ZDR048 のクチコミ掲示板

2023年12月 8日 発売

ZDR048

  • サンバイザーへの干渉を抑えたコンパクトサイズで、夜間も鮮明に記録するミラー型ドライブレコーダー。10.66型の大画面液晶で映像も見やすい。
  • OMNIVISION社の「PureCel Plus技術」を搭載したCMOSセンサーを採用し、夜間などの低照度下でもノイズの少ないクリアな映像を記録。
  • 後方視界が見えにくい状態でも、リヤウィンドウに取り付けたリヤカメラの映像で視界を確保。液晶画面に表示するカメラ映像は3段階に拡大表示可能。
最安価格(税込):

¥29,500

(前週比:+22円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,121

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,500¥44,000 (29店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:ミラー型 カメラタイプ:前後2カメラ 画素数(フロント):有効画素数:最大200万画素/総画素数:200万画素 液晶サイズ:10.66型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR048のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZDR048の価格比較
  • ZDR048のスペック・仕様
  • ZDR048のレビュー
  • ZDR048のクチコミ
  • ZDR048の画像・動画
  • ZDR048のピックアップリスト
  • ZDR048のオークション

ZDR048コムテック

最安価格(税込):¥29,500 (前週比:+22円↑) 発売日:2023年12月 8日

  • ZDR048の価格比較
  • ZDR048のスペック・仕様
  • ZDR048のレビュー
  • ZDR048のクチコミ
  • ZDR048の画像・動画
  • ZDR048のピックアップリスト
  • ZDR048のオークション

ZDR048 のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZDR048」のクチコミ掲示板に
ZDR048を新規書き込みZDR048をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > コムテック > ZDR048

クチコミ投稿数:7件

軽トラックに荷物を積んだ時に、バックミラーが見えなくなるので、こちらの商品を検討しています。軽トラック等に取り付けていらっしゃる方の使用感を教えていただきたいです。バックカメラはどのあたりに付けていらっしゃるのでしょうか?また、バックカメラは雨風にさらされても大丈夫なつくりなのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:26280138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2025/09/03 05:03

軽トラで使ってるわけじゃありませんが・・・

>荷物を積んだ時に、バックミラーが見えなくなるので、

ごく単純に、「バックカメラはどこに付けます?」と思いました。
その用途だと荷台の後ろに取り付けないと意味がありませんが、この商品のリアカメラは車内設置用で防水ではないと思います。

念のためChatGPTに聞いてみました。
-----
ZDR048のリアカメラは車外に設置できますか

ZDR048(COMTECミラー型ドライブレコーダー)のリアカメラ(後方カメラ)は、基本的に車内(リアガラス内側)への取り付けが想定されています。
---
防水タイプのリアカメラがセットになったミラー型ドラレコを教えてください

1. PAPAGO GoSafe DME(デジタルインナーミラー)

特徴:

11.26型ディスプレイ搭載。

前後同時撮影可能で、リアカメラには暗所に強い高感度センサー(STARVIS™)を搭載。

IP67防水対応で、リアガラス内側だけでなく車外にも設置可能。

10mの長いケーブル付きで、大型ワゴン車等にも対応。

2. Rydeen R10-SPL(Streaming Mirror Dash Camera)

特徴:

10インチのタッチパネル型ミラー型カメラ。

IP67防水対応リアカメラ(SONY® CMOSセンサー)を搭載し、夜間のバックイメージも鮮明。

フロント・リア共に1080p HD、常時録画・駐車監視・Gセンサー完備。
Rydeen Mobile Electronics


3. Wolfbox G900 Pro

特徴:

4K(前)+2.5K(後方)録画対応。

リアカメラはウェザープルーフ設計でバンパー等へ外付け可能な仕様。

ミラー型に統合されたタッチ画面で、前後映像を確認可能。

Wi‑Fi(5GHz)接続で映像転送もスムーズ。高画質重視のユーザーにおすすめ。

書込番号:26280141

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7件

2025/09/03 06:10

ダンニャバードさん、早々のご回答ありがとうございます。
そうですね。チャットGDPに聞くって方法もありますね。私も後で色んな聞き方を試してみたいと思います。提示されてくださった3製品を、価格ドットコムとアマゾン等で調べてみました。予算的に1番のPAPAGO GoSafe DMEが候補になりそうです。
ZDR048のバックカメラは屋外向けには想定してつくられてはいないんですね。^^
ご回答本当にありがとうございます。ありがたいです。

