このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 12 | 2 | 2025年2月17日 10:22 | |
| 6 | 0 | 2025年2月1日 16:53 | |
| 12 | 0 | 2025年1月31日 08:15 | |
| 8 | 0 | 2025年1月29日 17:23 | |
| 32 | 7 | 2025年1月27日 20:58 | |
| 27 | 5 | 2025年1月21日 17:10 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
アマゾンの製品ページに「過去1か月で1000点以上購入されました」なんて書いてありますね。
仮に、アマゾンへの出荷台数が日本全体の出荷台数分の10%と仮定すると、日本全体で月に1〜2万台くらい出荷されている計算になります。
PS5 Proの販売台数はファミ通調べで週に3〜5千台くらいなので、その7割がディスクドライブを買い求めるとすると、出荷数自体はギリギリ足りている計算になります。
分かってはいたけど、品薄高騰の最大の元凶は転売屋で、ギリギリの数しか出荷しないソニーも悪い。
例えば、モンハンワイルズ特需でPS5 Proの販売台数が激増したとしても、こんなしょぼい出荷台数じゃ特需に対応できる訳がない。
書込番号:26078572
6点
まあ、他のウェブサイトに連携しているだけなので、こういったものを弾く仕組みを価格コムに採用して貰うしか無いですね
楽天スーパーセールの商品が上がって来ないところ見ると、仕組みはあるのかな
書込番号:26078610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
楽天やamazonでも全然手に入る気配も無くて諦めてたんだけど…テレビ録画用のハードディスクを買いに近くの家電量販店に行って会計時にPS5を陳列してる棚が目に入り、ひょっとしたらと思いダメ元で店員さんにPS5のディスクドライブって入荷するんですか?って聞いたら『極たま〜に、1台入ります……調べてみますね〜』って…そしたらなんと!その日一台だけ入荷が有って手に入れる事が出来ました!電話での問い合わせはひっきりなしに有るそうなのですが、来店されたお客さんが優先なので…って言ってました。やはり小まめにお店を回って店員さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
6点
ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
入荷Nowのアプリで楽天booksで購入できましたね。
たまたまスマホ閲覧中に通知きて、速攻で操作して購入処理までできました。
パスワード入力の時間もありましたし。
転売ヤーもまともな感性の人はこれの転売から手を引いてきてるんじゃないかな?
PS Proを購入した時点でダウンロード専売だった黒神話悟空というゲームをやってるんで、いつ買えてもいいくらいの気分で待ってました。
正規に定価で購入するこもゲームだと思ってたんで、買えて満足です。
転売ヤーから買うのはやめましょう。
書込番号:26056560 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
【ショップ名】ビッグカメラ千葉、船橋
【価格】定価
【確認日時】船橋店 1/22 17時
千葉店 1/23 16時
【その他・コメント】
条件あり写真参照
書込番号:26047575 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>タコライス555さん
一般販売店も、転売ヤーもダブ付き気味のようですね。
落札価格は1.6万円前後が多いようです。
ヤフーフリマが多いようですが、ここで売ると手数料が5%かかります(出品者)。しかも送料無料でやらないと売れない模様。
送料は1500円くらいですかね〜。というわけで転売ヤーの手元に残るのは1.4万円弱。1.2万円で入手できて2000円の利益。
2万円とかで売れてた頃は良かったのでしょうけどね〜。
もう欲しい人にだいたい行きわたった感じですかね。
書込番号:26047805
5点
>もう欲しい人にだいたい行きわたった感じですかね。
恐らく行き渡っては全然いないのでしょうが、緊急性が薄いDL派の大半が静観の構えなのでしょう。
量産品で待ってさえいれば、いずれ適正価格で購入できることが分かっている商品を転売価格で買うなど愚かしいことですからね。
書込番号:26047820
8点
いいですね。情報ありがとうございます。
私も探していますが見つかりません(田舎のせい?)
今PayPayフリマの価格が1日500円以上のペースで値下がりしてるので、転売屋さんも旨味が無いとわかれば在庫が出回ってくるのではと思い待ってます。新型の噂もあるのでもう少しの辛抱という感じですね。
書込番号:26048521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>今PayPayフリマの価格が1日500円以上のペースで値下がりしてる
努力の方向性は間違っていますが、彼らは市場の供給に敏感ですね。
尤も、そうでもない楽に儲けようと参入しては在庫を抱えて撤退している転売屋の方が圧倒的に多いでしょうけれども。
株と同じで、値上がりするものを見極める以上に大事なのは、損切りの見切りの早さでしょうから。
書込番号:26048797
3点
今日会社の帰りにゲオによったらふつうに売ってました。
店員さんが棚から取っているところを見ましたが残りはなかったのでこれが最後の1台だったようです。
ラッキーでした。
書込番号:26048830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
転売屋の販売価格が確かに下落してますね
もう1万円台の半ばまで下げてる人もいる
彼らからしたら市場にものが供給され始めたら終わりだから
捌くのに必死なのかもですね
書込番号:26049204
2点
3ヶ月ほど探していましたが、おそらく地元民以外は聞いたことがないであろう田舎のイオンに入っているエディオンでようやく買えました。
店頭には表示がなかったので、もし在庫があるならPS5pro本体と一緒に買いたいことを伝えたところ出してくれました。
やはり転売ヤー対策で店頭には表示しておらず、本体を購入する方には販売していたそうです。
書込番号:26052584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
全然買えない。
amazonも楽天もYahooも転売価格で沢山売っているのに…。通知アプリを入れているけど、入荷の通知が来てすぐにアクセスしても既に売り切れ。
カートまで行けることは稀にあるけど、やっぱり買えない。ボットでの購入を拒否して欲しい。
書込番号:26042695 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私も買えていません。
ノジマさんで5プロやら購入してるいるが、いっこうに連絡来ません。
スレ主も直接ソニーの担当者にその旨を伝えるべきです。
1人が言った所でと思うかもしれないが、そーいう声が増えれば増える事が大事である。
書込番号:26042720 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
実店舗は微量で入荷していますよ。
近所の大型店で複数確認できています。
嘆いても手に張らないので、地道に探すしかないですよ。
書込番号:26043040
3点
私もネットで長期間張ってましたが、カートに投入できそうな状態に行くことさえなく、1度も現れませんでした。
もう実店舗で探すしかないかな〜?と何件も回ってみたのですが商品札すら置いてなく、置いてあっても(いつも売り切れ)状態で平日休日も関係なく在庫はありませんでした。
ネットでは「ゲオで買えた」とか「エディオンにあった」など、報告がありましたが東京など大手家電量販店が沢山ある地域は良いですけど私は田舎に近い場所に住んでいるので、エディオン2店舗ゲオ3店舗ヤマダ電機3店舗(ヨドバシは遠すぎて買いにいけないので除外)くらいしか生活範囲にありません。
そして数日空けて一番見つかりそうに無い日曜日に、ネットで家電量販店を探して数件メモして車で探しに行きました。
いつも行くエディオンは無し、次に道路が入り組んで行く人が少なそうなヤマダ電機に行ってみたら、店頭では商品札が無く「あ〜、ここもダメそうだな〜」と周りを見たら店員さんが居て、のんびりした店員さんに聞いてみたら、店員さん「あ〜よく分からないですけど、聞いてきま〜す」と上司によく怒られないな〜位の態度で(笑い)ペタっペタっと、スローペースでカウンターに歩いていったので(こんなにやる気ない店員さん、ちゃんと探してくれるかな〜?)と諦めモードで待っていたら、店員さん「あ〜、ありましたよ〜?」と言われたのでカウンターに行ってみたらカウンターの女性店員さんがカウンターの下からゴソッと取り出し「最後の1台みたいですね〜」と言われ意外な場所で手に入りましたw
自分は多分運が良かっただけだと思うのですが、地方だとカウンターの中に隠して?置いているみたいですね。
ちなみにお値段は、税込み11380円でした。
話を聞くと「ソニーさんから各店舗に2〜3個程度しか入荷しないんですよ〜」とかと言われたので開店する午前中にいかに店舗を回って運よく手に入れるかみたいになってますね。
都心で「ダンボール10箱あった」なんて羨ましい話ですよね。
最近はガゾリン価格もかなり高くなってきましたので転売ヤーから17000円くらいで買うのか、燃料代を使ってでも意地になって転売価格以上の価格までかけて燃料費を使って探すかは、その人の「絶対転売からは買いたくない!」という意地か、天秤にかけて探すのかな〜と思ってしまいます。
長くなりましたが私の話が参考になると幸いです。ゲーム好きとして早く皆が普通に買えるよう願っています。
書込番号:26044208
5点
これから買いそろえる人
ここでのCFI-7000B01の最安値113000円 CFI-ZDD1J 20000円 計133000円
FI-7000B01 CFI-ZDD1J有名量販店 計約132000円
安心安全か割り切りか
書込番号:26044414
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)









