LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100 のクチコミ掲示板

2024年 2月15日 発売

LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100

  • フルサイズミラーレス一眼用交換レンズながらコンパクトで高い機動力と操作性を備えた中望遠の単焦点マクロレンズ。小型・軽量サイズの「Sシリーズ」。
  • 焦点距離100mm等倍の近接撮影だけでなく、明るいF値を生かした自然でありながら中望遠レンズらしい印象的なポートレートやスナップ撮影にも適している。
  • 幅広いシーンにも対応できる防じん・防滴仕様により機動力のある撮影が可能。雪山やゲレンデなどの寒冷地でも撮影可能なマイナス10度の耐低温設計。
最安価格(税込):

¥120,780

(前週比:+3,800円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥120,780

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥99,000 (1製品)


価格帯:¥120,780¥130,133 (34店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥122,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:100mm 最大径x長さ:73.6x82mm 重量:298g 対応マウント:ライカLマウント系 フルサイズ対応:○ LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100の価格比較
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100の中古価格比較
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100の買取価格
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のスペック・仕様
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のレビュー
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のクチコミ
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100の画像・動画
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のピックアップリスト
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のオークション

LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100パナソニック

最安価格(税込):¥120,780 (前週比:+3,800円↑) 発売日:2024年 2月15日

  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100の価格比較
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100の中古価格比較
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100の買取価格
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のスペック・仕様
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のレビュー
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のクチコミ
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100の画像・動画
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のピックアップリスト
  • LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100のオークション

LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100 のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100」のクチコミ掲示板に
LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100を新規書き込みLUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信39

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100

スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん こんばんは

発売日2日前から当レンズを使い始めて早1年2か月。
すっかりお写ンぽのお供となっている事は前スレ「本日到着」でリポート済みです。

レンズ購入以来、S5で使用して参りましたが、この度 宿主をS1RUに変更いたしました(^-^)/

花の接写に44MPは過剰だろうとは思いますが、高画素機を一度使ってみたい^^)b
ということで、発売日から1週間遅れでS1RUをお迎えしました。

設定に時間が掛かったり天気が怪しかったりで本格的な試写は次の休みになります。
ハイエンド機+100mmマクロでどんな画が出てくるのか?
私自身楽しみにしております。

書込番号:26132283

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に19件の返信があります。


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/04/17 22:42(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

昼間は暑いくらいの陽気になってきました。
GWの先までいっちゃってます(^_^;A

そんな陽気の下、昭和記念公園までチューリップを撮りに行ってきました。
昭和記念公園は70-300を買ったときに試写に行って以来4年ぶりです。
今日は100mmマクロと16-35で賄ってきました。

9時半の開園と同時に入りましたが、5分程度で16-35では人が映り込む状況^^;
早々に100mmマクロに切り替えました。

同じような写真を量産して参りましたのでご笑覧くださいm(_ _)m

書込番号:26150279

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/04/23 13:07(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは
埼玉県南部、雨になっております。

今月は後半に休みが少なく、今日も午前中は医者だったため新作がありません。
昭和記念公園のPart2でお茶を濁したいと思いますm(_ _)m

書込番号:26156726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/04/24 23:27(4ヶ月以上前)

機種不明

旧モデルを新モデルで撮る

sharaさん、こんばんは

チューリップ、良いですね。
私もG.W.の前か後の混まない時期に山梨の花の都公園に行く予定です。
あと、富士本栖湖リゾートの芝桜も行きたいな〜


大変、残念なお知らせがあります。

フジ機にタムキューを付けてAF、AFからのMF操作をしたい考えて、
新モデルの・・・・・と言っても古いですが、アダプター経由で使うべく、
最新モデル(Fマウント)を購入したのですが、絞り操作はOK、
AFとVCは使えませんでした。

対応表からは抜けていましたが、VC以外は使えるかな?のヨミは外れました。

一応、絞り操作はできるので、MFでVCを使わなければOKですが、
それだと旧型と何も変わらず、むしろ描写は旧型の方がソフトで好み。

昨日、アップデート予定をメーカーにメール質問したところです。


書込番号:26158630

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/04/25 23:57(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◆Fシングルさん

>チューリップ、良いですね

ありがとうございますm(_ _)m

Fujiの画作りの良さは定評がありますが、Panasonicもかなりいい線だと思っています。
S5でソコを実感できたのがFull Frame Foveon機に見切りをつける一因となりました。

桜のように淡い色も良いですが、極彩色のチューリップは艶やかでした(^-^)/

>絞り操作はOK、AFとVCは使えませんでした

残念 ToT
温故知新に犠牲はつきものですね\(`o″)バキッ!


作例は当該レンズではありませんが、Panasonicの画作りを見て頂く参考にm(_ _)m

書込番号:26159795

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/04/28 17:49(4ヶ月以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

世間はGW中ですが、私は連休がありません ToT

単発での休みでしたが、午前中にお写ん歩でした。
昭和記念公園を挟んで2週間空きましたので、咲いている花のオーダーがガラリと変わっています。

1年で一番いい季節ですね^^

書込番号:26162665

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/04/28 17:55(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は連荘^^)b

曇天だったのでおとなしい感じの写真になりました。

書込番号:26162673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/05/01 14:07(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



sharaさん、こんにちは


26162673の4枚目、好きな写真です。


平日の昼間に何やってんだと怒られそうですが、
庭に咲いたマーガレットの画をupします。

植えたんじゃなく、鳥さんが運んできてくれたのかな?
花壇だけでなく、芝生の上にもいろんな花が咲いてます・・・・・

例の最新タムキューで撮りました。
もちろん、Panasonicの画作りを見て頂く参考にm(_ _)m・・・です。


新タムキューで気になるのは、レンズのAFを切っていても、
レリーズボタンを半押しした時に、レンズ内?アダプター内?
からモーター音がして、壊れなきゃ良いけど?って感じです。

あと、旧タムキューと同じ焦点距離でありながら、
ワーキングディスタンスが長く、これまでの調子と
ちょっと違うところに、まだ慣れません。


書込番号:26165767

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/05/01 17:17(4ヶ月以上前)

当機種
機種不明

SIGMA 45mm F2.8 DG シルバーお迎えいたしました。シルバーはLマウントのみ

◆Fシングルさん

>26162673の4枚目、好きな写真です

ありがとうございますm(_ _)m
もう少し密集していてくれたらと思いましたが、コレが私のウデの限界でした^^;

>例の最新タムキューで撮りました

良いですね^^
タムロンと聞いただけでフンワリ見ます\(`o″)バキッ!

厚みのある黄色が綺麗ですね(^-^)/

>同じ焦点距離でありながら、ワーキングディスタンスが長く

Panasonicの100mmマクロは最短撮影距離が20.4pと逆に短かかったですが、
SIGMAの105mmマクロ(29.5p)から慣れるのに時間は掛かりませんでした。

マクロレンズはコレが短い方が慣れるのは早いかも。

書込番号:26165926

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/05/04 11:10(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

みなさん こんにちは

今日は玄関前と自宅から半径5m以内でお写ン歩でした。
ふと思い立ってSIGMAの105oマクロで撮ってみました。

画質はやっぱりSIGMAの方が良いと思います。
ただ、AFの速度・精度はPanasonicの方が上です。

ご参考までm(_ _)m

書込番号:26168663

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/05/04 11:42(4ヶ月以上前)

別機種

ちょっとブレて納得がいかなかったので撮り直し^^;

これならまぁまぁ。

書込番号:26168694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/05/05 20:58(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

霧の芝桜

田植え

窓辺のバラ

かきつばたとアジサイ



sharaさん、こんばんは


> ちょっとブレて納得がいかなかったので撮り直し^^;

凄いリカバリーですね。
やっぱ三脚を使ってますか?
私はいつも手持ちです。


> マクロレンズはコレが短い方が慣れるのは早いかも。

そう思います。
目測で構えたところでは全景が見えて、そこから近づいく方が楽です。
逆だとアップ過ぎてどれだけ下がったら良いかが分かりませんよね。


> タムロンと聞いただけでフンワリ見ます

これでも旧と比べると硬いんですよね。
ただ、新の方が芯のある写りに感じます・・・・・おやじギャグ \(`o″)バキッ!


例の写真クラブですが、6月に展示する2枚(A3ノビ)の作品コメントの
〆切が5/12・・・・・それを言われたのが4/14・・・・・一応、頑張っていますが、
一か月に2枚の作品を撮るのは難しく、既存作品から出すしかないかな?


書込番号:26170100

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/05/05 21:38(4ヶ月以上前)

当機種

◆Fシングルさん

>凄いリカバリーですね

ありがとうございますm(_ _)m 三脚は使わずにISOを上げました。
S1RUの手振れ補正は優秀なんですが、撮影者のウデがイマイチでした^^;

S1RUは最低感度がISO80なので油断禁物です。

>新の方が芯のある写りに感じます

ギャグはともかく^^;
時代に合わせて少し解像重視に寄せたということでしょうかね?

>一か月に2枚の作品を撮るのは難しく

新作2枚は厳しいかもですね^^;
1枚頑張って1枚は在庫からでしょうか?

「霧の芝桜」は趣があると思います^^

書込番号:26170136

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/05/06 10:50(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

今日は雨。

横位置2枚は、ほぼ等倍です。

書込番号:26170543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/05/10 10:13(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

物干し小屋の取り壊し、電気工事(水道工事とトップコート塗装は未だ)

カーペット貼りと玄関踏板施工

フード

装着



sharaさん、こんにちは


> 1枚頑張って1枚は在庫からでしょうか?

の、予定でしたが、今日は雨で明日は2階のベランダ(16畳)の
FRPにトップコートをかける予定のためタイムアップ。

これまでも家の作業の関係と天候の関係で撮影に行けなかったり、
G.W.の混雑を避けたりでした。もぉ〜・・・・・丑年


XF60mmのバズーカ砲みたいなフードを覚えていますか?
情報を得て、SIGMAのLH3-01なるフードを付けました。

結構、良いセンいってると思いますが、難点は被せて仕舞えないことです。


書込番号:26174510

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/05/24 16:39(3ヶ月以上前)

当機種

一枚だけ

みなさん こんにちは
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

昨年夏以来、左目の網膜剥離を引っ張っておりましたが、
今月初めに右目も同様の手術となってしまいました。

なんとなく撮れるところまでは回復しましたが、PC画面を見るのも一苦労です。。
またしばらく暇を頂きますm(_ _)m

◆Fシングルさん

そんなわけでレスが遅くなり申し訳ございませんでしたm(_ _)m

書込番号:26188975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/05/26 12:38(3ヶ月以上前)

お体を大切にされてください。
また、書き込みができるようになることを
心待ちにしています。

書込番号:26190819

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/07/10 23:41(1ヶ月以上前)

当機種

今日はコレだけ

みなさん こんばんは
たいへんご無沙汰しております。

5月初めに右目を手術して、しばらく両目とも見えない生活をしておりました。
6月中旬に右目の視力が回復し、なんとかお写ン歩を再開。

久しぶりに書き込ませて頂きました。

書込番号:26234454

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/07/15 11:25(1ヶ月以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

みなさん こんにちは

今日は暑いし湿度が高いし時折風雨が強まるので室内でブツ撮りです。
先日買った腕時計。

昭和生まれなのでカシオの腕時計というとSEIKOやCITIZENと比べると未だにイマイチなイメージを持っていますが、
コレはデザインが刺さりましたので購入させて頂きましたm(_ _)m

書込番号:26238172

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/07/19 18:57(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

埼玉県南部、昨日梅雨明けしました。
これまでもいい加減暑かったのですが、これから本格的に暑くなります_| ̄|O

お写ん歩に出ましたが、うちの近所の公園では真夏に咲く花がほとんどありません。
これ ↑ がやっとでした。

しばらく日照り¥態が続きます。

書込番号:26241939

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/07/28 22:41(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

毎日が猛暑日です。
ネタ集めのお写ン歩が辛い。

書込番号:26249915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ338

返信95

お気に入りに追加

標準

本日到着

2024/02/13 17:10(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100

スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件
機種不明
機種不明
機種不明

ボディはS5

両者の間には417gの差がある

Panasonic 100mmF2.8 Macro、お迎えしました。

15日発売ですが、1/21にキタムラでネット予約をしたら今日届きました。
(本当は昨日配送されていたんですが家人のチョンボで本日再配達)

これまでSIGMAの105mm F2.8 DG DN MACRO | Artを使用しておりましたが、
特徴の違いから使い分けができそうだと思い購入。

最初に目にしたレビューの内容が芳しくなかったので購入を一時断念しましたが、
その後に出たレビューを見て「個人的には問題なし」と判断してお迎えしました。

先ほど試写してきましてので、後程貼らせて頂きます。

第一印象は「小さい・軽い・AF速い」でした^^

書込番号:25621184

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に75件の返信があります。


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/02/17 23:47(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

埼玉県南部、ここ2〜3日暖かい日が続いております。
(明日からまた寒くなる予報)

午前中はお写んぽに出ました。
ダウンを着ていると日向は背中が汗ばむ暖かさ。

スイセンとともに梅が膨らんで参りました。

書込番号:26079445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/18 21:03(6ヶ月以上前)

sharaさん、ご無沙汰しています。

しばらく、ご無沙汰しているうちに、縁側がなくなっていて、
きちんと、お礼も言えぬまま気になっていましたが、
ポチ、ポチとやっているうちにsharaさんの書き込みがあって、
懐かしくて書き込みをさせていただきます。

長きにわたり、いろいろとありがとうございました。

書込番号:26080517

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/02/18 22:57(6ヶ月以上前)

当機種

Fシングルさん こんばんは ご無沙汰致しておりますm(_ _)m

>縁側がなくなっていて

縁側は昨年10月31日13時をもってカカクさんがサービスを終了しております。

実を申せば書き込みが減ってきたのを期に 昨年春、運営していた縁側を閉めようとしたのですが、
その後に色々ありまして、最終的に私が運営を放棄してFPの縁側を閉めるに至りました。

カカクさんから縁側サービス全終了のアナウンスがあったのはその後しばらくしてからです。

時系列的には、

FPの縁側終了→縁側サービス全終了のアナウンス→縁側全サービス終了

となります。

ご参加頂いていた方々には甚だ心苦しい点もございましたが、
14年ちょっとやってきて一定の役割も果たしたと感じていましたので「この辺でいいだろ」と・・・。

>長きにわたり、いろいろとありがとうございました

こちらこそ尻切れ蜻蛉っぽくなりまして申し訳ございません。
Fシングルさんには一方ならぬお力添えを頂いて感謝しております。

昨年このレンズを購入して相変わらずの芸風で花を撮っております。
またお時間のある時に覗いてみてください。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26080619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/20 01:11(6ヶ月以上前)

全になくなる前に気づきましたので、流れはなんとなく分かっていましたが、
書き込みができなくなっていたので、なす術がなかったです。
縁側ってkakaku.comに直接的なメリットはないですから、なくなるは必死でしたね。

sharaさんに縁側開設をしてもらって10年になる少し前に、私が運営者交代を
提案したのは・・・・・って、まぁ〜、それは言ってもしょうがないですね。

カメラは未だX-H1ですが、ここ5年ぐらい撮影に出ていないため新品同様で、
また、昨年末に仕事を辞めたこともあり、もっと撮影しようと、元職場の
退職者が集まる写真クラブに入会しました。

やっぱ、sharaさんは100mmレンズの扱いが上手いですね。
また、2024/12/08の3枚目の写真、久しぶりにSharaRedを拝見し感動しました。

まだ一部しか開花していませんが、河津(桜)に行ってきました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626634/SortID=26081783/#26081783

書込番号:26081791

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/02/21 00:41(6ヶ月以上前)

機種不明

◆Fシングルさん

>って、まぁ〜、それは言ってもしょうがないですね

だいぶ前の話になってしまいますからネ^^;
当時は私もまだ続ける気はありましたし、あれでその場は収まったのでOKでした。

>元職場の退職者が集まる写真クラブに入会しました。

やっぱり撮ってナンボ≠ナすよね^^
私が言うのもおこがましいですが、Fシングルさんの経験と知識は活かして欲しいです。

>sharaさんは100mmレンズの扱いが上手いですね

ありがとうございますm(_ _)m
S5Proを使っていた頃から芸風は進歩してません。

ドウダンは近所の公園のが毎年良い色になります。
そー言えばFシングルさんもお庭に植えませんでしたっけ?

後ほど河津桜のスレにコメントさせて頂きます。
また是非お越しくださいm(_ _)m

書込番号:26082978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/21 22:30(6ヶ月以上前)

sharaさん

クラブの平均年齢は高く・・・・・って、退職者の集まりだから当たり前ですが、
もしかすると60歳台は私だけかも?ってぐらいで、90歳近く方も何人かいます。

毎月、教〇会館ロビーに10人の写真を飾りますが、4月は私のデビューになります。

どうだんつつじ・・・・・よく覚えていますね。
水をやらないので小さいままです \(`o″)バキッ!
庭で大きくなっているのはオリーブぐらい・・・・・実はならないけど・・・・・

書込番号:26083881

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/02/21 23:25(6ヶ月以上前)

当機種

◆Fシングルさん

>90歳近く方も何人かいます

“お達者倶楽部”ッスね^^;

>4月は私のデビューになります

楽しみですね^^
鳴り物入りで華々しくデビューを飾ってください(^-^)/

>水をやらないので小さいままです

あげてください(^▽^;)


久しぶりに縁側以前のS5Pro板の書き込みを思い出してしみじみしております^^

書込番号:26083919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/24 21:02(6ヶ月以上前)

sharaさん、こんばんは

> “お達者倶楽部”ッスね^^;

ですね。
多分、現職の時代は、黒板とチョークでやってた世代ですから、
今度、私がパソコンとプロジェクターを使って、展示作品以外に
撮影したデータを表示しながら、説明してみようかな?

元々、説明するのが商売だった方々ですから、何人かは、
そのやり方になるかも知れません・・・・・でもOHPが限界かな? \(`o″)バキッ!


> あげてください(^▽^;)

そうしたい気はあって脳は指令を出すんですが、体が拒否をしています \(`o″)バキッ!
藤の木は何年か前に元気がなくなりましたが、自力で自然治癒しました \(`o″)バキッ!
岳アジサイ、ナンテンはいつも元気です。そういえば、庭の梅の木は未だ咲きません。

って、庭の木って、成長が早すぎると、それはそれで困るんです。


S5調に書いてみました。

書込番号:26087940

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/02/25 22:22(6ヶ月以上前)

当機種

◆Fシングルさん

>パソコンとプロジェクターを使って

画期的かも^^
プリントした作品以外もプロジェクターでスライドショーとかしても良さそうです。

>庭の木って、成長が早すぎると、それはそれで困るんです

剪定が大変なんですよね^^;
ウチも休みの度にバーちゃんが「切ってくれ切ってくれ」とうるさいです。

>S5調に書いてみました

あの頃が良かったですね。
若かったし・・・・\(`o″)バキッ!  (久しぶりにお借りしました)

書込番号:26089539

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/02/27 22:34(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

同じ公園で同じ花を撮っていますので同じ写真になります_| ̄|O
わかっていますが、引き続き撮っています。

陽射しが徐々に強くなってきて日向は暖かい日が増えてきましたね。
来週はまた寒いそーなので、体調にはお気を付けくださいm(_ _)m

書込番号:26092192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/03/16 18:41(5ヶ月以上前)



sharaさん、こんばんは

サクラ&ウグイス撮影では、殺気を消せず、私が換算900mmで撮影してupした
画像ぐらいの距離をとらないと逃げてしまいました。

300mmであれだけ寄れるのは、やっぱり凄いですよ。


> 引っ越したら100mmマクロの板でお知らせくださいm(_ _)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/10503510285/SortID=26112646/#26112646

書込番号:26112698

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/03/17 13:54(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは

仕事や休日やお天気の兼ね合いで久々のお写ン歩となってしまいました。

三寒四温で暖かくなる季節。
今日も北風が強くて冷たいですが、日差しはタップリで日向は暖か^^

近所で2番目に大きな河津桜が見頃でした。

◆Fシングルさん

>300mmであれだけ寄れるのは、やっぱり凄いですよ

ありがとうございますm(_ _)m
今日も立寄ってみましたが、鳥はいませんでした。


お引越し先、後程伺いますm(_ _)m

書込番号:26113591

ナイスクチコミ!3


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/03/21 17:19(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは

埼玉県南部、一昨日の午前中は大雪に見舞われたとは思えないポカポカ陽気^^
午前中にちょっとだけお写ン歩してきました。

スイセンとかスノーフレークとか背の低い花は積雪の影響で泥だらけ^^;
街路樹の根元に咲いている特に手入れされているわけでは無い花なので仕方ないです。

書込番号:26118315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/03/22 09:03(5ヶ月以上前)

別機種

ノーレタッチです

sharaさん、こんにちは

個人的には4枚目の写真が好きです。

先日、河津に行った時の写真を張らせてください。

花が上を向いている写真が好きで、花が何かを求めているようで、
その何かをしてあげたくなる感じが好きです。

変な感覚かな?


書込番号:26118991

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/03/22 21:13(5ヶ月以上前)

当機種

◆Fシングルさん

>個人的には4枚目の写真が好きです

ありがとうございますm(_ _)m
私も気に入っています。

>変な感覚かな?

そんなことはないと思います^^
その辺りは個人の感じ方ですから。

私は「書込番号:26080619」みたいに下を向いているモノも好きだったりします。
理由はないです\(`o″)バキッ!

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001596232/SortID=25621184/ImageID=4023137/
ピントが蕊に来ていて気持ちいいです(^-^)/

書込番号:26119709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2025/03/22 22:44(5ヶ月以上前)

別機種



sharaさん、こんばんは

> ピントが蕊に来ていて気持ちいいです(^-^)/

ありがとうございます。

河津桜の場所は時期で混みあっていましたので三脚は使えず、

構図を決めて → AFポイントを合わせ → 画面拡大して
→ シャッター半押し(AF合焦) → MFで合焦 → レリ−ズ

Zeiss50mmなら手持ちでも、この手順でほぼ合焦しますが、
タムロン90mmだと、ぐんと合焦率が下がります。


up画は600mm(換算900mm)の手持ちマクロですが、
さすがにこの焦点距離ですと、単純のAFでしか撮れません。


書込番号:26119793

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/03/24 00:03(5ヶ月以上前)

当機種

◆Fシングルさん

>MFで合焦 → レリ−ズ

このレンズを買ってからの私は横着になってしまい99%AFです^^;
AFが早くて精度も高いのでピントはカメラ&レンズ任せになっております。

同じカットを数枚撮って帰宅してから構図とピントが良いものを選んで現像。
そんなことで1時間位徘徊して100枚とか無駄に枚数を重ねています(^▽^;)

書込番号:26121335

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/03/24 18:18(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

源平桃

陽光桜

みなさん こんばんは

今日も午前中はお写ン歩してきました。
この季節は1週間前には咲いていなかった花が咲いていて、年間通して一番楽しいかも^^

書込番号:26122119

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/03/30 22:51(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ユキヤナギの先端の正面

源平桃&玉ボケ

枝垂桜を下から

スノーフレークって好きな花

みなさん こんばんは

今日も今日とて午前中はお写ン歩でした^^
ただし、日曜に桜の名所に繰り出す勇気はなく、いつも通りご近所です。

風はヒンヤリでしたが日向は暖かく、お写ン歩には最適の季節です(^-^)/

書込番号:26129402

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3609件

2025/04/02 17:32(5ヶ月以上前)

みなさん こんばんは

当レンズ購入以来、1年2か月に渡って続けて参りました当スレッドですが、
コチラを持ちましてお開きとさせて頂きます。

長期に渡りありがとうございましたm(_ _)m

尚、コチラにて新章をスタートさせて頂いておりますので、
興味がおありの方は是非ご閲覧くださいませ。

『シン・LUMIX S 100mm F2.8 MACRO』 宿主(ホスト)変更

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001596232/#26132283

書込番号:26132286

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100」のクチコミ掲示板に
LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100を新規書き込みLUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100
パナソニック

LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100

最安価格(税込):¥120,780発売日:2024年 2月15日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング