Tapo C520WS/A のクチコミ掲示板

2023年11月28日 登録

Tapo C520WS/A

  • 屋外パンチルトセキュリティWi-Fiカメラ。スターライトセンサーを搭載し、暗い場所でもより明るく色鮮やかな映像を提供。
  • 2K QHD(1080pの1.7倍の解像度)でより鮮明な映像を届ける。AIが人物・ペット・車両を識別し、必要に応じてユーザーへ通知。
  • パンチルトに対応し、水平方向に360度・垂直方向に130度の首振りが可能で、広範囲をチェックできる。IP66の防水&防じん性能を備えている。
最安価格(税込):

¥9,500

(前週比:+382円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥9,500¥9,500 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:400万画素 屋外対応:○ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C520WS/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C520WS/Aの価格比較
  • Tapo C520WS/Aのスペック・仕様
  • Tapo C520WS/Aのレビュー
  • Tapo C520WS/Aのクチコミ
  • Tapo C520WS/Aの画像・動画
  • Tapo C520WS/Aのピックアップリスト
  • Tapo C520WS/Aのオークション

Tapo C520WS/ATP-Link

最安価格(税込):¥9,500 (前週比:+382円↑) 登録日:2023年11月28日

  • Tapo C520WS/Aの価格比較
  • Tapo C520WS/Aのスペック・仕様
  • Tapo C520WS/Aのレビュー
  • Tapo C520WS/Aのクチコミ
  • Tapo C520WS/Aの画像・動画
  • Tapo C520WS/Aのピックアップリスト
  • Tapo C520WS/Aのオークション

Tapo C520WS/A のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C520WS/A」のクチコミ掲示板に
Tapo C520WS/Aを新規書き込みTapo C520WS/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:39件

こちらの商品とは関係ないのですが、
ネジ止めしなくていいソーラーパネル式の防犯カメラはありませんでしょうか?
ネジで穴を開けられる場所がないので、なるべく壁を傷つけたくはありません。

書込番号:25936778

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/24 14:52(10ヶ月以上前)

もしかしたらそのような製品があるのかもしれませんが、さすがに、ソーラーパネル式でなくてもある程度しっかりした防犯カメラだと穴を開けずに垂直の壁に設置するのは難しいなんじゃないでしょうか?

壁でなければ、樋などに
Gavit 防犯カメラ 取付金具 ブラケット
などで取り付ける方法もありますね。

書込番号:25936795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

製品選び

2024/10/17 06:38(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:38件

TAPO410とどちらにするか悩んでます。
よいところ、悪いところをそれぞれ教えて下さい。
また、率直にどちらがいいとかあれば教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:25928674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度3

2024/10/17 06:57(10ヶ月以上前)

>クマの流れ星さん
おはようございます。

細かい違いは多くありますが
大きな違いとしては
C520WSはAC100Vが必要ですが
C410は充電式リチウムイオンバッテリー内蔵
ってところではないでしょうか。

個人的にはバッテリー内蔵は好きではないので
C520WSを購入予定です。

tp-linkのwebページに
製品比較ができるところがありますので
参考になると思われます。

https://www.tp-link.com/jp/home-networking/cloud-camera/?page=1

書込番号:25928684

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/17 07:37(10ヶ月以上前)

まず、パンチルトが必要ならC410は選択肢にはならないですね。
また、電源が確保できるのであれば、バッテリー駆動のものよりもコンセントから電気を供給できる方がC520の方が安心だと思います。

また、C520は有線LANも使えるので、電波障害を受けません。

それぞれのメリット、デメリットよりも、どの様な場所に設置して、どの様な使い方をするのかをまず決めてから、必要な機能を有する機種を探せば、自ずとどの機種になるか絞られると思いますよ。

電源が確保できない、パンチルトは必要ない、設置場所に無線LANの電波が届いているということであればC410もありかと思いますが、そうでなければ敢えて高い方のC410を選ぶメリットはないと思います。

書込番号:25928712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度5

2024/11/05 10:47(10ヶ月以上前)

バッテリー式はセンサーで動きを検知した瞬間から録画開始し、全録画が出来ないので撮り逃しが発生する可能性ありお勧めしません。C520などバッテリー式じゃないTapoカメラはプレレコード(センサーで動きを検知した数秒前から録画を残せる)機能有りなので、私はC520をお勧めします。配線は面倒ですがその価値はあると思います。