書込番号:26280160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2025/09/03 06:15

>ユウジ-iam/icanさん

ChatGPTは今でもやっぱり平気で嘘をつくので、丸っと信じ込まないようにしてくださいね。
まあ、SNSの発言にもウソや間違いは多いですが...(自戒を含みます(^^ゞ

書込番号:26280162

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2025/09/03 06:21

ユウジ-iam/icanさん

解決済ですが↓はCOMTEC ZDR048等のミラー型ドラレコの軽トラへの取り付け事例ですが、リアカメラはリアガラスに設置されています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3604461/car/3538418/12825546/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1959391/car/3344531/12367803/parts.aspx

又、ZDR048のリアカメラは防水ではありませんので↓の方はリアカメラを防水ケースに収納されています。

https://blog.goo.ne.jp/satomi2016/e/07e7dcf5a9642f9265a8f063f00667ce

あと↓の方は大橋産業(BAL) BALUCE Uを軽トラへ取り付けていますが、リアカメラはナンバープレート付近へ設置です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/229577/car/3394991/12296994/parts.aspx

このBALUCE Uならリアカメラは↓の商品説明のように防水防塵設計です。

https://www.bal-ohashi.com/products/drive-recorder/no-5700/

書込番号:26280167

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/03 06:50

ChatGPTに聞くよりもメーカーに聞いた方が確実では?
平気で嘘をつくサイトに聞いてもどうしようもない。
メーカーは保証がらみもあるので「〇〇に設置したら保証外です」「この取り付け方は大丈夫です」とアドバイスをくれると思います。
ChatGPTは答えに保証はないし嘘をつくのであればメーカーに聞くのがベスト。

https://www.jet-inoue.co.jp/electric-parts/19151
これが良いと思います。

書込番号:26280177

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/03 06:53

防水カメラの一例です。

書込番号:26280179

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2025/09/03 08:15

●ダンニャバードさん
分かりました。あくまでも参考程度で、考えます。

●スーパーアルテッツアさん
私は農業をしておりまして、のこくずや庭木のくず等を荷台いっぱいに積んだりしておりますので、リアガラスにバックカメラを付けるのはカメラの視界がさえぎられそうです。 GOPROの防水ケースのアイディアは、いい考えですね。 BALUCEUは良いのですが、マイクロSDカードを1、2週間おきに1度フォーマットしなければならないので、ズボラな私にはちょっとです。^^

●凡寺の凡休和尚さん
そうですね。まずメーカーに問い合わせてみます。 保証は大事ですからね。 提示いただいた商品はとても良いのですが、私の予算的に無理なところがあります。

※みなさんの色々なご意見を聞けて、ここに投稿してよかったです。
どうしても、私的には予算が限られてくるので、メーカー保証外になってもGOPROのケースに入れて、ナンバープレートの上あたりに付けることが、私にとっての今の最適解かな…と思いました。
 
     みなさん本当にありがとうございました。感謝です。^^

書込番号:26280215

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/09/03 08:55

>ユウジ-iam/icanさん
こんにちは。
早々に解決済みの様ですが。。。

ミラレコはルームミラーのかわりなので、カメラを付けるなら高い位置の方が違和感が少ないです。ワンボックスなどではリアガラスの上部に付けたりしますね。
軽トラでは高い位置にカメラが取り付けられないので、ナンバープレート付近になるんですかね?この場合、高さが低く、夜間には後続車のヘッドライトの光軸上にカメラが来る位置関係になるので、映像がサチって見えにくくなりやすいです。

また、車外に付けるカメラは車外用の防水のものが必須です。室内用を車外につけると、雨が降れば一発です。

ということで軽トラにミラレコは余り相性が良くないです。

車外カメラを持つミラレコならMAXWINがお勧めです。車外、車内カメラが選べます。
https://maxwin.jp/item/mdr-g009_2/

書込番号:26280241

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2025/09/03 10:35

軽トラダンプでルームミラーは自分の顔しか見えないのでにアマゾンで買った5000円の
オンダッシュモニター付きのカメラを付けてます。
常時表示にしているのでリアモニタがわりです。

ドラレコまではいらないので十分です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001542458/SortID=26168283/#tab

書込番号:26280324

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2025/09/03 13:07

●プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。そうなんですね。早速ホームページを拝見させていただきました。こちらの商品も、外部専用リアカメラで価格も安くて手頃で良いですね。しかし、取説をみたら「マイクロSDカードを1週間毎にフォーマットしてください」との記載がありました。うーん…もう、1週間ごとにフォーマットしようかな…。そうなると、スーパーアルテッツァさんの紹介していただいたBALUCEU(調べたらVもありました^^)も候補に入ってくるんですよね…。私には悩みどころです…。

●たぬしさん
なるほどですね。そういう使い方もあるのですね。

ちなみになんですけど、コムテックさんのサポートセンターでお伺いしたところ「ZDR-048は、防水防塵性能でないので、軽トラック等の車外にカメラを付けた場合、補償対象外で、データ復旧サービスもそもそも壊れていて撮れていないのでは?」との事でした。また、後継機種は出ないんですか?とお尋ねしたところ「今のところそういった話はありません」との事でした。

12月ごろに軽トラックに取り付ける予定ですので、じっくり考えてみたいと思います。
       みなさんのお知恵をいただき本当にありがとうございます。^^

書込番号:26280426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/09 03:10

12月頃取り付けると書きましたが…。結局、コムテックさんのZDR048は、バックカメラが、後ろナンバーあたりの外部に取り付けるには、防水防塵でなかったので、スーパーアルテッツァさんの紹介して下さった「バルーチェV」に決めました。 後日、実機を色々見比べに行きまして、日本の会社という事からも、こちらの商品に決めました。事故やトラブルなど何があるかわからないので、もう早めに取り付ける事にいたしまして、アマゾンで早速注文いたしました。「バルーチェV」につきましては、バルーチェVの方のレビューに取り付けたら書きたいと思います。

           皆さんの温かいご意見をいただきまして大変感謝しております。^^
                     本当にありがとうございました。

書込番号:26285075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/09/09 10:40

決まったようですね。
下記あたり参考になるサイトですので、上げておきます。
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-mirror-japan/

書込番号:26285291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/09/09 12:23

●プローヴァさん
とても興味深いサイトのリンクを貼ってくださってありがとうございます。参考になりました。^^
「バルーチェV」は日本で企画、開発し中国で製造しています。なので、
私は「日本の会社」という表現をしました。^^
大阪の会社で、お客様相談窓口もあり安心そうだったのと、あと、事故時保証制度対象商品
(ドライブレコーダー協議会)だったという事も購入を決めたきっかけです。

   自分では調べきれない様な色々な情報が入ってくるので、価格ドットコムのクチコミ掲示板は、いいですね^^。
                    有益な情報ありがとうございました。

書込番号:26285366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSの表示

2025/08/17 01:40(1ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR048

クチコミ投稿数:39件

インナーミラー機能が欲しくて(後方視界が悪い車です)こちらを購入したのですが
ミラーの場所が悪いらしく、GPS機能(スピードや、現在地図がビューワーで全くでません。
ミラーの場所は変えられませんし、他に方法は無いでしょうか・・・

書込番号:26265418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/17 01:54(1ヶ月以上前)

ミラーに吊るすのを諦めて
センターメーターとして使うとか

書込番号:26265421

ナイスクチコミ!11


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/17 02:58(1ヶ月以上前)

位置情報とか確認するのが後方視界と比べてどれだけ大事なの?

主目的の後方視界は撮影できるんだしそれでいいのでは。

ちなみにGPSはフロントカメラに内蔵されてるんだけど、フロントカメラは設置してるの?

