2023年12月15日 発売
VITURE One ONE-GLAS-BLK [ジェットブラック]
- フルHD×60fps、120型相当(55PPD)の特大バーチャルスクリーンで臨場感あふれるXR体験ができるXRグラス。有機ELレンズを採用。
- 米オーディオ機器「HARMAN」との共同開発で立体音響システムを構築し、没入的かつ立体的なオーディオ体験が可能。
- グラス本体に搭載された電子調光フィルムは、必要に応じてグラスの透明度を明るくしたり暗くしたりできる。3D動画ファイル(SBS形式)に対応。
価格帯:¥32,545〜¥74,131 (6店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
VITURE One ONE-GLAS-BLK [ジェットブラック]VITURE
最安価格(税込):¥32,545
(前週比:-1,005円↓)
発売日:2023年12月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > VITURE > VITURE One ONE-GLAS-BLK [ジェットブラック]
Viture OneとMacBook2017にて接続してます
@3D(主にYoutube)視聴をしたいのですが、
まず 初期版の操作方法通り、モードボタン(小さい方)長押しすると
映像の接続が切れます。どこかのブログでモード×4回押しで…と見たのですが、
いつのまにバージョンアップで4回押しに変わってますか?
ちなみに4回押すと、1回から3回押しの操作(調光切替や3Dof切替)の効果が出ます
どなたか 成功された方いらっしゃいますか?
ご教授のほど よろしくお願いします!
※ちなみに該当画面(3D映像の画面最大化)以外の、通常画面でも
成功すれば3D画面っぽい 画面に切り替わりますか?
Aあと、鼻パッドの交換ですが
一度も外れたことがありません…
何かコツか裏技ご存知の方、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