書込番号:25950273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が記録されていない

2024/10/16 17:47(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

銅メダル クチコミ投稿数:4755件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

つい最近、この機種を導入しました。

常時録画ではなく、検知時のみ録画するようにしており、添付写真のとおり音声も記録するように設定しているのですが、tapoアプリでSDカードに記録された動画を再生、ダウンロードしても無音になります。
スマホ本体にダウンロードして、他の動画アプリで再生しても無音です。

ライブだと音声は聞こえます。

何が原因でしょうか。

書込番号:25928170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4755件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/16 20:15(10ヶ月以上前)

どこをどういじったのか分からないけど、音声が記録されるようになってました。

書込番号:25928319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信43

お気に入りに追加

標準

1番性能がいい屋外防犯カメラとネットについて

2024/10/07 17:33(11ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:18件

一軒家で今ネットがない実家に屋外防犯カメラを2-4台設置予定です。いろいろ調べてよくYouTubeで見る
tapoの製品にしようと思います。
1番性能がいいものは520でしょうか?
アマゾンを見るともっと値段が高いものもありますが。
また、300台400台の物がありますがバッテリータイプがいいのか性能は同じなのか知りたいです。
また複数繋ぐ場合には光回線でないと不具合出ますか?
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:25917967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に23件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/09 08:34(11ヶ月以上前)

泥棒が入って不安だということであれば、防犯カメラよりもアルソックやセコムによる機械警備を契約されてはどうでしょうか。
防犯カメラまで導入すると高くなってしまうかもしれませんが、侵入センサーだけならそこまで高額にはならないですよ。

防犯カメラだけをたくさん設置しても、覆面をして押し入ってくる賊には効果は期待できません。
結局は被害にあってからの対応になります。

その点、アルソックやセコムなら、侵入センサーが発報したら警備員が駆け付けます。また、屋外の目立つところにアルソックやセコムのシールが貼ってあり、外にフラッシュライトがあると、賊も防犯意識の高い家で侵入したらすぐにでも警備員が駆けつけてくるかもしれないと思って侵入を諦めるかもしれません。

その上で、目立つところにでもダミーのカメラでも設置してはどうでしょうか。


ちなみに、私の家は15年くらい前に新築時にセコムと契約し、その後、自分でPanasonicの防犯カメラを設置しました。この防犯カメラは無線LANで室内の受信機に映像を送信し、テレビで映像を確認できるものでした。5年位は活躍していましたが、WiFi接続なので調子が悪い時もあり、また、解像度も低く、SDカードの保存容量も小さかったので、ここ最近は半ばダミーのような感じでした。
とはいえ、いつまでもダミーというわけにもいかないので、つい先日、そのカメラを撤去してTapo C520WSを設置しました。他のメーカーからも同様の防犯カメラはありますが、価格や知名度からここのメーカーから選び、この機種にしたのは屋外対応、パンチルト機能、有線LANがあるからです。
電源は屋外コンセントですが、LANケーブルは玄関ドアには隙間があったので細いケーブルでそこを這わせています。

使ってまだ数日ですが快調です。自宅だけでなく外出先からも本体のSDカードに記録された映像を確認でき、また、検知時の通知も検知方法毎に設定できるのが便利ですね。
そのため、外の道路の動きでは通知せずに、玄関に向かって入って来た時のみを通知するようにしてあります。前のPanasonicの防犯カメラのときは反応したらすべて通知するかしないかだったので、頻繁に通知がきたため解除していましたが、この機種では本当に必要な時だけ通知が来るようにできてます。
他のメーカーのものは知りませんが、1万円以下のもになのに、10年経てば随分と進歩してるんだなあと感激しました。

書込番号:25919821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2024/10/09 09:28(11ヶ月以上前)

>狩人0723さん

どうも(^^)


>きっちんとさんさん

クローズドの監視カメラシステムは検討していないようなので、狩人0723さんのレスに追記してみます。

光「以外」⇒ 同軸ケーブルなどの金属線のうち、例えば(まだあれば)ADSL場合、基地局から距離が遠くなるほど、通信速度が顕著に低下することが知られています。

そのため、近隣での通信速度を十分に確認しておくことを勧めます。


また、光ケーブル等を含めて、近隣までケーブルが来ていないと、
実質的に工事できない場合もあります。

私の自宅周辺は、それなりの住宅街になりますが、(十年以上前ながら)旧NTT系では近隣までケーブルが来ていないので、工事着工自体が未定の扱いで、
別の企業を選択しました(^^;

