Tapo C520WS/A のクチコミ掲示板

2023年11月28日 登録

Tapo C520WS/A

  • 屋外パンチルトセキュリティWi-Fiカメラ。スターライトセンサーを搭載し、暗い場所でもより明るく色鮮やかな映像を提供。
  • 2K QHD(1080pの1.7倍の解像度)でより鮮明な映像を届ける。AIが人物・ペット・車両を識別し、必要に応じてユーザーへ通知。
  • パンチルトに対応し、水平方向に360度・垂直方向に130度の首振りが可能で、広範囲をチェックできる。IP66の防水&防じん性能を備えている。
最安価格(税込):

¥9,500

(前週比:+176円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥9,500¥9,500 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:400万画素 屋外対応:○ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C520WS/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C520WS/Aの価格比較
  • Tapo C520WS/Aのスペック・仕様
  • Tapo C520WS/Aのレビュー
  • Tapo C520WS/Aのクチコミ
  • Tapo C520WS/Aの画像・動画
  • Tapo C520WS/Aのピックアップリスト
  • Tapo C520WS/Aのオークション

Tapo C520WS/ATP-Link

最安価格(税込):¥9,500 (前週比:+176円↑) 登録日:2023年11月28日

  • Tapo C520WS/Aの価格比較
  • Tapo C520WS/Aのスペック・仕様
  • Tapo C520WS/Aのレビュー
  • Tapo C520WS/Aのクチコミ
  • Tapo C520WS/Aの画像・動画
  • Tapo C520WS/Aのピックアップリスト
  • Tapo C520WS/Aのオークション

Tapo C520WS/A のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C520WS/A」のクチコミ掲示板に
Tapo C520WS/Aを新規書き込みTapo C520WS/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

複数のスマホ操作

2024/11/29 07:10(9ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

スレ主 絆創膏さん
クチコミ投稿数:30件

この機種を検討中です。
どなたかよろしくお願いします。

カメラ1台で、複数のスマホで見る事はできますか?
具体的な説明をすると、田舎の一人の父親を離れて暮らす姉妹3人が見る、カメラを操作するなとができますか?

もちろん、カメラはWifi繋げる前提です。

よろしくお願いします

書込番号:25978137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/11/29 07:19(9ヶ月以上前)

同時には3台まで視聴、時差で見るならアプリを入れたスマホで見れるようです。
台数はわかりません。

書込番号:25978143

ナイスクチコミ!0


スレ主 絆創膏さん
クチコミ投稿数:30件

2024/11/29 08:07(9ヶ月以上前)

>MiEVさん

回答ありがとうございます。
購入検討します。

書込番号:25978177

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/11/29 08:49(9ヶ月以上前)

視聴操作するtapoアプリに同じアカウントでログインする方法と違うアカウントで共有する2つの方法があります。

前者は同時視聴は2台に変更になっています。同時視聴なので同時でなければ3人とも視聴は可能だと思います。
後者はカメラの設定などはできませんが、視聴操作はできます。現在は最大5アカウントまで共有可能のようです。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2911/

書込番号:25978223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 絆創膏さん
クチコミ投稿数:30件

2024/11/29 17:14(9ヶ月以上前)

>tametametameさん

ありがとうございました。
実家の義父に介護士さんがくるのですが、セキュリティ気になるのでつける事にします。

書込番号:25978821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ver1と2がある様です。

2024/11/20 17:47(9ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

スレ主 chip222さん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
購入して設置してます。
ver1か2か  選択するところがありました。
仕様の違いは何でしょうか?

書込番号:25967998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/11/20 18:34(9ヶ月以上前)

初期設定のときに選択肢がでてきましたよね。
私はAmazonで購入しましたがVer1でした。
TP-Linkの製品購入ページでC500はV1とV2を選べますが、C520WSは選べないので、日本ではV1しか売ってないのかもしれませんね。

ちなみに、英語ページには下記のように記載されています。


https://community.tp-link.com/en/smart-home/forum/topic/703776

Tapo C520WS V2 は、ハードウェア設計に小さな変更が加えられていますが、使用に関しては V1 と同じ機能を提供します。

書込番号:25968049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chip222さん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/20 20:32(9ヶ月以上前)

早々の書き込みありがとうございました。英語の情報でよくわかりました。

書込番号:25968240

ナイスクチコミ!0


スレ主 chip222さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/01 11:02(9ヶ月以上前)

タイムリーなコメントでした。ありがとうございました。

書込番号:25981154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

@センサーライトAアレクサ

2024/11/09 20:06(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

スレ主 Mark426さん
クチコミ投稿数:2件

最近物騒で、購入したばかりの素人です教えて下さい。
@センサーライト
検知で点灯の設定はできないのでしょうか?
Aアレクサ
箱にもアレクサの表示が有るのですがデバイス(Echo Show 8)との接続は可能でしょうか?
教えて下さい、よろしくお願いいたします。

書込番号:25955495

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/10 08:52(10ヶ月以上前)

>Mark426さん
@検知ライトもアラームもあるみたい
https://www.tp-link.com/jp/smart-home/tapo/tapo-c520ws/

Aアレクサ接続
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2780/

書込番号:25955966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/11/10 09:04(10ヶ月以上前)

>Mark426さん

Tapoアプリで検知アラートを有効にすれば、サウンド&ライト等選択できると思います。
ライトのみの点灯も可能です。

Alexaに関しては、スマホのAlexaアプリからの操作で設定して下さい。
カメラを呼びやすい名前に変えれば、声掛けでディスプレイ表示も可能です。
ただ長時間の連続表示は出来ないので注意して下さい。

書込番号:25955978

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mark426さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 09:45(10ヶ月以上前)

>ひまJINさん

ご教示ありがとうございます。
設定できました、アレクサのアプリからの設定でしたか
助かりました、感謝 感謝です。

書込番号:25956034

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

スレ主 taily0808さん
クチコミ投稿数:9件

大通りに面している通りに設置し、大通りから奥まった道路だけを映すように画角を設定し、狭めの検知ゾーンに設定しています。
その道路から大通りに向かう人などを検知すると、自動追尾でパンで追いかけ、大通りを映してしまいます。

一度、大通りに画角が変わると大通りの往来を検知し続け、画角も戻らず、トリガー録画もし続ける結果になります。

検知ゾーンやライン通過は画角の確度関係なく、画面に固定に設定するようで制御できず、自動追尾後で一定時間で強制的に自動的に画角を戻すような設定も見当たらず困っています。

今のところ考えうるのは自動追尾をオフにすることぐらいですが、それではC520WSを買った意味もなく。。。
なにか良い方法ありませんでしょうか?

書込番号:25951296

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/11/06 10:27(10ヶ月以上前)

自動追尾した先の大通りに往来があるのならカメラはその往来を追尾し続けることになるので、その往来がなくならない限り元の位置には戻らないのは仕方ないかと。

自動追尾後に一定時間経過後は自動追尾を止めて元の位置に戻る機能があればいいのでしょうけれど、そのような設定はないので、大通りまで追尾して動向を監視する必要がないのなら自動追尾しても大通りが映り込まないようにカメラの設置場所を変えるか、物理的に遮蔽物を付けて大通りが映らないようにするしかないのでは。

ちなみに、私は往来の多い道路に面した玄関に設置していますが、固定位置で監視したい範囲がすべて映るし、検知エリアに入った時点で人着は録画されるので元の画角から外れてまで追尾して録画する必要性も感じられないので、自動追尾はオフにしています。
なお、パンチルトは固定位置では映らない郵便受けや玄関ドア前に郵便物や置き配がないか外出先から確認したいときなどに使ってます。

書込番号:25951325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/11/06 12:16(10ヶ月以上前)

>taily0808さん

大通りが見えない場所につけるか、見えないように目隠しをつけるかでしょう。

書込番号:25951399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/06 15:00(10ヶ月以上前)

>taily0808さん

> 自動追尾で大通りにパンすると検知し続けて戻らない

この価格の製品、そこまでの要求は難しいのでは。

書込番号:25951565

ナイスクチコミ!1


スレ主 taily0808さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/06 15:07(10ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
自分で調べた限り、機能はないとは思っていましたが念の為確認させていただきました。
大通りにパンするような位置では自動追尾を常用するのは難しそうとわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:25951572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ビューポイントを設定しておきたいのに。。

2024/11/01 19:30(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
動作検知でパンしたり録画するものの、指定しているビューポイントにカメラが戻らない

【使用期間】
11ヶ月
【利用環境や状況】


【質問内容、その他コメント】
2ヶ月ほど前にソフトをアップデートしたら、急にビューポイントの(指定?)固定ができなくなってしまいました。
以前は、動作検知をしても一定の時間録画が完了の後、すぐに指定したビューポイントにカメラは戻っていたのに、なぜでしょう?
カメラやアプリのリセットや再インストールもしてみましたが、解消できませんでした。
ネットの情報では初期設定やデフォルトに戻す程度の説明しかなく(しかもアップデート前の画面周り。。)、どなたか分かる方はいらっしゃいますか?
今は防犯の意味がなくなるため、毎日、手作業(パンチルト)でセットし直しています。。
こうなるなら、ソフトのアップデートをしなければ良かったのかな(泣)

書込番号:25946085

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/11/01 20:22(10ヶ月以上前)

普段は自動追尾はオフてすが、オンにして試してみましたが、30秒で元の位置に戻りました。
最新のファームウェア(1.2.8)、Tapoアプリです。

アプリは本体に自動追尾のオンオフを設定するだけで追尾自体は本体で制御していると思うので、アプリの影響ではないのではないかと思います。
本体のファームウェアは最新ですか?

書込番号:25946141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/01 20:51(10ヶ月以上前)

早々のご回答を、ありがとうございます!
そして、ファームウェアと言うんですね^^;
失礼しました。
はい、最新になりまして画像を添付しましたが、1.2.9?になるようです。
確かに、以前は30秒程度で戻っていたのですが、今回ばかりは言うことを聞いてくれず。。
何か設定なのでしょうかねぇ(T_T)

書込番号:25946174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/01 20:53(10ヶ月以上前)

あ!
画像のアップロードをし忘れました!
すみません(^_^;)

書込番号:25946177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/11/01 21:39(10ヶ月以上前)

ファームウェアのバージョンが違いますね。
なぜなんだろう。

書込番号:25946238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/11/01 22:26(10ヶ月以上前)

ちなみに、私がこの機種を購入してまだ1か月経ってません。初回起動時にファームウェアのアップデートがあり、この時のバージョンは覚えていませんが、さっき「アップデートの確認」をタップしましたが、「最新のファームウェア」となり、1.2.9にはなりませんでした。

1.2.9に何か不具合でもあって、今はアップデートが中断しいるのかもしれませんね。

他の人のファームウェアバージョンが知りたいですね。

書込番号:25946287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/11/01 22:40(10ヶ月以上前)

私のカメラもファームウェアは1.2.8です。
リリースノートも最新は1.2.8となっています。

書込番号:25946301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/02 13:19(10ヶ月以上前)

皆様、親切なご回答をありがとうございます。。
ファームウェアは、一度アンインストールして再度入れ直したのですが、やはり1.2.9のままでTAPOのリリースバージョン情報とは一致していないことも確認しました。
またファームウェア 1.2.9は不具合が起きていて一旦リリース保留状態らしいですが、なぜ私はアップグレード?できているのか不思議です。。。
因みに、パン(この案件)以外は何も問題なく稼働しています。
なので、本当に何が起きてるんでしょう。
同じ疑問を持つ方はいらっしゃいませんか?
もしくは解決された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:25946884

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/11/02 16:08(10ヶ月以上前)

ネット上を調べてもファームウェアのアンインストールの情報がないので、アンインストールしたのは本体のファームウェアではなく、スマホのTapoアプリですよね?
Tapoアプリをアンインストールしても、本体のファームウェアには何の関係もないです。

狩人0723さんがアップした通りC520WSの最新ファームウェアは1.2.8ということになっているので、のわーるくんさんのC520WSのファームウェアがなぜ1.2.9になっているのか分かりませんが、メーカーに問い合わせた方が早道だと思いますよ。


書込番号:25947040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/11/02 16:27(10ヶ月以上前)

そうですね。。
確かにタブレットのアプリだけアンインストールしたやり方でしたので、メーカーに確認してみます。
いろいろアドバイスを、ありがとうございました!

書込番号:25947058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカードに記録された画像の閲覧

2024/10/29 13:59(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:400件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度3

SDカードに記録された画像と音声を
外出先のパソコンで閲覧確認することはできないですか?

書込番号:25942650

ナイスクチコミ!5


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2024/10/29 22:42(10ヶ月以上前)

基本はスマホで見るカメラなんで
見たければ画像をスマホに一旦ダウンロードしてPCに転送します。

書込番号:25943187

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/29 23:19(10ヶ月以上前)

Googleで「tapo カメラ パソコンで見る 外出先」で検索するといろいろ出てきますよ。

Androidエミュレータをパソコンに入れて、Tapoアプリをインストールするのが簡単そうですね。

私はやったことがないのでよくわかりませんが。

書込番号:25943221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2024/10/29 23:25(10ヶ月以上前)

>たぬしさん

外出先からだと本体のSDカードに記録された画像はダウンロードはできないのではないでしょうか。

再生したものを録画すればスマホに保存されるので、それをパソコンに転送すればパソコンでも見られますが。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001607826/SortID=25906144/

書込番号:25943224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2024/10/30 08:06(10ヶ月以上前)

>tametametameさん
SDにアクセスして必要なところを切り取って保存する感じですから
ダウンロードとは言わないのかな?

パソコンで見るならスマホからsendanywhereで送るのが簡便です。

書込番号:25943441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度3

2024/10/30 08:18(10ヶ月以上前)

>たぬしさん
おはようございます。
やはり
PCからSDカードに直接アクセスするのは
難しそうですね。

>tametametameさん
おはようございます。
PCでリアルタイムに画像を見ることは
問題なく出来ています。
SDカードに保存された画像を
直接PCで閲覧したいと思っています。

書込番号:25943457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度3

2025/01/11 13:54(8ヶ月以上前)

とりあえず
ローカルネットワーク内にあるカメラのSDカードの内容を
直接パソコンから取り込むことができました。

インターネット経由で出来ないか
もう少し検討してみます。

最悪でもVPNでなんとかなれば良いのですが。

書込番号:26032365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度3

2025/02/28 20:39(6ヶ月以上前)

パソコンからローカルネットワーク内にある
カメラのSDカードにアクセスする方法は
速度も出ないし
ルーター越えもできない仕様でしたので
raspberry piにagent dvrを導入して
簡易nasに保存するという
安易な方法にしてしまいました。

書込番号:26093152

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C520WS/A」のクチコミ掲示板に
Tapo C520WS/Aを新規書き込みTapo C520WS/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C520WS/A
TP-Link

Tapo C520WS/A

最安価格(税込):¥9,500登録日:2023年11月28日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C520WS/Aをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング