ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ25R(W) [スターホワイト]日立
最安価格(税込):¥151,000
(前週比:±0 )
発売日:2023年10月
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ25R(W) [スターホワイト] のクチコミ掲示板
(17件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40R2(W) [スターホワイト]
再熱除湿の除湿量が不満で日立VLシリーズ2.2kw(6畳)から買い替えました。除湿機の併用(除湿量16L/Dayのコロナの除湿機)も試しましたが、コンプレッサー式は音が正面1mで50dbもあり、うるさすぎて我が家では使用不可でした。
こちらのXJ14畳に変えてからは、夏に洗面室の湿度はVLシリーズ時は湿度65%程度が限界でしたが、湿度50%台まで下げることが可能になりました。あっという間に50%台まで下がりました(電気代は多めにかかっているでしょうが)。
私もそうでしたが、高気密高断熱住宅をたてると冷暖房は6畳用2台で十分ですが、典型的な夏の夜間の外気温26~28度、湿度90%のときに除湿量が足りなくなり不快になります。除湿量の多い冷房だと寒くて連続使用できません。ハウスメーカーや工務店はここまでは知りませんので、エアコン選定中の方のためにここに書いておきます。
9点

部屋の広さなどどのような環境で使用されているかが書かれていないので参考とするには情報不足なのが残念です。
書込番号:25878056
4点

>NukazukeLさん
24時間換気はしていますか?
我が家は低気密低断熱住宅ですきま風だらけなので、湿度は50%くらいです。
書込番号:25878069
1点

>奈良のZXさん
総二階で建築面積30坪、UA値0.21、C値0.2です。
高気密高断熱住宅では個々の部屋の大きさではなく、住宅の総気積で冷暖房負荷を計算します。各階に1台のエアコンを設置する住宅がほとんどです。
>ジャック・スバロウさん
24時間換気の設備はあります。我が家は2種換気です。手術室やクリーンルームで使用される換気方法で自宅は+3~10Paの陽圧換気です。私の実家も低気密住宅でしたので夏場は冷房で快適でした。冬はとても寒く高校生のときはコートを着てねていました。
書込番号:25878144
4点

スレ主さん、ご返答ありがとうございます
>総二階で建築面積30坪
ということは1フロアおよそ20畳あまりと考えてよろしいでしょうか。
書込番号:25878193
0点

>NukazukeLさん
時間がたっていますが、教えてほしいです。
以前使用されていたというVLも再熱除湿運転ができるかと思いますが、変更してからの除湿が成功したのは
6畳用から14畳用にサイズを変えたことが効果的だったのでしょうか?
書込番号:25944672
1点

XJ40とVL22の室外機、室内機の重量をカタログでみるとわかりますが、熱交換器の大きさ、表面積の大きさが違いますので、再熱除湿時の除湿量がかなり増えました。
XJ22にしなかった理由は、カタログに除湿量の記載がなく、日立に問い合わせても、わかりません、としか答えなかったので、再熱除湿時の除湿量が試験されている、除湿量が担保されている、XJ40を選択しました。
一点、日立の再熱には注意点があります。
真夏の昼間で外気温が32度くらいになると室内との温度差5度以上で自動的に強制冷房運転に変わります。これが高気密高断熱住宅では寒いです。外気温度が分岐点にある時、冷房と再熱を頻繁に切り替わることもあり、切り替わるたびに2分程度必要なので、制御が難しいです。
書込番号:26222496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