通信会社に問い合わせてください。


なお、監視カメラ取り付けにおいて、事前に「自宅のPCやスマホ等への設定や動作確認」までやってくれる業者を探すほうが良さそうに思います。
(少なくとも、基本情報を含めて、きっちんとさんさんの不得意分野かと思いますので)

クローズドの監視カメラシステムのうち、PCやスマホを使わないシステムの場合は不要です。


書込番号:25919872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/10/17 17:17(10ヶ月以上前)

みなさまコメントありがとうございました。Tapo520購入して到着待ちです。マイクロsdカードは使われている方はどれがおすすめか容量やメーカーなど教えて頂けますか?よろしくお願いします。

書込番号:25929276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/17 17:37(10ヶ月以上前)

私は、SanDiskのUltra SDSQUAC-256G-GH3MAを使ってます。256GB UHS-I U1 Class10ですね。Amazonで3515円で購入しました。今ならセールで2988円ですね。

検知は動体、人物、ライン通過。画質は2K QHD 25fps(なぜか30fpsが設定できません)で、玄関先を監視しています。
家の前の道路は頻繁に往来があるため、1日に450件くらい検知しています。毎回3分程度記録されていますが、10/6から使い始めて10日経ちましたが、まだ200GBしか消費していません。
1週間位残っていればいいので、128GBでも良かったかも。

ちなみに、SDカードについては、「ADATA(256GB, A1, V10, SDXC1)およびSamsung(256GB, EVO plus U3, V30, A2, SDXC1)はTapoカメラとは互換性がないことを確認している」とのことなので、動作確認品から選んだ方がいいですよ。

https://www.tapo.com/jp/faq/111/

書込番号:25929297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/10/17 18:38(10ヶ月以上前)

>tametametameさん
実際使われているマイクロSD教えて下さりありがとうございます。おすすめのマイクロSDよりも安いものがあったのでなるべく安価でと考えていてアドバイスいただきたいのですが。。

Amazonで520を購入しようとしたらおすすめで一緒に購入されているまいくろSDがありました。

KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 256GB UHS-I Class10 (最大読出速度100MB/s) Nintendo Switch動作確認済 国内サポート正規品 メーカー保証5年 KLMEA256G

があったのですが、こちらの256か512gを購入しようと思いましたが最大何ギガまで大丈夫でしょうか?
またこちらのメーカーは安心でしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:25929355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2024/10/17 19:08(10ヶ月以上前)

>最大何ギガまで大丈夫でしょうか?
>またこちらのメーカーは安心でしょうか

回答者への心理的負担を与えるような質問の仕方では、、

安直に太鼓判を押すような回答をするのは無責任なヒトばかり、

責任感のある人ほど慎重になって「メーカーへ具体的に確認してください」の旨の回答になってしまいます(^^;

メーカーから適切な回答がなければ、延々と堂々巡り(^^;


なお、
無責任なヒトは、
「どう解釈するかは、自己責任」だと軽薄に考え、

責任感のある人は、
「自分の発言でダメだったとき、申し訳ない」と考えますので、
発言の重さが根本的に違います(^^;

書込番号:25929392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2024/10/17 19:11(10ヶ月以上前)


(記載漏れ修正)

tametametameさんのカキコミの、
動作確認品
https://www.tapo.com/jp/faq/111/
は見ていないのですか?

書込番号:25929396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/10/17 21:17(10ヶ月以上前)

>tametametameさん
>ありがとう、世界さん
コメントありがとうございます。
焦っていて配慮がありませんでした。
大変失礼致しました。
メーカーのURL拝見しました。
KoXIAは64Gしかそこには書いてなかったのですが
TOPo520を購入すると一緒にこちらを買っていますというのが出てきてそれがKoxia128g何出てきたので質問してしまいました。。

こちらは親の家に使う予定で520購入しましたが
安いから耐久性がないのではと言われてまだキャンセル聞いたので一度キャンセルしました。
もし耐久性や防水性について実際の使ったご感想がありましたらどなたかご教示いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25929534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2024/10/17 21:23(10ヶ月以上前)

>安いから耐久性がないのではと言われて

保護ケースも無く、見かけによらず複合断熱外装とかでもありませんから、
「耐久性があるほうが、ビックリ」です(^^;

もし「新製品だから」と、自然法則を超越するような期待をしているなら、
とりあえず1台だけ購入して、
壊れるまでの期間で様子を見られては?