ミラー左上にGPSアイコンは表示されてるの?

書込番号:26265440

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2025/08/17 07:22(1ヶ月以上前)

コンセント好きさん

ZDR048はフロントカメラにGPSアンテナが内蔵されています。

このフロントカメラはフロントガラスに設置していると思います。

この状態でGPSを受信しないのでしょうか?

フロントガラスにフロントカメラを設置している場合は、通常GPSを受信しないとは考えづらいのです。

ただし、一部の車種に採用されている熱反射ガラス(断熱ガラス)では↓のコムテックの説明のようにGPSを受信出来ない可能性もあります。

https://faq.cellstar.co.jp/faq/show/1660?category_id=156&site_domain=default

先ずはフロントカメラを外して、フロントカメラを車外に出してGPSを受信するか確認しましょう。

車外に数十分出してもGPSを受信しないようなら、不具合の可能性が考えらえますので修理に出しましょう。

しかし、車外ではGPSを受信するけど、フロントガラスに設置した状態ではGPSを受信しないのであれば、改善するのは難しいそうです。

書込番号:26265486

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/08/18 16:15(1ヶ月以上前)

>コンセント好きさん
こんにちは。
GPSが全く受からないとなると、フロントガラスが熱線反射タイプなのか、あるいは結線ミスか。
その辺りを検証してみた方がよさそうです。原因がわからないのに解決はできません。

書込番号:26266669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

画面が黒画になる

2025/08/12 17:05(1ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR048

クチコミ投稿数:5件

走行中に数秒間、黒画になることが多くなりましたが
記録上限に達して上書き保存していると思っていいですか?
それ以外メッセージも不具合もなく説明書も見つけられなかったので教えていただければと思います。

書込番号:26261556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/12 18:15(1ヶ月以上前)

ミラー型は ルームミラーとしても機能しますので
一次的でも (合流とか)見えないは 故障かと

まず電源ケーブルを確認しましょう

書込番号:26261614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/12 18:32(1ヶ月以上前)

電源が大丈夫なら

SDカードを確認してください
長らく使っていると
消去に電流を食われる故障や
書き込み不良になる故障がありえます

書込番号:26261633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/08/12 18:40(1ヶ月以上前)

ありがとうございます、接触不良起こしてるかもしれませんね。
雨振ってるから明日コードを挟んでないかも含めて確認してみます。
購入は去年の9月だけどカードも見てみます。

書込番号:26261643

ナイスクチコミ!0


trendouさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/12 19:00(1ヶ月以上前)

>たったんαさん
付属のSDカードを使用していますか?
この機種は、SDカードとの相性が悪いとそうなります。

付属のカードでないとダメ、と言う訳では有りません。
私の場合、トランセンドの128GBでそうなりました。
今は、サムスンの512GBで正常に使用出来ています。
駐車録画も大丈夫です。

書込番号:26261667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/08/12 19:28(1ヶ月以上前)

そうなんだ!
今年の4月に車の右後ろに反射に似た謎の傷が入っているのに気づき、
思い当たる時間が10日前で確認するとちょうど上書きされたばかりだったので
もう少し長く記録しようとSDカードを4月末に256GBにして、5月末あたりから黒画が出るようになり、
フォーマットして再度使ったら直って、7月からまた発生し始めたので上書きかなと思ってました。
サンディスクの256GB、UHS1、Class10です。
もしかしてこれかなあ?
でも接触不良で壊れるのも嫌なので取り付けの再確認してからSDカードも純正に戻して様子見ようと思います。

書込番号:26261691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてのインナーミラー

2025/06/13 20:47(3ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR048

スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

初めてのインナーミラーを購入しようかと思ってます。
ALPINEのお高いやつか、このインナーミラーで迷ってます。
ドラレコ付きが良いなと思っております。

こちらの方が値段的には安いのですが、十分なのでしょうか?高い方が良いとかあるのでしょうか?

書込番号:26209082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2025/06/15 07:44(3ヶ月以上前)

>bodaさん

2日たったけれど書き込みがないので...。

目はだいじょうぶですね?デジタルミラーは近視や老眼とか目に異常があると疲れるのでやめたほうが良いと思います。

本来はドラレコとデジタルルームミラーは別のものにしたほうが良いのですが、どうしてもと言われれば反対はしません。

アルパインは高価でコムテックは安いのですか?
高価なのは何か理由があるのですか?ブランド力で高価ということなら安いので良いと思いますが、私は値段よりもつけた時の安全性を優先します。つまり、車のシステムに影響しないかどうかです。
どんな車に取り付けるのか分かりませんが、その車(メーカー)のアクセサリー(DOP)にありませんか?もし、DOPにあれはそちらをお薦めします。
アルパインの製品がメーカーと共同で電磁波対策をしていれば良いのですが....。
https://www.alpine.co.jp/products/d-mirror/DVR-DM1246A-OC
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr048.html

後方カメラの設置は車の内側と外側があります。
内側カメラは濡れなくて良いですが、画角が難しい、フィルムによって暗くなる、雨の日の水滴やよごれが目立つといった点があります。
https://www.youtube.com/watch?v=YZIQzsjv3aQ
https://www.youtube.com/watch?v=ZdO7e5O8Kd0

書込番号:26210441

ナイスクチコミ!1


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/15 13:15(3ヶ月以上前)

>funaさんさん
他の口コミで相談させていただいたところ、ドラレコ単体のみを取り付けるに至りました。
コメントしていただきありがとございました。

書込番号:26210746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードの規格について

2024/10/02 09:58(11ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR048

クチコミ投稿数:448件 ZDR048のオーナーZDR048の満足度4

駐車監視をするため、可能な限り容量の多いmicroSDカードの購入を考えています。
対応する規格を調べようとしましたが、取説を見るとmicroSDカード(8GB〜128GB class10以上推奨)とだけありました。
ここの掲示板の書き込みを見ると相性があるということで、別で購入したmicroSDカードが使用できなかったようなコメントがありました。
付属品のmicroSDカードには、UHSスピードクラスや、ビデオスピードクラスなどの表記はないのでしょうか。
また、付属品のmicroSDカードはオリジナルのフォーマットで初期済みという記述もあり気になるのですが、FAT32などでフォーマットして実際に書き込み速度などを検証された方はいらっしゃいますでしょうか。出来れば同じ規格の物を購入することでリスク回避したいと考えています。

最近はsandiskやLenovoなどの偽物が多いということから使用できなかったという可能性もあるかもしれません。
このmicroSDカードは使えたよという情報(経験)がお有りの方々がいらっしゃいましたら、ぜひ購入品を教えていただきたいです。
どうぞ宜しくお願いします。


書込番号:25911653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/02 11:06(11ヶ月以上前)

>くびの皮さん

>付属品のmicroSDカードには、UHSスピードクラスや、ビデオスピードクラスなどの表記はないのでしょうか
付属品のmicroSDカードは、付属品欄に32GB/class10と記載されています。
産業用の輸入品ではない、class10のmicroSDカードが良いのでは。

書込番号:25911704

ナイスクチコミ!4


trendouさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/02 12:04(11ヶ月以上前)

>くびの皮さん

Samsung EVO Plus マイクロSDカードの128GBと512GBは使用出来ました。
1TBは未経験です。
ぜひ、人柱報告でお願いします。

書込番号:25911754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2024/10/02 12:40(11ヶ月以上前)

>くびの皮さん
こんにちは。
長時間の駐車監視をするにしても、128GBで十分ですので定評あるメーカー品を、本物かどうかをよく吟味されて購入されればと思います。

書込番号:25911790

ナイスクチコミ!0


trendouさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/02 18:57(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん

128GBですと高画質で、9時間しか録画されません。
低画質で11時間ですね。
スレ主さんは前スレで12時間録画を希望していますので、128GBでは足りないんですね。
タイムラプスだと1コマ/秒ですし、音声入りませんですし。

