ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ80R2(W) [スターホワイト]日立
最安価格(税込):¥256,700
(前週比:±0 )
発売日:2023年10月
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ80R2(W) [スターホワイト] のクチコミ掲示板
(7件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 6 | 2024年5月25日 03:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40R2(W) [スターホワイト]
エアコン素人です、日立の白くまくん最上位機種X(XJ)シリーズの14畳用について質問させて頂きます。
現在価格コムで
RAS-X40R2(家電量販店用) 250000円前後
RAS-XJ40R2(住宅設備用) 160000円前後
と9万円も違いますがメーカーでスペックを見ると同じに見えます、家電量販店用と住宅設備用の違いが見分けられません。
分かる方違いを教えて頂けますでしょうか?
ネットで安く購入し、取付は「くらしのマーケット」さんで取付依頼を考えています。
3点

販売ルートの違いなのでRAS-XJ40R2(住宅設備用) で良いです。
家がここ20年以内の高断熱の次世代省エネ上宅の場合は
年々断熱性能上がっているので、必ず断熱性能と日照権
で計算を建設業者にして貰ってそれから選んだ方が良いです。
次世代省エネ住宅、省エネマンションの場合は計算して
貰って能力選ばないと無駄に大きい容量選ぶ様になります。
カタログの能力と畳数ではオーバースペックなる事もあるのでです。
私の18年前の次世代省エネ住宅でも東南の18.5畳のLDK
で4.0KWで十分なので今の家は更に断熱性能が良くなって
いるので尚更に計算して貰って下さい。
書込番号:25746505
8点

>グリーンビーンズ5.0さん
回答ありがとうございます。
サイズとしてはグリーンビーンズ5.0さんとほぼ一緒の環境なので大丈夫だと思います。ありがとうございます。
型番が違うだけでスペックも外観も全く同じ物で価格が9万円も違うなんてびっくりです。
販路の違いだけで何故こんな違うのか理解できません、同じネットショップ内でXシリーズとXJシリーズが9万違いってなんなのでしょう?メーカー直送で販路の違い?
ドコにコストの違いがあるのか訳がわかりません(*_*)
もう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:25746812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

家電ルートはCMしたり販促したりしないと売れないですよね。
住宅設備ルートは販促とかなしでも住宅メーカー、工務店
建設会社で建物と一緒に売れますよね。
だから必然的製品のマージン変わって来る。
書込番号:25746826
4点

個人的に言うと少し安くて丈夫三菱電機あたりもお勧めです。
住宅設備向け霧ヶ峰 MSZ-ZXV4024S-W
https://kakaku.com/item/K0001576180/?lid=itemview_relation2_name
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_z/
書込番号:25746842
3点

>グリーンビーンズ5.0さん
そうなのですね、詳しくお勧めもご提示下さりありがとうございます。
でもこれ一般人の大多数の人が知らない事だと思います。
知ったら誰も量販店用の鬼高いエアコン買う人いませんよね…5年保証でフルオプションの取付施工でもお釣りが来ます。
無知というのは本当怖いですね。
書込番号:25746980 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>失われた砂漠の都さん
こんにちは
販売ルート:家電量販店モデルは、その名の通り家電量販店で販売されています。
一方、住宅設備用モデルは、工務店やハウスメーカーなどが扱っており、
賃貸のアパートやマンション、新築物件などに設置されることが多いです。
機能:家電量販店モデルは、一般的に機能が豊富で、風向きが上下左右に動くなどの特徴があります。
一方、住宅設備用モデルは、上下にしか風が動かないなど、機能が少ないものが多いです。
ただし、これは一般的な傾向であり、メーカーやモデルによっては、住宅設備用モデルにも高機能なものが存在します。
価格:住宅設備用モデルは、一般的に家電量販店モデルよりも価格が安い傾向にあります。
これは、住宅設備用モデルが機能を削ってコストを抑えているためです。
購入方法:家電量販店モデルは店頭で直接購入できますが、住宅設備用モデルはインターネットで購入することが一般的です。
予算にあった購入をお勧めします。
書込番号:25747007
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