書込番号:25929542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/18 09:22(10ヶ月以上前)

C520をキャンセルしてしまったのでしょうか?SDカードをキャンセルしたのでしょうか?

C520の耐久性については、さすがにPanasonicなどの高価なものほど期待はできないのではないかと思います。
前にも書きましたが、この機種を買うまで設置していたはPanasonicの防犯カメラは15年経っても壊れることなく動いていました。

C520のクチコミを見ると直ぐに壊れたとの書き込みもあり心配はしていますが、数万円もするものを長く使うよりも、消耗品と考えて壊れたらまた最新機種に買い換えればいいと思ってC520にしました。
耐久性はまだわかりませんが、解像度も良く、夜間でもくっきり写り、有線LANのため安定しており、検知や通知の設定も細かくでき、今のところ満足しています。1年もってくれれば不満はないと思います。

SDカードについては、きっちんとさんさんが選択したカードを私は使っていないのでなんとも言えません。
ちなみに、私が使っているものも動作確認品にはありませんが、64GBのものが載っていたので256GBのものを買ってみたのですが、今のところ問題なく使えています。

KIOXIAの256GBもメーカーの動作確認品には64GBのものが記載されているので使えるかもしれませんが、こればっかりは自己責任ですね。ただ、このKIOXIAの64GBはSDHCとなっており???ですね。
また、Amazonのクチコミを見ていると同じカードでも当たり外れがあるようなので、動作確認品であっても安心できませんね。

なお、容量は512GBまでしか対応してません。

書込番号:25929914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/10/20 00:04(10ヶ月以上前)

>tametametameさん
>ありがとう、世界さん
>狩人0723さん
>NSR750Rさん
>MiEVさん


結局Tapo520を一つ購入し、アプリにつなげてみました。屋外へ取り付けは業者に頼むのでとりあえず室内に置いています。アプリの中で取り付けの際、電波の強さを測るものがあって、屋外の電波をみたら弱かったです。ひかり回線を引いて、ビックローブの無料WIFIレンタルしていますが、中継のWifi機器を買うのかWifi自体別でもっとつよいものを購入する方がいいのか何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:25931807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/10/23 11:28(10ヶ月以上前)

電波状況が弱かったので、電気やさんに行って、TPLINKのWIFIルーターを購入しました。ArcherAX5400です。
こちらだけでも電波が弱い場合には、同じメーカーの中継器を買おうと思い餡巣


ところで、TAPO5200WSは、アラーム機能とライトがつくと思いますが、業者がまだきていないので室内におきアプリでアラームオンにしました。
動体検知があってもアラームもならないしライトがつきませんでした。初期不良でしょうか?それとも設定に仕方がまちがっているのでしょうか?
ご存じの方ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:25935495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/23 11:38(10ヶ月以上前)

>きっちんとさん

ライトは照度センサーにより周囲が暗くないと点灯しないので、周囲が明るいためだと思います。

アラートは、イベントタイプとスケジュールの設定はどうなっていますでしょうか?
可能であれば画面キャプチャーを添付いただけるとアドバイスしやすいです。

書込番号:25935509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2024/10/23 22:11(10ヶ月以上前)

>きっちんとさんさん

アナログ機器ではないので、

>電波の強さを測るものがあって、屋外の電波をみたら弱かったです。

電波が弱くて【支障が出ている】ならば対応、
電波が弱い【だけ】で支障が出ていないなら、特に何もしなくて良いかと。

書込番号:25936127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/10/24 15:34(10ヶ月以上前)

>狩人0723さん
>ありがとう、世界さん

ありがとうございます。アプリのここの画面でアラートオンをしても動体検知あってもアラートがならないです。どこか他に設定の必要がありますか?

書込番号:25936820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/24 17:44(10ヶ月以上前)

>きっちんとさんさん
画面が添付されていないですよー

書込番号:25936964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/10/24 18:16(10ヶ月以上前)

>狩人0723さん
すみません、添付できてませんでしたね。
あと頻繁に使う玄関は256ギガは必要でしょうか?
なん分くらい撮れるのかなと思いまして

書込番号:25936998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/10/24 18:19(10ヶ月以上前)

アラート

>狩人0723さん

書込番号:25937003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/24 18:41(10ヶ月以上前)

「アラートオブ」になってますね。
タップしてオンにすると「アラートオン」に変わり、アイコンが青色になります。

書込番号:25937038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/24 18:49(10ヶ月以上前)

>あと頻繁に使う玄関は256ギガは必要でしょうか?
>なん分くらい撮れるのかなと思いまして

以前、お伝えした下記のページに記録時間が記載されています。

https://www.tapo.com/jp/faq/111/

また、以前にも書き込みしましたが、画質2K QHD 25fps(なぜか30fpsが設定できません)で1日に450件くらい検知し、毎回3分程度記録されていますが、2週間分くらい保存されていますよ。

書込番号:25937047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語の取扱説明書

2024/10/07 14:37(11ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

銅メダル クチコミ投稿数:4755件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

色々質問させていただいて、また、他の人の書込みを見て、この機種を購入しました。

色々設定をしているのですが、ホームページを見ても英語の取扱説明書しか見当たらないのですが、機能や設定の詳細が日本語で書かれたものって何処かにあるのでしょうか?

ところで、SDカードに記録された動画をアプリで再生すると検知枠が水色で表示されますが、この動画をダウロードしたり、再生中に録画ボタンを押して保存した画像を一般的な動画再生アプリで再生しても検知枠は表示されないのですね。

また、ライン通過検知って便利ですね。向きも設定できるので、玄関に向かって入ってくる人だけ通知するようにできるため、置き配に来たことを知ることができる。

他に何かおすすめの設定とか裏技的なものってありますか?

書込番号:25917754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/10/07 16:00(11ヶ月以上前)


銅メダル クチコミ投稿数:4755件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/07 16:54(11ヶ月以上前)

>MiEVさん

早速の返信ありがとうございます。
ただ、お示しいただいたものは製品にも同梱されている初回設定のガイドであって、機能についての説明書ではないです。

https://www.tp-link.com/jp/support/download/tapo-c520ws/
に掲載されている

マニュアル
Tapo App User Guide (for Tapo Indoor Outdoor Cameras)
Tapo Camera(27 Languages)_Quick Installation Guide
Tapo C520WS_V1_User Guide
Tapo C520WS(JP)_V1_Quick Installation Guide

の一番下のものですね。

これ以外のものは英語なのですが、ここにないということは日本語のものはないということですかね。

書込番号:25917917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2024/10/07 17:03(11ヶ月以上前)

基本的には、よくある質問、Tapoアプリ自体のガイド見るしか無いと思います。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/tapo-c520ws/#FAQs

あとは英語マニュアルですね。
図解で文章も短いので、読解はそれほど難しく無いと思います。
毛嫌いせずにチャレンジしてみて下さい。

書込番号:25917928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:4755件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/09 08:58(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
日本語のマニュアルはなさそうですね。
マニュアルがあれば、こんなこともできるんだと気付くこととがあるかもしれないが、FAQだとこんなことはできないのだろうかと、こっちから主体的に調べにいこないと分からないですね。

書込番号:25919846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワーク接続について

2024/10/03 21:22(11ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:5件

以下の環境で利用していますが、それぞれの端末でネットワークが切れたり繋がったりします。

回線
 ソフトバンク光1ギガ
ルーター
 ソフトバンクからのレンタルルーター
 メッシュwifi (deco m4)を4台(ブリッジモード)
監視カメラ
 tapo c520wsを5台 (メッシュwifiに接続)

監視カメラのネットワークが不安定なのは、回線が監視カメラの数に耐えきれていないのでしょうか?(計算方法が分からず)
もしくは、繋がったり繋がらなかったりするのは、IPが競合しているからなのでしょうか?

原因が分からず困っています。

書込番号:25913510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2024/10/03 23:14(11ヶ月以上前)

>ヤクルト04さん
ネットワークカメラは違いますが時々接続が切れて、原因はメッシュwifiでした。
ルーター1台で通信できるのに、メッシュwifi端末を2台設置したことが原因でした。
メッシュwifiは設置場所を選ばないと通信障害が発生するようです。
現在はメッシュwifiを中止して2Fにルーター、1Fに中継機を1台設置して良好です。
ヤクルト04さんも見直してみてることをお勧めします。

書込番号:25913607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2024/10/07 07:30(11ヶ月以上前)

家庭用WiFiカメラをメッシュWi-Fiに接続する場合は、バンドステアリング機能を無効にすると良いようです。
https://wtw.support/wtw/mesh-wifi-band/

書込番号:25917326

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C520WS/A」のクチコミ掲示板に
Tapo C520WS/Aを新規書き込みTapo C520WS/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C520WS/A
TP-Link

Tapo C520WS/A

最安価格(税込):¥9,500登録日:2023年11月28日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C520WS/Aをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング