B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
- B650チップセット搭載のMicroATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
- 対応出力はHDMI×1、DisplayPort×1。
- Wi-Fi 6E モジュールを搭載している。
※ドスパラ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデルASRock
最安価格(税込):¥15,980
(前週比:±0 )
登録日:2023年12月14日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 14 | 2024年12月3日 17:06 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2024年7月14日 15:31 |
![]() |
5 | 13 | 2024年6月6日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASRock > B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
本マザーボードを使って自作しました。それにダウンロードしたWindows11proをインストールしましたが、途中、「ネットワーク接続していない」というので、ローカルアカウントを作って,とりあえずインストールを終えました。
田舎におりネット環境はTHEWiFiのモバイル端末だけです。この端末とノートパソコンはつながっています。
しかし、自作PCの方は無線でもUSBの有線で繋いでも認識しません。何をすればよいでしょうか。
(Ryzen7 9700X, T500, D5D4800-16G2A, Win11 24H2たぶん)
1点

RealtekのLANなので普通は動作すると思うけど、 USBにドライバーを解凍して新規のPCに入れてみてはどうですか?
デバイスマネージャで動作してるなら、ランプを確認してから、有線などの配線確認ですかね?
書込番号:25982506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NCPA.CPL コマンドで でてきたウィンドウの写真と、
デバイスマネージャーの ネットワークアダプターセクションの写真
の両方をUPしてミレル?
書込番号:25982529
0点

>かんだたださん
>田舎におりネット環境はTHEWiFiのモバイル端末だけです。
●急ぐのなら、WiFi子機 (多分、メーカーごとのドライバ必要)800円〜1500円程度でつなぐ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000873780_K0000818220&pd_ctg=0064&lid=shop%255Fpricemenu%255Franking%255Fprdcompare%255F0064
書込番号:25982562
0点

WiFiだけならノートPCでドライバーダウンロードして USB経由が楽だと思います。
ドライバーはホームページから
書込番号:25982576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローカルアカウントはもう塞がれたと思っていました。
ローカルアカウントできたのですか凄いですね。
書込番号:25982585
0点

>かんだたださん
●マザーボードに WiFi 機能がついてるはずなのに、つながらないんですよね?
ドライバーはインストールしましたよね?
書込番号:25982607
0点

アンテナ2本ともつないでます?
で、WiFiのドライバが入ってるようなら、つながると思うんだけど。「デバイス マネージャー」とかで確認。
WiFiのドライバが入ってないならダウンロードしてきてUSBメモリ経由でインストール。
または、端末のドライバをインストールしてUSB接続、、、なんだがドライバーがみあたらないな。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2103/09/news009.html
USBも特にドライバーインストールが必要とはなってないから、サポートに電話かな?
まさかの設定してないとかはないですよね。
それでダメなら、つながってるPCとLANで接続して、PCをルータに設定して接続とか。
書込番号:25982667
0点

ドライバーはこちらで良いのでは?
https://www.asrock.com/mb/AMD/B650M%20Pro%20RS%20WiFi/index.jp.asp#Download
書込番号:25982673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
端末のドライバね。
USB接続のテザリング用の汎用ってあるの?
iPhoneしか使ってないから良くわかってませんが。
ちなみにiPhoneはiTunesが必須。出張でいきなり使おうとしてハマるやつですな。
(WiFiかBluetoothがないと終了)
書込番号:25982687
0点

>みなさま
ご意見ありがとうございます。ドライバーの問題かと思いますがまだあてていません。
未接続Realtek Gaming 2.5Gloe Family Coutroler とあるのは見えます。
THEWifiの端末をLANケーブルで接続してみましたが、「接続の検索」のまま先に進まず、「プランを検索中」までいきません。
無線LAN子機をUSBに刺すと、タスクバーの地球マークに、青いWifiマークが現れるものの「WiFiネットワークが見つかりません」となります。
Win1124H2にはネットワークデバイス関係のバグがあるということですが、それではないですよね?
書込番号:25983139
0点

TheWiFiならルーターがあって、それに10台まで接続可能では?
TheWiFiのルーターのSSIDにパソコンを直接繋ぐのでは?
書込番号:25983164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かんだたださん
>青いWifiマークが現れるものの「WiFiネットワークが見つかりません」となります。
●正常な WiFi 子機お持ちなのですね?
スマホを親機にしてのテザリングWiFiを試してみて下さい(原因の切り分け)
WiFi子機のドライバ、インストールして試して下さい。
書込番号:25983167
0点

先ずは「自己折り返し」から確認する必要が有るのでは?
ローカル ループ バック アドレス
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0610/14/news021.html
書込番号:25983255
0点

LAN環境のある知人宅へパソコンをもっていってネット接続し、なんとかつながるようになりました。
原因はよくわからないのですが、山間部の田舎のため電波が微弱なのも要因かと思います。
THEWifiのモバイル端末での接続は、USBテザリングをONにする必要があり、そのため直接接続できなかったようです。
とにかく皆さまありがとうございました。
書込番号:25984354
1点



マザーボード > ASRock > B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
【困っているポイント】
自作でPCを組み立てて電源を入れるとVGAとBOOTランプ点灯 ロングビープ音 5回なり、モニターは信号なし。
初心者なので組み立ては説明書や動画などを参考にして行いました。
【利用環境や状況】
電源を入れるとCPUファン、ケースファンは作動しています。
モニターとPCはHDMIで接続。
電源ボタン長押しで電源は消せます。
CPUはRyzen 5 8600G
マザボはB650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
メモリーはドスパラセレクト D5D4800-16G2A (DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組)
SSDはKIOXIA SSD-CK1.0N4P/J
1点

>tappe52さん
●メモリー1枚だけをCPUから2番目のスロットに挿し直して下さい
●ディスプレイモニターの入力端子は間違っていませんか?
●DPケーブル(DPポート)でも試してみて下さい。
●G付きCPUなのですよね? ビープ音によると添付写真の様に グラフィックスのエラーって出て記載があります。
書込番号:25810570
1点

まあ、普通にモニターケーブルなモニターとの相性な気はします。
取り敢えず、DPケーブルが使えるならDPで接続してみてください。
他にモニターかテレビがあるなら繋げてみてください。
キーボードのNumLockボタンなどを数回押してみてキーボードのランプは切り替わりますか?
書込番号:25810590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>揚げないかつパンさん
>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
メモリーを一枚のみにして4番にさすとバイオス起動できました。
助かりました、CPU壊したかと思ってドキドキしていました。
書込番号:25810621
2点



マザーボード > ASRock > B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
いくつか質問です。わかる方がいましたらお願いいたします。
1)
内蔵のグラフィック(AMD radeon 760M)を使っていますが、youtubeなど視聴中に一瞬画面がちらつくことがありますが、この原因は何でしょうか?
2)
meetなど使っている場合に、カメラ等がいきなり使えなくなる場合もあります。chromeを再起動すると直ったりします。)
この原因はなんでしょうか?
3)
仮にこのマザーにグラフィックボードを増設する場合は、radeon系がいいでしょうか?nvidiaなどは増設できるのでしょうか?
1点

CPUは8600Gでしょうか?
また、搭載メモリの容量、契約の接続方法(有線/無線)、回線速度等を開示しましょう。
書込番号:25762453
0点

もう一度来る返せば動くと思います。
今月から電気代の補助がなくなるので1KW=39円位になるのでAPUだけでいいと思います。 ドライバーのアップデートとかしかないと思います。 色は自然に見えるので動画ならいいと思います。
ビデオカードは最低で5000円〜ゲームができるのもは5万円ぐらいします。 指すだけで消費電力が10Wぐらい消費します。 オンボードのほうがすぐに動画が見れたりします。
書込番号:25762464
1点

2)は、カメラのUSBポートを例えばUSB2.0にてやってみては?と思います。
3)は、どちらも関係なく可能です。 安価なRX6400使用してますが至って安定して使えております。
書込番号:25762469
0点

>ゆうさん1129さん
1
Freesyncを無効にして、
60Hzでお試しを…
アップスケールも無効で…
最近Edgeの動画具合悪い時があるの感じる。
書込番号:25762492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうさん1129さん
@メモリチェックは行いましたか。
https://www.memtest.org/#downiso
AUSB3を使用するとトラブることがあります。
不要なUSBパーツは外してからUSB2.0にカメラは接続しましょう。
BどちらでもOKそれほど瀬能は要求していないので。
書込番号:25762498
0点

8600Gも使ってます。
@ 自分はならないのでFreeSyncがオンならオフをためしてみる。
A ごめんなさい、やったことがありません。
B なんでも良いです。インテルARCもRTX4060も動いてます。
RadeonはRyzen9 7900X3Dやってますが問題ないです。
お好みで
書込番号:25762506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>死神様さん
以下です。
CPUはrayzen5 8600Gです。
搭載メモリの容量
32G
契約の接続方法(有線/無線)
有線
回線速度等
光回線
書込番号:25762570
0点

バックで軽いゲーム(音は消して)しながら、Youtubeno癒し動画視聴も平気ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=EqvN3GQ9SFk
書込番号:25762572
0点

>ちらつくことがあります
>使えなくなる場合もあります
買ったときからそういう症状があったのか。買った後でそういう症状が出るようになったのか。経緯は詳細に。
出るようになった…という話なら、OSのクリーンインストールでもしてみましょう。それで改善したのなら、購入後にユーザーがやったことが原因ですし。クリーンインストールで治らないのなら、購入後のOSのアップデート等か、ハード的異常なのかを考える必要があります。
ビデオカード。別にAモシでもnVIDIAでも良いですが。上限となると電源ユニットの仕様が必要ですが。1と2の問題が解消することを期待しているのなら、関係ないと思います。
書込番号:25762587
1点


8600GならYutube動画がカクつくことは無いですね。
メモリ容量も問題なさそうです。
回線速度も光の有線なら1Gbps以上なので問題ないでしょう。
GPUやLANのドライバーを更新してもダメなら、OSをクリーンインストールしてみるしかないでしょう。
書込番号:25762621
1点

>KAZU0002さん
買ったときからそういう症状があったのか。買った後でそういう症状が出るようになったのか。経緯は詳細に。
購入からその症状でした。
書込番号:25762766
0点

みなさまいろいろありがとうございます。
カメラはUSB2.0にささっていました。
何か設定かもしれませんが、特に何も変えていませんので、教えていただいたものを一個ずつ試してみたいと思います。
電気料金も値上げになりますし、ボード増設もお金がかかるし、解消できなければ意味はないです・・
もう少し様子をみてみます。
書込番号:25762768
0点


この製品の最安価格を見る

B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル
最安価格(税込):¥15,980登録日:2023年12月14日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





