エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]
- 内部の清潔性能や耐久性など、長く安心して使うための性能にこだわったスタンダードモデルのエアコン。Jシリーズの2024年モデル(冷房時おもに6畳用)。
- 「ナノイーX」を放出することで、部屋の空気中のさまざまな有害物質を抑制し、「ナノイーX内部クリーン運転」で内部のカビも抑制。
- 立ち上げ時の温度シフトで一気に涼しくなる。「天井シャワー気流」で直接体に風を当てない心地よい冷房が可能。
エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥97,800
(前週比:±0 )
発売日:2024年 1月21日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2025年6月24日 12:52 |
![]() |
85 | 11 | 2024年11月10日 23:12 |
![]() |
12 | 2 | 2024年9月21日 15:23 |
![]() |
3 | 0 | 2024年9月12日 20:49 |
![]() |
16 | 5 | 2024年9月4日 16:42 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2024年9月4日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]
昨年4月にヤマダデンキで購入、6月取り付けしました。
今年は暑くなるのが早く、試運転兼ねてつけたところ、冷えが悪い…そのうちF91エラー出てきて勝手に止まるようになりました。
取り付け1年未満で故障…悲しくなりました。
パナの保証延長手続きしてたと思い出し、WEB手続きし、コールセンターから電話がありました。
「ヤマダデンキの長期保証は加入されてますか?」
はい、一応してますよ〜
「でしたらお手数ですがヤマダデンキのほうに電話してください。」
でもエオリアの保証延長の手続きしてるので、まだメーカー保証期間中ですが、その場合もヤマダデンキ通してになるんですか?
「修理代が高額になるケースがありますので…」(意味不明)
…わかりました
その後、ヤマダの窓口に連絡し修理依頼できましたが、パナの対応や製品の信頼度が、なんだかなぁ〜って感じです(笑)
以上、半分愚痴でした。修理はまだあまり混み合ってない様子。皆様お気をつけ下さいませ。
書込番号:26213518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ランエボ〜さん
シーズン前の試運転は4月頃にはやりましょう。
サービス依頼ですが、基本的には販売店に連絡をしその指示に従う方がベター。
メーカーが販売店に連絡するように言ってきたのは、エラーE91はガス漏れの疑いがあり、工事上でのガス漏れの可能性が高いからだと思います。
メーカーの対応は問題ないと考えますが、回答の理由が「費用」は販売店の立場を考えてのことでしょう。
工事を伴わない冷蔵庫や洗濯機なら、そのままメーカーでサービスを受けてくれると思います。
書込番号:26213525
8点

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。なるほど、納得致しました。
書込番号:26213530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、やっと修理の方が来てくださり見てもらえました。
結果は室内機の熱交換器からのガス漏れでした。当日は原因診断とガス漏れ箇所の確認、ガス補充で、後日熱交換器の交換になりました。昨年あたりからこのトラブルが多いとのことでした。ありがとうございました。
書込番号:26219068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]
池○のヤ○ダ○電機で購入しました。室外機の配線処理が写真のようになっていました。
実家に取り付けだったので私は立ちあい出来ませんでした。高齢者しかいなかったので適当に取り付けされたみたいです。
クレームの電話をしたら、室外機を動かして掃除するために長めにしたそうです。
隣近所の室外機裏を確認したがそのような配線処理はされていませんでした。
ヤ○ダの社員が言うように、この配線の長さは正しいのでしょうか?
書込番号:25898796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まろにゃ〜にゃ〜さん
こんにちは
法人作業では ありえないのですが、
個人の場合は、取り付けの際に要望を出していないと
問題なしとされてしまいますね。
見栄えは悪いかもしれませんが、過去にもこういう施工の事例はありましたね。
冷たい風が出ていて使用の問題が無いのであれば、やり直しということにはならないと思います。
書込番号:25898803
5点

>まろにゃ〜にゃ〜さん
>室外機裏配線
配管等を指示してないならばクレームは難しいかと
書込番号:25898835
4点

返信ありがとうございます。
なぜ法人でありえない作業が個人では大丈夫なのでしょうか?
法人と個人では取り付けの作業が違うのでしょうか?
返信よろしくお願いします。
書込番号:25898880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まろにゃ〜にゃ〜さん
量販店によっては 標準工事の付属配管に 両端フレア加工された
4mのセット配管を使用するので 施工時要望しなければ
切断派してくれない場合が多いと思います、
対応は量販店によって違うとは思いますが
無断で切断して 引越しの際に次の場所で届かないとなり
クレームになった事例もあるので。
エアコンの機能的には問題無いです。
書込番号:25898885
18点

>室外機を動かして掃除するために長めにしたそうです。
実際うちではベランダ掃除の時に、その余長があるおかげで動かして掃除してます
書込番号:25898937 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

機能や性能には影響ない。
エアコン用テープが巻いてあるので、文句のつけようがない。
とっても高価な銅のペアコイルと VVFを余分に使ってくれて 同じ金額なら ありがたいくらいだよ。
書込番号:25898991
18点

返信ありがとうございます。
自宅にも4台エアコンがありますが4台ともエアコン用テープが巻いてあったのでそれが普通だとおもっていましたが、テープを巻かない業者があると知り、買い替え時にはテープ巻いてもらうようにお願いしたいと思います。
写真からテープが巻いてあるにも関わらず、高価な銅のペアコイルとVVFを使ってるとあったので、素人の私では高価なコイルとかわからなかったのでありがたいのですが、見栄えをよくしたかったのでオプション配管カバーを付けてもらったので室外機裏の配管が長すぎると思い近所も確認しましたがここまで配管が長い所は一軒もなかったので質問させて頂きました。
書込番号:25899100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

池○のヤ○ダ○電機
↑
先ずは伏字ではなく、池袋のヤマダ電機 と書きましょう。
室外機の配線処理ではなく”配管”処理。
忙しい時期は過ぎたとは思いますが、配管をピッタリに切るのが面倒だったんでしょう・・・
書込番号:25899115
9点

エアコン工事自体は未体験なので詳しくないのですが、普通室内機と室外機それぞれにジョイントがあってそれの配置や引き回しに合わせて長さを決めて接続部のフレア加工して配管を組みたてると思ってましたが、その際に長さを余らせる理由がないなら写真のようにループを描くほどの余剰配管をさせる意味はないと思います
清掃に必要であったとしてもこれだと素人が動かせる!と思って引っ張りすぎて配管痛めるとかのほうが心配です
うちも3回工事してもらっただけですが三方弁近くの壁沿いにダクトモールから出したらそのまま緩いカーブを描いて接続してますね
それもヤマダ、ケーズ、コジマ3社それぞれでの購入でです
動かせますよ、って親切なのかなぁ?と疑問です
書込番号:25899360
4点


これ、何か問題があるのでしょうか?
エアコンが機能していれば問題なしに思えるけど。
書込番号:25956926
2点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]
池○のヤ○ダ○電機で購入しました。室外機の配線処理が写真のようになっていました。
実家に取り付けだったので私は立ちあい出来ませんでした。高齢者しかいなかったので適当に取り付けされたみたいです。
クレームの電話をしたら、室外機を動かして掃除するために長めにしたそうです。
隣近所の室外機裏を確認したがそのような配線処理はされていませんでした。
ヤ○ダの社員が言うように、この配線の長さは正しいのでしょうか?
書込番号:25898792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まろにゃ〜にゃ〜さん
こっちは 済みにしましょうね
書込番号:25898814
3点

まろにゃ〜にゃ〜さん
>池○のヤ○ダ○電機で購入しました。
>ヤ○ダの社員が言うように、この配線の長さは正しいのでしょうか?
上記の様な伏字は禁止されてます。
伏字はやめてキチンと書いてください!!!
書込番号:25898852
7点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-404DJR2-W [クリスタルホワイト]
パナの14年物のエアコンが故障してリプレースするにあたって今までの経験上最初はパナを外していました
実機を見に行って比較したらこのサイズでこの価格帯ではパナしか選びようがなかったのです
で、いざ価格を詰めようとしたらこの機種が店頭価格14万超
そして同年式の暖房エアコンのTXが16万少し切るくらい
しかもこっちは特売価格、TXは値引き相談価格で1000円程度の差まで詰まってしまいました
TXはモデルチェンジがちょうど重なったのもありますが、雪国の方ならTXを選ぶのもありかと思います
3点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-404DJR2-W [クリスタルホワイト]

CS-404DJ2が住設機器販売店用
CS-404DJR2が家電量販店用
じゃないですかね ? !
例えば新築時に、電気工事屋さんや住設機器販売店でまとめて数台取り付けをしてもらう際の価格が全く違います。(家電量販店の半値以下かも)
書込番号:25876628
3点

購入するのですか?
CS-564DJ2のクチコミ、6〜8畳クラスのクチコミを読んでからにした方がいいですよ。
書込番号:25876641
5点

>YS-2さん
なるほどなるほど!
ありがとうございました。
>ジャック・スバロウさん
購入前向き検討なのですが、、
口コミを早速調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25876677
1点

他の方のおっしゃる通り過去スレ見た方が良いです。
コスパなら個人的にこちらがお勧め。
三菱重工ビーバーエアコン SRK4024T2-W
https://kakaku.com/item/K0001612516/
https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/
オートスイング、ロング気流、空気清浄フィルター(空気清浄機能)
PAM、コンパクト室内機、コンパクト室外機、ランドリードライ。
書込番号:25877578
2点

>グリーンビーンズ5.0さん
確かに三菱重工いい感じですね。
ただ拙宅の設置予定の袖壁の幅が有効80センチの為、
サイズ的にいけるのか業者に確認してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:25878021
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-284DJR-W [クリスタルホワイト]
こちらの機種を2024.8月初めに購入し取付してもらいましたが、全く冷えなくて購入した家電量販店へクレームし取付した方に来てもらい、その方も観てもらいましたが、どうにもならないのでその後パナソニックのエンジニアに来てもらい温度測定してもらいましたが5・6度高く交換となりました。この個体の故障かと思い全く同じ物へ、本日全て(配管含め)交換してもらいました。前回取付た方とは違う作業の方を手配してもらいました。ですが、前回の個体よりは若干マシになったようですが、よく考えるとやはり冷えてないです。冷たさの押し?とでも云うのでしょうか、、、冷たい感じがしません。今使ってる他のパナソニック製エアコン3台はとても良く冷えるのですが なぜこの新しいパネルフェイスの製品がおかしいのでしょうか? 因みに今使ってる機種3台は同じパネルフェイスでcsj228c cs403dj2 csj561d2 全てお掃除機能無しです。何かご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか? 宜しくお願いします。
書込番号:25865156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません、補足で⇧購入した機種はcs284djrです。
書込番号:25865163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のスレでも冷えないという人はいますので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/MakerCD=65/#25854351
2度目なので思い切って購入1ヶ月以内なら他社交換交渉して変えてもらう。
ダイキンAN284AES-W
https://kakaku.com/item/K0001638201/
https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/e_series
空気清浄フィルターが標準、24時間365日電話窓口
土日祝修理有りで修理はメーカーサービス部門の拠点から来る。
三菱重工ビーバーエアコン SRK2824T-W
https://kakaku.com/item/K0001612513/
https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/
空気清浄フィルター標準、オートスイング
、ロング気流、PAM採用 そのお店に取り扱いあれば
比較的価格安めでコスパが良い。
三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-GE2824-W
https://kakaku.com/item/K0001606709/?lid=itemview_relation9_name
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2024_ge/
日本製である。
書込番号:25865204
0点

三菱重工ビーバーエアコン SRK2824T-Wはコンパクト室内機。コンパクト室外機でもあります。
書込番号:25865206
0点

うちのは冷えます。
むしろ温度センサーが鈍いのか冷えすぎます。
(冷えてるのに『高温です』の通知がきます)
なので部屋が冷えたらアプリからパワーを50%に落としています。
冷えにくいときは設定で冷えにくくなるモードがあるので取説をみてチェックしてみるとか?
最初から冷えにくい設定にはなっていないとは思うけど・・・
書込番号:25865290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グリーンビーンズ5.0さん
>川越ハンマーさん
返信いただきありがとうございます。
量販店へ相談してみます。まだ、購入してから1ヶ月経ってないですから。
あと、節電モードにもなってませんでした。
また、何か進捗があれば書き込み致します。
書込番号:25865337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家のはちゃんと冷えます。
ところで、設定した温度にならないのか、そもそも冷気が出てこないのかどちらでしょうか。
最低温度にして冷気が出てくるのであれば、温度センサーが正常に動作していないのかもしれませんね。
ちなみに、Eoliaアプリを入れてWiFiに繋ぐと、室内と屋外の温度をモニターできます。設定温度よりも室内温度の方が低ければキンキンに冷えた冷気は出てこないと思うのですが、確認してみましたか?
書込番号:25865404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店に相談する際は2度目で冷えない旨をはっきり強調して
言わないと交換交渉する場合は向こう側の良い様にされてしまうので要注意。
それと工業製品である限り一定数不良品、当たり外れはありますが。
流石に2台目も冷えが悪いのは駄目でしょう。
書込番号:25865428
1点

>グリーンビーンズ5.0さん
>tametametameさん
お久しぶりです。
只今、NHKのクローズアップ現代にて家が暑い!どうする地球沸騰化!(断熱材で代わるエアコン温度)のテレビを観てまして、もしかしたら私の家が古すぎなのが原因なのかなぁと思うテレビの内容でした。 築40年の古い家なので天井や畳下からの熱波が原因かと思った次第です。家が原因ならエアコンは問題ないのかなぁと納得する内容でした。何かと相談に乗っていただきありがとうございます。
書込番号:25875931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

築40年で木造ですか?鉄筋ですか?軽量鉄骨?
木造の場合は2X4、在来工法ですか?
2階、1階?何畳の部屋ですか?戸建てですよね。
それともアパート、マンションですか?
あのNHKの番組ですよね。あれと同じ状況なら
他の部屋も冷えない部屋もあると思います。
書込番号:25877569
0点

そもそも吹出し口から冷気が出てくるのでしょうか?
冷気を感じられるのであればエアコンではなく建物の断熱性が原因かもしれませんが、最低温度に設定温度しても冷気が出てこないのなら故障だと思いますよ。
書込番号:25877727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





