方が作りが悪いのは驚きですね。あと、純正もそうですが、VRIGの方は星1個のレビューが多いのが気になりました。でも、安いVRIGの方から試した方がいいかもしれませんね。大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25910599

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/10/01 18:04(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん
聞いたことがないんですけど…それしっかりはまっているのか気になります。因みに純正のクイックリリースは2種2つずつ持っていますが、それが本当なら既に何度も落としていることになるんですが。結構振動のある箇所にAcePro付属のものを数ヶ月使っていますが取れていないですし、他のカメラに別売りの方のマグネットベースを付けて同じく別売りの方のをフラットシート/密着度高いシートどちらも使ってて取れたことはないです。破損も含めて確認してみたほうがいいです

書込番号:25910997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1748件Goodアンサー獲得:80件

2024/10/02 09:15(1年以上前)

聞いたことがないも何も投稿主がしょっぱなにリンク貼ってますがまず読んできたらどうですか?他人のレビューは信じないから聞いたことがないと言われるのならどうしようもありませんが。

本体付属品も純正の別売りのものもカメラをマウントした状態でクイックリリース部分をつかみカメラをグイっと前後に倒すとカンタンに外れてしまいますね。軽く振る分には外れませんよ。それで外れるようならゴミです。私は使い物にならないとまでは言ってません。

信じようが信じまいがどうでもいいですけど私がリンク張った社外品買ってみたらマグネットの磁力の強さが全然違うのがわかりますよ。
ただし磁力に向きがあるのでおかしいなと思ったら反対向きにマウントすればいいです。

まぁ私はACE PROが出た初期に買ったので当たり外れがあるのかもしれませんね。

とはいえ社外品は価格が1/3ですし使い勝手も上なのでやはり純正を買う必要はないですね。

書込番号:25911614

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/10/02 19:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ダイナマイト屋さん
否定的な内容になってしまったのは謝罪します。それにカタツキに関しては私の別売りの方のクイックリリースにもあるのは事実ですし。
そして書こうかどうか悩みましたが少しだけ。
それ破損している可能性があります。

>zenmax14さん
これを書いている間にメーカーに問い合わせをしたところ「磁力による吸着を超えた強い振動・激しいアクションでの使用はお勧めしない」と回答がありました。密着度に関しても公式ストアのレビューに対しての公式回答が「スムーズな取り付けをするために隙間を作ってある」とのことでした。

そういった話だったので、本体を傾けてアクションをするようなクイックリリースに負荷がかかる用途だとDJIのように強力なマグネットで固定して爪はズレ防止のほうが正直安定するとは思います。なので代替製品の話も参考になります。
これに関連して「公式で磁力の強いものは出すのか」も聞いてみましたが流石にすぐには回答できないとのことでした。磁力の方に関してはサードパーティ製品は保証対象外とのことでしたが上の質問回答次第では問題ないかもしれません。

書込番号:25912177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/10/02 19:51(1年以上前)

>まだ青いいちごさん

>「磁力による吸着を超えた強い振動・激しいアクションでの使用はお勧めしない」と回答がありました。
そうだったんですね。自転車で減速帯のデコボコを通行すると激しい振動がありますので、該当するかもしれませんね。せっかくついているロック機能もそれほど意味がないとは意外ですね。

>「スムーズな取り付けをするために隙間を作ってある」とのことでした。
こちらも意図的な設計だったのですね。それじゃあ自分には代替製品の方が向いているかもしれませんね。

わざわざ質問して調べていただきありがとうございます。大変参考になりました。ダイナマイト屋さんも補足説明ありがとうございました。

書込番号:25912209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 充電速度 5w

2024/09/26 12:23(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

素人のため教えて下さい。
v1.0.62
Anker 521 charger 出力MAX40w
C to C ケーブル100w対応 出力表示機能搭載
充電してもケーブルの表示は5w程度です。
急速充電してくれることを期待していましたが、
考えられる原因を教えて下さい。
因みにモバイルバッテリーでA to C給電で
録画しても内蔵バッテリーが消耗してしまいます。

書込番号:25904855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/26 12:41(1年以上前)

>ウミメルさん
>因みにモバイルバッテリーでA to C給電で録画しても内蔵バッテリーが消耗してしまいます。

当たり前! 電池駆動なのだから充電しようが、しまいが電池から供給で駆動しているだけ

書込番号:25904869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/26 13:48(1年以上前)

insta360 x3では先に外部電源が消耗します。
通常は外部消耗後、内蔵の順ではないのでしょうか?

書込番号:25904929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/26 14:27(1年以上前)

>ウミメルさん

>充電速度 5w

ほとんどの機材は外部からの充電及び電源供給を行うと
充電率が落ちたり、充電はしなくなりますよ。

書込番号:25904951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/09/26 15:45(1年以上前)

>湘南MOONさん

>充電速度 5w

ありがとうございます。
コンセントからの通常充電でも基本5w
一瞬だけ20w出たくらいです。
20wはチャージャーの一口MAXです。
充電率が下がるのはテストにて何となく理解、納得したのですが、外部給電が機能していないのは、360x3では起きない現象なので腑に落ちない次第です…。

書込番号:25905034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1748件Goodアンサー獲得:80件

2024/10/01 09:11(1年以上前)

バッテリー抜いてケーブルで給電状態では録画できます?
できないのならAnker 521かケーブルの能力不足かも

ちなみにコンセントからAnker 736 でAnker のUSBケーブルならバッテリー抜いた状態で録画できます。

書込番号:25910468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/10/01 21:19(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろテストしてみています。
外部給電のみで録画出来ました。
ただし、途中早々と停止したり、熱停止まで続けたりです。
ケーブルのスペックも表記上は満たしているのですが…
電源OFFになると外部給電も停止されていることがあるような…
パターンを特定できていません。
最初の投稿と同じタイミングでメーカーにも問い合わせていますが、明確な返答はまだありません。

書込番号:25911218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

【質問】使用用途について

2024/09/20 10:15(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 イヨハさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
いつも情報を参考にさせていただいております、ありがとうございます。

今回、Insta360 ace pro (またはace)の購入を検討しております。

主な使用用途は、子どものサッカーの試合を動画でとりたいと思っています。
広角で、広くとりたいのですが、同じような使用用途されている方いらっしゃいますでしょうか?
重視したいのは、広角で撮れる、バッテリー持ちです。

Insta360 ace proで、日中の反射も抑えられ、画質も十分でいけると思っているのですが、アクションカムの購入が初めてで、また同じような使用用途でのレビューがなかったので、質問させていただいております。

ご意見や、他機種でのおすすめなど情報いただけましたら、助かります。
(osmo action4とも迷っています・・・)

よろしくお願いいたします。

書込番号:25897323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2024/09/20 10:34(1年以上前)

お子さんの胸にチェストマウントなどで取り付けて使用ではなく、試合をやっている外側から撮影ってことですかね。

距離何mくらいありますか?
アクションカムの広角で撮影した場合、お子さん達がわちゃわちゃ動いているのが確認できるくらいになるので、
用途的にアクションカムは向かないのではと思います。

FPV(一人称視点)などで効果が大きいアクションカムなので、
試合を数m離れたところから撮影の場合、ビデオカメラ、ミラーレス、デジタル一眼などを使用された方がしっかり録り楽しめるかと思います。

AceProで広角、バッテリー持ちですが、GoPro機よりはバッテリーは持ちます。
ただ、試合観戦の場合、手持ちではないはずなので、
小型三脚?か何か使用する場合、モバイルバッテリーなどを接続し、給電しながら撮影であればバッテリー気にせず撮影した方がよいかと思います。

書込番号:25897336

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/20 11:57(1年以上前)

私も眠りネズミさんと同意見でお子さんをちょっと離れたところから撮影するとなる場合はアクションカメラでは「遠すぎて向かない」と思います。
アクションカメラの画角は150度を超えるものがあるため想像以上に広い映像になると思います。お持ちのスマートフォンで試していただいたらわかると思いますが、超広角の広さでどう見えるかを想像していただければご理解してもらえるかと

書込番号:25897418

ナイスクチコミ!1


スレ主 イヨハさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/20 12:56(1年以上前)

>眠りねずみさん
>まだ青いいちごさん
ご返信ありがとうございます。
また言葉足らずのところあり、申し訳ございません。
試合会場は、そこまで遠くなくピッチ間近まで行けるレベルです。
息子一人称を追うのではなく、ざっくりと息子の動きがわかるレベルで広い視点で撮りたいと考えています。
(本人が自分が全体の中でどう動いているかを知りたいという要望がありましたので)

充電しながらの撮影が可能なんですね。これは助かる情報です。

細かいものや、動きがあるものに対する動画の評価はいかがでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、わかれば教えてください。
よろしくお願いいたします。




書込番号:25897494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27366件Goodアンサー獲得:3133件

2024/09/20 13:11(1年以上前)

サッカーをアクションカムで??
アクションカムでしか録れないアングルならしょうがないが、広角でズ〜と撮った物見ますか。
長くサッカーを撮っていますが、そんなのは要らないでしょう。
ただの記録物としてしか役に立ちませんよ。
サッカーを撮りためのレンズ選択で、広角は自分は要らなかった。
試合前の集合写真(プロサッカー)の時に望遠使い、試合が始まったら超望遠に変えている。
子どものフィールドのピッチが小さく、タッチラインの後ろで撮れるなら、それでも望遠で十分。
アクションカムでいい瞬間、ゴール瞬間や決定的瞬間が撮れでも、大伸ばしは無理ですね。
ま、しないと思うけど。
撮り方も人それぞれでも、ピッチ外からのアクションカムでの撮影??
ただでくれても要らない。
他の人が書いている本人に付けるならいいけど。
アクションカムは体験型機材だと思う。

書込番号:25897506

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:199件

2024/09/20 14:29(1年以上前)

>イヨハさん
練習用でプレーヤーの連係や全員の動きを見るための撮影なら、
グラウンドレベルで広角で撮ってもみにくいかと、
Bi-Rodという上に高く伸ばせるスタンドがあります。
長さも4mぐらいから7mぐらいまであります。
以下に記したメーカーのページでも、
スポーツ分析にと紹介しています。
insta360は軽量なので向いているとは思いますが、
ちょっと広角すぎるかな...。
Bi-rod
https://birodstore.com/?srsltid=AfmBOorY5b9cgOTp_LM2Niy28mkEu0YScUwXSooWYD5EwakUhzm38AyA
私も持っていますが、いろいろ便利な機材です。

書込番号:25897584

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6053件Goodアンサー獲得:199件

2024/09/24 17:07(1年以上前)

撮影者がフィールドの中に入っていいのなら 360度カメラでもいいと思いますが、俯瞰してとりたいのなら適していないと思います。

"自分が全体の中でどう動いているかを知りたい"って、人に撮ってもらわなくても、普通は動いている本人が一番分かると思うんですが。。。自分が意識しながら動いているのであれば。

どうしても撮りたいのであれば、なるべく高いところからがいいので、スタンド席があればそこから、なければ背より高い三脚に、普通のビデオカメラ付けて撮ればいいと思います。

書込番号:25902822

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2024/09/24 18:07(1年以上前)

>イヨハさん

超広角 ⇒ 選手は、アリのように小さく写ります。

離れていくほど、誰か判らなくなります(^^;

書込番号:25902901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヨハさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/30 08:42(1年以上前)

>MiEVさん
>DAWGBEARさん
>ありがとう、世界さん

ご返信ありがとうございます
遅くなり申しわけありません。

結局、購入させていただきました。
週末の試合も無事撮影でき、全体の中での動きが撮影でき、満足しております。
ご指摘いただきましたように、表情等は小さく難しいですが、動き方などを勉強したい息子には大満足でした。

ただ、撮影した動画をTV(REGZA)に映すことに四苦八苦しております。。。
カメラ→TV では認識せず。
REGZAが、FAT32形式でしか認識しないため、USBメモリを用意し、
カメラ→PC→USBメモリ (しかも1ファイル4GB以下に・・・)
そこからTVへ接続と、なかなかの工程があります。

皆様は、撮影した動画をTV等の大画面で楽しまれる際はどのようにされていますでしょうか。
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。



書込番号:25909342

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/30 10:11(1年以上前)

そのテレビはAndroidTVでしょうか?
もしそうならばスマートフォンからのミラーリングが一番簡単です
そのテレビYouTubeは閲覧できますか? YouTubeに限定公開でアップロードして、スマートフォンを使ってテレビに飛ばし閲覧をする方法なら容量も場所も選びません。
最終手段はテレビにパソコンを繋げてディスプレイとして使うです。

書込番号:25909409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

Ace Proは互換バッテリーや充電器で使えそうなものはあります?amazonのレビューだと欠陥が多いようですが。。。

書込番号:25904091

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/25 21:11(1年以上前)

あまり互換バッテリーは使わないほうが良いと思います。同様に互換バッテリー充電器もです。
ONE Rのときに互換バッテリー充電器を使いましたが、純正充電品で満充電のものを付けるとまだ充電ランプが点くレベルでどこで判断しているかわからないためです。安かろう悪かろうにならないといいですけど

書込番号:25904318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/09/25 21:52(1年以上前)

>まだ青いいちごさん

バッテリーに悪影響があるだけでなく、危険性もありそうですね。互換品は避けたほうが良さそうですね。ソニーのビデオカメラとかはあまりそういったことが発生しなくて、実に調子が良かったんですけどねえ。それにしても、純正のバッテリー関連の製品は高すぎますね。互換品を探さなくていいくらい安ければ良かったんですが。ありがとうございました。

書込番号:25904369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27366件Goodアンサー獲得:3133件

2024/09/25 22:51(1年以上前)

SONY製電池も以前は騒がれていた。
飛行機内でのPC火災。
PC用電池でMac PCに入っていた電池はSONY製。
色々あって2016年、SONYは電池製造から手を引いた。
昨年7月自動車輸送船火災、原因はEV車かと推測されている。
今年8月にあったパチンコ店立体駐車場での火災。
原因はVW社製EV車だった。
リチウム電池はまだまだ安定性は確保されていません。
だから自分は欲しいけどポータブル電池は買えません。
固体電池や全樹脂電池になったら買おうかな。
問題は大量生産が自分が生きているうちに達成出来るかが問題。(笑)

書込番号:25904436

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:241件

2024/09/25 23:12(1年以上前)

>MiEVさん

ソニー製電池の件はよく覚えています。製造工程で金属片が混入したものでしたね。日本のメーカー、しかもソニーで発生したこの火災はショックでしたね。でも、この時期以外では発生していませんから、たまたまだったんじゃないですかね。中国製であれば常時発生しているようですけども。バッテリーは命が掛かっているから、怪しい中華の格安品は気をつけたほうがいいですよね。でも、アップルでも、どこでも注意は怠ってはいけませんね。

書込番号:25904454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Insta360 Ace Pro [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Insta360 Ace Pro [ブラック]を新規書き込みInsta360 Ace Pro [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 Ace Pro [ブラック]
Insta360

Insta360 Ace Pro [ブラック]

最安価格(税込):¥37,521発売日:2023年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

Insta360 Ace Pro [ブラック]をお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング