Primacy 4+ 225/50R18 99W XL のクチコミ掲示板

2023年12月 6日 登録

Primacy 4+ 225/50R18 99W XL

  • 濡れた路面での安心感が長く続くプレミアムコンフォートタイヤ。セダン/ワゴン・ハッチバック・ミニバン・SUV/クロスオーバー向け。
  • 「エバーグリップ・テクノロジー」を採用し、トレッド下部によりウェット性能の高いコンパウンドを使用、摩耗した状態でのウェットグリップ性を向上。
  • 「PRIMACY 4」と比較して、履き替え時のウェットブレーキング性能が約3.7%アップ。履き始めから履き替え時まで安心感が長く続く。
Primacy 4+ 225/50R18 99W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥25,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥25,600¥28,200 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ 外径:683mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:セダン/ステーションワゴン/ミニバン/SUV Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLの価格比較
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのスペック・仕様
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのレビュー
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのクチコミ
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLの画像・動画
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのピックアップリスト
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのオークション

Primacy 4+ 225/50R18 99W XLMICHELIN

最安価格(税込):¥25,600 (前週比:±0 ) 登録日:2023年12月 6日

  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLの価格比較
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのスペック・仕様
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのレビュー
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのクチコミ
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLの画像・動画
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのピックアップリスト
  • Primacy 4+ 225/50R18 99W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 225/50R18 99W XL

Primacy 4+ 225/50R18 99W XL のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Primacy 4+ 225/50R18 99W XL」のクチコミ掲示板に
Primacy 4+ 225/50R18 99W XLを新規書き込みPrimacy 4+ 225/50R18 99W XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤの価格について

2024/04/18 11:15(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 225/45R17 94W XL

クチコミ投稿数:16件

本日、こちらのタイヤの見積もりをお願いしたら、2本で65,600円でした。工賃は別。高いような気がするのですが、いかがでしょうか。

書込番号:25704091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2024/04/18 11:20(1年以上前)

2月に値上げがあったように思います。 いやならアマゾンで買うしかないです。

書込番号:25704097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2024/04/18 11:40(1年以上前)

この価格コムでの価格見たら
2万円から28000円くらい出てますね。
どちらで見積されたか記載ないですが、
ディーラーでしたら、1.5倍から2倍くらいの価格では、普通にあると思います。
ディーラーでタイヤ交換されるのでしたら、そんなもので、高いとは思いません。

書込番号:25704124

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2024/04/18 11:43(1年以上前)

価格comで1本2万ちょいなら2本で6万超えは高いんでねぇの。
だからといって見積もりとったショップが
交渉で金額合わせるとは思えないけど。
売買契約は双方の合意があって成立するので
ショップがその値段でしか売れないという金額に納得できないなら
ほかのショップに行くしかないんだけど。

書込番号:25704127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/18 11:46(1年以上前)

早速ありがとうございます。Amazonでも売っているのですね。調べてみます!

書込番号:25704130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/04/18 11:47(1年以上前)

オートバックスです。こちらで見た値段と違ったので、質問させていただきました。もう少し考えたいと思います。

書込番号:25704133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/18 11:49(1年以上前)

ありがとうございます。値上がりしたのかもしれません。もしかして、タイヤって、今年のとか昨年のとかってあるんですかね。もう少し自分で調べます。

書込番号:25704135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2024/04/18 12:15(1年以上前)

今は乗っていませんが205サイズのタイヤをヤフオクで何回か買いました。中古ではなく新品の物でした。市販の物よりもだいぶ安く買えたので探してみるのも一つの手段です。

書込番号:25704171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/18 12:15(1年以上前)

>フェアリーnipponさん
>タイヤって、今年のとか昨年のとかってあるんですかね。

有りますよ、ちゃんと製造年週まで刻印されてます

高いタイヤが嫌なら近くにフジがあるなら行って見ては、後はオートウェイなどで

格安タイヤを買えば良いのではないですか?

普通に使って問題のあるタイヤんなんて無いですから、お高いミシュランで無くてもいいと思います

書込番号:25704174

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2024/04/18 12:37(1年以上前)

価格コム(ネット通販)では2本で4~5万円ほど。

そこに持ち込み交換費用(1万円前後と仮定)を加味すると…、手間の割に価格差が少なく見えます。

価格コム以外にも探して購入したり、安価な持ち込み交換店を探したり、手間を掛けるほど安価になる可能性はありますが、御多分に洩れずタイヤも値上がり、手間とコストのバランスは悪化しているかもしれません。

ネット通販でも店頭販売でも、注意点は安価なほど在庫期間が長い製品かもしれない事です。疑問点を答えてくれるショップから購入したら安心かと思います。

書込番号:25704194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2024/04/18 12:40(1年以上前)

フェアリーnipponさん

フェアリーnipponさんのお住まいの近くに、下記のフジコーポレーションさんの店舗はありませんか?

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/index.html

あれば現在検討中のタイヤが1本27600円(工賃別)で購入できます。

書込番号:25704198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/18 14:28(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
早速ありがとうございます。そちらも検討いたします。

書込番号:25704334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2024/04/18 14:30(1年以上前)

お金がある人はオートバックスで買ってあげたらいいです。 オートバックスもリストラがありました。https://dime.jp/genre/1717161/
全員が通販に走れば店舗も維持できなくなると思います。

書込番号:25704337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/04/18 14:32(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。なるほど、このタイヤの価格が高いということもありますね。4本のうち2本違うタイヤもありなのでしょうか。それもあわせて、考えたいと思います。

書込番号:25704338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/18 14:39(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
早速のアドバイスありがとうございます。確かに、色んな手間なども考えると…ということもありますね。

タイヤの値段も買うお店によって全然違うんですね、同じもの?と思う値段の差でした。

書込番号:25704348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/04/18 14:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しくありがとうございます。やはり、それなりのお値段のタイヤなんですね。こちらで見たお値段のは、昨年のものなのかなと思い始めました。

なんとなく新しいものがいいのかなと思うのですが、使ってなかったらそんなに変わらないのかもしれないですね。

>からうりさん
読ませていただきました。タイヤやお店のことは普段気にしてないことでした。お金があれば、こちらのお店で!アドバイスありがとうございます。

書込番号:25704354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2024/04/18 15:09(1年以上前)

車の整備は大手量販店かディラーしか生き残れなくなります。 設備投資が要るからです。 

書込番号:25704375

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2024/04/18 18:08(1年以上前)

ブリヂストンが下記のように公開していますので、参照ください。

「適正に保管された新品タイヤは製造後3年間は同等の性能を保つことが確認されている」

https://faq.bridgestone.com/faq/detail?site=ZMZTORE0&id=5&hot_list=true#:~:text=%E9%81%A9%E6%AD%A3%E3%81%AB%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F,%E3%81%AB%E9%80%B2%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:25704589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/18 18:12(1年以上前)

>フェアリーnipponさん

要は225/45R17 94W XLであればいいのなら

予算を店に言って合うサイズを探してもらっても大丈夫ですよ

書込番号:25704593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2024/04/18 19:10(1年以上前)

Michelin 225/45R17 94W XLTL PRIMACY4+ MI
1本\34,601 4本 ¥138404
工賃無料になる
4本買うと1万円分のプリペードカードが付く。

コストコ。

工賃込みの値段で比較してみては。

書込番号:25704658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2024/04/18 20:01(1年以上前)

タイヤフッドで1本24,530円です。
送料2,200円。

https://tire-hood.com/tire/summer/detail/?tirehoodCode=th1000014331&width=225&hempei=45&rim=17&dt=1&fm=1

ネットで注文し、オートバックスで装着可能です。
店舗で購入するより安いです。

書込番号:25704730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 225/50/R18 -> 225/55/R18へ(X1 Mスポーツ)

2024/03/29 09:08(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 225/55R18 102V XL

クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
主に街乗りでの使用です。高速も走りますが、夏タイヤでは月に1回程度です。

【重視するポイント】
最近、X1(F48)Mスポーツの突き上げが強くなって来た気がしており、可能な限り突き上げの少ないタイヤ設定にしたいと考えています。

【比較している製品型番やサービス】
primacy 4+ を検討しています。

【質問内容、その他コメント】
扁平率を50->55に変更すると外径計算で約3%大きくなる事は分かっているのですが、この程度の誤差は皆さん受け入れてタイヤ変更されますか?
また、車検の許容範囲は約10%までとのことなので、問題無いかと思いますが、何か不都合はあるでしょうか。

書込番号:25678848

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2024/03/29 10:44(1年以上前)

215/40R17 外径606mmを205/45R17 外径618mmに変えたら、ハンドルをいっぱいに切ると
インナーフェンダーにガッツリ干渉しました。
約2%の外径アップでも、こういう事がありますので

車検時の速度計誤差が許容範囲でも、他の懸念が起き得るので、車種に依りますが
気を付ける点ですね。
欧州車はフェンダー内に余分スペースが無い事が多いので、尚更かと思います。

書込番号:25678915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/03/29 11:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ハンドルを一杯に切った時の干渉は考えていませんでした。タイヤチェーンの使用が不可能と明記されている位なので、ご指摘の通りクリアランスが少ない可能性は高いです。今まで、どうしてチェーンが付けられないのかと不思議でしたが、納得できました。

書込番号:25678954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/29 12:18(1年以上前)

〉突き上げが強くなって来た気がしており、

最初は問題なかったの?

ならタイヤの硬化とか、ゴムが摩耗して物理的に扁平率が下がったとか…

何年使った、何万km走ったなど情報もないんでね。

書込番号:25678992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2024/03/29 12:59(1年以上前)

>X1(F48)Mスポーツの突き上げが強くなって来た気がしており、可能な限り突き上げの少ないタイヤ設定にしたいと考えています。

車重と車高のあるSUVですから、履き替える銘柄が偏摩耗に耐性があるか、また新車装着タイヤよりロードインデックスが下回らない銘柄か、注意が必要かと思います。

自身はTOYOのPROXES CL1 SUVを使用していて、偏摩耗に強く、適度な快適性もあります。(※225/50R18サイズのロードインデックスは95です)

>扁平率を50->55に変更すると外径計算で約3%大きくなる事は分かっているのですが、この程度の誤差は皆さん受け入れてタイヤ変更されますか?

車体への干渉や速度計の誤差に加えて、衝突軽減ブレーキなどの安全装備がその3%程の誤差を受け入れてくれるか、エージングが必要かどうかも気になります。

書込番号:25679033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2024/03/29 15:02(1年以上前)

>X3のスキーヤーさん

クリアランスとADASの兼ね合いもそうですが、バネ下重量が増えてバタつく可能性もありそう。

ホイールのリム幅が許すなら、215/55R18の方が外径増は少なく済みそう(1.6%)ですが。

書込番号:25679148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2024/03/29 15:11(1年以上前)

>X3のスキーヤーさん

と言うか、調べたら225/55R18は純正の標準サイズでは?標準ならなんの問題もなさそう、ならなぜ今50?年式違い?

書込番号:25679161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2024/03/29 15:15(1年以上前)

失礼しました。F48と書いてありましたね。

書込番号:25679163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2024/03/29 15:39(1年以上前)

>Che Guevaraさん
それX1の話?

>X3のスキーヤーさん
G20で純正225/45R18を245/40R19ち変えてたことが有りますが、干渉など全くありませんでした。
こればかりは車によるので実際にやってみないと。
最悪スペーサー噛ませばどうにかなるけど、あまりオススメはしない。

書込番号:25679181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

VW GOLF 5 GTIに装着予定です

2024/03/20 15:17(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 215/45R17 91W XL

スレ主 norgranさん
クチコミ投稿数:8件

純正は225/45/17なのですが、
215/45/17の本タイヤを装着する
事が出来ますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25667660

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2024/03/20 16:17(1年以上前)

「できる」か「できない」かで言えば、できますけれど、外径で約9mm小さくなります。
それに伴って、スピードメータ誤差、車高の変化、乗り心地に変化が出ます。

もし、少しでも安く上げたいからという理由なら、無意味でデメリットが多すぎるためオススメしません。

ここ(価格.com)の通販であれば、225/45R17の方が安価であるため、そうでもないようですね。
何か理由でもおありでしょうか?

書込番号:25667724

ナイスクチコミ!2


スレ主 norgranさん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/21 18:17(1年以上前)

>Berry Berryさん
早速の返信をありがとうございました。

理由はこのVW5 GOLF GTIは2台目でして、
以前乗っていたのは225/45/17でした。

今乗っているのは225/40/18が装着されていて
ショックアブソーバーを純正新品にしたにも関わらず乗り心地が悪く
225/45/17に変更しようと思っています。

それを検討する折に、
純正は16インチ(205/55/16)、17インチ(225/45/17)、18インチ(225/40/16)の
三種類がある事を知りました。
扁平率とは別な事は分かっていましたが215の方が直進安定性が
良くなるのではないかと考えたのです。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25669177

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2024/03/21 18:40(1年以上前)

>225/45/17に変更しようと思っています。

それでいて、

>215の方が直進安定性が良くなるのではないかと考えたのです。

轍対策ですね?

225/45R17 外径634mm
215/45R17 外径625mm
215/50R17 外径647mm
205/50R17 外径637mm

外径は205/50R17が近いですね。
あとは、ロードインデックス(LI)の問題があります。


>乗り心地が悪く

乗り心地をよくするためには、
・扁平率を大きくする
・タイヤの外径を大きくする(常識の範囲で)
・インチダウンをする
が効果的で、

轍対策をするには、
・ラウンドショルダーのタイヤにする
・お考えのとおり、タイヤ幅を若干狭くする
・扁平率を大きくする
が効果的です。

書込番号:25669209

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ミッシュランのカタログのホイール

2023/10/22 16:09(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 225/45R17 94W XL

スレ主 tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件

タイヤの質問ではありませんが、
ミシュランのPRIMACY等のカタログにあるホイールメーカー名ご存じないでしょうか?
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4-plus
デザインが気に入っており、スバルBP5に装着を考えております。
因みに、ミシュランに問い合わせしましたが回答は無しです。

書込番号:25474042

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:129件

2023/10/22 19:38(1年以上前)

WedsのKranze MAGISS (クレンツェ マジス)の生産終了モデルの中に似たデザインがありました。

全く同じデザインは見つからないため、違うか或いは市販品ではないのかもしれません。

https://www.weds.co.jp/haiban/

書込番号:25474279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2023/10/22 20:15(1年以上前)

MICHELINのカタログを見ていると、確かにいいデザインだと感じますね。

ですが、BSやYOKOHAMAのようにMICHELINのカタログにホイールの製品名は掲載されていません。

ビバンダムの上半身を取り入れてデザインされた、イメージ向上のアイテムに感じられますが、正確なところは分かりません。

書込番号:25474340

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件

2023/10/23 06:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。
確かに製品では無いかもしれませんね。
無理とは思いますが、内部からの情報有るとうれしいですが...。

書込番号:25474754

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件

2023/11/06 16:36(1年以上前)

その後の情報も無く残念な状況です。
そこでダメ元ですが、ホイールメーカー様に企画製造のお願いです。

要望としましては、
ミシュランのカタログにある物がベストで、優雅でクラッシクなイメージ。
15本スポーク黒塗装ポリッシュ加工、細く見える用にしてほしいです。
サイズは17インチ、幅7j、PCD5-100、インセット50ぐらい…。

出来れば、来年の夏ころに購入できれば嬉しいですが、
気長に待ちます。

書込番号:25494119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GLA180 への装着について

2023/10/17 10:48(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 235/45R18 98Y XL

スレ主 nassboyさん
クチコミ投稿数:19件

GLA180 の標準タイヤからの交換を予定してますが、標準仕様が、235/50/R18なのですが、このプリマシー4プラスには扁平50がないのですが、45や55などは取り付け可能でしょうか?
それともやはり標準仕様があるプリマシー4にした方が良いでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25467095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/17 11:35(1年以上前)

標準サイズかあえて変えるメリットデメリットを理解してないなら標準サイズを選んだほうが無難です。

それにその2つの銘柄の違いも体感できないでしょう。

書込番号:25467156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/17 12:01(1年以上前)

装着は可能です
装着したことによる弊害や不具合を
わからないなら標準サイズをオススメします、サイズをかえる意味がないかなと

書込番号:25467195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2023/10/17 12:20(1年以上前)

1,価格comでは選択肢がありませんが、欧州ではMichelin Primacy 4+に235/50R18 101Y XLのラインアップはあるようです。写真1枚目の欧州ラベリングを参照ください。

2,Michelin Primacy 4 235/50 R18 101Y XLと、Primacy 4+ 235/45 R18 98Y XLの欧州ラベリングは写真2枚目と3枚目で、転がり抵抗、ウェットグリップ、車外通過騒音に、新旧の違いはないことが分かります。

3,扁平率を変更するときのタイヤ外周とメーター誤差の違いは、写真4枚目を参照ください。

せっかくMichelin Primacy 4を選ぶのならば、乗り心地に不利に働くであろう扁平率45を選ぶ必要はないと感じました。

書込番号:25467221

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2023/10/17 12:26(1年以上前)

nassboyさん

235/50R18から235/45R18や235/55R18へのサイズ変更は可能かもしれません。

しかしながら、タイヤの外径が変わると速度計の表示も変わってしまうというデメリットもあります。

又、速度計がずれる事でGLAの被害軽減ブレーキ等の安全装備に不具合を与える可能性も考えられます。

以上の事からサイズ変更はせずに、純正サイズの235/50R18を履かせる事をお勧め致します。

又、Primacy 4よりも後継モデルのPrimacy 4+の方が静粛性が悪いというサイズもあります。

という事で235/50R18というサイズのPrimacy 4を履かせましょう。

書込番号:25467231

Goodアンサーナイスクチコミ!4


toom116さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/17 12:26(1年以上前)

>nassboyさん
幅が同じまま扁平率を変更しますと、タイヤの外径が変わるため、お勧めできません。

やはり新しいモデルがございますとつけたい気持ちは大変よくわかります。
私もプラスにはBMW設定のタイヤがございませんでしたが、新しいのを装着したくプラスにしました。

数年は同じタイヤをお使いになると思いますので、メーカーが設定している標準サイズのタイヤをお勧めいたします。

書込番号:25467233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nassboyさん
クチコミ投稿数:19件

2023/10/17 14:01(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
>じゅりえ〜ったさん
>銀色なヴェゼルさん
>スーパーアルテッツァさん
>toom116さん
ご返信ありがとうございます。
扁平率を変える事で色々と影響がありそうなので、標準サイズにしようと思います。
データ上では「4」も「4+」もそこまで差が無い様に思いますので、標準の「4」にしようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25467344

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

初ミシュラン

2023/04/20 13:54(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 205/45R17 88V XL

スレ主 zx61さん
クチコミ投稿数:1件

純正タイヤが摩耗して車検が通らないとの事で変えました。車の乗り心地が悪いためコンフォートタイプを探していましたが、皆さんの口コミとブランドの確からしさからミシュランプライマシー4+としました。

 替えてみての印象、乗り心地、ロードノイズ、ハンドリング、グリップ全て良し。この価格で高次元での両立が素晴らしいです。摩耗度合いで次の選択肢に入るか否かです。

書込番号:25229155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件

2023/06/24 15:42(1年以上前)

>zx61さん
こんにちは。
私も初ミシュランを履いています。
今迄国産タイヤしか履いたことしがありませんでした。
やはり規格の違いが、腰がしっかりした感じです。剛性感があるといった方が良いかもせれませんね。
ホイールは同じものなのでタイヤの違いだと思います。
ヨーロッパのメーカーなので、国産とは製造方法も違うと思います。あくまで体感的なことでしかお伝えできませんが、しっかりした感じはあります。

書込番号:25314775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2023/08/24 01:27(1年以上前)

Primacy 4+に交換後は、乗り心地や操縦性能が格段に良くなり、まるで新車に乗り換えた様です。

書込番号:25394794

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Primacy 4+ 225/50R18 99W XL」のクチコミ掲示板に
Primacy 4+ 225/50R18 99W XLを新規書き込みPrimacy 4+ 225/50R18 99W XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Primacy 4+ 225/50R18 99W XL
MICHELIN

Primacy 4+ 225/50R18 99W XL

最安価格(税込):¥25,600登録日:2023年12月 6日 価格.comの安さの理由は?

Primacy 4+ 225/50R18 99W XLをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング