FALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]
- 高域用にxMEMS Labs製「Cowell」MEMSドライバー、低域用に10mm径大型複合素材ダイナミックドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。
- 従来製品に比べて演算性能を2倍に強化しながら20%消費電力を低減させたQualcomm製SoC「QCC5171」を搭載し、Bluetooth5.3とLE-Audioに対応。
- ハイレゾワイヤレス高音質コーデック「LDAC」に対応している。自然な外音取り込みを実現する「Full-band ambient mode」を搭載。
FALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]Noble Audio
最安価格(税込):¥15,640
(前週比:±0 )
発売日:2023年12月29日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 2024年2月8日 20:35 |
![]() |
301 | 7 | 2024年1月22日 12:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]
1月中のリリースを目指していたアプリが先程リリースされたようです(iPhoneユーザーなのでiOS版のみ確認)。ファームウェアも新しくなりました。
アプリでできる事と言えば概ね事前に告知されていた内容の通りです。にしてもイコライザの設定でスライダーがまっっったく指に追随してくれず試しにちょっと調整するだけでも15分くらいかかりました……。
書込番号:25614905 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>うるてぃまらてぃおさん
どちらも出てますね。
https://nobleaudio.jp/news/falconmax-app/
でもバージョンが1以下
V0.2.6
書込番号:25614952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]

だからなんなんだって話なんだがね
書込番号:25574752 スマートフォンサイトからの書き込み
172点

このイヤホン、音はすごく良いので気に入ってますが、ノイキャンON時の風切り音がひどいのと、とにかく取り出しにくいのが大大欠点だと思います。メーカーの人は本当に完成品を自分で触ったのか、会って聞いてみたいくらいです。
取り出しに手間取ると落としそうになるし、電源がいつのまにかOFFになるし、困ったイヤホンです。
滑り止めのシールを側面に貼っていますが、見栄えが悪くどうしたものかと悩み中です。
書込番号:25581318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体とケースのすき間に人差し指をできるだけ奥まで突っ込んでつまむと取りやすいですよ。
指が大き目の方は無理かもしれませんけど…
書込番号:25582593 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エミライ カスタマーサポートの〇〇と申します
イヤホン本体の取り出しづらさにつきましても、貴重なご意見をいただけましたことに感謝申し上げます。 イヤホンの内側から外側にかけて押し出すようにお取り出しいただくと比較的取り出し易くなりますので、宜しければご参考いただけますと幸いでございます。
このような返事が届いております。
ただし、取り出しにくさに関しての改善する意思はなさそうです。
書込番号:25583017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hot_springさん
エミライは日本の代理店でしか無いので、本国に伝えないと駄目かもしれないてすね。
https://nobleaudio.com/pages/contact
書込番号:25583870 スマートフォンサイトからの書き込み
81点

>urtkmさん
押すよりも捻るようにするとかなり浮きますが、乾燥肌にとってはそれでも取りにくいですね。
書込番号:25593280 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





