エオリア CS-EX224D-W [クリスタルホワイト]
- インバーター冷暖房除湿タイプのルームエアコン(おもに6畳用)。「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデル。
- 暖房時の温度ムラを抑える「サーキュレーションモード」、冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。
- 湿度コントロールで夏場を快適にする。「ナノイーX」で部屋もエアコン内部も清潔に保つ。
エオリア CS-EX224D-W [クリスタルホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥87,915
(前週比:±0 )
発売日:2024年 1月21日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2025年6月26日 09:35 |
![]() |
3 | 2 | 2025年3月1日 12:58 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2024年11月17日 22:15 |
![]() |
82 | 18 | 2024年9月16日 23:11 |
![]() |
9 | 0 | 2024年8月18日 09:23 |
![]() |
10 | 10 | 2024年8月1日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX634D2-W [クリスタルホワイト]
昨年の8月に購入。
夏しか使わないので電池を出して保管。
今週暑いので使おうと電池を入れるも薄い・・・風向きなんて何も見えない。
リモコンの20〜30度ほど斜めから見るとそこそこ見える。
量販店に電話するも付属品なので延長だろうが1年未満だろうが保証対象外との事。
あまりにもと交渉してメーカーに掛け合って頂き、2〜3週間かかるが交換してくれるとの事。
来年も同じ事象が出たら有償になるのだろうな・・・。
CMで10年使うものですから〜とかやってるがリモコンは対象外で2〜3ヶ月の利用で撃沈する物らしい・・・ダイキンはそんな事なかったのに。
1点

>ATOK2009さん
全ては保証書に書かれている規定通りです。
リモコンは保証対象外または短い保証期間で書かれていますか?
特別に条件が無ければ、リモコンでもメーカー保証は1年になります。
書込番号:26214521
1点

>ATOK2009さん
電池は新品交換して試してみたのでしょうか?
例えば、三菱電機(霧ヶ峰)ですと、説明書に
「付属の乾電池は動作確認用です。1年未満で乾電池が寿命となる事があります」
と書かれています。
まあ、自宅では、入れっ放しでも2年はもっていますが・・・
新品電池でも試されたのであれば、ごもっともな意見ですね。
まあ、数年後も再発して、保証が無いのであれば、中古でもかまわないのであれば、メルカリとか、yahooなんかには、出品されていると思います。
蛇足ですが、5年前の液晶テレビの純正リモコン、新品定価だと約3,800円するんですが、メルカリで送料込みで598円でした。見た目も新品と思える位綺麗でした。
書込番号:26214841
2点

>マッハ555さん
そうですよね!肝心なことが書いてないですね。
新品の電池で試してから投稿してほしいものですわ。
(-_-)
書込番号:26214912
0点

>入院中のヒマ人さん
ついでに、説明書をよく見たら、新品の乾電池でも、「乾電池の寿命は約1年です」と書かれていました。
メーカーは、安全を見すぎだろうと(笑)
書込番号:26214925
0点

>ジャック・スバロウさん
おはようございます。
リモコンは付属品なので補償外だそうです・・・。
悲しいです〜。
書込番号:26220785
0点

>マッハ555さん
おはようございます。
電池の液垂れが嫌だったのでエネループを入れたのですが、そのせいかと思い普通のアルカリ電池を入れたのですが変わらず。
入れたばかりだから?と一日まつも変わらずでした。
20度位の位置から見ると見えるのですが、正面からだと風の振りはまったく見えず・・・ちぇ〜です。
書込番号:26220788
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX224D-W [クリスタルホワイト]

機能・性能の違いは無いですね。
家電量販店向けと住宅設備業者向けだけの違いです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001606005_K0001591461&pd_ctg=2150
https://panasonic.jp/aircon/c-db/products/CS-EX224D/spec.html
https://panasonic.jp/housing-aircon/c-db/products/CS-224DEX/spec.html
価格は、そういうもんだと思って下さい
書込番号:26093808
1点

>不具合勃発中さん
やはりそうなんですね。こちらを (エオリア CS-EX224D-W)取り付け、取り外し、リサイクル代込みで12万円弱で買いました。
ありがとうございました。
書込番号:26093814
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX284D-W [クリスタルホワイト]
【ショップ名】
ヤマダ電機名古屋本店
【価格】
設置、処分リサイクル料込で146.500円で購入
【確認日時】
2024.11.18pm17:00
【その他・コメント】
書込番号:25964926 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX404D2-W [クリスタルホワイト]
28度から下がらない、正直暑い
CS-EX404D2-W購入取り付けしてその日におかしいと思いました。1週間使ってこの商品はひどい、共有したほうが良いと思い投稿します
メーカーさんに、来ていただき直接確認して頂きましたが
壊れておらず正常とのこと
軽量鉄骨の二階建て一軒家の1Fでペアガラスの断熱エコハウスだけども外から入る温度に負けている
もしくは冷やした熱が逃げているとのこと
そんなわけ、あるかーい
5台エアコンあるけど冷えないのはこのエアコンだけだし
そもそも買い換えで前は冷えてた
メーカーが壊れてなくて正常と言うならばこの製品の能力はとても低いと思うのでオススメしません
ちなみに14畳の部屋に14畳のエアコンとして購入しました
パナ好きだっただけに残念でならない
こんなもん売るなよ、効かなきゃエコも意味なし
書込番号:25854351 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

もし、買って直ぐ効かないのであれば施工ミスとかで
ガス漏れてたりしませんか?
もう点検してもらって異常なかったんですか?
点検の時、サービスの人室外機のガスとか点検
されたのであれば1週間なら冷えない旨をもう一度
販売店に交渉されてみたらどうでしょうか。
室外機のガスとか点検していましたか?
されてなければ本体ではなく施工ミスで
ガスが漏れていたり、真空引きをちゃんとされてなくて
ということもあるので。エアコン本体が故障でなければ
施工の問題のこともあるので。
S403ATCP-W
https://kakaku.com/item/K0001508362/?lid=itemview_relation1_name
https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/2023/products/cx_series
書込番号:25854442
6点

>メーカーさんに、来ていただき直接確認して頂きましたが、壊れておらず正常とのこと
まあ、エンジニアが確認した結果なら、そうなのかもしれませんね
エアコン上部と、エアコン吹き出しそれぞれで温度測って、10度程度差があるなら、そんなものかもしれないです
あと、メーカーによって、同じ設定温度でも冷える冷えないっていうクセのようなものはありますよ
さらに設定温度を下げても涼しくならないですか?
書込番号:25854728
2点

メーカーさんが来てくれたら、吹き出し口からの冷気の温度などを測定してくれるはずだが詳細は書かれていない。
涼しくないのも現認してくれての「正常」という判断を真に受けたのかな。
たまに真偽不明のようなスレッドも出てきてるね。
書込番号:25855126
4点

>qtyamさん
私も以前、同じような不満がありサービスに見てもらいましたが正常とのこと。結局そのエアコンは返品しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000848584/SortID=20181716/
たぶんどうにもなりませんので、返品か交換を依頼されてはいかがでしょうか。
書込番号:25855127
5点

ありがとうございます
温度設定は16度でも24度でも変わらないですね
真空引きは怪しいと思ってましたが
問題なしとのこと
見に来てくれたメーカーさんはエアコンから冷却された空気は出てるので商品に問題なしと判断されてるようです。でも私は部屋が冷えないので能力不足だと、思ってます
16度に設定した新品エアコンで長時間(5時間)かけても部屋の温度計複数個で28度はおかしいですよねー
座ってるのに汗でることもあるんですよ16度設定なのに
問題ない商品壊れてない諦めろと言われても納得できないですよね、正直
書込番号:25855206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます
温度設定は16度でも24度でも変わらないです
ご指摘いただいた通り見に来てくれたメーカーさんはエアコンから冷却された空気は出てるので商品に問題なしと判断されてるようです。でも私は部屋が冷えないので能力不足だと、思ってます
メーカーさんに問題はない商品壊れてない諦めろと言われても納得できないです。エアコンの目の前だけ少し冷えてもねぇ、、、何のための自動運転、なんのための200V4KW出力よとしか思えない
書込番号:25855213 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうです
吸気と引き出し口のとこの温度差を計って正常範囲とのこと
商品としては壊れてなくてないかもですけど
14畳用で14畳の部屋に設置してちょっと涼しいでは納得いかないんですよね
扇風機程度の効果を期待して19万円かけたわけではないのよね
(工事費込みの金額、地元の電気屋さんで買ったから価格.comの最安値からは外れてますけどそこは気にしてません)
書込番号:25855223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も軽量鉄骨で1階LDK 高断熱で南向きで18.5畳を14畳用で十分冷えているし
暖まっていますのでおかしいと思います。吹き抜けではないですよね?
築20年以内の高気密、高断熱住宅なら14畳用で14畳で効かないはおかしいですね。
書込番号:25855249
3点

>qtyamさん
あぁ、最低温度設定でも冷えない、ということでしたら製品の仕様というわけではなく不具合ですから、今一度サービスに来てもらうと良いと思います。
さすがに16度に設定して室温が16度にならないのは異常ですよ。
しつこく言って良い案件だと思います。
書込番号:25855285
6点

>最低温度設定でも冷えない、ということでしたら製品の仕様というわけではなく不具合ですから
吹き出し口では基準を満たす冷気が出るけど、部屋が冷えないって話しなら不具合とは断定出来ないと思います
推奨畳数は環境次第なのでただの目安です
カタログ仕様の能力が有るかどうかが不具合の判断基準だと思います
エンジニアが来た時に、納得いく説明を求めれば良かったですね
書込番号:25855385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

築年数は20年未満です。エコ電化住宅で高気密高断熱、耐震性に優れた家として建てたものです。ちなみに当該エアコン設置箇所はリビングダイニングです
欄間ありの和室二間のエアコンより冷えない。
そこもパナソニックなんです。今回の件でさすがにパナソニックのエアコンは今後気を付けようと思いましたね
『推奨畳数は環境次第なのでただの目安』
メーカーの方も同じ説明して頂きましたが
では何で判断すれば良いのかとなりますよね
販売店の方には設置箇所の写真もお見せしてますし
そもそも同じメーカーの同じグレードのエアコンからの買い換えなんですよね。
正常かどうかはメーカーに委ねた結果、正常との判断なので壊れてはないのでしょう
納得できる説明は最後まで求めたけれど無かったです
納得出来てたらこの商品にたいしてわざわざ注意喚起の投稿はしてないですね
書込番号:25855660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答漏れてました
吹き抜けではないです
サーキュレーターと言うか扇風機で撹拌を併用してます
リビングダイニングなので熱源としてテレビや冷蔵庫などもあります
窓は南向き東向きに複数あります。断熱サッシペアガラス
フローリング洋間です
室外機は東向に設置
設置は大手家電の依頼した業者さん
夜になれば1,2度はさらに下がります。当たり前ですね
書込番号:25855680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合は、少し前のダイキンうるさら4.0KWで住宅メーカーに聞いて
選んだ容量で軽量鉄骨、高断熱で南向き18.5畳LDK5年目で冷暖房問題ないです。
住宅メーカー曰く断熱性能で4.0KWで十分と言うことで。5年前買い替えです。
温度下げたら寒くなりますので。
だから東南向きで軽量鉄骨の高断熱、高気密仕様で14畳で4.0KW14畳で
効かないはおかしいです。鉄筋14畳とはなっていますが。暖房が14畳
で冷房は17畳なので効かないのはおかしいです。高断熱、高気密
住宅はカタログ畳数の目安には当てはまらないので。もう少し
広い部屋でも行けるので。
知り合いで前、暖房効かないという事でサービス呼んだら
吹き出し口の温度測って正常の一点張りで、私が行くと
10分もしないうちに室外機が霜吹いて霜取りで
止まっていたと言う事で短時間で暖房と霜取り繰り返して
いた。でおかしいので知り合いに説明させて別のサービス派遣
してもらいもっとベテランの人が来たみたいでガス全部入れ替えて
問題なくなったという例もあるので1人のサービスが正常と言っても
正常でない事もあるので別のサービスに来て貰って見方が
変わって原因を見つけ出して実は異常だったという事も
あるのでまだ諦めらめるのは早いです。私の知り合いの
場合は原因はサービスの人が施工業者が何かしら
空気が入る様なドジやっているのではないかと言う話だった
らしいですね。
施工なのか?本体なのか?解らないですが。
サービスの人別の人よこして貰ってみてもらうのも
あるあるだと思います。
もし本体が悪い場合はダイキン、三菱電機に
交換交渉の方が良いと思います。
書込番号:25856787
5点

室外機が東側で直射日光がよく当たる
所なら簡易的な日除屋根をつけて
室外機が熱くなるのを防ぐのも
ありますね。酷暑なので熱くなると
効きが悪くなる事もありますので。
全部覆う様な日除けのはやめた方がよいです。
書込番号:25856793
2点

サービスの人ちゃんと圧力計持ってきて測ってました?
ドレン水出てます?熱交換器は露点温度以下にならないとドレン水は出ません。
ウインドエアコンが数度しか冷えなくなりドレン水も全くでない、20年使ったエアコン(クーラー)を取り換えました、
メーカーが違うので取り付け枠も交換しました、最高36度が連続する前に交換してよかったです、
もちろんDIYです。
エアコン取付専門業者は数こなしてナンボの歩合なので、なかにはいいかげんな施工やらかすのもいます。
書込番号:25858484
3点

それ絶対におかしい。メーカーは違いますが17畳のリビングダイニングが自分で取り付けた10畳用エアコンで十分に冷えています。
今日の外気温が36℃、カーテンを閉めた状態の室内温度31℃から設定温度28度の冷房モードで起動して、1時間かからず設定温度以下になります。家屋の状況も私の自宅と似た感じだと思います。冷え具合を見るためサービスマンの方に一定時間滞在してもらう形で再度点検を依頼されたほうが良いと思います。
書込番号:25861111
2点

Panasonicはそうです。
我が家のエアコンもそうでした。
メーカー技術者が来ても故障していないと。
扇風機併用しています。
来年、別のメーカーに買替えます。
書込番号:25865083
4点

結果報告
販売店様が的確に動いてくれて
ワンランク上の5.6KWのタイプになりました
追い金は支払いました
パナソニックの5.6KWも選択肢として提示頂きましたが、対応に納得いかなかったので却下です
最終富士通のエアコンになりました。
パナソニックに対する信頼は今まで物凄く高かっただけに残念でならない
販売店はヤマダ電機さん
担当してくれたスタッフは素晴らしい対応してくれました。
書込番号:25893626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX564D2-W [クリスタルホワイト]
【ショップ名】 ヤマダ電機 地方店舗
【価格】 188,000円(税込み、標準工事2万円込み)
【確認日時】 2024.8.13.
【その他・コメント】
EX564D2 ヤマダ.web は、186,780円(工事費別)と家電系の価格com掲載店で最安でしたが、標準工事費込みでほぼ同額となりました。
工事が必要な商品だけに価格だけで購入する訳にはいかないため、超特価ではありませんが、設置日程も早く、満足のいく買い物でした。
9点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX254D-W [クリスタルホワイト]
地元の家電量販店で店頭で購入しました。
店頭価格は15万6千円程度
実売価格14万4千円程度
店員さんのご努力で14万円で購入しました。
交換工事費用込み(標準工事の場合)なので、最安値よりは高いけど、量販店のポイントも5000円分程度追加されましたし、良かったかなと思いました。
本機種に決定した理由は
デザインが他よりは薄型であること
ベーシックモデルに追加料金をしてこのモデルになるならお買い得感があること
無線LAN標準搭載でスマホアプリで遠隔操作ができること
すでに家にある2台と同じ機種であること
です。迷ったのはダイキンの同クラスです。
同クラス同価格であればだいぶ悩んだと思いますが、
ダイキンは無線LANがオプションで1.5万円ほどすること、基本的に少し高いこと、
で、パナソニックに落ち着きました。
空気清浄等の機能に関しては、ダイキンがかなり上にあるように思います。
どちらを買っても20年前のエアコンより高機能なので、正直なんでもいいです。
壊れて異臭がしているので電源から抜いています。部屋が冷えないから早く工事に来て欲しいです。
2点

省エネ補助金の対象機種なので、施工後だと国のは駄目だけど、 地方自治体のは実施されているかも。。。
購入時になにも言われていないなら、出ないのかもしれない。
書込番号:25832584
1点

省エネ住宅にリフォームしたり省エネ住宅を新築したりする際にエアコンもするのであれば、出るらしいです。
エアコン単体の購入では無理のようです。
書込番号:25832598
1点

ここって質問コーナーでしたっけ?
まだ使ってないのでレビューもできないし、情報提供を含む雑談スペースかと思って書き込んだので特に質問はありません。
書込番号:25832612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>渡辺崋山さん
>ここって質問コーナーでしたっけ?
書き込み分類が「質問」になってますね。
>情報提供を含む雑談スペースかと思って書き込んだので特に質問はありません。
その場合は、タイトル入力時に選択できる「その他」を選ぶといいですよ。
以後お気を付けください。
書込番号:25832728
2点

>入院中のヒマ人さん
こんにちは
こけてませんか??転倒注意です。
書込番号:25832740
0点

>オルフェーブルターボさん が私に絡んでくるとは初めてですね。
すみません。意図が分かりません?
スレ主も現在66件も書き込んでいながら、すっとぼけています。
で、>オルフェーブルターボさん にグッドアンサーや解決済みを付けてますね。
分からないやつがそんな事はしない。
何か繋がりが?
書込番号:25832994
0点

>入院中のヒマ人さん
おはつでしたか 失礼しました。
入院中のヒマ人さんの
「で、
いったい質問は何??」に対しての返信が
「ここって質問コーナーでしたっけ?」
だったので、
入院中のヒマ人さんが、吉本新喜劇のように 転んだのではないかと
そういう流れでした・・・
スレ主とは、なんの関係もありませんが・・・
書込番号:25833025
1点

>オルフェーブルターボさん
そういう意図でしたか。
という事は、私の意見に肯定的だった云う事デスね。
スレ主を諫めていたつもりだと。
でも私には、 オルフェーブルターボさんが 私をからかってきたように文章から感じられました。
またスレ主も同じように オルフェーブルターボさん がスレ主の味方をしてくれたんだと感じたようですね。
ワザワザグッドアンサーを付けてますからね。
書込番号:25833338
0点

違いますよ。 省エネエアコンの設置だけでもでますよ。ただ申請合計金額が50,000円以上にならないと駄目なだけです。
>省エネ住宅にリフォームしたり省エネ住宅を新築したりする際にエアコンもするのであれば、出るらしいです。
エアコン単体の購入では無理のようです。
書込番号:25833392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