128GBで十分かは、その方の使い方によります。

書込番号:25912155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:448件 ZDR048のオーナーZDR048の満足度4

2024/10/02 21:54(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
やっぱり詳しい情報はないですよね。信用できるところで信頼あるメーカー品を選ぶしかないようですね。
>trendouさん
情報有難うございます。Samsung EVO Plusは大丈夫だったんですね。自分的にはsandisk製が使えなかったという情報があるのが信じられないので試してみたいと考えていますが、1TB高いですねえ。使えなかったら怖いです。
>プローヴァさん
確かに堅実に選択することが大事ですよね。取説に準じる選択は間違いないと思います。無駄な買い物はしないようにしないといけません。でも少し冒険もしてみたいような。

書込番号:25912356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2024/10/03 00:23(11ヶ月以上前)

>くびの皮さん

SDメーカーはたくさんありますので、全ての状況を把握するのは不可能です。
確実性を求めたかったら純正品(コムテック)を購入することしかありませんが。

書込番号:25912502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件 ZDR048のオーナーZDR048の満足度4

2024/10/03 08:37(11ヶ月以上前)

>funaさんさん
ご意見有難うございます。間違いないですね。私も見てみました。
勿論、間違いないし、保証もあると思いますが、べらぼうに値段が高いです。ちょっと躊躇しますね。
少し安めの有名メーカー品をチョイスしてみようかと思います。KIOXIAの512GBが安いみたいなのでこれで試してみようかと。

書込番号:25912715

ナイスクチコミ!1


spidervさん
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/29 14:40(3ヶ月以上前)

>くびの皮さん
キオクシアのドライブレコーダー動作確認リストに載ってます。高耐久32、64,128GBが確認さてます。

書込番号:26193997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件 ZDR048のオーナーZDR048の満足度4

2025/06/03 21:04(3ヶ月以上前)

>spidervさん
情報ありがとうございます。現在問題なく運用できています。
そのような情報があるとは知りませんでした。おかげさまで今後も安心して使用できます。

書込番号:26199399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブサポート支援

2025/05/20 09:55(4ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR048

クチコミ投稿数:109件

ドライブサポート支援機能がありますが、正確さはないような感じがしますが
取り付けが悪いのか?
役立っていますか

書込番号:26184641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2025/05/20 10:35(4ヶ月以上前)

>蓮893さん  『ドライブサポート支援機能がありますが、正確さはないような感じ』

そりゃ車の標準に比べればおもちゃなので....。比べてはだめですよ。
でも、(前車発信機能とか)きちんと調整すれば使える機能もあります。
がんばってみてください。

書込番号:26184671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2025/05/20 10:59(4ヶ月以上前)

訂正
× 前車発信機能
○前車発進お知らせ機能
失礼しました。

書込番号:26184689

ナイスクチコミ!3


ake kuさん
クチコミ投稿数:20件 ZDR048のオーナーZDR048の満足度3

2025/06/01 07:49(3ヶ月以上前)

能書きは良いのですが、殆ど役に立ちませんよ。
後側方接近お知らせ機能はお知らせのブザーが鳴った時には側方車が横並びか通り過ぎた時に鳴ります。色々と試してみましたが、役に立ちません。
又 他社の製品に比べてGの感知が甘くて路面の少しの振動でも一番感知を鈍くしても作動します。又 高速道で少しの振動で
緊急録画が始まり、パーキングエリアまで走って設定やり直さなければ録画は再起動しません。
今は全ての支援機能をOFFにしています。
やはり メイドイン韓国製(OME)ですね。最近コムテックは日本製とCMしているが問題ないのかなー(・・?

書込番号:26196692

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/06/03 08:51(3ヶ月以上前)

>蓮893さん
ドラレコについているこの手のギミック機能はメーカーに関わらずほとんど役に立ちません。

書込番号:26198789

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZDR048」のクチコミ掲示板に
ZDR048を新規書き込みZDR048をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZDR048
コムテック

ZDR048

最安価格(税込):¥29,500発売日:2023年12月 8日 価格.comの安さの理由は?

ZDR048をお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング