Redmi Buds 5 Pro [ミッドナイトブラック]
- ハイレゾオーディオワイヤレスの認証済みで、最大24ビット/96kHzサンプリングレートのLDACオーディオコーデックをサポートする完全ワイヤレスイヤホン。
- 同軸デュアルドライバー設計を採用し、すべての周波数帯域で正確なサウンド再生が可能。最大52dBのアクティブノイズキャンセルを搭載。
- さまざまなコンテンツに対応する拡張イマーシブオーディオを提供。1回の充電で最大10時間、充電ケース利用で最大38時間の連続再生が可能。
Redmi Buds 5 Pro [ミッドナイトブラック]Xiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年 1月15日
Redmi Buds 5 Pro [ミッドナイトブラック] のクチコミ掲示板
(2件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 5 Pro
購入して1か月ほど使用してきました。
2台の端末に接続すると若干音圧が下がるような聴こえ方になります。
リセットをして1台目だけで接続しなおすと通常の音圧で聴こえますが、デュアル接続で設定すると音質が下がる気がします。
私のイヤホン固有の問題なのか皆さんも同じなのか確かめたく書き込みします。
確かにデバイスのイコライザーなどの設定で聴こえ方は変わるのですがフラット設定でなにも変更していない状態でも同じく音圧は低下します。
通常ボリュームは、端末側で凡そ1/3くらいで聴いていますが、デュアル接続すると2/3よりも端末ボリュームを大きくしないと同じ聴こえ方にしかならない体感です。
全体としての音圧も低いため音量が同じくらいでも聴こえ方は劣化した音質です。
1台目だけの接続で聴くのはとても満足する音です。
この価格帯では素晴らしいイヤホンだと思います。
同じ現象、または発生しないなど問題切り分けのために教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
10点
こんにちは。
私はiPhone15proとPC(Windows)にデュアル接続していますが、仰っている現象は発生していません。
切り替えもスムーズでデュアルではない場合と特に音圧に変わりはありません。
ご参考になれば。
書込番号:25733614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







