2023年12月14日 発売
Archer AC1200
- デュアルバンドに対応し、最大で867Mbps(5GHz)+400Mbps(2.4GHz)の速度を提供するWi-Fiルーター。
- ビームフォーミング技術によって、ルーターから離れた場所でも安定したWi-Fi接続をサポート。MU-MIMOにより、同時に複数のデバイスと接続が可能。
- v6プラス・OCNバーチャルコネクト・DS-Liteに対応し、回線の混雑を回避した高速通信が可能になる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AC1200
我が家のメインルーター(Archer C80)に本機をイーサーネット(有線LAN)接続したてみたら、EasyMeshネットワークのサテライトデバイスとして認識されました。
本機に接続した無線LAN機器、有線LAN機器ともに安定した通信ができおり、速度もメインルーターに接続した場合と同程度です。
メインルーターのEasyMesh設定画面に表示されるリンク速度は「1000 Mbps (有線)」となっています。
メーカーサイトには、イーサネットバックホールに対応している旨の記載はないようですが、対応しているようです。よろしければ参考にしてください。
書込番号:25695655 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





